注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚の申し出、無視出来る?
社会人の皆さんへ

37歳の女性に

レス20 HIT数 4008 あ+ あ-

名無し
24/05/26 07:04(更新日時)

37歳の軽度の鬱の女性が、年上の女性に『今は精神的に成長する過程』と言われていたのですが、精神的に成長する過程は何歳頃までをいうと思いますか?

わたしは悪意はありません

No.1957183 13/06/03 10:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/06/03 10:58
サラリーマン1 

一般には思春期を過ぎたら言わないのかも。

物は言いようだから、
一生勉強するんだとか向上心がどうのとか言い出すと、
それもそうなのかなとなるか。🐙

No.2 13/06/03 10:59
旅人2 

人生は一生勉強。
一生、成長する過程です。

No.3 13/06/03 11:05
匿名3 

人によりけりですが精神的成長は死ぬ直前まであり得ると思いますよ。死の淵から戻ってきたので言える話しですが、死ぬ瞬間に悟ることって大きいです。
でもまあ死んじゃうんで他人のためにはならないでしょうが自分のためには為るというか、それを成長と呼ぶことは全くおかしくないと思います。極論ですけどね。

その女性も何かを得ることが出来てるなら、良いのではないですか?

No.4 13/06/03 11:12
名無し4 ( ♀ )

私も死ぬまで一生だと思っています

No.5 13/06/03 11:40
名無し5 ( ♀ )

その歳その歳で、学ぶ事は違うし、何歳でも成長する時期はあると思います。
立ち止まり、省みて、学び、成長し、花開く。そしてまた壁にぶつかれば、また違った事を学ぶ事を繰り返すと思います。
大人になったら完成なんて事は有り得ないし。

No.6 13/06/03 12:44
名無し6 ( ♀ )

生きてきた年齢と 精神年齢は 必ずしも比例しているわけではないと思うし、それも 人によって様々だと思うなぁ…

No.7 13/06/03 13:24
名無し7 ( 30代 ♀ )

私も一生だと!

子供が出来て、孫が出来て、ひ孫が出来て…。
大病患ったり、配偶者との別れ色々ありますよね!

No.8 13/06/03 16:25
雨宿り ( LHxtSb )

人間は一生、学べるし成長のチャンスがありますね。

でも その37才の女性に 「今が精神的に成長する時」と言っていた人はどんな積りだったのでしょうか?

うつ病は病気だし、なりやすいタイプはあるかもしれないけれど、精神的未熟さとは違う気がします。

アレルギーのある人、お腹を壊しやすい人、頭痛や喘息持ちの人…。色々な人がいるし、誰でも弱点はあります。

身体に出ず、心がストレスで不調になった場合は精神的に未熟になるのでしょうか?心と言っても脳内に問題が起こるんですよ。

ストレスはモラハラ、パワハラ、セクハラ、DVなどのいじめが原因の時もあります。

うつ病の人に精神的に成長してというのは100%間違いではないけれど、おかしい考え方だと思います。



No.9 13/06/03 23:50
名無し9 

成長自体は一生だと思う。向上心を失わないかぎり。

でも、その年上の人は、何歳までとかいう意味じゃなくて、今の苦しみを乗り越えれば、きっと人として成長できるよ。みたいな励ましの意味で言ったんじゃないの?
年齢は関係ないかと。

No.10 13/06/04 00:05
名無し0 

皆さんありがとうございます

わたしは精神的に成長する過程というのは大学卒業するくらいまでと思っていました

皆さんのレスを参考にさせていただきます

No.11 13/06/04 08:52
名無し11 

生きていて学習意欲があるかぎり人は成長できると思います

しかし主のいう女性にとっては 今が自分にとっての正念場と言う意味で使ったのかもしれませんね

鬱である自分と向き合い、乗り越える為に今必死になっている 乗り越えた先には精神的に成長した自分がいる

なんとなくそんな感じで言ったのではという印象をを受けました

他人には分からないかもしれないけれど彼女なりに頑張っている最中なのでしょう

No.12 13/06/04 13:07
名無し12 

その人、鬱なんでしょ?
鬱の人に特徴的な性格から鬱になりにくい性格になれるように自分を変えていきなさい。
そうやって成長していきなさい。
って事でしょ。

No.13 13/06/04 14:37
社会人13 ( ♀ )

自分は成長過程です
なんて大人は使わないから、違和感あるよね。

でも人生は修行!
年配の人からしたら
37歳なんて若輩者(笑)

No.14 13/06/04 17:48
通行人14 

うつ病を乗り越えたら、人生観が大きく変わりますよ(^^)v

ちょっとした事や人の噂なんて、どうでもよくなります。

人生の崖を転がり落ちて、もう一度はい上がってきたのですから、すりガラスの向こうから見ていた景色を ガラス戸を開けて青空を眺めているみたいです。

うつ病を通って、とても貴重な人生勉強をしました。

No.15 13/06/05 01:55
匿名15 ( ♀ )

立ちはだかる壁を乗り越えた時と言う意味だと思いました。

No.16 14/07/22 23:53
名無し16 

60歳くらいまでは成長出来そう

No.17 18/01/03 13:59
匿名17 ( ♀ )

思います

No.18 18/01/03 14:04
名無し18 

精神的な成長を「学び」や「気付き」と知れば一生という答えが出ます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧