注目の話題
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
不倫旦那に一言いってやりたい
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?

症状

レス2 HIT数 972 あ+ あ-

匿名
13/06/02 21:44(更新日時)

父親が2日前から片足を引きづるようになりました。

階段を踏み外したとかそういうことではなくて、急になったみたいです。

明日病院へ連れて行こうと思いますが、介護系の病院へ勤めていた経験もある私は、父親の症状はおそらく半身不随か片麻痺だと思います。

同じような症状で親御さんを介護された方いましたら、お話ししましょう😃

13/06/02 21:44 追記
父の症状は片足を引きづる以外他に、
片手?や片足?がたまに突然震えるのも起こるようになりました。

病院へ早く連れて行かなければなりません。


No.1956843 13/06/02 15:48(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/06/02 16:55
匿名1 

脳梗塞、血行不良、ヘルニア、でも成るようです。母は両足の膝から下が突然浮腫んで痛み出したので血液検査したらタンパク質不足と言われちょっと驚きました、確かに肉類は余り食べないので、そんな事も有るんですね。お父様大事なければいいですね。

No.2 13/06/02 20:53
匿名0 

>> 1 すみません、レスありがとうございます🙇

ヘルニアといえば仕事をやめてから、腰が痛いとずっといっていて今では、手や足が片側震えはじめました💧

しかし昨日からその症状をみて、昨日はかなり動揺しましたが先ほどふるえが起きた時はもう私もいい意味でどうなろうと受け入れましょうという気持ちになれ、腹くくりできてあまり動揺しませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧