注目の話題
社会人の皆さんへ
離婚の申し出、無視出来る?
俺の彼女がクソすぎる

世界の片隅でそっと愚痴るѰФФѰ

レス407 HIT数 7879 あ+ あ-

ѰФФѰなんだかんだ言いつつスレは始まる( 6Ov51 )
13/10/15 22:52(更新日時)

この日記はフィクション....でわありませんѰФ┃

No.1952296 13/05/21 17:53(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.351 13/08/13 15:25
ѰФФѰもうすぐお盆墓に参ってみよう ( 6Ov51 )

>> 350 これは、本当に独り言。最近嬉しかったので、残しておきたい。まず、息子のバイト先の人達が私を可愛い可愛いと言ってくれていたのだそうだ。次に、いつも行くお店の店長にあなたきれいやねえと言って貰った事。それから、息子の滞納していた国保のお金を払いに行ったらおくさんですか?と聞かれた事。最後に母の帰宅に合わせてお願いしたヘルパーさんと打ち合わせでお会いした時にお孫さんと言われた事。どうかするーして下さい。

No.352 13/08/13 18:44
ѰФФѰもうすぐお盆墓に参ってみよう ( 6Ov51 )

>> 351 完璧で緻密に計算された演奏は学校のテストではいい点を貰えるけど、人は感動しない。それを超えた者の演奏だけが人を感動させる。と、私は思う。

No.353 13/08/16 10:43
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 352 まだまだ暑いですね。色んな事のあった夏でした。14日に中学校の学年同窓会が有りました。ほとんど誰だか解らなかった。だけど、最初にここに来れなかった人達への黙とうがあり、なんだか、そうか....って妙に感慨深く思いました。でも、昔吹奏楽部で仲間だった人と再開し
、息投合。彼女もまた同じ思いを持つ同志だったのです。それが最大の得た物でした。彼女は声楽を続けていて、私が伴奏をする。と約束をしました。同時に、私も彼女の師に声楽を習おう、と思いました。

No.354 13/08/18 09:54
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 353 と、言うわけで、懐かしい部活の先輩ともねっとで再会を果たし、毎日あほばかりいってます。共通しているのは皆音楽を止めずに続けて居る事。途中にブランクが有ったり、ま、いろいろ有ったけれど、私たちは元気です。←ぱくりやん...みたいなしかも、2人は演奏活動をしている!凄い。私もぼちぼち頑張ります。

  • << 356 生徒の一人がピアノに拒否反応をしめすようになった。ふーむ。どうしたもんだか.......いったん、楽譜から離れてみようと思う。そして、彼女の好きな童謡をまねっこごっこするのだ。かえるのうたなんかが好きだから、それにしよう。

No.355 13/08/18 17:13
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 354 あの後息子とは和解した。しかし、娘は.....入籍するので挨拶に来ると息子を通じて連絡があったが、今日しか都合がつかない。と、言う事で、今日は私の都合が悪いです。と返してもらった。あの子の母親は死んだのだから。逢う事は不可能なのだ。

No.356 13/08/18 17:18
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 354 と、言うわけで、懐かしい部活の先輩ともねっとで再会を果たし、毎日あほばかりいってます。共通しているのは皆音楽を止めずに続けて居る事。途中にブ… 生徒の一人がピアノに拒否反応をしめすようになった。ふーむ。どうしたもんだか.......いったん、楽譜から離れてみようと思う。そして、彼女の好きな童謡をまねっこごっこするのだ。かえるのうたなんかが好きだから、それにしよう。

No.357 13/08/19 09:17
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 356 かんど~どころか、昨日午後6時にいつも通りピアノを弾き始めたとたんに隣(と言っても結構離れて居る)がうるさーい!と叫んだ。一瞬止まったけど、負けるもんか←何故かへんな対抗心がむくむくと....私も腹が立ち。もっとうるさくしてやる!と弾き続けた。うちまで飛んできて、ピンポンを鳴らし続けドアをどんどん叩き続けわめき続けたが、相手にしなかった。コロセ....と腹の中で思いながら。昔の気の弱かった私はこれでピアノが弾けなくなったが、もう二度とピアノを手放す気は無い。これは、隣のおばさんとの壮絶な戦いの始まりかもしれないと肝に命じた。決して負けない。

No.358 13/08/19 09:38
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 357 ジハードだ!やられたら805倍返しだ。中途半端な数.....連れは私を守ってくれるだろうか?守ってくれないならそこまでの男だと思う。まず、練習は午後6時から7時そんな常識外れな時間では無い事。そして、おばさんは勝手に敷地まで入って来て勝手口のドアをどんどん叩きながらわめいていた。それはしたらいかん事だろう。勝手に敷地に入らんでくれと言って欲しいものだ。玄関にも入らんでくれと言って欲しい。無駄で。取り合わん、あいつわ。と、言ってほしい。実際取り合うつもりは微塵も無い。

No.359 13/08/19 13:26
越後屋 ( tzJiye )

ご無沙汰で御座いますよ~m(_ _)m
_(._.)__(_^_)_m(_ _)m

隣のオバハン、嫌な奴みたいやね
常識的な時間帯だと思うしねぇ
もしかして…くれい爺 なのか? って思ってしまう。ちょっと怖い感じもしますよ。

さいこはんにはピアノを弾き続けてほしいと思います。
んが、このまま何も話あわないで続けるのは、火に油を注ぎ続ける樣な…やっぱり、ちょっと怖い感じもします。
ちなみにピアノを弾く部屋は防音工事はしてあるのかな?
もし、されていなかったら、音が一番もれやすい窓の部分を強化するのも手かもしれませんよ。
負けないで下さいねm(_ _)m

  • << 361 あたしゃ負けない!

No.360 13/08/19 18:20
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 359 有難うございます。今年の夏も暑くて、連れの電気代が....って言う言葉で、昔、母からさんざん言われていた言葉だったため、クーラーも扇風機もない生活をしていました。防音対策出来る経済的余裕もありません。だから、少し涼しくなった6時から、だったのです。ご心配いただき有難うございます。でも、私の目標はコンクール一直線なのです。もうそろそろ昼間でも弾けるようになりますから、鬼婆は仕事に行ってる間に練習します。

No.361 13/08/19 18:21
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 359 ご無沙汰で御座いますよ~m(_ _)m _(._.)__(_^_)_m(_ _)m 隣のオバハン、嫌な奴みたいやね 常識的な時間帯だと思… あたしゃ負けない!

No.362 13/08/21 15:27
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 361 どうしたらいいでしょうと、昔先輩だった人にまだショック冷めやらぬ私はFace Book泣きついてしまい。先輩のお話にも納得出来ずにいたらばしっと切られました。コンサート控えてて大変な時に、やっちまったなあ....もう、戻る事は無いだろう。私は私で頑張るしか。今日から練習は昼間、2ページづつ。本当に牛歩です。私に力を与えてください。仕方ない、私は私の置かれた状況でがんばるしか....焦らない。弾ける事に感謝します。

No.363 13/08/21 21:03
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 362 人間が作曲して、人間が演奏してきたもの。私なんて、って言う考えはきっぱりと捨て、私も絶対に弾ける。と言う信念を持つ。必ず完成させてみせる。

  • << 365 1000時間の法則。1000時間の練習を仕上げた時には、私の演奏は完成している事になっています。一日2時間一年半後。私は確実に変わっています。あと、一流の演奏を聞き続ける事。これはとても大切。

No.364 13/08/22 15:34
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 363 練習は自分が考えながらするけど、本番は無我の状態で弾きたい。
って最近そんな事ばかり。
あと、年をとっても、背筋をしゃん!と伸ばしたおばあちゃんになりたい。背筋トレーニングか.....

No.365 13/08/22 15:40
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 363 人間が作曲して、人間が演奏してきたもの。私なんて、って言う考えはきっぱりと捨て、私も絶対に弾ける。と言う信念を持つ。必ず完成させてみせる。 1000時間の法則。1000時間の練習を仕上げた時には、私の演奏は完成している事になっています。一日2時間一年半後。私は確実に変わっています。あと、一流の演奏を聞き続ける事。これはとても大切。

No.366 13/08/23 20:14
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 365 辻井伸之君の演奏。私は個人的には好きではない。見えるとか、見えないとかは関係ない。しかし、彼の耳は確かに優れている。彼は殆どみみで覚えているのだ。一流と呼ばれている人の演奏を聞き続けているからコンクールにも勝てたと思います。しかし、人生の深みや苦労や嘆き。そんなものに縁の無い彼の演奏は心を打たない。

No.367 13/08/26 11:54
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 366 昨日は久しぶりぶりにおまちに出た。中学校の時の吹奏楽部顧問の先生のらすとこんさーとがあったのです。しかし、幸先あまりよろしく無く、車で塗ろうと思ったBBクリームがかばんに入っておらず、結構お高かったカサは無くなり、持っていたかばんの持ち手までが取れた。ほんの数時間のうちに起こった出来事に多少心が折れた。演奏も先生も御臨終前だった。でも、得た物があった、時間待ちに図書館でおもしろそうな本を見つけて、よんでいた。ピアノトレーニングについて、実際に弾く事と頭でイメージする事は、それ程差をもたらさないと言う事。長時間弾くとうるさいと言われる。そこで、一流と呼ばれるピアニストの演奏を聞きながら、実際に楽譜をみながら指を動かすのだ。まだ、その速さについて行けないけど。きっとできるようになる。

  • << 373 恩師のコンサートに同い年の先生が友情出演されていた。同い年だと言うのに、明るくシャンと伸びた背筋、よく響く明るい声。心身共にお元気なのが解る。人は年で計るものではない。と、改めて思った。一方恩師は酸素吸入をしながらの指揮。この差は何処からくるのだろう.....

No.368 13/08/26 12:29
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 367 アメリカのMac,KCなど多くのファストフードのアイスにはトイレの水より多い数のバクテリアが入っていたそうです。日本のはどうなんだろ?

No.369 13/08/26 16:45
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 368 ピアノの難しい曲を練習するとどこが一番疲れると思いますか?なんと、前頭葉のちょっと上。頭が疲れるんです。

  • << 371 When you wish upon a star there's no difference who you are...

No.370 13/08/28 17:56
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 369 何か目標を持つ事。これは、とても大切な事です。今の私は、この日記を
書き始めた時の私とは全く違う。小さな事などどうでもいいのだ。今練習している曲に魅了されてしまっている。そして、自分の出来る事でどなたかに喜んでいただければこの上ない幸せだ。特養や病院で、同窓会で再会した彼女と慰問をしてすこしでもお役に立てればなあ、と思っています。練習は昼間窓を閉め切り、やるので、もう隣とはご縁は無い。好きな事をさせて貰える。その事に感謝する。私は。今幸せだ。

No.371 13/08/28 17:59
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 369 ピアノの難しい曲を練習するとどこが一番疲れると思いますか?なんと、前頭葉のちょっと上。頭が疲れるんです。 When you wish upon a star there's no difference who you are...

No.372 13/08/28 21:52
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 371 今日ショパンのソナタ2番1楽章をのたのたと練習している時に何故だか泣けてきた.....そう、2番は有名なfinal march付きの曲です。この世の無情を魂が泣き悲しんでいる。身近に有る、そんなに遠くないさよなら....そんな気持ちが私を泣かせるのかもしれません....けして自分の下手さに泣いたのではありません。いちお....

No.373 13/08/28 21:58
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 367 昨日は久しぶりぶりにおまちに出た。中学校の時の吹奏楽部顧問の先生のらすとこんさーとがあったのです。しかし、幸先あまりよろしく無く、車で塗ろう… 恩師のコンサートに同い年の先生が友情出演されていた。同い年だと言うのに、明るくシャンと伸びた背筋、よく響く明るい声。心身共にお元気なのが解る。人は年で計るものではない。と、改めて思った。一方恩師は酸素吸入をしながらの指揮。この差は何処からくるのだろう.....

No.374 13/08/29 15:34
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 373 苦戦しています。普通に弾くとフォルテになってしまう所がピアノなんだもん。コンロールが難しい。でも、こん位の事には負けない。昨日づけで母が、特養入所決定した。すんなりと運んでくれた事に感謝する。でも、昨日見に行った特養のほうが絶対いい。

No.375 13/08/29 19:39
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 374 コントロールですね。最近PCが調子悪くて結構いらいらします。をいをいをいって感じです。

No.376 13/08/30 12:50
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 375 なんだかちょっと面白くない.....理由は言わない。って日記なんだから((φ(..。) 書くでしょ。中学から先輩だった人がコンサートを開く。勿論駆けつけるが。告知で、伴奏者は各県またがって活躍しているピアニスト。とわざわざ紹介していて、私はなんだか面白くないのだ。ええ、私なんかそこいらに転がってるしがない奴ですとも。まあ、一人で勝手に拗ねているだけなんだけどね~( -ω-)y─┛~~~ 吸わないよ~なんかぐれてみる。

No.377 13/08/30 15:05
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 376 好きな事は、誰にも認められなくてもいいのだ。ただひたすらに、続けるのだ。石を投げつけられたら投げ返しながら。弾くのだ。

No.378 13/08/31 13:41
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 377 最近少し涼しくなってきたが、なんだか湿気が多くて体は元気だけど、やる気なっすいん。今日はレッスンはお休みです。大人の私でさえ、ピアノ弾きたくないなあ....って思うんだから、小さな子はどんなもんだろう。常に楽しいレッスンを心がけ、生徒の気持ちに寄りそう事に留意していますが、この夏を無事乗り越えるのは至難の業。子供達の家はこの夏日本で一番暑くなった土地なのです。体調管理、コンディションを整えると言うのも大切な事です。しかし、私は持病が有るので、根性だけではどうしようも無い事も身をもって解っています。でも、お仕事は責任もってやり遂げるけどねん。それまで死んでいても、レッスン中は明るく楽しく。そして、終わったらまた死ぬ。んな感じ。
💀

No.379 13/08/31 14:43
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 378 で、練習をしていた。途中腕がふわっと支えられている感じ....それから、上半身背中から両腕までがふわっと支えられている感じがして、なんだかとても安心した。凄く下手なんだけど....まあまだ曲を変えてまがないので、でも、それでも大丈夫って思えたんだ。きっと、支えられている。私はそう思いたい。

No.380 13/09/01 12:32
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 379 母のばかやろう。姉を老後頼ろうとしてわたしよりも、うんと色んな事をしてやった。結婚式、家、そして、全ての貯金を姉夫婦に取られてしまい。私が、父と母をひきとった。大体 老後を子共に看てもらおうと言う考えからして甘い。何の見返りも求めず引き取ってしまった私が阿呆なのか?私何もしてもらってないのに偉いやろう?と聞いたら。馬鹿者は相手にするな。と言うだけで、有難うの一言も無い。一度、自力で建てた家に連れて帰ったが、文句のオンパレードで。いい加減腹が立った。何故有難うの一言が言えない?ごめんの一言が言えない?

No.381 13/09/01 12:37
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 380 そんな感じで、私はしょっちゅう母の顔を見に言っては思い切り言いたい事を言うようになった。姉夫婦は一度来ただけ。

  • << 383 ピアノ。凡人なだけでなく。実質30年も弾けなかったのだ!

No.382 13/09/01 13:57
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 381 勿論あけ私は天才などでは無いから、これから長い道程が待っている。しかも、世間的には伸びる年ではなく、衰退していく年。それでも、続けて行く限り少しずつ進歩している。大口をたたき。自分を鼓舞しているのだ。 なんか、同窓会。同志に出会えた以外は何も得る事は無かった。女子は自分と他人の年の取り方なんかを比べてみたりしているだけ.....懐かしい子に会っても、元気?って聞いても、ただ軽く頷くだけで.....あんな奴らどうでもいい....

  • << 385 akettenannda.... 私は実は父も嫌いだ。kaisounashi.....情けない大人として、中学生だった頃の私から刻み込まれている。DVしているおやじたちとは比べ物にはならない程度なのは解って.... いや理性でそうなのだと自分に押し付けているだけ。父を見ているといらいらする。弱そうにするとぶっ叩きたくなる自分がいる。

No.383 13/09/01 13:59
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 381 そんな感じで、私はしょっちゅう母の顔を見に言っては思い切り言いたい事を言うようになった。姉夫婦は一度来ただけ。 ピアノ。凡人なだけでなく。実質30年も弾けなかったのだ!

No.384 13/09/01 14:52
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 383 だから、今から弾くのだ。弾くのだ。弾くのだ。他人はどうでもいい。

No.385 13/09/01 15:00
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 382 勿論あけ私は天才などでは無いから、これから長い道程が待っている。しかも、世間的には伸びる年ではなく、衰退していく年。それでも、続けて行く限り… akettenannda....
私は実は父も嫌いだ。kaisounashi.....情けない大人として、中学生だった頃の私から刻み込まれている。DVしているおやじたちとは比べ物にはならない程度なのは解って....
いや理性でそうなのだと自分に押し付けているだけ。父を見ているといらいらする。弱そうにするとぶっ叩きたくなる自分がいる。

No.386 13/09/01 15:05
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 385 kiaisyounah.が正しい。でも、何の為に生きているのか?とか、腹が立つから死ぬ。と言う選択肢はもう私にはない。

  • << 388 だから~父は甲斐性なしなんだってば~あ。もう、何度打ち直しただろう。今は元気で、老齢年金を貰う事で存在価値のある人。無かったら野たれ死に。
  • << 389 そんなわたしだから、子供を産む、育てる事に強く異議を唱えたくなる。人間なんて滅びてしまえばいいんだと思う。

No.387 13/09/01 17:17
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 386 生きてやる。嫌な奴にうんと嫌な思いをしてもらうのだ。無論自分の手は汚さない。
私の存在が気に入らない奴。うんと嫌な思いをしろ。私はお前など眼中 
に無い。

No.388 13/09/01 17:23
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 386 kiaisyounah.が正しい。でも、何の為に生きているのか?とか、腹が立つから死ぬ。と言う選択肢はもう私にはない。 だから~父は甲斐性なしなんだってば~あ。もう、何度打ち直しただろう。今は元気で、老齢年金を貰う事で存在価値のある人。無かったら野たれ死に。

No.389 13/09/01 17:28
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 386 kiaisyounah.が正しい。でも、何の為に生きているのか?とか、腹が立つから死ぬ。と言う選択肢はもう私にはない。 そんなわたしだから、子供を産む、育てる事に強く異議を唱えたくなる。人間なんて滅びてしまえばいいんだと思う。

  • << 391 私には、他にやりたかった事があるんだ。

No.390 13/09/01 17:36
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 389 子共なんてあてにならない.......なのに何故こんなに自分の人生が、子供の為に浪費されてしまったんだろう?

No.391 13/09/01 17:39
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 389 そんなわたしだから、子供を産む、育てる事に強く異議を唱えたくなる。人間なんて滅びてしまえばいいんだと思う。 私には、他にやりたかった事があるんだ。

No.392 13/09/03 10:02
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 391 今朝目が覚めて一番に思った事。父と母にもっと優しく接しよう。だった。体が動かないなんの楽しみもない毎日。つまらない毎日をなんとか一日ずつ送っているんだ....せめて、優しくしよう。

No.393 13/09/03 11:20
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 392 ももんが...ぱんつセール.....なんの為にそんな物はくんだろ?

No.394 13/09/03 22:05
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 393 なっすい、建築家さん。見守ってくれていたんだ。とわたしは感じる。有難う。私ももうすぐ、ここから卒業します。色んな事が見えて来た。結局、皆自力で這い上がるしかない事が、今は解る。本当に有難う.....

No.395 13/09/04 09:18
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 394 疲れる夢だったんで、もう止めようと思って起きた。急に涼しくなって、肌寒くさえある。風邪にご注意。

No.396 13/09/04 20:07
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 395 本当に、小さな事はどうでもいい。結構大切な事でもどうでもいいかも......年をとると言う事はそういう事かもしれない。色んな物を削ぎ落して、どんどん身軽になって、シンプルな毎日を送るんだ.....

No.397 13/09/09 12:15
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 396 レッスンでつまずいた。もともと私はカワイの講師の時から幼児のクラスを持った事がなかった。幼児のクラスをグループレッスンにするのは、そのほうが効率がいいからだ。出来なかったり、他の子と違う事をする子は多いが、集団で、親同伴だと、責任は全て親。になるからだ。幼児を個人でみることは、講師にとっては大変なのだが.....終わってから、パソコン検索等をしてみている自分。もう!嫌だ!私は自分が弾きたいだけなんだ!と叫んだ。けれど、電話で親ごさんと話してみた。’家の子たち、ピアノに行くために他の事をこなしているんですよ’教師冥利に尽きる言葉だった。やはり、こんな素晴らしい事を、後に続く人に伝えて行く事は大切な事なんだ。私がそうであったように、やらされるからとか、先生が怖い、お母さん怖いからやる。って言うやり方は絶対に反対だ。今の商業ベースでやっている音楽教室のやり方には大きな疑問を感じる。音楽嫌いのその他大勢の子供たちを、量産してしまっているとしか思えない。本来音楽はもっと自由で伸び伸びとしたものだし。一部のエリートが育てばいいものではない。向き不向きはあっても、みんなが音楽を好きな大人に育ってほしいんだ。

No.398 13/09/09 17:58
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 397 あ、私が関わる子おんりーで。あとは、どうしょうもないじゃない?

No.399 13/09/10 14:40
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 398 しかし、へたくそだ.....でも、絶対に諦めない。

No.400 13/09/10 19:03
ѰФФѰ夏はゆく ( 6Ov51 )

>> 399 夕方になって窓を開けただけで、隣のBBAが待ってましたかのように何事か叫んだが、はあ?今から弾く訳ないじゃん、あんたなんか相手にしてないから。って思った。練習は昼間。窓を閉め切ってやる。阿呆が。

  • << 402 .....起きたけどねよっと
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧