注目の話題
どうしても結婚したいです。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
2万請求したいが、できるでしょうか。

女子中1で父親と風呂入るか?

レス55 HIT数 11538 あ+ あ-

匿名
14/01/30 08:57(更新日時)

知人の子供二人上が中1下が小3で下の子と一緒に風呂入ってると上の子も一緒になって風呂に入ってくるらしいです。

まあ男湯に行くんではないのでいいのだが、上の子なんか中1と言えばもう大人に変化する時期だし恥ずかしくはないのだろうか?

ふとした疑問でした。

No.1952197 13/05/21 11:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 13/05/22 17:07
通行人35 ( 20代 ♀ )

>> 48 中学生以上の娘を持つと、セックスは赤ちゃんを作るためよなんて言ってもバカにするだけですよ!携帯電話で検索すればすぐわかるしね。それよりも赤ち… でしたら、お父様御自身が複雑な気分になるからやめてほしいとか、いずれできる彼氏に申し訳ないからとか、理由をつけてお風呂に一緒に入るのをやめてはいかがでしょうか、と思います。

全て知った上で、お父様とお風呂に入りたい娘さんなら、そうするしかないと思います。

出過ぎた意見、失礼致しました。

No.52 13/05/22 17:57
のんちゃんlove ( ♀ 8BjxSb )

性的虐待が疑われるなら 入る順番が逆
この知人のお子さんの場合は違います
自分から入るのであれば 稀にあるケース
自分が違ってたからって その子がおかしいのでは無く
精神的に父親を親として信頼してるのと
精神的にまだ幼い為で
イタズラに性的虐待を疑うものでは無いです
見なくてもそれは疑う事じゃないです
本人や家族が自然にその日が来るか
またはその垣根を家族の絆が強くていつまでも続くものか分からないですが
無いものをあるんじゃないかって 性の事で微妙な事を疑えば その疑われた内容に逆に酷く傷つく事になる
本来 親子で性を意識して嫌悪感を持つのが
親の方なら
まともな意識のある親だから
何かが下の子と一緒にいてあるはずが無い
中一のその子の意識が大人になるその時まで
子供から大人になるまでの後少しだから
それまで自然に任せる以外無いと思う

親とお風呂に入らなくなるなんて
小学生からその前後で人それぞれで決まって無いんだし
大人になっても入ってる人だっているから

No.53 14/01/28 09:09
匿名53 

今更だが、親子でお風呂に入る入らないは「本能」ではないから
性教育だの社会的風潮だので強引に捻じ曲げて「嫌悪する」ように仕向けているから

それが正しいのか間違っているのか?じゃないんだよ

今の社会(特に日本)は性と言うものをタブー視したがる傾向が強い
その癖にその反発から性産業が盛んになる

文化の違いで男女や親子でお風呂に入る事を何とも思わない人達もいる
ただ、それだけであって、「こうである筈」はない
勝手に善悪を植え付け「悪い事」にしているだけ

一緒にお風呂に入る事が「人間として間違っている」と言う絶対的根拠など、どこにもない

No.54 14/01/28 13:37
匿名54 

中学生でも父親とお風呂に入っている女の子は結構いますよ。最近は父親と娘が仲よくなっているんじゃないかな。

No.55 14/01/30 08:57
匿名55 ( 30代 ♀ )

中学生の同級生で、お父さんと一緒にまだお風呂入ってる子いましたよー!
お父さん見たことなかったけど、子供ながらに「きっとすごくいい家庭環境で育っているんだろう」みたいなことを思って、羨ましかった記憶が(笑)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧