車検だしたらありえないことに私が悪いですか?

レス17 HIT数 3351 あ+ あ-

通行人( ♀ )
13/05/06 07:58(更新日時)

結婚するまでディラーで車検を出してました。実家から車で4時間の所に住んでます。こちらに引っ越して1年目で今年車検になり、地元田舎の小さい整備工場に出しました。隣町に車持って行くときに出合いがしらに車にぶつたけたらしく。運転席側ドアがぶつけたので こちらで全部直します。と電話がきました。隣町に持って行くことは知りませんでした。
それから車検が終わり車が戻ってきたらその日は雨降りでわからなかったのですが、今日車を見てみると前ドアの中央に線傷が一本あり、鍵付近には、細かな傷がありました。中古のパーツを取り寄せたみたいです。これは直してもらいますが鍵のボタンが利きません。新しく変えてくると思ってました。
連休中なのにショックだしイライラしてます。旦那には線傷位だし、俺の車じゃないし仕方ないみたいに言われるし、実家の親は田舎なんて信用できない。だからこっちに帰ってきてディラーに出せばよかったでしょ。と言われました。
私が神経質なんですかね?皆さんは私の立場ならどうしますか?自分で傷は直しますか?新しい車じゃないからあきらめて乗りますか?

No.1945847 13/05/05 03:48(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/05/05 05:04
黄昏人 ( 40代 ♂ lwzRVe )

業者が酷すぎますね、主さんはもっと怒っていいと思いますよ。

No.2 13/05/05 08:13
匿名さん2 

隣町に持って行く、ぶつけた、その上きちんと直さないなんて本当にありえないですね。

田舎の店は都会以上に信用第一です。

苦情を言って対応が悪ければ、周りにその店の悪評を流してあげましょう。

No.3 13/05/05 08:16
匿名さん3 

諦めません。

キッチリやってもらいます。

信用出来ないから、元のディラーに相談し、そっちで直してもらって支払いをディラーから直接田舎工場にしてもらうよう手配します。

ちなみに、車検OK出せない整備会社は、車を運輸局?かなんかに持っていかないといけないらしいね。

  • << 7 陸運局です。

No.4 13/05/05 08:51
匿名さん4 

板金よりは中古ドアは普通に使います。
しかし、元通りに直すのが常識なので、直してもらいましょう。

No.5 13/05/05 09:53
匿名さん5 

私も絶対に元に戻してもらいますよ。


しかし田舎にもディーラーあるでしょ?

No.6 13/05/05 11:00
通行人6 ( ♂ )

事故車扱いになるので売るとき査定が下がるから最低限新品の部品に交換してもらう

No.7 13/05/05 13:01
通行人7 

>> 3 諦めません。 キッチリやってもらいます。 信用出来ないから、元のディラーに相談し、そっちで直してもらって支払いをディラーから直接… 陸運局です。

  • << 9 そう!それです。ありがとう😄 そういえば、古い車に新しいドアを付けるとかなり色目が浮いてしまうから、わざわざ中古を探して付ける人もいると聞きました。 私は中古嫌だから、浮くなら浮かないよう色の方を合わせてほしいけど。

No.8 13/05/05 13:24
通行人0 ( ♀ )

一括ですいません。レスありがとうございます。皆さんの意見聞けてよかったです。

なんかレス見るまで考えてモヤモヤして旦那が朝起きた時、また言ってしまいました。
隣町ならディラーあります。調べて電話すればよかったとちょっと後悔してます。工場の人に言いにくい感じもしますが、ちゃんと直してもらいます。

  • << 10 事故車扱いには成らないから心配ないですよ。 事故車とはシャーシ・フレーム迄直した車両です。 主の車両は 修復歴あり と成ります。修復歴は査定に影響ありませんから。 修復を事故車にしてたら7割位は事故車に成ってしまいます。

No.9 13/05/05 13:32
匿名さん3 

>> 7 陸運局です。 そう!それです。ありがとう😄

そういえば、古い車に新しいドアを付けるとかなり色目が浮いてしまうから、わざわざ中古を探して付ける人もいると聞きました。

私は中古嫌だから、浮くなら浮かないよう色の方を合わせてほしいけど。

No.10 13/05/05 14:02
匿名さん4 

>> 8 一括ですいません。レスありがとうございます。皆さんの意見聞けてよかったです。 なんかレス見るまで考えてモヤモヤして旦那が朝起きた時、…
事故車扱いには成らないから心配ないですよ。

事故車とはシャーシ・フレーム迄直した車両です。
主の車両は
修復歴あり と成ります。修復歴は査定に影響ありませんから。

修復を事故車にしてたら7割位は事故車に成ってしまいます。


No.11 13/05/05 15:22
通行人7 

小さな修理屋は自分の所ではあげれないから
陸運局に持って行かないといけないけど

車は陸運局に行った日からどれくらい経ってから上がってきました?


このサイトは画像貼れないもんね😞


小キズとか鍵穴とか聞いてると

それ中古のドアとか部品とか替えたんじゃなくて
ドアの内張り外して
裏から叩いただけのような素粗な処置しかしてない可能性大です

代行手数料いくらとってんやろ?そのバカ車屋💨
代行手数料も払わなくていい位です

  • << 13 説明しにくいんですが、ドアの開ける部分の四角い所周り一周に引っ掻き傷みたいに縦に細かい傷があります。あと線傷がど真ん中にあります。 19日昼頃取りに来ました。陸運局は、いつ持ってったかわかりません。返ってきたのは30日です。 今日電話して取りにきてもらいました。場所やカギのことなどを言いました。そしたら中古で一番いいパーツを選んだと言われました。はぁ?これでと怒りそうになりました。 すいません。来た時あまり確認してなかった。次直ってきた時は確認するからと言われました。車検とかタイヤ交換なんてここの町民だけだし、連休前にあまり車検出す人もいないのになんだかなぁ。しかも明日はお葬式って言ってました。もう嘘くさい。

No.12 13/05/05 16:03
匿名さん12 

>>6さん>>10さんの書いた通りですよ✋
わかりましたか!

No.13 13/05/05 21:13
通行人0 ( ♀ )

>> 11 小さな修理屋は自分の所ではあげれないから 陸運局に持って行かないといけないけど 車は陸運局に行った日からどれくらい経ってから上がって… 説明しにくいんですが、ドアの開ける部分の四角い所周り一周に引っ掻き傷みたいに縦に細かい傷があります。あと線傷がど真ん中にあります。

19日昼頃取りに来ました。陸運局は、いつ持ってったかわかりません。返ってきたのは30日です。
今日電話して取りにきてもらいました。場所やカギのことなどを言いました。そしたら中古で一番いいパーツを選んだと言われました。はぁ?これでと怒りそうになりました。 すいません。来た時あまり確認してなかった。次直ってきた時は確認するからと言われました。車検とかタイヤ交換なんてここの町民だけだし、連休前にあまり車検出す人もいないのになんだかなぁ。しかも明日はお葬式って言ってました。もう嘘くさい。

  • << 15 そうですか‥ 入庫(預けてから)上がりまで11日もかかっててそのできはありえないです そのバカ修理屋は 明日葬式やとおぬかしになってはるんですか? ドアの部分の四角い?所てドアノブてか引いて押して閉める部分?であってますか? 田舎やからこそか 提携くんでるスクラップ屋に主さんのドア一式(勿論鍵穴取っ手付き)の年式のがなかって さがしまくったけどないから 実物見ずにバカ修理屋が ネット通販で安いとこ探して パソコンの画面だけ見て 中古品仕入れて これでい~やろて部品鍵穴のシリンダーの取っ手部品か ドアごと付けかえたんじゃないかなと思う そりゃ アホ修理屋も来るまで解りませんでしたて セリフ主に吐くの解るわ 普通じゃありえないけど💧最悪のバカやもんね、そこ💨 主さんの車とは 因みに何年式なんですか?答えたくなかったらいいですけど きっちり車検出す時と同じ状態で戻して貰うのは当たり前です 旦那がどう言うてても当たり前の事です 貴女がその車を廃車まで乗りきるなら妥協するのもいいですが 次の車に乗り換える時 に 下取り査定して貰うのなら事故車云々は勿論重要視されますが キズも査定にかなり響きますよ

No.14 13/05/05 22:50
匿名さん3 

>> 13 結局そこで頼むの??

No.15 13/05/05 22:55
通行人7 

>> 13 説明しにくいんですが、ドアの開ける部分の四角い所周り一周に引っ掻き傷みたいに縦に細かい傷があります。あと線傷がど真ん中にあります。 1… そうですか‥
入庫(預けてから)上がりまで11日もかかっててそのできはありえないです
そのバカ修理屋は
明日葬式やとおぬかしになってはるんですか?


ドアの部分の四角い?所てドアノブてか引いて押して閉める部分?であってますか?

田舎やからこそか
提携くんでるスクラップ屋に主さんのドア一式(勿論鍵穴取っ手付き)の年式のがなかって
さがしまくったけどないから
実物見ずにバカ修理屋が
ネット通販で安いとこ探して
パソコンの画面だけ見て
中古品仕入れて
これでい~やろて部品鍵穴のシリンダーの取っ手部品か
ドアごと付けかえたんじゃないかなと思う


そりゃ
アホ修理屋も来るまで解りませんでしたて
セリフ主に吐くの解るわ
普通じゃありえないけど💧最悪のバカやもんね、そこ💨

主さんの車とは
因みに何年式なんですか?答えたくなかったらいいですけど


きっちり車検出す時と同じ状態で戻して貰うのは当たり前です

旦那がどう言うてても当たり前の事です

貴女がその車を廃車まで乗りきるなら妥協するのもいいですが


次の車に乗り換える時

下取り査定して貰うのなら事故車云々は勿論重要視されますが
キズも査定にかなり響きますよ

No.16 13/05/05 22:56
匿名さん12 

>>14
🎣だから仕方ないでしょ(笑)



No.17 13/05/06 07:58
通行人0 ( ♀ )

>> 16 ほんとに釣りではないんです。父親に電話で話ししたら少し笑われました。嘘くさい話しだから仕方ないけど。ちゃんと直してもらえ。って言われました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧