子育てこれが正解!って簡単に言えないよね
いろんな育児スレを見たりしますが、育児ってこれがいいんだ!っていうの、なかなか難しいですよね。
よく目にするのは、感情的に怒ったらダメだとか、手を出しちゃダメだとか、ありますが、それでまるく収まる子育てならこんな掲示板とかに悩みを相談しないんだろうなぁって思います。
私にも子供がいて、正直壁にぶち当たって憂鬱の最中です。
感情的になってしまうことも、手を出してしまうこともあり、後悔して、いろんな事を試して、自分の育て方が悪いんだとせめて、おかしくなりそうでした。
病院や相談するところを求めて泣きながら駆け込んだ結果、子供は軽い発達障害だと言われました。
今も専門家さんや幼稚園の先生の手を借りて、怒りながら泣きながら子育てをしています。
だからなんていうか、これが正解なんだよ!って、正直言えないんだろうな…って思うんです。
母も人間で感情的になる事もあるかもしれません。
感情的にならずにしっかり子育て出来てるお母さん達もたくさんいます。
でもそういう風に出来ないお母さんもたくさんいて、悩んでる人もいるんだろうなって。
いちがいに躾がなってないからって産まれてから今までの事を見ずには言えないなぁ…とか。
いろいろ考えます。
愚痴愚痴すいません!
皆さんは子育てどんな感じですか?
内容がなくてすいません!
3歳の子供が居ます。私も試行錯誤しています。
私は穏やかに育てられ私自身も穏やかな性格です。なので『穏やかに育てれば穏やかに育つ』と思っていましたが赤ん坊の頃からよく泣き癇癪持ちな娘を見て『生まれつきの性格』を実感しています。両親にも『この子は大変だ』と言われる始末。
普段は何があっても感情的にならず何十分でも『静かに(ややドスの利いた声で)言い聞かせる』『癇癪が治まるまで待つ』を実行しています。
でもそろそろ善悪の区別がついてきてもいいのではと少し焦る事もあります。お店などで5歳位の子が激しくだだをこねていてそのお母さんが穏やかに諭しているだけなのを見ると、自分はもっと厳しくした方がいいのかと焦ったりします。
親が焦る事が良くないのは重々承知ですが。
まだ3歳?もう3歳?
悪い事をして叱れば『だって楽しいんだもん🎵』💧こんなものなんでしょうか。時々自分が舐められているように感じる事があり、自分のやり方が正しかったのか悩みます。
>> 3
こんばんは。
育児って、予想以上に大変ですよね~。
核家族で頼る人がいないで、ネットで調べれば、情報があるある…
私も感情的になったり、叩いたり、あります。
猛烈な罪悪感ですよね…
でも、私情報に惑わされるの止めました。
イタズラし放題の子供に、怒らないで言い聞かせる。
話してる間に違う事に興味をひかれ、聞いてないし。
投げたり叩いたりがエスカレートしてる子供。
注意しても笑ってる、泣き真似すれば喜ぶし、もっともっととさらにエスカレート。
いやいやしても、待って言い聞かせ。
ずっとフルチン、オムツしない。そして…チー。
などなど、ワンパク盛りのもうすぐ2歳の男の子です。
怒鳴らない、叩かない。
って気にしないって事になりません?
私は悩みに悩んで、最近は怒って、叩きます。
でも、グチグチ悩んでいた時の方がこのまま虐待にエスカレートするんじゃないか?って考えていたけど、悪い事をした時はしっかり怒ろうって決めてからは、冷静に怒ってます。
ゴメンが出来たら、悪かった事を話し、謝った事を誉められる様になりました。
前は怒りっぱなしで、泣いててもウルサイって思ってたけど。
今は子供も泣かなくなったな~。素直にゴメンってするようになったし。
叱ると怒るの違いってあるみたいだけど、私は難しい事は分かりません。
だからか、我が子も理屈を話したって聞いちゃいないです。
分かりやすい言葉で一喝。
その代わり、私もイライラ怒らず、子供が謝ったら気持ちを切り替えて、怒るのは止める様にしてます。
言い聞かせて聞く子は、言い聞かせればいいし、本当に十人十色なのに、世間は一括して見てきますよね。
正解はないって言うわりに、自分の子育て論を押し付けてきたり、マニュアル通りしか答えられない相談員。
お母さんが元気に楽しくしているのが一番!
私はよく遊び、よく怒り、よく笑う。事にしました。そう考えてからは、気が楽になりました。
お知らせ
育児ストレス掲示板のスレ一覧
育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
子供のためになってるの?15レス 378HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
疲れました4レス 166HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
夫の子育てに対する姿勢が気に入らない9レス 200HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
お菓子やめさせたいけど、、5レス 196HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
産後の情緒不安定11レス 273HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
子供のためになってるの?
それだけ打ち込めるものがある、というのは素晴らしい事ですよ! それを…(育児の話題好きさん15)
15レス 378HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
疲れました
お疲れ様です。こどもも色んな子がいるけど、やはり走り回ってしまう頃って…(匿名さん4)
4レス 166HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
夫の子育てに対する姿勢が気に入らない
(続きです) 単純に知らないので無理もない部分もあるっちゃーある…(匿名さん8)
9レス 200HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
お菓子やめさせたいけど、、
親次第 うちは 義母家では食べてましたが 家では食べさせ…(匿名さん5)
5レス 196HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
産後の情緒不安定
そんな答え出させちゃ話し合った意味ないですね。 親には子を育てる…(匿名さん4)
11レス 273HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
旦那と育児8レス 184HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?25レス 459HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。19レス 413HIT sayaa (30代 ♀)
-
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です22レス 764HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
息子にイライラする31レス 889HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
旦那と育児
ご意見有り難うございます! 老後を支えたいかどうかはまだ解りませ…(匿名さん0)
8レス 184HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?
いやいや、私が親から当たり前に暴力があったので、あまりに日常すぎて(一…(育児の話題好きさん0)
25レス 459HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。
すいません スレ主さんのお子さんは 発達障害もなく知能もむしろ…(通りすがり)
19レス 413HIT sayaa (30代 ♀) -
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です
ずいぶん失礼な人 ことを言う人ですね、友達にそんなこといわれる筋合いな…(匿名さん22)
22レス 764HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
育児を楽しめない
経験者だから言ってるんですよ笑 憶測でもの言う程頭悪い事はないですね(匿名さん1)
13レス 574HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
誘ってくれたらいったのに。と言う心理
残業になり普段よく話す異性と上がりの時間が一緒でした。 仕事中■が食べたいとボヤいていました。 …
19レス 283HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
コメが高すぎて買えない
コメが高すぎて買えません
14レス 258HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
恋愛で女性を振り回す男性ってなんでそんな事するの?
付き合っている女性に人格否定とかわざと傷つける事を言ったり、振り回したり。付き合っていない女性に思わ…
15レス 261HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
20レス 391HIT 匿名 ( 男性 ) -
モラハラの男性って別れた彼女を忘れますよね?
私にはモラハラ気質な元彼がいました。 仕事のストレスや人間関係の不安を全部私にぶつけてくる人でした…
6レス 101HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
真夏の海のアバンチュール〜ひと夏の経験
昔の沖縄ふたり旅をベースに創作を加えてまた書いてみたくなりました。いとこは私と同い年で梨乃。おひつじ…
414レス 1649HIT 流行作家さん - もっと見る