注目の話題
怪しくないでしょうか?
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
マイナンバーカードを持ってない人へ

オークション

レス13 HIT数 1835 あ+ あ-

名無し
13/04/30 09:58(更新日時)

オークションで、服を落札しました。
5000円程度のお品です。
月曜の夜に落札、火曜の昼頃に入金。その後すぐに入金連絡をしましたが、金曜日まで待っても相手から入金確認や発送の連絡はなく、金曜日に「入金の確認はして頂けましたでしょうか?お手数おかけしますが、お返事お願い致します。」と、メールを送りました。
深夜に「明日の土曜日に発送予定です。」と連絡があり、「楽しみに待ってますので、よろしくお願い致します。」と、お返事しました。
土曜日、また連絡があり、「本日発送出来なかったので、明日発送します。発送後、またご連絡します。」というメールが来ました。
「よろしくお願い致します」とお返事。
今日(もう日付変わってるので正確に言えば昨日です)発送して頂けたのなら、ご連絡頂けるはずなのですが、何も連絡無しです。
発送してくれたのか、まだなのかさえわからないです。
今までこういったお取り引きはなく、戸惑っています。
私も出品してますが、入金連絡を頂いたら、即日、もしくは、翌日には発送しています。入金連絡にも必ず返信し、いつ発送予定日(当日か翌日)を相手に知らせ、発送後にも発送完了の連絡をします。
落札してくださった方を不安にさせないよう気を付けてきたので、お陰様でいい評価を頂けています。
落札の時も今まで即日or翌日発送してくださる出品者様ばかりだったので、、、
入金連絡をしても返信を頂けず、発送もいつになるのか定かではない、そういうお取り引きはよくある事なのでしょうか?
遅くとも30日の午前中までには発送してもらわないと、届くのはGW明けになってしまいます。入金から2週間後です。
入金は落札日から3日以内というのがその方のマイルールです。厳守とまで書いてあります。なのに発送はマイペース。自分がゆっくりお取り引きをしたいなら、厳守なんて書かなきゃいいのにと思います。
落札者には厳しく、自分には甘い方なんですかね。。。
それがなければまだ良かったんですが、他人に迅速さを求めるなら、自分も迅速に動くべきだと思うのですが。。。
皆様はこういう経験ありますか?

補足ですが、体調不良とか、家庭の事情などでどうしても発送できない場合、理由を話してくれれば、落ち着くまで待ちます。でも理由も言わずに発送を延ばし、自分から発送後に連絡すると言いつつ、連絡もなしなので、発送したかどうかさえわからない。これが腑に落ちないのです。

タグ

No.1943516 13/04/29 02:00(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/04/29 02:22
匿名1 

稀に居ますよ。此方がマメにメールしても音沙汰無しって出品者、納品期日までに届けばいいって思ってるんでしょうね、今回の場合は一応メールが来てるからまだマシですよ、もう少し待つしかないですね。

No.2 13/04/29 02:38
名無し0 

>> 1 1様、有難うございます。
30日の朝まで連絡待ってみて、連絡無しの場合、またこちらから連絡してみてもいいですよね?5000円程度とはいえ、お金を預かっている以上、きちんとお取り引きしてほしいです。。。
今までお取り引きの際には、出品落札共に必ず評価を書き込んできましたが、どなたも誠実な方でしたので、いい評価しか書き込んだ事がないんです。
今回は評価悩みますね、、、気持ち的には今までと同じような、いい評価は書き込みたくないです。



No.3 13/04/29 03:28
匿名1 

勿論連絡して構いませんし、評価は主さんが思った通りにすればいいと思います。私は、最悪の出品者、二度と取引したくない、梱包がざつ、商品が汚い等極稀ですがハッキリ評価してますよ。

No.4 13/04/29 09:24
匿名4 

発送したかしないかは取り引き情報でも落札出来た商品欄でもわかりますよ。
配送中ならメッセージ来なくても発送してくれたんだとわかる。
出品者には多いよね。
発送します、しました、とメッセージ入れない。
それはどうせわかるから、と言うあらわれですかね。落札者は入金したメッセージも入れるのに出品者には発送したメッセージは入れない。
このパターンは多い。
期限内に発送したらいい考えの出品者もいるがメッセージを入れないなど。
期限内まで様子見るか、配送中かどうか見ればわかるよ。

  • << 7 4様、有難うございます。 今回はモバオクで、先振り取り引きなので、取り引きページでは配送中かどうかはわからないんです。。。 メールしてくれなくても、コメント無しでも発送通知だけでも出してくれればわかるんですけどね、、、 一般的には発送がまだなのに、連絡すらもらえなかったり、連絡をくれても理由も言わずに発送を延ばし延ばしにされたりする場合は、いつまで連絡や発送を待つべきなんでしょうか? 色々な方の評価を見ていると、連絡が取れない、発送してもらえない等で、評価から呼び掛けたり、ルーズな対応に嫌気がさしたのか、キャンセルと返金を要求されてる方もいらっしゃいますが、入金からどのくらいでそういう行動に出るべきなんでしょうか? 返金してもらえるなら商品は諦めてもいいと思い始めてます。。。折角のGW、モヤモヤした気持ちで過ごすのは嫌なので、発送はまだできないとしても、誠意が感じられる連絡があるといいのですが…(T_T)

No.5 13/04/29 09:31
匿名4 

>> 4 期限内と言うのはオークション主催側が定めた期限があるので期限内ならおとがめはない仕組み。
あとは出品者側と落札側との交渉になるんだよね。
自己都合の日までに発送してもらいたい場合は落札した時、入金前に自分の場合メッセージ入れたことが一度だけあるよ。
だけど出品側はもっとメッセージ入れて欲しいよね。

  • << 9 4様、再度のレス有難うございます。 今回はモバオクで、先振り取り引きです。モバペイ取り引きではないので、期限は特に設けられておらず、出品者次第です。。。 自己紹介に、入金は3日以内厳守!とありましたので、落札者に迅速さを求める=迅速な取り引き完了を希望しているんだと思い、発送も入金から3日位までを目安に考えていました。 「体調不良や仕事の都合で発送が遅くなる場合もあり」などの記載もないので、、、 今日で入金から丸6日、同じく出品してる立場としては、お金を受け取っておきながら、商品をまだ持っていられる感覚がわからないです。。。お金を受け取ってる時点でもう売った商品なのに。 落札後手続きや入金口座の連絡などは早かったのに、残念で仕方ありません。。

No.6 13/04/29 09:37
名無し0 

1様、再度のレス有難うございます。
やはり今朝も連絡ないですね。。。あと1日待ってみます。
無事に届けばいいんですけどね。届くかどうかも心配です。もしこのまま連絡もらえなかったり、発送を延ばし延ばしにしてなかなかしてもらえない場合、いつまで連絡や発送を待つべきなんでしょうか?
返金してもらえるなら商品諦めてもいいと思い始めてます。ルーズな方とお取り引きをするのは疲れますね、、、

No.7 13/04/29 09:50
名無し0 

>> 4 発送したかしないかは取り引き情報でも落札出来た商品欄でもわかりますよ。 配送中ならメッセージ来なくても発送してくれたんだとわかる。 出品… 4様、有難うございます。
今回はモバオクで、先振り取り引きなので、取り引きページでは配送中かどうかはわからないんです。。。
メールしてくれなくても、コメント無しでも発送通知だけでも出してくれればわかるんですけどね、、、
一般的には発送がまだなのに、連絡すらもらえなかったり、連絡をくれても理由も言わずに発送を延ばし延ばしにされたりする場合は、いつまで連絡や発送を待つべきなんでしょうか?
色々な方の評価を見ていると、連絡が取れない、発送してもらえない等で、評価から呼び掛けたり、ルーズな対応に嫌気がさしたのか、キャンセルと返金を要求されてる方もいらっしゃいますが、入金からどのくらいでそういう行動に出るべきなんでしょうか?
返金してもらえるなら商品は諦めてもいいと思い始めてます。。。折角のGW、モヤモヤした気持ちで過ごすのは嫌なので、発送はまだできないとしても、誠意が感じられる連絡があるといいのですが…(T_T)

No.8 13/04/29 09:53
名無し8 

そういう人いますね
そこまで酷くないですが、ただオークション(ヤフーだと思いますが)で期限を儲けてないなら入札側も覚悟しておいた方が良いです
どうしても期日内に欲しいならオークションじゃなく普通に買う方が安心します

楽オクなら発送期限があるのでまだ安心して利用できますけどね

それか入札前に質問から確認しておくとか

No.9 13/04/29 10:02
名無し0 

>> 5 期限内と言うのはオークション主催側が定めた期限があるので期限内ならおとがめはない仕組み。 あとは出品者側と落札側との交渉になるんだよね。 … 4様、再度のレス有難うございます。
今回はモバオクで、先振り取り引きです。モバペイ取り引きではないので、期限は特に設けられておらず、出品者次第です。。。
自己紹介に、入金は3日以内厳守!とありましたので、落札者に迅速さを求める=迅速な取り引き完了を希望しているんだと思い、発送も入金から3日位までを目安に考えていました。
「体調不良や仕事の都合で発送が遅くなる場合もあり」などの記載もないので、、、
今日で入金から丸6日、同じく出品してる立場としては、お金を受け取っておきながら、商品をまだ持っていられる感覚がわからないです。。。お金を受け取ってる時点でもう売った商品なのに。
落札後手続きや入金口座の連絡などは早かったのに、残念で仕方ありません。。

No.10 13/04/29 14:44
匿名10 

私もモバオクしてます。


私自身はそういった事経験ないんですが、他の方の評価でのやり取り見たら主さんみたいなトラブルが…多い!多い!


それを防ぐ為にモバペイでのお取引を勧められているんですよねf^_^;でも実際、 モバペイ代が勿体無く、ゆうちょ振り込みにしてしまうのも実際多いと思います。


主さん、私は評価が悪いが1でもあれば、高額物は必ずモバペイでするようにしていますよ。

本当にラルない方が居るのが1番いけないんですよね!

No.11 13/04/30 07:47
名無し0 

皆様有難うございます。
待ってみましたが、未だに連絡はありません。
取り引き自体をキャンセルするのは、いつ頃が目安になりますか?
5月2日までに発送して頂けない場合、キャンセルしたいのですが、早いでしょうか?

No.12 13/04/30 08:00
名無し0 

>> 11 追加ですが、キャンセルとなれば返金して頂く事になりますが、スムーズに返金してくれるかも心配です。。。
私のゆうちょ口座を相手に教えて(相手もゆうちょ持ってるので振込み手数料0)、「○日までに返金してくださるようお願い致します。」という感じでいいのでしょうか?
私が出品者の場合の入金期限は土日祝除く5日以内で、遅れる場合は連絡お願いしますとしてますが、返金の期限は相手のマイルールの入金期限(3日以内厳守)と同じで大丈夫ですかね?


No.13 13/04/30 09:58
名無し0 

先程28日に発送したと連絡がありました。
届きましたら評価よりご連絡くださいとありますが…
正直評価したくないです(>_<)
かなり不安なお取り引きでしたので、良いはつけたくないんですよね。届いたら評価はせずにメールで報告とお礼を言って終わりにしようと思ってました。
評価よりと言われたので、評価から連絡しないとダメですかね…(T_T)?
相手の評価を見ると、相手には評価してもらい、自分は評価してない事が多々あります。
結果的には発送してくださったので、悪いにするつもりはありませんが、普通にして不安なお取り引きだった事を正直に書くか、お礼だけ書くか、もしくは評価よりご連絡というのを完全に無視してメールで連絡するか。。。迷います。
皆様ならどうしますか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧