母親失格と言われました(>_< )

レス84 HIT数 43034 あ+ あ-


2019/02/06 08:16(更新日時)

次女と公園に遊びに行く予定でしたが
約束を守れなかったので帰ってきました。
次女は5歳で今年、年長になります。
公園まで手を綱ぐこと、危ないから走らない事、○○が怪我したらママとても悲しいなど。
約束を破ったら帰ること…
最初は守ってましたが忘れたのかてはつながない、走る…
三男も一緒だった為、もう約束破ったから帰るよ!と無理やり担ぎ上げて帰ってる途中に知らないおばさんに会いました。
次女が走ると三男も真似して走るので2人とも抱っこだったんですが次女は帰りたくないため大泣き…
暴れるので一回下ろし話しをしてもヤだ、遊びたい!
の繰り返し…
そこへおばさんが
そんな泣かせて可哀想じゃない。
遊びたいって言ってるんだから遊ばせてあげれば?と。
私は、約束を守れなかったので今から帰るんです。
ご心配有り難う御座います。と言ったのですが
約束なんて子供に分かるはずないじゃない。
精神的虐待じゃない?
可哀想に…子供泣かせるなんて母親失格よ。
私が子育てしてるときは…と始まり…
正直、ウザっと…
聞いてるの?と言われ
聞いてますが貴女の育児方針と私の育児方針は違いますし貴女の育児方針を押し付けられても困ります。
と言ったらこれだから今時の母親は、子供2人産んだくらいで偉そうに育児方針とか言わないの!年寄りの言うことは聞いとくもの。私なんて3人立派に育て上げたんだから!と(-_-#)
次女もまだ?とか言ってくるし三男は寝てしまい…
おばさんは貴女みたいな話聞かない母親が虐待するのよ!と。
はぁ!?と思いましたが
それで良いです…と言って帰ろうとしたらあんたなんか母親失格よ!と大声で叫ばれました(T_T)

子供を泣かすのってそこまで言われなきゃいけないんですか?
確かに叩く事もありますが間違ってるとは思いません。
子供にも人様だけには迷惑をかけるなと教えていますし約束を破ったらそれなりにします。
他人の言うことなんか気にしなきゃ良いとは思いますが…
正直、殴ってやりたいほどムカつきました。
なんか子育てするのに冷たい目で見る人増えた気がします。

No.1935868 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 1 主さんは間違っていませんよ。 しかも泣こうが叫ぼうが思い通りにならない事を教えるのはとても大切です。 小さいうちに覚えてくれると素直で周… 1さん有り難う御座いますm(_ _)m
生物失格に心が軽くなりました(^-^)
そうですね!
気にせず頑張ります!

No.6

>> 2 おばちゃんなんて ムシムシ! うわぁ、、、可哀想な人と 思って無視してたらいいんですよ(*^^*) あんまりしつこかったら 警察呼… 2さん有り難う御座いますm(_ _)m
そうですよね!
5歳になれば約束の一つや二つ理解できますし(>_<)
気にせず頑張ります!

No.7

>> 3 最近の子供は甘やかされ過ぎです。 約束、解らないから教えなきゃいけないんですよね? 主さんの方針で良いんじゃないですか? それ… 3さん有り難う御座いますm(_ _)m
行く前に約束はしたので(^^;)
ホント良い迷惑でした(T_T)

No.8

>> 5 わー!お節介ばばぁ!! 主さんは、主さんのやり方で、良いと思いますよ。 5さん有り難う御座いますm(_ _)m
今は何かすればすぐ虐待とか言われちゃうんだなぁと思いました(-_-#)
ホントお節介ですよね…(>_<)

No.9

主です。
すみません、子供達が帰ってきたので御礼が遅くなりますm(_ _)m
本当に申し訳ないです。

No.37

皆さん有り難う御座いますm(_ _)m
昨日は長女の入学式で御返事出来ずすみませんでした。

No.38

>> 10 そのオバサン うざっ😠 子供を危険なめに合わせない為にやってるのに💢 昔と今では 車や不審者など 色々と状況も違ってきてるんだよ… 10さん有り難う御座いますm(_ _)m
本当に今は車や不振人物とか危ないこと増えましたよね(>_<)
気にせず頑張ります!

No.39

>> 11 私も主さんと同じで危ないことと人に迷惑かけることは、約束守れなかったら泣こうが帰りますよ(^-^)ちなみに息子四歳です。 最近はすぐ虐… 11さん有り難う御座いますm(_ _)m
そうなんですよね…
約束は約束ですしね…
年はあまり関係ないし(^^;)
次女の年なら理解出来ると信じてます(笑)
めげずに頑張ります!

No.40

>> 12 質問してもいいですか? 主さんはお子さん5人ですよね… おばさんに私は5人育ててますって言えば良かった! もう一つ 公園で走るなは無… 匿名さん有り難う御座いますm(_ _)m
はい、5人います(^^;)
5人育ててる事は言おうか迷いましたがその場にいたのは2人なので言いませんでした(>_<)
きっと言ったところでまたなに言われるのかと思うと…(^^;)

No.41

>> 13 同意 公園で走らなくて何処で走るの? 公園で手ずっと繋ぐなんて… ガッチガチの約束にお子さん大変ですね… 少々怪我しても 大丈夫大丈夫… 13さん有り難う御座いますm(_ _)m
公園に行く途中の話なので…
分かりにくく申し訳なかったです(>_<)

No.42

>> 18 主さん、気にしなくて良いです。 先輩だからって良き母親とは限らず。 事情も知らずに人の子育てに口出しするオバサンやお婆さんはたまに見ますが… 16さん有り難う御座いますm(_ _)m
私の近所のおばさんとか結構話しかけてきます(^^;)
大抵は話しかけてきてもすぐ立ち去るので…
あぁ言う人もいるんですね(T_T)
勉強になりました(>_<)

No.43

>> 19 5歳は十分約束守れますよね。3歳だって指切りげんまんできます。 オバサン自分の子育て時代のことはすっかり忘れて、今は孫を溺愛でもしてるんじ… 19さん有り難う御座いますm(_ _)m
守れますよね!
我が儘に人様に迷惑をかけないよう育てているのですがあまりの出来事に自信が薄れてしまって(T_T)
でも皆さんの暖かい御言葉で頑張れます!

No.44

>> 20 言ってやりたい! あなたこそ、母親虐待ですねって。 5歳は十分に約束の意味わかると思います。 ちなみに、手を繋がれるのが嫌なら、三… どっこいしょさん有り難う御座いますm(_ _)m
○○(弟)も一緒に走っちゃうからお手で繋ごう(^^;)などやっても忘れちゃうのかダメな時があります(T_T)
色々、工夫したりしてるんですが…
上の子の時は上手くのせてたのですが…
難しいですよね(>_<)
子供の数は関係ないですよ!
私なんて5人いてもまだまだ駄目な母親です(>_<)

No.45

>> 21 読んでるだけでハラワタ煮えくり返りそう…毎日お疲れ様です。 大声で捨て台詞なんて、すごい執念ですね、そのオバサン(笑)私ならどなたですか?… 21さん有り難う御座いますm(_ _)m
よほど腹が立ったのでしょうね(^^;)
私の育児が正解なのかは分かりませんが押し付けられるのは(T_T)
あぁ言う人もいると勉強になりました(>_<)

No.46

>> 22 おばさんの三人の子を見てみたいわ。 子育てもとうに終わり、まだまだ子もしくは孫にかまいたいのに邪魔扱い(ミクルスレのうざい姑みたいな)… 22さん有り難う御座いますm(_ _)m
確かに虐待のニュースとか多いですものね(^^;)
泣いてる=虐待なのかな?(T_T)
小さい子連れてると結構話しかけられたりするのですがこれからは気をつけようと思います!

No.47

>> 23 『私は立派に育てあげたわ!』……って、あの~、こちらも立派に育てる為に約束は守らせようとしているんですが。という感じですよね。 そりゃあ子… 23さん有り難う御座いますm(_ _)m
そうなんですよ、そこで遊ばせてしまうと泣けば良いと思ってしまうのが困りますからね(>_<)
おばさんが3人の子供を育て上げたのは立派だと思いますが…
よっぽど腹が立ったんだと思います(>_<)

No.48

>> 24 主さん・・犬に噛まれたのスレの人? 24さん有り難う御座いますm(_ _)m
犬ですか?
犬には噛まれたことありませんよ(^^;)

No.49

>> 25 その方は…きっと、我が子や孫に相手にされてないんでしょうね 主さまの親子関係が眩しいぐらいに輝いてたから嫉妬のあまり口出しをしたんだと… 25さん有り難う御座いますm(_ _)m
寂しい人だったんですかね(>_<)
おばさんの事は忘れて頑張ります!

No.50

>> 26 相手にしなきゃよかったですね。 黙ってたら用事があるのを思い出して帰るのか何でか相手にわからずに済んだのに。 年寄りってひかない… 26さん有り難う御座いますm(_ _)m
そうですね…
これからはあまり相手をしないようにしたいと思います(^^;)

No.51

>> 27 腹立つおばさんですね💢 主さんは間違ってないです。 今時、子供に甘い親が多いのに、主さんちゃんとしてますね💡私は主さんの… 匿名さん有り難う御座いますm(_ _)m
有り難う御座います(^-^)
確かに幼稚園などでも叱らない人います(^^;)
あれはあれでちゃんと出来ていれば良いと思うのですがうちの子は駄目なので困ります(>_<)
甘やかすだけが育児じゃないんですけどね(^^;)
これからも頑張ります!

No.52

>> 28 そのおばさんがイカれてると思います😱 大体、よそさまの親子連れに声高に説教するなんて💦 「きちんと躾致しますので、貴重なご意見、恐れ入ります… 28さん有り難う御座いますm(_ _)m
そう言えたらどんなに気が晴れたか…(^^;)
凄く自分の育児に自信があるんだと思います(>_<)

No.53

>> 29 虐待にはならないだろーけど、もう少しお母さんが子供に理解し易いよーに説明してあげたら結果は違ったかもです☆ でも主さんには主さんの考えがあ… 29さん有り難う御座いますm(_ _)m
そうてすね(>_<)
色々と工夫したり分かりやすい様にと考えたりしてるのですが…
難しいです(>_<)

No.54

>> 30 主さんは五人育ててるんだし、 そのおばさんに言ってやればよかったのにね。 五人も生んでるなんて、正直羨ましいしきちんと子育て出来てて … 匿名さん有り難う御座いますm(_ _)m
立派だなんて(>_<)
駄目な母親です(T_T)
でも頑張ります!

No.55

>> 31 いっぱしに偉そうな事を言う他人は無視して気にしないで。それより、次女に三男と言ってますが、主さんは子供さんが5人以上いるんですか? 31さん有り難う御座いますm(_ _)m
子供は5人います(^^;)
皆連れて買い物行くと数えられたりもします(>_<)

No.56

>> 32 子供の気持ち分かれよ 32さん有り難う御座いますm(_ _)m
そうですね…
でも約束は約束です(^^;)

No.57

>> 33 甘やかすだけが育児じゃないです! 大人の都合で理不尽だと思う時もあれば、滅多にしないご褒美を買ってあげる時もある。 何でも言う事… 33さん有り難う御座いますm(_ _)m
そうなんですよね…
確かに可哀想だとは思いますがそこで子供の言うことを聞いてしまうとこれからが困りますし(>_<)
頑張ります!

No.58

>> 34 そんな見るからに変な人を相手にしない方が良いですよ。 お子さん二人も連れているんだから、すぐに逃げられないし危険です。 最初にいちゃもん… 34さん有り難う御座いますm(_ _)m
そうですね、これからは関わらないように気をつけます(>_<)

No.59

>> 35 いますいます、こういうおせっかいババア!! 絶滅して欲しいですよね💢 主さんは全然悪くないですよ。本当にお疲れ様でした。 このババアには… 35さん有り難う御座いますm(_ _)m
初めてのことでした(>_<)
これからは気をつけたいです(T_T)

No.60

>> 36 おばさんも善かれと思って言ってるんだろうけどね💧 36さん有り難う御座いますm(_ _)m
確かにおばさんからしたらアドバイスだったのかもしれないのですが…(>_<)
聞いていても子供は叩いちゃいけないとか話せば分かるとか…
何か矛盾するところも多々ありでした(^^;)

No.62

>> 61 61さん有り難う御座いますm(_ _)m
私は完璧主義じゃないです(>_<)
子供にはノビノビと優しい子に育ってほしいと思います(^^;)
今回の事も3度目に引き返しました(>_<)
自転車は危ないからとありません。
幼稚園まで30分かかりますが歩きで行ってます(T_T)
幼稚園に行く時は手を繋げるのですが…
公園だとテンションが上がるのか早く行きたいのか忘れてしまいます(>_<)
何度も根気良く教えるのが良いと分かって
いるのですが…
なかなか出来ないのが現状です…
駄目ですよね(>_<)

No.64

>> 63 61さん有り難う御座いますm(_ _)m
そうなんですよね(^^;)
上の子はもう普通に乗っても大丈夫なんてすが公園の近くに駐車場がないんです(T_T)
次女も頭では分かってるはずなんですけどね(>_<)
根気良く頑張ります!
うちも保育園は空き待ちです(T_T)

No.66

>> 65 65さん有り難う御座いますm(_ _)m
本当にそうですね。
暖かい言葉の方が楽になれますよね!
泣かせたくて泣かせてるんじゃない!と思ってしまったりも(>_<)
お互い頑張りましょうね(^_^)ノ

No.68

>> 67 67さん有り難う御座いますm(_ _)m
そうですね、これからは上手く乗り切れる様に頑張ります(^^;)

No.70

>> 69 69さん有り難う御座いますm(_ _)m
押し付けてくるのは本当に困りますよね(>_<)
子供の性格だって違うのに…(^^;)

No.74

>> 71 ほほほほ、あんた人間失格だわ、と冗談まじりにでも言ったらよかったね、自分で立派に育てたなんて、自分で言う事じゃないよね、お馬鹿さんだよね。お… 71さん有り難う御座いますm(_ _)m
あそこまで言われたのは初めての事で(T_T)
それ位の切り返しが出来たら…(>_<)
気にしないで頑張ります!

No.75

>> 72 娘さんが入学式🌸だったんですね~😌 おめでとうございます🌸 5人は大変ですね😆 でも 日々成長していきますし、大きくなってから話す … 10さん有り難う御座いますm(_ _)m
有り難う御座います(^-^)
無事、入学式も終わりホッとしてます(笑)
でもそうですね、笑い話になりますよね(^^;)
何かあっと言う間に中学生…
寂しいやら嬉しいやらです(^-^)
小さい頃は早く大きくなってくれないかなぁと思ってましたが大きくなっちゃうと小さい頃が懐かしくて(T_T)

気付くと時がたち子供達は大きくなって…
本当に今の時間が大切です(^-^)

No.76

>> 73 おばさんとかは、言わなきゃいけないょうに言うもの。 73さん有り難う御座いますm(_ _)m
おばさんはそう言う生き物なんですかね?(^^;)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧