義理両親からのご祝儀
結婚式の祝儀を、義理の両親から、全くいただかなかった方いますか?
私は、お金だけではなく、物品も一切いただいていません、
その上、義理両親の結婚式の前日の宿泊費も払いました。
夫婦で結婚式に出席した世間一般的な金額のご祝儀くらいは、頂けると思っていた私が間違えていますか?
私の両親の対応とは全く違うため、余計に煮え切らない思いです。
私が聞いた話ですが、両親って一般的に御祝儀ってないそうです。
- << 3 早速のレスありがとうございます!そうなんですね、知りませんでした(^-^; 私の回りは、お金ではなくても家電や家具など結婚祝いとして頂いている人ばかりでしたので、 何も無しは聞いた事なかったので、不満に思ってしまいました。
- << 7 ウチは実家が遠かったので、地元からバス出した料金と50万円貰いました。 義実家は家族になるから。と祝儀ナシでしたが、引き出物に義父が地元のお薦めの品を入れて欲しいと言われ、特に嫌でも無かったので入れたら引き出物代を出してくれました。 それ以外の費用(挙式、披露宴、宿泊)は夫婦2人の貯金から出して、祝儀は全部受け取ってます。 世の中には金出さない、口出す、祝儀は全部持って行く!と言う強者も居るみたいですよ😱 私は最初から祝儀や援助期待して無かったので、ラッキー💕位に思った😂
>> 1
私が聞いた話ですが、両親って一般的に御祝儀ってないそうです。
ウチは実家が遠かったので、地元からバス出した料金と50万円貰いました。
義実家は家族になるから。と祝儀ナシでしたが、引き出物に義父が地元のお薦めの品を入れて欲しいと言われ、特に嫌でも無かったので入れたら引き出物代を出してくれました。
それ以外の費用(挙式、披露宴、宿泊)は夫婦2人の貯金から出して、祝儀は全部受け取ってます。
世の中には金出さない、口出す、祝儀は全部持って行く!と言う強者も居るみたいですよ😱
私は最初から祝儀や援助期待して無かったので、ラッキー💕位に思った😂
- << 12 レスありがとうございます! そうですね、金は出さず、祝儀は持っていく、というパターンではなく、良かった!と思えばいいのかもしれませんね。 上には上がいますもんね(^-^;
>> 8
自分は旦那の親から
一円も貰えなかったです
旦那の兄弟はみんな
出して結婚式にきたかた全員
出していたにも関わらず
その2人からな…
レスありがとうございます!そうなんですね。やっぱり煮え切らない思いになりますよね?
私は旦那には言えない弱虫です(^-^;
義理両親には不信感が消えないのですが、
旦那にも吐けないので、ここにきました。
- << 17 まさかないとは 思わないので無くしたのかと思い 旦那にいいました。 旦那もさすがにまさか 出してないとは思わないので 両親に入ってなかったことを 伝えたら そう連絡がきたそうです。 うちの親はブチギレでしたが 旦那がいい人なので旦那の両親の所には 連絡しなくてすみました。 旦那には絶対いうべきですよ。
やはり地域などによるみたいですね。
私は両親からの御祝儀はないと聞いていましたが、ちょっと調べてみたら両親から100万円の祝い金というのが多いみたいです。
家は両親から、結婚式の援助金+家電製品を買ってあげると言われました。
主さんのご両親から何か頂いたりしていて義両親から何もないと言うのは「えっ?」って思うかなぁ。
結納にしても、娘さんを頂くと言う意味で結納金があったりしますしね。
- << 16 レスありがとうございます! 私も実の両親からは、家電や、お祝いのお金を頂いたので、余計に疑問に思ってしまいました。 頂けるのが当たり前とは思いませんが、 不満になりここで吐かせて頂きました(^-^; 結納金も、もちろん頂いてません。
>> 13
レスありがとうございます!そうなんですね。やっぱり煮え切らない思いになりますよね?
私は旦那には言えない弱虫です(^-^;
義理両親…
まさかないとは
思わないので無くしたのかと思い
旦那にいいました。
旦那もさすがにまさか
出してないとは思わないので
両親に入ってなかったことを
伝えたら
そう連絡がきたそうです。
うちの親はブチギレでしたが
旦那がいい人なので旦那の両親の所には
連絡しなくてすみました。
旦那には絶対いうべきですよ。
- << 21 旦那には、私からはあなたの両親からは、ご祝儀無いよ、とは言えないだけで、この事実は知っています。 ただ、旦那から義理両親には言えないようです。 情けないとも思いますが、旦那の事は好きですし、旦那も申し訳無さがあるのか、私がほとんど義理両親と付き合いしなくなった事に文句も言いません。 お金の事で夫婦仲が悪くなるよりは、と思い、今に至ります(^-^;
私達は、義理両親から頂くどころか、
旦那宛に届いた身内からの祝儀を全て義理両親がもらっていました。
結納なし、結婚式披露宴は全て私達二人で支払いをしました。
旦那の手元には、友達からの祝い金しかもらえず。
それなのに、嫁になったんだから挨拶がわりに身内に一件一件電話しろ!と言われるし。
良く考えて、これはおかしい!と旦那が言いに言ったら、
結婚式祝儀は、親がもらうものだ!の一点ばりだったそうです。
結納無し、あとの費用も一切払わず、泥棒じゃん!と言い返したそうで、
何日も揉めてましたよ。
私は、しらなーい!と知らんぷりしてました。
関わったら悪者になりますからね。
親が金に汚いと、本当に苦労します。
その後も、一才の子供を育ててる真っ最中に墓石代をはらえ!だの、自分達に退職金が入ったところなのに、使いたくないがために私達にウン十万単位で催促してきたり、誰々の葬式には◯万包め!だいたい三万とか!だの、
年中常にお金の催促があり、意地汚い義理の母です。
最近は避けまくってて、年に二度くらいしか会いません笑!
私の義両親ご祝儀どころか最低ですよ。
結納も嫌がり結婚式に交通費もなければ着る服もないと言い、まったく話にならず。
こっちがお金がないから写真だけにする‥と言ったら『長男なんだから結婚式だけはしろ』だの『親戚に結婚式しないなんて恥ずかしく言えない』だの言い出した。
結局、私の両親の提案で2人だけでハワイ挙式しました。
その費用は私の両親が出してくれました。
あの日から5年、先日旦那側の親戚一同が集まった日の事。
結婚式の話題になり姑が『私はあんなに結婚式しなさい、費用はこちらが持つと言ったのに○ちゃんが嫌がって‥』とグチグチ言い出した。
『はぁ⁉』と思って親戚一同の前でブチギレて『交通費どころか着てく服もないと言いませんでした⁉私の両親は式を楽しみにしてたのに結納もしてくれない、お金を貸せと言ってたのはあなたでしょ⁉』と言ってしまった。
それからもう止まらなくて『毎月、金貸せやら米送れだのうるせ~んだよ、こっちは銀行じゃねぇ』と吐き捨ててしまった。(私‥最低‥)
考えてみれば、義両親から1円たりとも何もしてもらってないし物ももらった事ない。
- << 24 レスありがとうございます! とても大変で腹立たしい思いされましたね、 非常識な義理両親さんですねー、 ブチギレ談をお聞かせ頂いてありがとうございます、キレて当然です!レス見ているだけでも、スッキリさせてもらいました。(笑) その後、義理両親、ご親戚、旦那様との関係はどうですか?
- << 26 あなた最高ですね! 聞いてて気持ちよくなりました~私はそんなふうに言えずに逃げるように離婚しました。 男は隠れて毎月おこづかいをあげていました。 毎月、親に会いにいく計画をたてやがるし、手ぶらで行けないと思って毎回、お土産用意。 今乗っている車が古いから軽でいいから車を買ってほしいと。バカか?と。 どこどこのお店行った事ないから食べに行きたいだの。食べてお金なんか払いません。食べるだけ食べてお会計は見事に義理夫婦揃って知らないふり。 男は公務員で私はそこの事務をしていましたのでお金があると思っていたんでしょうか。正直あいつらのせいであったお金もないのと同じ。お金お金。 思い出しただけで腹がたつ~!本当、銀行と勘違いしてますよね。 親としてのプライドに欠けます。あんな親にはならないように気をつけます。 わが子の嫁さんにはこんなふうに思われたくない!
>> 20
私の義両親ご祝儀どころか最低ですよ。
結納も嫌がり結婚式に交通費もなければ着る服もないと言い、まったく話にならず。
こっちがお金がないか…
レスありがとうございます!
とても大変で腹立たしい思いされましたね、
非常識な義理両親さんですねー、
ブチギレ談をお聞かせ頂いてありがとうございます、キレて当然です!レス見ているだけでも、スッキリさせてもらいました。(笑)
その後、義理両親、ご親戚、旦那様との関係はどうですか?
- << 32 スッキリしていただけて光栄です😊 旦那の実家は関東、私達夫婦は九州に住んでいます。 あれ以来、旦那側の親戚とはお付き合いはありません。 結婚式もしてないのでお顔も知らなければその集まりが初顔合わせでした。 近場に住んでいないので親戚だけでなく義両親ともあの一件以来、お会いしていません。 相変わらず姑は毎月、金貸せと私に📱してきますよ。 嫁の私によくもそんな恥さらしたこと言えるなと思う。 ブチギレたあの日 旦那はキレた私を必死になだめて親戚の前で姑に『い~かげんにしろよ』と言ってくれました✌ 親戚の方が写真だけでも今から‥と言われ私達がハワイ挙式した事すら親戚中に秘密にしていたようです。 なので旦那が『写真⁉いやいや‥2人でハワイ挙式したので写真どころかアルバム一式ありますよ』と言ったらザワザワしだして姑が奥に引っ込んじゃった。 親戚が帰った後はグチグチ嫌みを言われて最悪でした。
私達は、結婚式をあげずに親族で食事会をしました。
その時の食事代と引き出物代を義両親が払って頂きました。(私達で払うと言いましたが、断られました)
なので、義両親からは御祝儀は頂いてません。
私の両親からは、50万を頂きました。
半年後には、義両親の敷地に家を建てました。
私の両親からは、援助は無し(当たり前ですが)
義両親からは一千万の援助有り(こちらもお断りしましたが受け付けていただけませんでした)ました。
- << 34 レスありがとうございます!「ご祝儀」という形ではなくとも、引き出物のお金を負担してくださったり、 お家を建てる際の援助(一千万!)してくださったり、正直うらやましいです、素敵な義理両親さんですねー!
>> 20
私の義両親ご祝儀どころか最低ですよ。
結納も嫌がり結婚式に交通費もなければ着る服もないと言い、まったく話にならず。
こっちがお金がないか…
あなた最高ですね!
聞いてて気持ちよくなりました~私はそんなふうに言えずに逃げるように離婚しました。
男は隠れて毎月おこづかいをあげていました。
毎月、親に会いにいく計画をたてやがるし、手ぶらで行けないと思って毎回、お土産用意。
今乗っている車が古いから軽でいいから車を買ってほしいと。バカか?と。
どこどこのお店行った事ないから食べに行きたいだの。食べてお金なんか払いません。食べるだけ食べてお会計は見事に義理夫婦揃って知らないふり。
男は公務員で私はそこの事務をしていましたのでお金があると思っていたんでしょうか。正直あいつらのせいであったお金もないのと同じ。お金お金。
思い出しただけで腹がたつ~!本当、銀行と勘違いしてますよね。
親としてのプライドに欠けます。あんな親にはならないように気をつけます。
わが子の嫁さんにはこんなふうに思われたくない!
>> 24
レスありがとうございます!
とても大変で腹立たしい思いされましたね、
非常識な義理両親さんですねー、
ブチギレ談をお聞かせ頂いてありが…
スッキリしていただけて光栄です😊
旦那の実家は関東、私達夫婦は九州に住んでいます。
あれ以来、旦那側の親戚とはお付き合いはありません。
結婚式もしてないのでお顔も知らなければその集まりが初顔合わせでした。
近場に住んでいないので親戚だけでなく義両親ともあの一件以来、お会いしていません。
相変わらず姑は毎月、金貸せと私に📱してきますよ。
嫁の私によくもそんな恥さらしたこと言えるなと思う。
ブチギレたあの日
旦那はキレた私を必死になだめて親戚の前で姑に『い~かげんにしろよ』と言ってくれました✌
親戚の方が写真だけでも今から‥と言われ私達がハワイ挙式した事すら親戚中に秘密にしていたようです。
なので旦那が『写真⁉いやいや‥2人でハワイ挙式したので写真どころかアルバム一式ありますよ』と言ったらザワザワしだして姑が奥に引っ込んじゃった。
親戚が帰った後はグチグチ嫌みを言われて最悪でした。
- << 37 再度レスありがとうございます! 旦那様も、素敵ですね~! やはり、義理両親さんが非常識な方だと、旦那様が味方でいてくれないと、嫁は本当に辛いですよね。 しかし、お嫁さんにお金の催促とは、神経疑います。(人様の義理両親さんなのに毒舌ごめんなさい(ToT) 旦那様が恥をかくようで可哀想になりませんか? 私はそんな気持ちもあり、旦那には言えず、 いつか義理両親に目の前で言ってやりたい!と願望ばかり膨らませています。(笑)
うちも義両親からの祝儀はないですよ😄
結納金は頂きましたし、顔合わせの費用などはすべて義両親が出してくれたのでケチで出さないのではなく、そうゆうものかと思っていました。
先日、別件で姑と話をした時に『○○達(私達夫婦)は家の者だからお祝いは一切しないけど~』と言っていたので地域性なのかな?
確かに子供が生まれた時も何もなかったし、初節句や七五三にも一切お祝いはないですよ😄
私に息子はいませんが、お嫁さんがきたらいろいろしてあげたいなぁ⤴
- << 38 うちは結納金も、ありません(^-^; 結納金があったなら、ご祝儀が無くても、何の疑問も持たなかったんですが… 私も、子供まだなのですが、子供には同じ思いさせたくないな、と思っています(^^)/
ウチもなかったですよ。
両親との初顔合わせの飲食代も、旦那と私で折半。結婚式の両方の親や親戚の衣装、着付け、髪のセット代も払いましたよ。
義両親宅はボロ家なので、会うたびあそこ壊れた、電化製品壊れた、自転車盗まれた、石油がないから買いに行け……。軽自動車も買ってあげましたよ。
とにかく、あれこれ壊れたり、要求ばかりで、義親のための出費は100万以上です。まだまだ続くのでしょうか。
ちなみに旦那はただのサラリーマンで、三男です😢
長男、次男は知らん顔で、三男の旦那は優しいので、全部ウチにかかってきます。
- << 42 レスありがとうございます! そうなんですね。 不満にならなかったとの事と、それ以外にも多々、義理両親さんをお助けしているので、尊敬します! 私も、それくらい心が広くなりたいです。
結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧
人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
結婚式の新婦のドレス決めについて7レス 153HIT 結婚したいさん (30代 ♀)
-
結婚式の費用について7レス 174HIT 国際結婚さん (40代 ♀)
-
作ったほうがいいの?10レス 199HIT 婚約中さん (30代 ♀)
-
両家顔合わせの場所について2レス 136HIT 婚約中さん (30代 ♀) 年性必 1レス
-
結婚式の日程が重なったとき4レス 238HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
作ったほうがいいの?
そうですか!(婚約中さん0)
10レス 199HIT 婚約中さん (30代 ♀) -
結婚式をさせたがる両親を説得するには
フォトウェディングだけ親族との会食のみというのをやったら? 小さなお店…(匿名さん26)
26レス 1090HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
結婚式の新婦のドレス決めについて
確かに一緒に選べば旦那好みのものも選べますし何より一緒に選んだという思…(結婚したいさん0)
7レス 153HIT 結婚したいさん (30代 ♀) -
結婚式の費用について
某雑誌で見ました。(平均) ・結婚式費用…350万 ・親に出しても…(匿名さん7)
7レス 174HIT 国際結婚さん (40代 ♀) -
両家顔合わせの場所について
アドバイスありがとうございます。 式は挙げないので、いただいたケ…(婚約中さん0)
2レス 136HIT 婚約中さん (30代 ♀) 年性必 1レス
-
-
-
閲覧専用
独身女性たちの扱い7レス 173HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
家族婚 4人だけの結婚式11レス 722HIT 新婚さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
自分が結婚する時、2レス 201HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。24レス 1144HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
結婚式の延期 夫とのすれ違いに悩んでます13レス 824HIT 戦うパンダさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
独身女性たちの扱い
ありがとうございます。正解と言われて安心しました。(聞いてほしい!さん0)
7レス 173HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
閲覧専用
家族婚 4人だけの結婚式
再レスです。 厳しい意見になりますが36歳のいい歳した大人の割に…(匿名さん5)
11レス 722HIT 新婚さん (30代 ♀) -
閲覧専用
自分が結婚する時、
なるほど!そういうものなんですね(匿名さん0)
2レス 201HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
ごめんなさい。 ×義父さんに決めて頂けると 〇義父さんと旦那さんに…(匿名さん16)
24レス 1144HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
結婚したいけど子供産みたくない
それだったら何故同じく子供が欲しくない価値観の人を選ばないの? そこ…(匿名さん10)
10レス 1055HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
結婚式の余興1レス 3091HIT プレママ (20代 ♀)
-
激おこの実母と迷走する義母5レス 2112HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
作ったほうがいいの?10レス 199HIT 婚約中さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
結婚初夜の思い出💕66レス 79024HIT 匿名さん
-
結婚式をさせたがる両親を説得するには26レス 1090HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
交際費用について
中距離恋愛(?)に関する相談をさせてください。 付き合って4ヶ月になります。 私27歳、彼が…
20レス 453HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
童顔の男性がモテるには?
30代前半の男性です。 自分は身長172cmの普通体型なのですが、昔から、女性でも可愛い顔してると…
9レス 287HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) -
ブラジャーって嫌だな
女性はブラジャーで快適に暮らしてる人いないですよね? どんなブラジャーでも不快な気持ちになりますよ…
16レス 353HIT 解決させたいさん -
ライバル大好きだからいじめられたらどうすればいいんですか?
大阪の小学校に巨人ファンの子が転校したら、その転校生はいじめられるんじゃありませんか?六甲おろしをち…
12レス 334HIT おしゃべり好きさん -
高校3年生です。宝くじで高額当選しました。
高校3年生です。 18歳、通信制高校です。 バイトで貯めたお金で買った宝くじで、200万円当選し…
11レス 277HIT 学生さん - もっと見る