注目の話題
社会人の皆さんへ
俺の彼女がクソすぎる
離婚の申し出、無視出来る?

身に覚えのないキャッシングで…

レス10 HIT数 5689 あ+ あ-

匿名
13/03/21 22:28(更新日時)

長くなりますがよろしくお願いいたします。

4年前のことです。
全く身に覚えのないキャッシングでクレジットカードを強制解約されました。

当時、非通知無言電話や知らない番号からの勧誘電話がすごくたくさんかかってきており、知らない番号からの電話は出ないようにしていました。(今思うとちゃんとどこからかかっていたのか調べておくべきでした。本当に後悔しています。)
その知らない番号のひとつがクレジットカード会社のもので、その番号からあまりにもたくさんかかってくるので番号を調べてみるとカード会社だったので、急いでかけ直しました。

そして「キャッシングの支払いがされていない。延滞の確認で、ハガキを送ったり何度も電話したが返答がなかったので、強制解約させていただきます。」と言われました。
電話に出なかったのは私が悪いですが、ハガキは届いていませんでした。そして、私はキャッシングに全く身に覚えがなかったのでそのことを伝えましたが、「キャッシングは暗証番号があってのことなので、支払っていただくしかない。」と言われました。

そして、最初のキャッシングから3ヶ月程経過していたようで、通帳に残高があったので1回目の支払いがされている状態でした。2回目の支払いで残高が足りず、ハガキや電話をしたとのことでした。1度支払いをしているので、追認?ということになるそうで、どうしようもない、というようなことを言われました。

カードは、財布に入ってるのを毎日確認していたので、盗難にあったとか、そういったことはありません。

キャッシングは複数回に分けて、合計60万円程されていました。
通帳記入も当時、ほとんどしていなかったので気付きませんでした。

カードが盗られている訳ではないので警察にも被害届を出せないですとカード会社の人に言われ、馬鹿な私はそれを鵜呑みにして泣き寝入りしかないのかと諦め、泣く泣く支払いをしました。

私は本当に馬鹿で無知だったのですが、カードで事故を起こすと将来ローンを組めないということを最近知りました。
最近結婚し子どもが産まれたので、いずれは家を購入したいと思って勉強して知ったのです。

警察にも行かず、信用情報に傷が付き、身に覚えのないお金を払っていた…こんな馬鹿なことを親にも主人にも言えずにいます。

今は頭金を貯めて、子どもが小学校に入る前くらいに家を買えたら良いねという話の流れになっているのでどうしよう、と思っているところです…。

長くなってしまいました。質問ですが、
①まず私の信用情報がどうなっているのかCICに情報開示をしてみようと思うのですが、情報開示をすると履歴が残るとのこと。開示してますますローンを組むのに不利になるということはないでしょうか?

②そして今私がすべきことは、主人にきちんと話して信用情報の事故の記載が消えるまで、頭金をしっかり貯める…ということで合っていますでしょうか?今どうするべきなのか、自分1人で考えても正しいのか分かりません…

当時、誰にも相談しなかったことも本当に馬鹿だったと後悔の日々です。。。

長く分かりづらい文章で申し訳ありません。

No.1928891 13/03/21 19:17(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/03/21 19:27
匿名1 

スレは簡略にまとめるように工夫して下さい。
結論から言いますと貴方のご主人か身近な人が犯人だと考えられます。

  • << 4 長くなってしまい、申し訳ありません。 当時一人暮らしで仕事も忙しく、主人を含め誰ともほとんど会っていなかったのでそういう考えは全くありませんでした。 今はこれからどうすべきか分からなくて…

No.2 13/03/21 19:39
匿名2 ( ♂ )

ローンを組むのが旦那さん名義だけであれば大丈夫と思います。

新しいクレジットカードは主さん名義では作れないと思います

  • << 5 やはりクレジットカードは作れませんよね。 事故情報が消えた後でも作れないのでしょうか? ローンは、主人だけでは難しそうなので夫婦合算で組もうかと話をしていました。

No.3 13/03/21 19:43
名無し3 ( ♀ )


主さんの名義で住宅ローン組むのですか?

旦那さんだけの名義なら大丈夫じゃないかと思うんですが、配偶者も調べるもんなんですか?

それより、その犯人が旦那さんだったら……

  • << 6 ローンは主人だけでは難しそうなので、夫婦合算でと話をしていました。 結婚前で主人ともほとんど会っていなかったし、カードはずっと手元にあったのを確認しているのでそれはないと思うのですが…(>_<)

No.4 13/03/21 20:01
匿名0 

>> 1 スレは簡略にまとめるように工夫して下さい。 結論から言いますと貴方のご主人か身近な人が犯人だと考えられます。 長くなってしまい、申し訳ありません。

当時一人暮らしで仕事も忙しく、主人を含め誰ともほとんど会っていなかったのでそういう考えは全くありませんでした。

今はこれからどうすべきか分からなくて…

No.5 13/03/21 20:09
匿名0 

>> 2 ローンを組むのが旦那さん名義だけであれば大丈夫と思います。 新しいクレジットカードは主さん名義では作れないと思います やはりクレジットカードは作れませんよね。

事故情報が消えた後でも作れないのでしょうか?

ローンは、主人だけでは難しそうなので夫婦合算で組もうかと話をしていました。

No.6 13/03/21 20:13
匿名0 

>> 3 主さんの名義で住宅ローン組むのですか? 旦那さんだけの名義なら大丈夫じゃないかと思うんですが、配偶者も調べるもんなんですか? それより… ローンは主人だけでは難しそうなので、夫婦合算でと話をしていました。

結婚前で主人ともほとんど会っていなかったし、カードはずっと手元にあったのを確認しているのでそれはないと思うのですが…(>_<)

No.7 13/03/21 20:33
名無し7 ( 30代 ♀ )

私の話ですが、保険料の支払いを会員カードですると、機械が間違えて読み込んだようで他の人が支払ったようになっていました。

私の場合は防犯カメラと持っていた領収書が証明になりました。

怪しいと思ったら調査してもらう事です。

消費者センターで相談されたらよいかと思います。

借りたとされる時間帯やキャシッシングした時間帯の防犯カメラをみたら解るし、会社にはキャシッシングした時間帯に銀行に主さんが行けなかった事を証明できれば良かったんですよね。

No.8 13/03/21 20:54
匿名0 

>> 7 そうですよね。
その当時、何故そのような行動をとらなかったのか、本当に馬鹿だったと思います。

もう4年も前のことですが、対応してもらえるでしょうか…

No.9 13/03/21 21:31
名無し9 ( 30代 ♀ )

CICに問い合わせしても不利にはならないけど、あんまり頻繁に問い合わせると不利です。

しかも消滅したから借入れ可能かどうか解らないからせめて後2年位頭金貯めてから審査してもらった方がいい。

カードは消滅すれば作れます。

ご主人にも話して、警察に被害届を出した方がいい。

No.10 13/03/21 22:28
匿名0 

>> 9 やはり主人には話した方が良いですね。
まずは主人に話してみます。

情報開示も不利でないようなので、とりあえず1度してみます!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧