犬のオ○ニーのお手伝い

レス47 HIT数 43671 あ+ あ-


2020/09/17 19:56(更新日時)


教えてください。

子供が通ってるピアノ教室で知り合ったママ友は小型犬♂を飼ってるそうです。普通の性格もいい小綺麗な奥さんって感じの方。

私も、飼ってみたいと思っていたので
かわいいですね
とか話していたら、
毎日犬がすりよってくるから、オ○ニーを指で手伝ってあげてるそうなのです。
私が驚いたら、自分で処理出来ないから 可哀想だし、毎日してるし普通だというのです。

私は室内犬飼ったことないので知らなかったけど、当たり前の事ですか?😥
ちょっと、飼うの考えてしまいました。
他の人に聞きづらいので
犬に詳しい方教えてください。
(>_<)


13/03/20 06:16 追記
犬は♂犬で射精させると言ってました。

No.1928286 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

キモッ

犬は自分でペロペロするから、人間が手伝うなんて異常

頭おかしい

  • << 3 ありがとうございます。 しないと言う方の意見聞けて ちょっと、ほっとしました。

No.2

♂犬は飼った事ないですが、ぬいぐるみなどでマウンテイングするのが普通かと思っていました。
飼い主さんが手伝うのは聞いた事ないですね。

  • << 4 私も、昔、子供の頃外で柴犬飼ってたけど そんな事しなかったけど 室内犬について全く知識がなくわからないのです。

No.3

>> 1 キモッ 犬は自分でペロペロするから、人間が手伝うなんて異常 頭おかしい
ありがとうございます。
しないと言う方の意見聞けて
ちょっと、ほっとしました。

No.4

>> 2 ♂犬は飼った事ないですが、ぬいぐるみなどでマウンテイングするのが普通かと思っていました。 飼い主さんが手伝うのは聞いた事ないですね。 私も、昔、子供の頃外で柴犬飼ってたけど そんな事しなかったけど
室内犬について全く知識がなくわからないのです。

No.5

昔、いたずらっ子の近所の男の子がそんな事してたよ。

No.6

昔、飼ってましたが、うちの母親も手伝ってました。
私はキモって、思ってました。

No.7

手伝った事ない。😄

去勢しているからなのかも知れないけど、そんなスリ寄っり殆んどありません❗😉✨

No.8

♀犬の場合も手伝うの?

No.9

私の知り合いも
やってましたよ。


手伝ってあげないとストレスを溜めて
狂暴になったり
散歩中にメスの犬に飛びかかったりするらしいです。


手伝う人と手伝わない人が居るみたいですね。


決して、変な行為じゃないと思います。

No.10

人間だって色々やってるんだから、まぁそうだよね。

No.11

気持ち悪いよ
金玉抜いたらそんな事しなくて良いのでは?

No.12

↑オカマ犬になる

No.13

>> 12 去勢するイヌ普通にいるよ?

No.14

私の友達夫婦の旦那がやってる
アホちゃうかて思う😣
人がきてるそばで
わざわざ新聞紙広げてしだす
気持ち悪くて吐き気する😱

No.15

ウチの♀犬のオ○ニー手伝うよ
腕に毛布巻き付けてマウンティングの状態で腰を振ってるよ

No.16

病気予防の為とそしてストレスをなくす為に去勢手術をしたら大丈夫です😄

No.17

>> 16 犬と言わずに俺の手伝って。ギンギンだよ❗

  • << 28 なんでやねん😏

No.18

犬とやるよりましだ🐶

No.19

犬がすりよって来て腰を振るのは、マウンティングと言って犬が上下関係を優位にするために行う行動です。

犬の手伝いをするのは異常です。

最初このスレ見たときネタかと思いました。

  • << 22 マウンティングは雌犬もしますか? しないのであれば 雌犬飼えば良いでしょうか?

No.20

19さんが正しいです🍀


犬がマウントするのは絶対に止めさせなければなりません。

人間が手伝うとは…虐待行為です!


ネタだといいのですが…悲しくなりますね…


  • << 23 全くネタではありません。 関係が気まずくなるから 彼女に教えるつもり有りませんが私は知れて良かったです。

No.21

主です。
一括お礼ですみません。
レスありがとうございました。

知り合いの犬を撫でてた時
時々腕や足にくっついて上下運動するの を子供の時は恥ずかしかったけど
大人になってからは甘えているのかな?
と思っていました。 友達は冗談で気色わるいな~なんて言ってたの。
あれマウンティングというのですね。
知らなかったです。 去勢すればいいんですね。
良かった。そんなことしなくちゃいけなければ 絶対に無理だと思ったし 気持ち悪いと思ってました。
教えていただけて
本当に良かったです。ありがとうございました。

No.22

>> 19 犬がすりよって来て腰を振るのは、マウンティングと言って犬が上下関係を優位にするために行う行動です。 犬の手伝いをするのは異常です。 … マウンティングは雌犬もしますか?
しないのであれば
雌犬飼えば良いでしょうか?

  • << 25 そっか…ネタじゃなかったんですね… マウンティングは♂♀関係なくする子はします。 が、躾の一環として飼い主が毅然とした態度で止めさせたら良いだけです。飼い主以外、他人や他犬、物(ベッドや毛布など)にするのも許してはなりません。 まあ、その前に服従訓練をきちんと入れたら絶対にしませんよ😃 要は躾次第ですよ😊
  • << 27 自分は今までオス三匹しか飼ったことないので、メス犬は良く知らないんですが、他の方も仰っている通りメスもマウンティングする見たいですね。ネット等で調べて見ると良いですよ。 飼っていた三匹はそれぞれ性格が異なっていて、マウンティングを頻繁にする子もいたし、物凄いおとなしい子もいました。 もし犬を飼ってみて躾が大変なら、躾教室に行ってみてはどうでしょうか。 トレーナーさんが教えてくれると思いますよ。

No.23

>> 20 19さんが正しいです🍀 犬がマウントするのは絶対に止めさせなければなりません。 人間が手伝うとは…虐待行為です! ネタだといいので… 全くネタではありません。
関係が気まずくなるから 彼女に教えるつもり有りませんが私は知れて良かったです。

No.24

♂犬
よく毛布を相手にしてた。

No.25

>> 22 マウンティングは雌犬もしますか? しないのであれば 雌犬飼えば良いでしょうか? そっか…ネタじゃなかったんですね…


マウンティングは♂♀関係なくする子はします。


が、躾の一環として飼い主が毅然とした態度で止めさせたら良いだけです。飼い主以外、他人や他犬、物(ベッドや毛布など)にするのも許してはなりません。

まあ、その前に服従訓練をきちんと入れたら絶対にしませんよ😃


要は躾次第ですよ😊


No.26

メスの柴犬を室内飼いしてます。
マウンティング行為ですがしますね(^_^;)
子犬を産ませたいから避妊手術はしてないせいもあるかもです。

主従関係はできてますがこれだけはストレス発散も兼ねてますから付き合ってます。
しつこい時はさせませんが…


ブリーダーに聞いたらやるやらないかは個体差があると言ってました。

No.27

>> 22 マウンティングは雌犬もしますか? しないのであれば 雌犬飼えば良いでしょうか? 自分は今までオス三匹しか飼ったことないので、メス犬は良く知らないんですが、他の方も仰っている通りメスもマウンティングする見たいですね。ネット等で調べて見ると良いですよ。

飼っていた三匹はそれぞれ性格が異なっていて、マウンティングを頻繁にする子もいたし、物凄いおとなしい子もいました。

もし犬を飼ってみて躾が大変なら、躾教室に行ってみてはどうでしょうか。
トレーナーさんが教えてくれると思いますよ。

No.28

>> 17 犬と言わずに俺の手伝って。ギンギンだよ❗ なんでやねん😏

No.29

去勢したら太りやすくなるし病気にもなりやすい。だから出来るだけ去勢したくない、と言うのが本音。でも、しないと発情期?とか‥‥どのみち可哀想。

飼い主がするか、美容室に行ったときにそこの人がやってくれるか(ついでに)。そうゆう人が非常に多かった。

♀の方が良いかもね。

No.30

>> 29 美容室ではそんな事
してくれません


No.31

>> 30 やってくれるとこもありますよ。

まだ飼い主が手で抜くって知らなかったときに、えっ❗初耳なんだけど❗と思い戸惑ってたんです。

恥ずかしいと言う思いがあって誰にも言えずにいたんです。

でも、気になって先生に聞いてみたんです。そうしたら、「たまにですが、ちょこちょこうちでやってますよ」と。

やってあげなきゃ、と思っていたので助かりました。

No.32

それは本当ですか?😲 そもそも犬って 発情したメスに出会って盛りますよね?で行為におよび射精…つまり行為を続けなければ 射精に至らない訳ですし 滅多にしないですよね?なのに 毎日 そんなことして 体力消耗しないのでしょうか? マウティングも体勢なだけで射精なんてしてないですよね?とても疑問なんですが 強制的に自慰をするのは寿命が縮む行為じゃないですか? 実際 繁殖の犬猫って 寿命をまっとうしてるとは言えないですよね⤵

No.33

主です。皆さま

様々な経験や意見アドバイスありがとうございました。

どちらにしても思った事は、犬を飼うと言うことは生き物と暮らして面倒を見る 事だと実感しました。
ただ可愛いから飼うだけでは 「こんな筈じゃなかった」何て事が沢山出てきそうです。もっと、犬の本読んで勉強してから責任持って飼おうか決めようと思いました。ありがとうございました。

No.34

例え去勢手術をしてもマウンテングが治るわけではありませんよ 去勢手術したから してないから 関係ありません マウンテングが普通のことです 飼い主さんが補助しなければ クッションやぬいぐるみなどを利用しますが 濡れますし 汚れていたらキトウからウミが出たり病気になっているのに気付かない飼い主さんも沢山いらっしゃいます

マウンテングも短い子もいれば1時間弱続く子もいます 何回いけば気がすむの って感じです
もしマウンテングが絶体にイヤなら女の子を飼うべきです あくまでも室内犬のばあいですが

  • << 36 ありがとうございます。 詳しいようなので 教えていただきたいのですが 例えば去勢していない犬種の違う室内犬 メスとオスを飼ったらずっと交尾してる場合もあるのですか? その場合 犬種が違っても妊娠してしまいますか?

No.35

それから 付け加えますが もちろん発射しますよ 強い子は何回も何回も 人間より強いです(苦笑) ガウンの袖がびちゃびちゃになるので寒くても素手にしています 腕を出すと犬が腰をフリフリしてます

No.36

>> 34 例え去勢手術をしてもマウンテングが治るわけではありませんよ 去勢手術したから してないから 関係ありません マウンテングが普通のことです … ありがとうございます。
詳しいようなので
教えていただきたいのですが

例えば去勢していない犬種の違う室内犬 メスとオスを飼ったらずっと交尾してる場合もあるのですか?
その場合 犬種が違っても妊娠してしまいますか?

  • << 38 もちろんです 去勢してない♂♀を同じ部屋 家で飼う場合 自由にさせてしまうと何回も妊娠してしまい 一度に5~6匹位望んでない子達が生まれてしまいます なので必ず去勢をします 病院でも去勢を勧められます 又は去勢しない場合 ♂ ♀を別々にオリ?のなかに閉じ込めておくので自由でないので可哀想です また同じ♂同士でも相性が合う合わないがありますよ
  • << 40 犬同士の交尾は、あっという間に終わります オナ○ーは何回も何回も続きますが 交尾は すぐに終わるので 知らない間に妊娠していたなんてこともありますよ

No.37

友達の家行ったら、小型犬だったけど、腕にしだして、
それを友達が手伝いだした時は、ドン引き
犬基地がいなのはヨシとしても、他人の前でそれは、、、
気持ち悪くて、二度と家に行けない

No.38

>> 36 ありがとうございます。 詳しいようなので 教えていただきたいのですが 例えば去勢していない犬種の違う室内犬 メスとオスを飼ったらずっ… もちろんです
去勢してない♂♀を同じ部屋 家で飼う場合 自由にさせてしまうと何回も妊娠してしまい 一度に5~6匹位望んでない子達が生まれてしまいます なので必ず去勢をします 病院でも去勢を勧められます
又は去勢しない場合 ♂ ♀を別々にオリ?のなかに閉じ込めておくので自由でないので可哀想です
また同じ♂同士でも相性が合う合わないがありますよ

No.39

>> 38 ありがとうございました。

あ~自分の無知さに ガッカリしてます。
ぬいぐるみで我慢しようか考えてました。たいへんそうですね。

  • << 41 それと犬種によっても出費は違います 今流行り?のトイプードルは毛が自然に抜けないので アレルギーの方でも比較的大丈夫な犬種で部屋に毛が落ちないしニオイも少ないので人気ありますが、毛が抜けない分 毎月トリミング(シャンプーカットにブロー)に連れて行きます 費用は人間のパーマなみの料金です 毎月連れて行きます 連れて行かないとボサボサになりヒドイことになりますよ 散歩途中 トイプードルを見かけますが皆さん手入れされていますね その他に毛がからまないようにブラッシングします 犬種によって費用のかかる かからないがあります 大きさではありません また犬種によっても性格が違いますし もし飼うのであれば衝動的で後に後悔なさらないように本やNetで調べて勉強してからにしてください 犬のためにもね

No.40

>> 36 ありがとうございます。 詳しいようなので 教えていただきたいのですが 例えば去勢していない犬種の違う室内犬 メスとオスを飼ったらずっ… 犬同士の交尾は、あっという間に終わります オナ○ーは何回も何回も続きますが 交尾は すぐに終わるので 知らない間に妊娠していたなんてこともありますよ

No.41

>> 39 ありがとうございました。 あ~自分の無知さに ガッカリしてます。 ぬいぐるみで我慢しようか考えてました。たいへんそうですね。 それと犬種によっても出費は違います
今流行り?のトイプードルは毛が自然に抜けないので アレルギーの方でも比較的大丈夫な犬種で部屋に毛が落ちないしニオイも少ないので人気ありますが、毛が抜けない分 毎月トリミング(シャンプーカットにブロー)に連れて行きます 費用は人間のパーマなみの料金です 毎月連れて行きます 連れて行かないとボサボサになりヒドイことになりますよ 散歩途中 トイプードルを見かけますが皆さん手入れされていますね その他に毛がからまないようにブラッシングします 犬種によって費用のかかる かからないがあります 大きさではありません
また犬種によっても性格が違いますし もし飼うのであれば衝動的で後に後悔なさらないように本やNetで調べて勉強してからにしてください 犬のためにもね

No.42


しますょ。

♂♀両方います。

♂は去勢してますがうちのは盛りがきました。

因みに小型犬です。

No.43

去勢しないから 発情するとしなくてはいられなくなるんじゃないのかな。
去勢されてれば、
マウンティングは、上下関係の為に取る行動だと思う。
去勢しないで 発情するだけを繰り返してると 歳をとってくうちに色々な病気になるよ。特に癌になったり、心臓病になったり。そうなった時に歳をとってると手術する麻酔の負担に体が耐えられなくて 去勢も出来なくなるから去勢は、 子供が生まれるか 生まれないかだけじゃないんだけどね。将来 飼ってるコの子孫を望まないのであれば そのコの体の負担を考えて去勢出来る体力のあるうちに去勢してあげた方がいいんだよ。

No.44

昔元旦那の実家に行ったときに、義母が目の前でドーベルマンのアソコを手でマッサージしだしてとんでもなく驚きました。。そこからモヤモヤしていたのですが(元旦那も性的におかしい人だった)、そして今インスタストーリーで普通の有名なギャル社長が愛犬の股間をマッサージして可愛いと言ってる投稿を見て、信じられませんでした。それは普通のことなのかと検索してここにたどり着きましたが、、実際いらっしゃるんですね、、

No.45

なるほど、初めて知りました。

No.46

ねこはあるけど、手袋はめて、こすりました。

No.47

初耳だわー。( ; ゜Д゜)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧