レジでの出来事
小さい雑貨屋(ドラッグストアもどきみたいな所)で働いています。レジは2つあり店員が袋詰めをします。昼休憩はふたてに別れて取ります。レジは順番で回ってきて当番の人がレジ上げして次の人に回すまでは、当番の人しかレジを触れません。昨日、もう一つのレジの人が昼休憩だった時に、特売日だったので混んでしまいレジも並んでしまいました。並んでいたお客さん(50歳くらいの男性)が怒鳴って、こっちのレジも動かせよと怒ってきました。私は、すみません、こちらは今、使用出来ないのですみませんと言いました。そしたら、うるせぇ、さっさとこっちも動かせと言ってるんだよと怒鳴られて足を蹴飛ばされました。私がレジ打ちをして、もう1人は袋詰めをしてもらいなるべく待たせないようにしてたのですが。常連のお客さんなんかは、気にしないでと言ってくれましたが、怒鳴られたのと蹴飛ばされたのがショックでした。一応、部長(各店舗の責任者?)に伝えておきました。
新しいレスの受付は終了しました
> 当番の人しかレジを触れません。
これは店側の都合であり、客には関係ありません。
ですが、お店の決まりに沿えないお客さんってたまにいますよね。
そんな客1人逃したくらいで店はつぶれません。
気にしなくていいと思います。
世の中にはいろんな人がいますから。
でも、普通のお店ではお客さんが並び始めたら即座に
「こちらのレジどうぞ~」と言って開けてくれますよね。
主さんの働かれてるお店の体制が悪いと思います。
脚を蹴飛ばすなんて💢
酷い客ですよね💢💢💢
短気は損気。そういう人はどこに行ってもどんな状況でも、直ぐに切れて怒鳴りちらすんですよ。
主さん大変怖い思いしましたね😢
大丈夫!気にしないが一番。
【客を待たす】
店側の都合や状況もある だろうが
レジがたて込んで来たら売り場の店員が
スグ!ヘルプにはいらんとダメ‼
客を待たせるのはサービス精神『0』の証です。
客は経済情勢が困難の中店を利用して
お金を出して買い物してるのに
激怒💢した男性客の気持ちが
待たせている客の気持ちを代弁してんじゃない‼
- << 23 まあ分からんでもないけど、 店がへりくだるのは単なる経営戦略で、 本来は店と客は対等の関係だよ。 だから無愛想な店、サービスが行き届かない店は競争力は低いだろうけど、 それを道義的な問題と混同しちゃうのは間違ってると思う。 お客様に対する過剰なもてなし、サービスが横行した結果、 いつの間にかみんな奴隷になってましたという笑えない現状。
レスして頂きありがとうございます。レジはレジ上げの時に金額が合わないと誰の責任かわからなくなるので、レジ当番しかしないようにしているようです。基本、普段はレジ一台で混んできたら、もう一台のレジを動かすという形になっています。蹴飛ばされ所は思いきりされたので青あざになっています。
蹴飛ばす客も客だが、主達のお店も対応がまったくなってないよ👆私の職場もレジは二台、特売日は特に御客さんに迷惑が掛からない様にしないとまた同じ事の繰り返しになるよ!上も含めてもっと考えて店の中を回さないと。主の投稿を見てると改善策をと言うより言い訳ばかりになってるし
レジで何か有っても解らなくなる事はないはず必ず自分のID番号は打ち込むはずたから。どんなに古かろうが新品だろうがレジ業務は一緒だよ!
主さんは悪くないですよ。
日本のお店は結構丁寧な、親切な接客&対応をしてると思います。海外の人に感心されるくらいね。
私も店で数人並んだ列に並んだことがありますが、二つあるレジの内一つしか使ってませんでした。でもそんなことで‥‥そんなことくらいでゴチャゴチャ言いませんよ。そんなに人間小さくないですし。
休み時間に決められた時間休みを取るのは当たり前だと、私は思うので、レジが込んでいても黙って並びます。
休み時間に出るのは、義務じゃなく善意で出てくれているものだと私は思っているので、慌てて出てきてくれた場合なんかは笑顔ですみませんとかありがとうと言います😊
ありがとうございます。古いお店で昔ながらのレジなのでIDとか入れるレジではなく、しかもいまだに手打ちのレジです。IDとか入れられるレジがあるのですね。そういうレジだったらいいのにですね。一応、なん店舗かはありますが小さい店なので変わらないと思います。でも、結構、繁盛してるんですよね。不思議な事に。
お疲れ様です。
店のやり方も確かにサービス業としてはマイナスだが、
暴力はダメだよ。
なぜそこですぐ内線で店長なり上司を呼ばないのですか?
そこは呼ぶべきところでしたよ。
主さんが一生懸命頑張ってるのはわかるのですが、客のクレームを自分だけで対処してはいけません。
次からは必ず【直ぐ】上司を呼んで下さい(`・ω・)b!!
いやいや大変な災難だったと思うけど💦
原因は店側にあるよね💧
素朴な疑問なんだけど…頭の中で想像しても?
レジがあって
買い物カゴを乗せるレジ台があって…どうやって足を蹴飛ばせたんだろうと?不思議なんですが…
レスして頂きありがとうございます。レジ台の横からすぐに入れるようになっているので(説明しずらいのですが)そこまで入ってきて怒鳴られ蹴飛ばされました。あと各店に店長とかはいなく家族経営みたいなもので、社長、奥さん、部長しか上はいません。この部長が、荷物を積んできたり基本、店の事をしています。社長はいつもどっかに行っているのであまり会った事がありません。奥さんは奥さんで違う場所で贈答品の小さいお店をこれまた経営しています。部長も荷物積みに出掛けてることが多いので、朝と夕方と店が閉店するときにしかいません。あとは、女子従業員だけでしています。レジも上の言うことを聞くしか私達には出来ないので決められ事をするしかありません。
- << 21 それは酷すぎる😱 そうでしたか…まさかそこまで酷いとは… ごめんなさいm(__)m 酷すぎて個人的な対策を浮かべることができませんね… もうひたすら お疲れ様(´;ω;`)ですね
私もスーパーで働いています。早朝の仕事で、レジの人も、商品を出しながらお客さんが来たらレジに走る…みたいなシステムです😅早朝なので、大量買いする人はあまりいないので、基本3人以上並んだら応援を呼ぶ…と言う体制になっています。
けど、やはり中には
『レジは1台しかないのか!こっちは急いでるんだぞ!!』
なんて怒鳴るお客さんもいます。
たまに来たり、初めて来るようなお客さんに限って文句言いますね~💧
常連さんは忙しいのわかってるから、大抵黙って待っててくれますが…
でも蹴るのは酷いですね💦他の方々もレスしてるように、お店のレジ体制に問題がある気もしますが…
暴力はよくないですね。
『お客様のクレームは宝物です』
が、私の職場の理念です。今回の事をきっかけに、少しレジ体制の改善を提案してみてはどうでしょう?
サービス業でイロイロなお客さんがいますが、めげずに頑張って下さいね!
主さんの返レスに「朝・夕・閉店時以外は女性従業員のみ」とありましたが、今回の出来事もありますし防災面から考えても常に一人は男性スタッフがいるようにした方が良いのでは?
私はスタッフの8割が女性という(ショッピングモール内の)店で販売の仕事をしていました。そして数少ない男性スタッフの一人が体調不良で休み、女性スタッフしかいない日に限ってセクハラ男(客)に遭遇してしまいました😩怖いわ気持ち悪いわで泣きそうでしたが、助けを求めようにも女性スタッフしかいないので何をどうすればいいのか分からずパニックを起こしかけました😫幸い事態に気づいてくれたスタッフがショッピングモールの守衛さんを呼んでくれて事なきを得ましたが、私はそのトラウマでしばらく売り場に出られなくなりました😥
今の世の中、何があるか分からないので女性従業員だけでは危ないと思いますよ…。
長々と横レス失礼しました!
私が行く某100円ショップ。
必ずかなりレジを待たされる。
イライラしますよ。毎回だから。
蹴るのは最低だけど、いつも遅いわ!って文句も言いたい…
内気だから言わないけど(笑)
蹴った人は許せないけど、店にとってはいい教訓になりましたよね。
小さな家族経営の店じゃ、まずみなさんがここに書いている対応はまずしない。
防犯カメラ設置してあるなら、蹴られたビデオ証拠に警察に一応うったえればいい。
カメラも設置してないなら、主の働いている店は働き損な場所。
近所に同業店が出来たらすぐに傾くよ。
お客の目線に立った営業してない店の方に問題があると思いますよ?
あなたには気の毒ですが、
お客に切れられて蹴飛ばされないとソコに気づけないオーナーと従業員もレベルが知れます。
店の都合とかお客には関係ないです。
臨機応変。
お客に迷惑かからない様に、見直すべきです。
蹴るなんて有り得ない!!ひどいっ(>_<)
痣できちゃったとかショックですね…(v_v)
レジあけられないのは店の都合で、”店の都合はお客様には関係ない“のは当然のことです。
ですが、そのくらいで怒らなくてもいいんでない?って思います。
人を許せない人は、自分自身も許してもらえない。その人は寂しい人ですね。
”クレームは有り難い情報として受け止める“これはサービス業の基本です。
今回のことは災難でしたが、今後こんなことが起きない為に上に提案できるきっかけができましたね(^-^)
みなさん仰ってるようにお店の決まりがかなり悪いですよね。しかも意味不明…。
まず、レジのお金が合わないなんてありえない…。
もし合わなくても、その日いたメンバー全員の連帯責任でいいんじゃない?って思います(^_^;
私自分達の都合でお客様を待たせても平気な駄目会社なんかで、私は絶対働きたくないなぁ…
蹴るなんて酷すぎるけど、もう一台のレジ開いてるのに、使わないで何人も並んでたら正直イライラはするよね。
店の都合とかわからないし、何でもう一台のレジ使わないの!?ってなりますね。
蹴飛ばすのはありえない。でも店の対応も悪い。
新しいレスの受付は終了しました
日常生活掲示板のスレ一覧
日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
アレルギー検査について0レス 19HIT 相談したいさん
-
Aは生真面目すぎると思う?2レス 66HIT 聞いてほしいさん
-
母親と縁は切らないけど、分かり合えないと思うことある4レス 116HIT 教えてほしいさん
-
海外に住む友人夫婦へ渡すもの2レス 61HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
ちょっとでいいです7レス 204HIT 聞いてほしいさん
-
アレルギー検査について0レス 19HIT 相談したいさん
-
Aは生真面目すぎると思う?
相変わらず女子高生の生理止まったネタ大好きだよね。(匿名さん2)
2レス 66HIT 聞いてほしいさん -
海外に住む友人夫婦へ渡すもの
ありがとうございます。 スティックコーヒーは頼まれてました。 お菓…(主婦さん0)
2レス 61HIT 主婦さん (20代 ♀) -
母親と縁は切らないけど、分かり合えないと思うことある
高校時代の脱毛って、自分でバイトして費用をためて同意書にサインください…(匿名さん4)
4レス 116HIT 教えてほしいさん -
自分の思考が嫌い
私も、まだ始まってもないのに冬が来ると思って「そろそろ雪かきかぁ~~あ…(匿名さん3)
3レス 148HIT 聞いてほしいさん
-
-
-
閲覧専用
市販の食べ物って味が濃くて食べれません6レス 96HIT 教えてほしいさん (♂)
-
閲覧専用
VTuberいつ辞める?5レス 81HIT 教えてほしいさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
メガネの方4レス 110HIT 知りたがりさん
-
閲覧専用
2025.9月24頃のオススメ服装2レス 112HIT ちょっと教えて!さん
-
閲覧専用
他人行儀な祖母7レス 162HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
市販の食べ物って味が濃くて食べれません
高校出て一人暮らし始めれば外食がメインになって慣れるよ。(匿名さん6)
6レス 96HIT 教えてほしいさん (♂) -
閲覧専用
他人行儀な祖母
腹割って話したわけでも無さそうなので他人なので仕方ない 育ってきた人…(匿名さん7)
7レス 162HIT 聞いてほしいさん -
閲覧専用
VTuberいつ辞める?
ありがとうございます。 ありがたいことに私は現在配信者としての活動7…(教えてほしいさん0)
5レス 81HIT 教えてほしいさん (20代 ♀) -
閲覧専用
メガネの方
メガネはかけるだけですからね。ありがとうございます(知りたがりさん0)
4レス 110HIT 知りたがりさん -
閲覧専用
2025.9月24頃のオススメ服装
丁寧にありがとうございます。 やっぱり寒いんですね。 承知しました…(ちょっと教えて!さん0)
2レス 112HIT ちょっと教えて!さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
疲れた、どうしたらいいのか
私は精神的な病気になり1ヶ月家に帰りませんでした その間に夫は女友達にLINEで相談をしていました…
15レス 259HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) -
ガソリン代が無い
仕事場まで1時半以上かかってるんですが 土曜日も仕事になってしまい、 給料前でお金がなくガソリン…
14レス 232HIT 知りたがりさん -
彼氏の母親が、私の元彼の妻でした
はじめまして。28歳の会社員です。 誰にも言えない、でも自分の中で整理できないことがあって、ここに書…
10レス 213HIT 相談したいさん -
夫との会話が成立しない
結婚して半年のアラサー夫婦です。 ここ最近、夫の話してる言葉がうまく聞き取れなくなってきました。 …
18レス 243HIT 教えてほしいさん -
小中学生って常に塀のない拘置所に生活してるんじゃですか?
小中学生ってネットカフェで安い料金で泊まろうとしたら法律のせいで出来ない、お金が足りなくて自分でお金…
20レス 481HIT 教えてほしいさん -
義姉が子の名前を似せてきた
5ヶ月の子供がいます。 義姉も先日出産したのですが、 産まれた子の名前を私の子供と ほぼほぼ同…
6レス 120HIT 育児の話題好きさん (20代 女性 ) - もっと見る

