悩んでます。

レス33 HIT数 3555 あ+ あ-

匿名
13/03/14 09:51(更新日時)

父が不倫してることが分かりました。家族の中では、たぶん私しか気が付いていません。スーパーで女の人と買い物してる所に、会ってしまいました。父も私に気付いてると思います。そのとき話せば良かったのですが、あまりにもショックで何も出来なかった・・・それからも毎日、彼女と会っているみたいで・・・母にはパチンコと言って会社帰りに3~4時間、土、日は朝から晩までパチンコと言って帰ってきません。もともと好きな事はとことんやる人なので母は今はパチンコがそれなんだろうと、あまり気にしていないみたいです。子育ても終わり、両親とも自分のしたいことをしてるけど、不倫は違うと思います。
私は父に裏切られた事が本当に辛いし、もう会いたくないと思ってるけど、母や兄弟は知らないので、どう付き合って行けば良いのか悩んでいます。
結婚して、なかなか子供は生まれないけど、私に子供が出来たら、両親と私の家族で旅行に行ったりしたいと思っていたのに・・・
質問は、
①これから母とどう付き合って行ったらいいかです。今、父は彼女優先なので車に乗れない母は買い物行きたいとき私に連絡して来るけど、父の話聞くのも嫌だし、私がすることによって、ますます父は彼女と会うような気がして・・どうしたらいいですか?
②いい年して父の不倫が許せないなんて私って変ですか?私は30代です。
③今、考えたくないのに毎日父の不倫を考えてしまいます。どうにも出来ない事は分かってます。どうやったら考えずに済みますか?
④今、彼女と1年半位の付き合いだと思うけど父は母との離婚も考えていそうな感じがしますか?何もしなければ、このままだと離婚と言う事もあるのかな?

初めての質問で読みにくかったら済みません。何か返事もらえると嬉しいです。

No.1924993 13/03/11 15:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/03/11 15:41
名無し1 ( ♀ )

買い物をしてるところを目撃しただけで他に決定的な証拠をみたのですか?

No.2 13/03/11 15:56
匿名0 

>> 1 1レスありがとうございます。
父を信じたくて見間違えと思いたくて一年前まで使っていた携帯をみてしまいました。同じ会社の人みたいです。ちょうどそのころから態度が変わって来ました。冠婚葬祭に出ても気が付くと居なくなってたり、早く帰りたいからか、暴言(早く終わらせ的な)を吐いたり・・・小さい声でなので親戚の人は知らないけど、私の旦那とかには聞こえてたので、ビックリしてました。
今思うと、よい父ではなかったです。

No.3 13/03/11 16:13
名無し1 ( ♀ )

>> 2 お母さんは専業主婦?もし、主がお母さんに不倫を打ち明けたとして、お母さんが離婚を望むのかこのまま現状維持でいくのかはお母さん次第だよね。離婚すればお母さんはフルで働きに出なきゃ生活が出来ないだろうし現状維持なら変わらない生活だよね。主の一言でお母さんの人生が左右されちゃうのは事実だよね。お父さんに不倫のこと知ってるよ。って言って反応を確認するのはどうかな?どんなお父さんだか私にはわからないけど文章読む判断だと主はお父さんが嫌いなのは確かだよね。両親が離婚してお母さんを引き取る自信があるならお父さんにぶちまけてみては?

  • << 5 レスありがとうございます。 母はパートに行ってます。私も結婚してるし、旦那が母を引き取ることは嫌がりそうなので無理かなと思ってて、だから母に言う事も出来ません。父に言っても嫁に行ったおまえに関係ないとか言われたり、離婚って事になったら・・と思うと怖くて・・母の人生を壊す事は出来ないですよね・・でもこれで本当に幸せなの?と思ったり・・・

No.4 13/03/11 16:23
名無し4 ( ♀ )

主さんも 大人なんだし、おとうさんと腹を割って話を してみる。か、不倫相手の所に話をしに行く…とかは、無理ですかね…

  • << 7 ありがとうございます。 やっぱり父と話す事が良いのかな?私は感情的になるので、ちょっと怖いです。 父も私と話しても興味ないと思うし・・・ちょっとした注意した時に切れられた事もあって・・・不倫相手に会うことも考えましたが、余計に父が相手の方に行きそうで、どうかな?

No.5 13/03/11 16:26
匿名0 

>> 3 お母さんは専業主婦?もし、主がお母さんに不倫を打ち明けたとして、お母さんが離婚を望むのかこのまま現状維持でいくのかはお母さん次第だよね。離婚… レスありがとうございます。
母はパートに行ってます。私も結婚してるし、旦那が母を引き取ることは嫌がりそうなので無理かなと思ってて、だから母に言う事も出来ません。父に言っても嫁に行ったおまえに関係ないとか言われたり、離婚って事になったら・・と思うと怖くて・・母の人生を壊す事は出来ないですよね・・でもこれで本当に幸せなの?と思ったり・・・

No.6 13/03/11 16:26
匿名6 

📱だけで絶対と言えますか?、お父さんと話すのが一番だけど否定された時に覆すだけの自信、要するにお父さんを認めさせる事が出来るなら話して見るのが一番いいと思うけど、それが出来ないなら止めた方がいいでしょうね。

  • << 8 携帯だけで絶対っと言われると困りますが今まで無かった出張もかなり去年1年であったし、今年の初めにもあったし、帰りは遅いし完璧に不倫ですよね。携帯にも諦めたくないとか、会いたいやら、独占欲強いとか書いてたし・・・気持ち悪くなったのであんまりは見てないけど・・・探偵とかに調べてもらう方がいいのかな?

No.7 13/03/11 16:33
匿名0 

>> 4 主さんも 大人なんだし、おとうさんと腹を割って話を してみる。か、不倫相手の所に話をしに行く…とかは、無理ですかね… ありがとうございます。
やっぱり父と話す事が良いのかな?私は感情的になるので、ちょっと怖いです。
父も私と話しても興味ないと思うし・・・ちょっとした注意した時に切れられた事もあって・・・不倫相手に会うことも考えましたが、余計に父が相手の方に行きそうで、どうかな?

No.8 13/03/11 16:43
匿名0 

>> 6 📱だけで絶対と言えますか?、お父さんと話すのが一番だけど否定された時に覆すだけの自信、要するにお父さんを認めさせる事が出来るなら話して見るの… 携帯だけで絶対っと言われると困りますが今まで無かった出張もかなり去年1年であったし、今年の初めにもあったし、帰りは遅いし完璧に不倫ですよね。携帯にも諦めたくないとか、会いたいやら、独占欲強いとか書いてたし・・・気持ち悪くなったのであんまりは見てないけど・・・探偵とかに調べてもらう方がいいのかな?

No.9 13/03/11 16:46
旅人9 

根も葉もないことだと立腹されたら証拠を出して問い詰めてやればいいでしょう

他の家族入れず父子二人だけで話し合ったほうがいいですね

で、認めたらどうするかを先に考えておく必要もありますね

ただ、『バカ親父いい加減にしろ』と叩いて罵倒して済む話ならそれですっきりしても良いし

No.10 13/03/11 16:54
匿名0 

>> 9 ありがとうございます。
そうですね。それで私の気は済みそうです。でも、母の事があるからそれも出来ずに悩みますね。じゃ母さんと別れるからほっとけ的なこと言われると困るから
母の知らないところで私が離婚ばなしする事、出来ないので・・・

No.11 13/03/11 17:21
名無し11 ( 30代 ♀ )

私だったら姉弟に相談して4人で話しする

一人じゃ上手く話せる自信ないし

No.12 13/03/11 17:36
匿名0 

兄弟に話す事も考えたけど、男なので肯定されると嫌だな。と思いまだしてません。やっぱり兄弟に話す事も考えてみます。ありがとうございます。

No.13 13/03/12 17:33
匿名13 ( ♀ LHxtSb )

ご兄弟に話してはと思います。お母さんには話さない方がいいですね。

今、お父さんはのぼせていて相手の女性と離れられないと思います。

お父さんが離婚を考えているかどうかは解りませんが、不倫の証拠を固めてお父さんに言い逃れさせないようにした方がいいです。

お父さんと相手の女性にはバレてますよ、と知らせておいて、しばらく様子を見てはどうでしょうか?

人生、何が起こるか解りませんが、今、お父さんが脳梗塞で倒れたら、不倫相手はお父さんの面倒をみてくれるのでしょうか?

相手の女性がガンに侵されていると解ったら、お父さんは女性に付き添い、最期を看取りたいのでしょうか?

お父さんの本気さが知りたいですね。恋愛は楽しいけれど、人間は老いて病み死んでいくものです。

束の間の恋なら、いつか冷めます。不倫の証拠を固めて、ご兄弟の目で不倫カップルを観察してみてください。

No.14 13/03/13 11:00
匿名0 

>> 13 証拠をもう少し集めてみます。それから、兄弟にも話してどうするか決めたいと思います。私が母と一緒に住めるなら、離婚してもらっても良いのですが・・・
本当に好きなら一緒になるようにしないのかな?と思ってしまって・・

No.15 13/03/13 11:34
匿名13 ( ♀ LHxtSb )

結婚と恋愛は全く別物です。不倫関係のどきどき感が男として気持ちが高揚するのでしょうね。

お父さんは60才前後ですよね。いずれ完全にEDになり、尿もれなど老化が顕著になります。

愛人女性は若いとか、お母さんとは違うタイプとか、お父さんが執着する理由があると思いますが、お互いの看取りまで考えた付き合いなのかどうかは解りませんね。

お父さんの不倫の証拠は決定的な物を確保してください。離婚の際、お母さんに有利になります。相手の女性から慰謝料が取れたら、お母さんの老後の生活資金にできますから。

ただ、お父さんが離婚する気がないなら、お母さんには隠して処理してはと思います。

No.16 13/03/13 14:51
匿名0 

ずるいですよね。老後は母に面倒かけて、自分は楽しんで・・・母と父は若いときに結婚したので、お金も無く苦労して、子供が自立して母はほったらかしで今度は自分だけ楽しんで、老後はまた迷惑かけるの最低だと思う。それに本気だった場合、相手の事思ってる人を世話する虚しさ、考えると悲しくなります。母に気付いて欲しい気持ちもあるんですけどね。

父は私が嫌いだと思うので、話すと余計に意地になったりしないかな?って言うのも少し心配です。でも、話してみますね。この年齢でこんな事考えるなんて情けない。

結婚ってなんだろう意味あるのかな?とか考えてしまう

No.17 13/03/13 15:13
匿名13 ( ♀ LHxtSb )

認めたくないと思いますが、お父さんも男なんです。

主さんはお父さんと話す時、お母さんをどうする積り?と怒らず泣いた方が効果的です。

自分で言いにくかったら、親戚のおじさんとかお父さんの友人に言ってもらっては?

長年、連れ添った女房を捨てるのか?
いつまでも、若い気でいるなよ。
子どもたちも泣いてるぞ。

家族を大事に思うなら帰ってきます。私の父は離婚して歳をとり、病を得てから後悔してましたよ。

親戚のおばさんには頼まないこと。お母さんの味方をして、ぎゃーぎゃーとお父さんを責めて逆効果になりますから。

  • << 19 親戚のおじさんですか。それも良いですね。私が言うより効果あるかな。 私だと話してる途中でイライラしてきそうだし。 でも何で後悔してたんですか?相手の女性と一緒にならなかったのでしょうか? 先に亡くなられたとか? 今はお父様とどういう付き合いしてるのですか? 良かったら教えてください。 ご意見ありがとうございました。

No.18 13/03/13 15:17
通行人18 ( ♀ )

私の父も不倫してましたが、母を可哀想だとは思いましたが、

私が浮気されたワケでもなし、
父に対して腹が立たなかったので知らないふりをして父に対して普通に接してました。

夫婦の事は夫婦でしかわからない、
子供の主さんに出る幕はなし、そっとしておくのが無難ではないでしょうか?

下手に首を突っ込むと余計にややこしくなり、更に状況が最悪になりかねませんよ?

因みに父と母は修羅場になりましたが、
今では父も心を入れ替え、毎日、母と仲良く過ごしているようです。

  • << 20 私も自分がされた訳じゃ無いからと、思いたいけど、今まで私たちの事はここまで真剣にしてくれなかったなとか、思うと悲しくなったり・・・だいたい何処行くにも何かするにも、してどうするん?行ってどうするん?とか言われて連れていってくれなかったりしたのにと思うと腹も立つし悲しくもなって・・・ 旦那も年いって不倫したらとか不安にもなったり・・・ やっぱり余計なことしない方がいいのかな?状況が悪化するのは困るな。 何がきっかけでお母様に分かったのですか?お母様に分かった時、お父様はすぐに相手と別れたのですか?お父様は娘が知ってることは知っていたのですか? どれくらい関係が続いていたのですか? もし良ければ教えてください。 ご意見ありがとうございました。

No.19 13/03/13 15:28
匿名0 

>> 17 認めたくないと思いますが、お父さんも男なんです。 主さんはお父さんと話す時、お母さんをどうする積り?と怒らず泣いた方が効果的です。 自分… 親戚のおじさんですか。それも良いですね。私が言うより効果あるかな。
私だと話してる途中でイライラしてきそうだし。

でも何で後悔してたんですか?相手の女性と一緒にならなかったのでしょうか?
先に亡くなられたとか?

今はお父様とどういう付き合いしてるのですか?

良かったら教えてください。

ご意見ありがとうございました。

  • << 22 両親は私が二十歳の時、離婚しました。原因は父の浮気です。 父は離婚後、浮気相手と再婚しましたが、浮気され多額のお金を持ち逃げされて離婚しました。 私は父を許せませんでしたが、父が亡くなる前の1年間は入退院を繰り返し認知症も出てきたので妹と世話はしました。 父は二回目の離婚後、内縁関係の女性がいましたが、介護はしてもらえませんでした。 孫たちが成長する期間は、父は内縁関係の女性に気を遣い私たち娘を遠ざけていましたから孫との交流はありません。 父がなくなった時、私の娘が二十歳になっていました。 母は離婚以後、うつ病になり、自殺未遂をして入院しました。身体の弱い人でしたが、孫たちとはよく遊んでくれましたよ。

No.20 13/03/13 15:42
匿名0 

>> 18 私の父も不倫してましたが、母を可哀想だとは思いましたが、 私が浮気されたワケでもなし、 父に対して腹が立たなかったので知らないふりを… 私も自分がされた訳じゃ無いからと、思いたいけど、今まで私たちの事はここまで真剣にしてくれなかったなとか、思うと悲しくなったり・・・だいたい何処行くにも何かするにも、してどうするん?行ってどうするん?とか言われて連れていってくれなかったりしたのにと思うと腹も立つし悲しくもなって・・・

旦那も年いって不倫したらとか不安にもなったり・・・

やっぱり余計なことしない方がいいのかな?状況が悪化するのは困るな。

何がきっかけでお母様に分かったのですか?お母様に分かった時、お父様はすぐに相手と別れたのですか?お父様は娘が知ってることは知っていたのですか?
どれくらい関係が続いていたのですか?

もし良ければ教えてください。

ご意見ありがとうございました。

No.21 13/03/13 15:52
通行人18 ( ♀ )

出張と嘘ついて女と旅行してたとか、お金の使い方に不信感を抱いた母が気付いたそうです。

3ヶ月位、別居、父は自営の会社に泊まっていたようで、たまに荷物を取りに来てました。

真面目過ぎる?母に父が疲れちゃたったのかな?窮屈に感じたのかな?と思って私は父に対して全然怒りを感じませんでした。

浮気をする方が確かに悪いのですが、
女房に不満がなく満足している男は浮気はしないはず、

ですので、私の母にも、主さんのお母様にも、浮気される原因があった、あるのだと思います。

  • << 24 私の所は出来ちゃった婚なんで、父は私が生まれたから仕方なく結婚したのかなと今は思ってる。メールにも前好きだった人とは泣く泣く別れたから、今度は諦めたくない的な事書いてたので。きちんと読んだわけじゃ無いから前後の会話は分からないけど・・・もしそうなら、私が生まれたから別れるしか無かったのかな。と。 それなら初めから家族に愛情は無かったのかなとも思う。母にも悪い所はあると思うけど、それはお互い様な所もあるような・・・そんなことで不倫するから今の世の中は不倫だらけで、不倫OKみたいになってるのかな? 私の気にしすぎが悪いのかな。そんなに大したことじゃないのかな。

No.22 13/03/13 15:56
匿名13 ( ♀ LHxtSb )

>> 19 親戚のおじさんですか。それも良いですね。私が言うより効果あるかな。 私だと話してる途中でイライラしてきそうだし。 でも何で後悔してた… 両親は私が二十歳の時、離婚しました。原因は父の浮気です。

父は離婚後、浮気相手と再婚しましたが、浮気され多額のお金を持ち逃げされて離婚しました。

私は父を許せませんでしたが、父が亡くなる前の1年間は入退院を繰り返し認知症も出てきたので妹と世話はしました。

父は二回目の離婚後、内縁関係の女性がいましたが、介護はしてもらえませんでした。

孫たちが成長する期間は、父は内縁関係の女性に気を遣い私たち娘を遠ざけていましたから孫との交流はありません。

父がなくなった時、私の娘が二十歳になっていました。

母は離婚以後、うつ病になり、自殺未遂をして入院しました。身体の弱い人でしたが、孫たちとはよく遊んでくれましたよ。

  • << 25 すごく優しい人ですね。私だと介護したくないと思ってしまいます。今の所は、もう少し落ち着けば分からないですが・・・ お父様は孫見たくなかったんでしょうか?内縁関係の妻はなぜ介護しなかったんでしょうか?好きだから一緒に居たんですよね? 人の気持ちは難しいですね。 回答ありがとうございました。

No.23 13/03/13 15:57
名無し23 

あのー…
夫婦の問題で、主には関係ないよね?😅

  • << 26 そうですね。夫婦の問題です。でも、他人じゃ無いから、母の所に行けば父の話にもなり、聞いてるのが辛くなります。それなら行かなければと思うけど、そうなると、母との縁も切ることになって・・・ 悲しいです。父の事、割り切れたら良いとは思っているのですが・・・ まだモヤモヤしてしまう情けないです。すみません。

No.24 13/03/13 16:29
匿名0 

>> 21 出張と嘘ついて女と旅行してたとか、お金の使い方に不信感を抱いた母が気付いたそうです。 3ヶ月位、別居、父は自営の会社に泊まっていたよう… 私の所は出来ちゃった婚なんで、父は私が生まれたから仕方なく結婚したのかなと今は思ってる。メールにも前好きだった人とは泣く泣く別れたから、今度は諦めたくない的な事書いてたので。きちんと読んだわけじゃ無いから前後の会話は分からないけど・・・もしそうなら、私が生まれたから別れるしか無かったのかな。と。

それなら初めから家族に愛情は無かったのかなとも思う。母にも悪い所はあると思うけど、それはお互い様な所もあるような・・・そんなことで不倫するから今の世の中は不倫だらけで、不倫OKみたいになってるのかな?

私の気にしすぎが悪いのかな。そんなに大したことじゃないのかな。

No.25 13/03/13 16:36
匿名0 

>> 22 両親は私が二十歳の時、離婚しました。原因は父の浮気です。 父は離婚後、浮気相手と再婚しましたが、浮気され多額のお金を持ち逃げされて離婚しま… すごく優しい人ですね。私だと介護したくないと思ってしまいます。今の所は、もう少し落ち着けば分からないですが・・・

お父様は孫見たくなかったんでしょうか?内縁関係の妻はなぜ介護しなかったんでしょうか?好きだから一緒に居たんですよね?
人の気持ちは難しいですね。

回答ありがとうございました。

  • << 27 内縁関係の女性はシングルマザーでした。父が援助する形の付き合いでした。 父が認知症になり金銭管理ができなくなった時、彼女に父の面倒を見れますか?と聞いてみたのですが…。 彼女が管理していた父の預金通帳や印鑑などは、その時、返してもらいました。 彼女は父より20才近く若かったので、先の見えない介護は嫌だったのではと思います。 父は気性の激しい人だったので、結婚もしたくなかったのでしょうね。

No.26 13/03/13 16:41
匿名0 

>> 23 あのー… 夫婦の問題で、主には関係ないよね?😅 そうですね。夫婦の問題です。でも、他人じゃ無いから、母の所に行けば父の話にもなり、聞いてるのが辛くなります。それなら行かなければと思うけど、そうなると、母との縁も切ることになって・・・

悲しいです。父の事、割り切れたら良いとは思っているのですが・・・
まだモヤモヤしてしまう情けないです。すみません。

No.27 13/03/13 17:01
匿名13 ( ♀ LHxtSb )

>> 25 すごく優しい人ですね。私だと介護したくないと思ってしまいます。今の所は、もう少し落ち着けば分からないですが・・・ お父様は孫見たくなか… 内縁関係の女性はシングルマザーでした。父が援助する形の付き合いでした。

父が認知症になり金銭管理ができなくなった時、彼女に父の面倒を見れますか?と聞いてみたのですが…。

彼女が管理していた父の預金通帳や印鑑などは、その時、返してもらいました。

彼女は父より20才近く若かったので、先の見えない介護は嫌だったのではと思います。

父は気性の激しい人だったので、結婚もしたくなかったのでしょうね。

No.28 13/03/13 17:20
通行人18 ( ♀ )

私もデキ婚で生まれましたよ…(^^;

でも父に浮気をされて本当に悲しいのは母、私は悲劇のヒロインではありませんから、その辺は冷静でいられるのかな。

私は父も母も大好きですが。

  • << 30 そうですね。悲劇のヒロインになりたい訳じゃ無いんだけど・・今の私の考えだとそうなるのかな? 私が家族というものに夢を見ていたのかも知れません。家族は何があっても家族が一番みたいな・・・それ壊されたことが悲しいのかも知れませんね。 こういう事は普通にあることで、一人ひとり人格は違うと言う事をもっと知るべきなのかも。親だからと言って何も我慢するべきことでは無くもっと自由なのかも・・・ ありがとうございます。もっと考え方を変えてみます。

No.29 13/03/13 17:54
匿名13 ( ♀ LHxtSb )

主さん、どうしたらいいか思いあぐねているなら、しばし、この問題は保留にしてもいいのですよ。

お父さんを泳がせておくのです。その内、お父さんからアクションを起こすかもしれません。

離婚に備えて、不倫の証拠はガッチリつかんでおいてください。

  • << 31 ありがとうございます。 皆さんの言うように夫婦の事と割り切って、ほっといてみます。その内、父から何かあればその時母がどうしたいか聞いて冷静に判断できるように、私も、冷静になれるよう、父は父と言う事をしっかり自覚するようにします。ちょっと親離れ出来てなさ過ぎました。 優しいお言葉ありがとうございます。保留にしてもいいのですよ。嬉しかったです。

No.30 13/03/14 08:50
匿名0 

>> 28 私もデキ婚で生まれましたよ…(^^; でも父に浮気をされて本当に悲しいのは母、私は悲劇のヒロインではありませんから、その辺は冷静でいら… そうですね。悲劇のヒロインになりたい訳じゃ無いんだけど・・今の私の考えだとそうなるのかな?

私が家族というものに夢を見ていたのかも知れません。家族は何があっても家族が一番みたいな・・・それ壊されたことが悲しいのかも知れませんね。

こういう事は普通にあることで、一人ひとり人格は違うと言う事をもっと知るべきなのかも。親だからと言って何も我慢するべきことでは無くもっと自由なのかも・・・

ありがとうございます。もっと考え方を変えてみます。

No.31 13/03/14 08:57
匿名0 

>> 29 主さん、どうしたらいいか思いあぐねているなら、しばし、この問題は保留にしてもいいのですよ。 お父さんを泳がせておくのです。その内、お父さん… ありがとうございます。

皆さんの言うように夫婦の事と割り切って、ほっといてみます。その内、父から何かあればその時母がどうしたいか聞いて冷静に判断できるように、私も、冷静になれるよう、父は父と言う事をしっかり自覚するようにします。ちょっと親離れ出来てなさ過ぎました。

優しいお言葉ありがとうございます。保留にしてもいいのですよ。嬉しかったです。

No.32 13/03/14 09:05
匿名32 ( ♀ )

私なら大ショックだと思う。父親が不道徳って仮に彼氏が浮気した以上に辛い気がする。
子供は当然父親を男じゃなく親として見てるから辛さはハンパないですよ。

No.33 13/03/14 09:51
匿名0 

>> 32 ありがとうございます。

そう言ってもらえて嬉しいです。私が変なのかと思ってました。
こんなに気にするのは、私が父に変な感情でもあるのかも・・・とかも思ったり・・親だからですよね。
自分で少し気持ち悪かったです。良かった。同じように思ってくれる人がいて。

自分の旦那だと、言えたり泣いたり縋ったり、怒ったり自分の感情をもっと出せるし、どうなっても自分の責任って所があるけど、ただの親子だと何も出来ないから余計にモヤモヤするんですよね。

でも、父の事を私が考えても仕方ないと言う事は理解しました。これからどうなるか分からないけど、冷静に対応して行けると良いな。と思っています。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧