注目の話題
警察はもう捜査してないんでしょうか?
ピルを飲んで欲しい
不倫旦那に一言いってやりたい

ジジ&ババ&小姑=ドあほうトリオ

レス500 HIT数 39999 あ+ あ-

匿名( ♀ )
13/07/07 13:24(更新日時)

ジジイ&ババア=後期高齢者。アホ
小姑=既婚。子持ち。アホ

朝から気分不快なジジババ&小姑の文字。
誠に申し訳ござらぬm(_ _)m

13/07/07 13:24 追記
続編ナシだぜアディオスアミーゴ ♪
ホントのホントにありがとねm(_ _)m

No.1923305 13/03/07 08:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
スレ作成ユーザーのみ投稿可
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.451 13/06/30 19:34
匿名0 ( ♀ )

それでもモゲラが気を遣いコップにビールを注いでくれる。さて、食うか・・・

子供達。腹一杯で私になつく。
ババアと小姑いっさいスルー。
食事もソコソコに意味のわからんゲームをやらされすぐに死ぬ。オバちゃんヘタぁ〜♪
ごめんね ごめんねーぃ!

「 さ!さ!ワシは風呂に入るで。いったん片して落ち着いて呑め 」
ジジイが風呂に入りたい。

オバちゃん。いそいそお片づけ。
ババアと小姑呑んで食ってで動けない。
豚に真珠のブランド話で盛り上がる。

さんざん遊んでしこたま呑んで小姑そろそろお帰りの時間。

すると子供達 “ 泊〜まぁ〜りぃ〜たぁ〜い!”
寝てけ寝てけと勧めるジジババ。
ヨロチクピーと小姑帰る。

寝てけと勧めてジジババ寝ちまう。

オバちゃんとお風呂入るぅ〜〜!
オバちゃんと寝るぅ〜〜!

まってね。まってね。順番ね。


No.452 13/06/30 20:04
匿名0 ( ♀ )

風呂に入るというより子供を風呂に入れる作業をする。

いい匂いのボディソープではしゃぐ子供。
そのうち兄弟ゲンカが始まり阿鼻叫喚。
落ち着いてくれ!頼むから!

子供を風呂から出して小姑が届けにきたパジャマを着せる。

布団を敷いたら飛び跳ねる。
跳ねる転がるキャーキャー騒ぐ。
モゲラ不機嫌。知らねーよ!

もう米とか洗うの明日でいい。
てかもうなんか・・どうでもいい。
とりあえずこの子供達を寝かしてしまおう!

布団に入る。
どっちが私と密着してるかでまたケンカ。
またまたババアに怒られる。

「 もうオバちゃんに帰れって言われるぞ!」

なぜ私が悪人??

子供静かになる。でもまた笑う。なんか笑う。何がおかしいのかよくわからん。

暫くして少し落ち着く。
泣く。「 帰りたい 」と泣く。娘の家に電話する。

いねぇ。

子供をなだめる。必死でなだめる。
グリム童話とか脳から絞り出して思い出して聴かせる。

寝ない。ワクワクでさらに目が冴える。


そして何とかやっとの思いで寝かせて私も寝る。ヤバい ‼ 朝のお米あらうの忘れた ‼

夜中に起きて米あらう。
でも朝起きてパンがいいとか言われる。

私たち嫁は、盆正月を無くそう運動を応援します。









No.453 13/06/30 20:31
匿名0 ( ♀ )

盆と正月で何よりムカつくのは、娘の子が泊まることじゃない。

あの子達に罪はないし私はあの子達が好きだ。大好きレベルではない。でもかなり好き。だから仕事がなければ盆正月に泊まるくらい苦痛じゃない。

ムカつくのは呑んだ小姑夫婦が帰ったあとで、忙しく片づけしてる私の横を素通りして風呂に行くババア!

ジジイはそれでも「 ありがとう。世話かけたね」とだけは言ってくれる。
でもそのジジイの目の前にいても何の一言も発しないババア!これにムカつく。

娘のためにだけキッチンに立ち、娘が帰ればさっさと寝る。そして嫁に感謝する必要はない。
この態度に腹が立つ ‼

感謝の言葉なら強要してまで言ってくれてなくていい。そんなのは言われて言うものじゃなく自然と口から出るものだから。

あとにも先にも盆正月にババアから “ 頼むね ” も “ありがとう ” も言われたことがない。

その一言を言うのがそんなに嫌なのか?
こういうババアの踏ん反り返った姿勢が大っ嫌い ‼








No.454 13/06/30 20:42
匿名0 ( ♀ )

それからもう1つ。
この日は自炊して部屋にいる息子達。

有り余るこちらの料理を「 食べきれないからあの子達に持ってってやれ 」とジジイが言ってくれたとき。

「 朝までかかってでもワヒらで食べればいいじゃないか!」と惜しんだババア。

その時ばかりは、さすがに「 いらないわよ!」と叫んでやった。

こんなの子供に言えるわけがない。
言えば傷つく。だから言えない。
こういう時に黙っていられるモゲラも最低。

やっぱり盆正月なんかいらねぇーよ ‼


No.455 13/06/30 22:04
匿名0 ( ♀ )

ちなみに盆正月のときに私よりヒドい扱いを受けたことのある方がいる。

娘の婿どの。
彼はその日ちょうど仕事で、遅れてこの席にやってきた。

もともと娘命のジジババに、ていうか小姑からも存在軽視されてる彼なので、彼用のおかずなどとってあるはずがない。
つか初めからない。

彼が席に座ったとき目の前にあったのは、すき焼き鍋に残された汁だけだった。

おそらくそういう目に合うであろうと気を利かせて私が出したトンカツも子供達に取られてる。

目の前に白米しか残らず、それでも怒らない彼。そして夫のそんな姿に見向きもせずに呑み続ける娘を叱る親も兄弟もこの家にはいない。

もしも私がコレをモゲラにしたら、実家の母や姉は私を張り倒す。

文句1つ言わないマスオな彼だけど、彼には彼の不満もあるらしく。
私をとても慕ってくれてキッチンにいると側にきて話しだす。

『 無理ですよね・・。
おかしいですよね。ここの人達 』

ったりめーだ!今ごろ気づいたか?
















No.456 13/07/01 04:39
匿名0 ( ♀ )

朝からカラスが泣いてらぁ。

ネコのンチとってジジイのチビパ洗って。
今日も1日が始まるべ。

草取りの筋肉痛で右肩がいてぇ。
気になって何度も上げ下げ。

なんだバカヤロー!
朝からビートたけしだぜ。


No.457 13/07/02 13:24
匿名0 ( ♀ )

夕べはモゲラの髪をカットの日。
バリカン坊主刈りだけどコレすぐに髪が伸びてくる。

禿げてる前頭部は9ミリ。モゲラの無駄なあがき。やってもバリカン刈らない。てか刈れない。でも撫でてるだけで嬉しい自己満足。

毎回9ミリ7ミリ5ミリ3ミリと分けながら仕上げる。
細かい。いちいち細かい。

床屋に行けと言うのだけど、こだわりヘアーなのでアレコレ指図するのが恥ずかしいそうだ。

そして前部分が無いから髪が伸びると横だけ伸びておかしい。
何かもうジャングル奥地のヒヒ。

それを右往左往して刈ってんのに口うるさいので、ミリとかチマチマ言ってないで五厘にしろ。何なら剃りんでいいじゃないかと提案。

「 スキンヘッドは会社で禁止だ」

なら禿げたお方はどうすんだ?

「 ほんの少しでもあればスキンじゃねーの! ツルツルのやつは剃ってんだぞ!自然にツルツルになんかなんねーんだぞ!自然になると思ってんの??お前バカだな〜。いいからヤレよ 」

デコハゲ偉そう。3本残してオバQにしたい。




No.458 13/07/02 14:11
匿名0 ( ♀ )

アホがグアムから帰ってきた。

「 んもうすっごい!すっごい ‼ グアムさいこー (((o(*゚▽゚*)o)))お姉さんも絶対行くべき行くべきぃーー♪(≧∇≦)♪ 」

パラシュートつけやがったか・・。

「 どーだった?ん?どーだった??ワヒらはね、掃除して洗濯。草取りまでしといたぇ〜♪♪ 」
ご主人様に褒めて褒めてのセバスチャン夫婦。

「 そう!ソレ‼ あのね ‼ 留守中に勝手に入んないでくれる?あたしの家なんだよ!プライバシーがあるんだよ‼‼ 」

プライバシーってなんだズラ?
そう思いながらもご主人様の勢いに圧倒されてションボリ落ち込むセバスチャンズ。

でも翌日ご主人様から “ 塾の送迎 ” という指令を頂き、喜びいさんで出かけて行った。










No.459 13/07/02 19:19
匿名0 ( ♀ )

トラクターをかけ終わると泥がついてるので洗わないといけない。
でも広いほうには砂利が敷きつめてあり、ジジババが砂利が汚れるのでそこで洗うなとうるさい。でもそのすぐ横にはババアの畑があって、そこでは洗えない。

だから息子達は気を使って畑と砂利の境目の狭い場所で洗い、いつも不便な思いをしてた。

このところ梅雨の小休止で、やっとトラクターがかけられるとなった昨日、早速作業に行った息子が帰ってきて、いつものようにソコで洗った。
そしたら息子がいなくなったあとで、ジジイが「洗ったあとに泥が溜まる」と私に言いにきた。






No.460 13/07/02 19:20
匿名0 ( ♀ )


“ 仕方ないでしょ。他に洗い場がなく狭いんだから” 私がそう言うと。
出てきたババアが「 だからそこの土が乾くのを待って洗えばそんなに泥はたまらねぇだよ!」
とぬかしやがった。

カッチ〜ーン ‼

“ なに言ってんの??趣味の畑に合わせて作業できるわけないでしょーうが!”
私の怒りでババアがヒートアップ。

「 じゃあ洗ったら土をクワでならしとくれ!」

その時、休みでいたモゲラ登場。

「 畑を削れよ。作業のほうが何より大事。生活がかかってんだぞ!畑のウネを減らせばいいだろ‼ 」 とジジババに言った。

ジジババ息子のお初の反乱に驚いて黙って言い返せない。そして
「 ここからここまでは、いま作ってるので終わらせろ。次からは洗えるように空かせろよ!」とも言った。

ジジイ 「 お、おぅ。わかった・・」

どうしたモゲラ ⁉ 熱でもあるのか??
この前のケンカのせいか?
約束を果たしてくれたのか??

すごい ♪ 頼もしい ♪ オーラが見える ♪
もしかしてスーパーマンさんですか?とか
たくさん褒めた。
そしたら調子にのってまたエアコンいじったのでソコは怒った。



No.461 13/07/02 19:40
匿名0 ( ♀ )

風の被害は大きかったけど、かろうじて生き残ったところをいま頑張って出荷してる。
そしたら周りの農家でも風や虫の被害が出て野菜が不足したらしく出荷価格に高値がついた。

生き残ったのより倒れたほうが多かったけど、高値がついたので結局トータルの被害は思いのほか軽くてすんだ。
ありがたい。ホント。ありがとうm(_ _)m

でも倒れてダメになった分は処分するしかない。
害虫にやられたとき、台風でやられたとき。泣く泣く処分する野菜達にごめんなさいと謝ってから処分する私達。

いや。処分するなら私にくれ。
おそらくそう思われる主婦の皆さんが多いと思う。私もかつてはそう思ってた。

でもコレ。調子にのってあげまくりすぎると主婦の皆様が野菜を買わなくなくなってしまう。買わなくなればスーパーの野菜は余り出荷価格はボロ下がり。
なので農家はやたらめったらとは野菜をあげられないのです。
コレ。形はどーでもいいから安くしろ。って場合も同じことが言えるんです。
そんなカラクリがあります。
主婦の皆様ごめんなさいm(_ _)m







No.462 13/07/02 20:08
匿名0 ( ♀ )

風が強くて被害にあった日。
予想通り実家の母から電話がきた。

「 大丈夫だった?どうだった?」

こういう場合のこの人は、倒れたと言っても泣くし大丈夫だったと言っても安心して泣く。

でも同じ泣かせるなら嬉しい涙のほうがいい。
「 も。ぜぇーんぜん!ホントぜーんぜん家は大丈夫だった。ウソみたいでしょ?ホントなの。ホント安心しちゃった ♪ 」と伝える。

そう。良かったぁ〜。良かったぁ〜。と泣く。
そしてわざわざ息子達にまで電話をかけて、再度ホントかチェックする。
息子達ももちろん言わない。

こんな年寄り何にもできるわけじゃないけど、草の一本も取りに行ってやれなくて・・ごめん。ごめん。
何にもしないジジババでも、いるから母は遠慮する。

なんであんな糞ジジババに尽くして、この人にこんな思いをさせるんだろうと悲しくなる。

それでも息子2人が、もしも実家の婆ちゃんが困った時は何ヶ月でも行ってやれ!
俺たちが絶対に何も言わせない。
何なら俺達が世話しに行ってもいい。一緒に守るから。
そう言ってくれるから救われる。





No.463 13/07/03 04:30
匿名0 ( ♀ )

明るくなるのを待ってる。
今日は予報では昼から雨。
でもそれは予報。
外れて雨がふれば取れない。
取れなければ作業ができない。
予定してた他の作業も。
そしたらまた次の出荷が遅れる。

祈るように起きたら雨は大丈夫。
よし。行ける!やった!
ハラハラドキドキ。
さて。戦闘開始!

No.464 13/07/03 12:59
匿名0 ( ♀ )

天気の都合で畑作業と出荷作業を同時にやる。出荷は私が担当。息子達は畑と出荷作業を行ったり来たり。

昼になったので急いで昼飯を作る。
もう待ってる。ジジババが。

「 ごめんね。手抜きで昼はインスタントラーメン!」

慌てて作ろうとしたら息子が「 俺達のは自分でするから母さん他のことやりな」

あんた達だってヘトヘトじゃんか。
「いいから。いいから」

まずはジジババの分。
コイツら黙らせないとうるせぇ。うるせぇ。
そしてジジババが食ってる間に息子達も作って食べる。

私はその間、ジジイに言われて漬け物を出したり、らっきょうを出したり。

そして自分の分のラーメンを鍋に入れてほっておく。麺が硬めも柔らかめもクソもない。私の分。んなこたぁどーだっていい。

そーいや冷蔵庫にアレもあったで?
コレはもう終わったかぇ?
ジジババ座って口だけ動かす。
子供達 “ ごちそうさま” と部屋に行く。
まだ食ってるジジイとババア。

お茶。ワヒのお茶はないかぇ?ババアが言う。お茶を出して鍋を見たら私のラーメンくたくた。

食洗機には、あさ洗った食器が入ってる。
洗い桶には使った鍋やどんぶり。
昼のを入れるように空けとかなくちゃ・・
でもま、いいや。とりあえず食お。

そこへ部屋に行ったはずの息子が戻ってくる。
「 食えたか?俺が洗うからゆっくり食え」

鍋やフライパンを洗い出す。
“ 疲れてんのにありがとね ”

「 いいから食えって」

やっと食い終わったババアがそれを見て
「お手伝いかぇ?感心感心!」

てめぇだけはホント死ね ‼





No.465 13/07/03 13:53
匿名0 ( ♀ )

このババア。婆さん仲間と旅行に行くので張り切って美容院に行ってきた。
本人イメージは和田アキ子ばりのベリーショート。

でもほら。毛が薄いから。
薄くて細くてヘタってるから。
後ろからみると里芋。
アッコっていうかもうゴッド芋。
しかも衣かつぎ。
これに味噌ヅラかけて旅行いきます。

No.466 13/07/03 22:57
匿名0 ( ♀ )

ババアが旅行に行くのでジジイが不安。
75のババアの浮気を心配する80ジジイの構図がおぞましい。

「 なんで新しいパンツをわざわざおろして行くだぇ!彼氏が待っとるのか!」

他のは尿モレで汚いからだぞ変態。

でもさすがに家族の前でババアの浮気が心配だとは言えず
「 何度も旅行に行かんでおけ!
お母さんがやってくれるから、そうして行けるんだぞ!甘えとったらお母さんに怒られるど!」

人のせいかよ。ふざけんな!
だから笑って返してやった。

“ 居ても居なくても私の仕事が楽になるわけじゃないもの ♪ ぜぇ〜んぜん ♪ も、ぜぇーんぜん平気っ。何度でも行って楽しんでね。行ってらっさぁ〜い ♪ ”

かわされたジジイも不機嫌。
でもババアも不機嫌。

アレ?どした??


No.467 13/07/04 04:21
匿名0 ( ♀ )

今日はババアもいないし実家の母のところに行こうと思う。
でも行けたらいいな。行けるかな?
作業の終わり次第なので予定は未定。

遊びに行っても話の途中ですぐに眠気に負けてしまう私は、寝に行っただけなんてこともよくある。

せっかく娘がやってきて、たくさんの話もしたいだろうに。
今日こそゆっくり聞いてあげようと思うのに、気づかぬ間にうたた寝してる。

寝てしまう娘を気遣ってケットをかけて黙って寝顔を見ている母。

「 いいから寝なさい。ここではゆっくり寝ていきなさい」

母の声は睡眠薬のようで心地よい。
ごめんね。お母ちゃん・・。
今日は頑張って聞くからね。

毎回毎回。そう思うのに。
ごめんなさいm(_ _)m

No.468 13/07/04 14:19
匿名0 ( ♀ )

高校の頃。まだが長男が今の自分など想像もしてなかった頃。
奴はどうしようもない悪ガキだった。

遊び歩いて家に全く帰らない。
私は救急車の音が気になり寝つけない。
朝は1番に息子が帰ってるかを確認して部屋を覗く。そんな毎日。

外ではケンカに明け暮れる毎日で、朝見たら息子の顔が腫れ上がってたりベッドが血だらけになってたり。
そんなどうしようもない息子だった。

ケンカするには息子なりの理由があって、殴られた友達を助けるため。
向こうがイチャモンつけてきたから。

電話がなるたび、もしや警察?事故?怪我??眠れない毎日・・。

何が気に入らない?
親に何をわかって欲しい?
お前のホントの気持ちが知りたい。
たまにしか帰らない息子を捕まえて何度も聞いたけど。

親がどうとかじゃねーんだよ!
自分の強さを試したい。
この世に怖いものなどない。それだけだ!
息子はそういうだけだった。













No.469 13/07/04 14:20
匿名0 ( ♀ )

外を歩けば同世代の周りが恐れる。
ケンカに勝つたび自分の名前が知られていく。
そんなしょうもないステータスを欲しがった。

時には立ち塞がる私に

ぶっ殺すぞ!クソババア ‼

殺したけりゃ殺せ!お前に殺されるなら本望だ!

行かない高校なんかやめちまえ!
そんなに高校がくだらないなら今から退学届けを取りに行く!
そう言って押し問答にもなった。

それが正しい親の在り方だったかどうかは解らないけど、この子とは本気でぶつかってきた。
正か誤かじゃなく命より大事な私の宝だから本気でぶつかった。

時間と共に憑き物が落ちたようにまともになって。何が楽しかったのか?と今は言う。

子供にはそんな膿だし時期がある。
形は違えど、どんな子にもある。

中学のとき。高校のとき。社会人になってから。それはいつだかわからないけど必ずある。
派手に出すか慢性的に小出しに出すかの違いだけ。それが子供だと私は思う。
でなけりゃ不自然。子供なんかやってられない。

親が嫌いだとか家庭がどうのとかじゃなく、そういう麻疹みたいな時期がある。
家は一気にド派手に出し切ったから、あとが楽だったのかも知れないが。


No.470 13/07/04 23:33
匿名0 ( ♀ )

今日は夕飯を済ませてから実家に飛んでいき母に会ってきた。

モゲラが帰るまでのわずかな時間だったけど、先日兄弟を亡くした母が沈んでいないか心配で様子伺い。思ってたより元気そうで安心した。

トンボ帰りのような帰省だったけど、母の元気な顔を見られて疲れもとんだ。

明日も頑張ろ ♪ (⌒▽⌒)




No.471 13/07/05 08:15
匿名0 ( ♀ )

と思ったけど雨なんスよねコレが~_~;
身体を休める日だと思って少しゆっくりしよう ♪

今日は私の昔々のお話。

母は私が中学の時に酒乱の父と離婚した。
私の家は幼い頃から父がお酒を呑むと家族がビクビクして暮らすような家だった。

時には堪えられなくなった母と父が喧嘩になり、飯時に茶碗が飛び交うなかで飯を食ってた。

友達の家に遊びに行くと3時になるとおやつが出て、お父さんが優しくて。
ステテコ姿で娘に怒られながらも笑ってるお父さんや、ベージュのカーデガンなんか着ちゃってる素敵なお父さんもいて。
ご夫婦が掛け合い漫才みたいな会話をしながらも仲が良くて。それがとっても羨ましかった。

家に帰れば昼間からお酒を呑む父。
会話のない両親。
小さな事で親父が機嫌を損ねて怒り出し、私達兄弟はいつも父の顔色を伺って暮らした。

母はパートと内職をしながら家計を切り盛りしてたけど、何やかんやで、そんな生活が続くわけもなく離婚。
母と私達の母子家庭生活が始まった。






No.472 13/07/05 08:36
匿名0 ( ♀ )

とりあえずお金のない母と私達兄弟は、母の知り合いの独り暮らしの女性の家に居候。

母子でご厄介になったんだから、このオバちゃんは命の恩人だよな。と今でも思ってる。
だからワガママ言える立場じゃないけど。

このオバちゃん。
スナックのママをしてたもんだから週に何度か禿げ髭メタボのパパがくる。
そん時は私達がお外に行く日。

金も無いので、ひたすら兄弟で近所を歩くか公園で時間つぶす。
雨の日なんかもう大変。
買いもしないのにスーパーの軒下で1日過ごす。ケンケンパとかしながら。

あと仕事柄オバちゃんが酔っ払って帰ってくるので夜中にご機嫌で起こされる。
起こされてスケベ爺いの客の話を聞かされる。高校生と中学生と小学生の3人が。
そのあとオバちゃん突然泣く。

可哀想な奴らだぜと私らを見て泣く。
グデングデンなので何故か泣きながら私の乳を揉む。コレは未だに不可解。
そして寝不足で登校。
毎日がコレ。

友達に “ お家に遊びに行きたーい ♪ ”
なんて言われた日にゃ焦りまくって誤魔化した。

昼間は寝てるオバちゃんを起こしたら大変!

私達がそのお努めをする間、母は一生懸命働いてくれてた。

No.473 13/07/05 08:46
匿名0 ( ♀ )

母が頑張ってくれたので、やっと独立。
私達だけの市営住宅にお引越し。

でも初めて見たとき引いた。かなり。
妖怪人間のアニメで見たぞコレ。みたいなオンボロ住宅。カラスがとってもお似合いな新居だった。

そこの住宅は救急車やパトカーが毎日くるとこで、とっても賑やか。

お向かいには、ホケキョ!ホケキョ!と言いながらベランダを1日中行ったり来たりするオジサンもいた。

回覧板を届けに行くと応答なし。
でもふと見ると勝手口の窓からじっと睨んでる人がいて 「 名前を名乗れぃ ‼ 」とかも言われた。

住宅のある敷地内には刑務所を出所された方が暮らす厚生施設もあったし、♪ パラリラパラリラ〜♪ の暴走族の兄ちゃん達の集会もそこら辺りで開かれてた。

夜は絶対1人で歩くな。
歩いたら死ぬ!私達は母にそう言われた。




No.474 13/07/05 08:56
匿名0 ( ♀ )

カオスな状況オンパレードな新居だったけど、それでも自分達だけの家が嬉しくて。

食い物なんか何にもなくて、電話なんかもちろんなくて。
貧乏で電気が止められたりすることもしょっちゅうだったけど、ソレはソレでけっこう暗闇で動くコツもつかんで生活できた。
冷蔵庫にはどうせ何にもなかったから腐る物すらない。

乾麺も生で食うと麺と米みたいな味がして楽しめたし、バイト代が入った時に米だけは買ってたので生米もフライパンで炒めて塩をかけると煎餅みたいで楽しめた。

ガスと電気が同時に止まるとヤバいよ。
どっちか一方ね。
あと水道はよっぽどイケるぞ。

それが私達兄弟の得たプチ知識。

No.475 13/07/05 09:18
匿名0 ( ♀ )

そのうち私もバイトができるようになったので、米もツケ買いで米屋にイヤミを言われることもなくなり、給料日には弟のためにオヤツが買えたりした。

この頃、住宅の中で唯一まともな会話ができてたご近所さんが引っ越されることになった。

でも引っ越される前日、駐車場にある車のタイヤが4本全部盗まれる事件が起きて
駐車場にはタイヤの代わりに4つのブロックを履いた車が置いてあった。

そのオジサンとオバサンがブロックじゃ車も動かないしねぇ〜。と家に来て嘆いてるのに、高校生の多感な姉と私は

( 動かない・・てか回らない ) とか考えてたら可笑しくて。
何が可笑しいのかわからないけど可笑しくて。
もうコレまでのカオスなこの状況とか、アタシ達なにしてんの?とか。色んなもんが全部込み上げてソレに乗っかって可笑しくて。

いま考えたら失礼極まりないのに隣の部屋で必死で笑いをこらえて。でもこらえるから笑えて。クスクスヒーヒー笑ってた。
そしたらあとで母に張っ倒された。
女子高校生のくせに2人して張っ倒された。
オジサン。オバサン。ごめんなさいm(_ _)m




No.476 13/07/05 09:31
匿名0 ( ♀ )

どうしようもないとわかってる極限の状況とカオスすぎる環境に置かれると、人はもう笑うしかないんだと。
ここで私達兄弟は悟った気がする。

だから、お隣りのオバサンが団地で飼っちゃいけない柴犬をお散歩してて、何故かわからないけど犬のデコに白二号と書かれたりしてても悲しくなくなった。

むしろ楽しめた。
こんなファンキーな団地はないぜ ♪

もうそれからはネタの山が埋れてるお宝団地だと日々家族で盛り上がった。
けど、友達には絶対言えねーなってのもわかってた。それでも私達は笑ってた。

そうしてるうちに私や姉が社会人になり、もう少しまともな団地にお引越し。

でもここでのカオスな暮らしは、私達家族の原点だと思ってる。



No.477 13/07/05 10:13
匿名0 ( ♀ )

カオスな状況を経て一般地域の中に行くと
(オレらポンコツ。ポンコツ上等!ソレがなに?偽善者ヅラしたパンピーが!)みたいな荒くれた思考になる。

人は誰も助けちゃくれねぇ!
私は私。そんな自分らしさが出来上がったのもこの頃から。

だからモゲラと知り合ったとき、お前は今まで出会ったことないタイプの女。とか言われた。

そりゃそうだ。
世の中の若い女性がキョンキョンカットだ明奈ちゃんだと言ってる頃に、親のお古の生保レディみたいな服着てたアタシ。

デートで車に乗っても、ちょっとコレいい?とか言って買ったホウキとか持ってたアタシ。
キキじゃあるまいし確かにそんな女はそうそういねーな。

だからって、お前をほっておけない。俺が幸せにする!とかウソはいけねぇなオイ。
あの頃から餌食になるヤツを物色してやがったなチクショウ。




No.478 13/07/05 14:45
匿名0 ( ♀ )

昔の話はどーでもいいけど今日は食料品の買い出し。あとドラッグストアもね。

モゲラを強制的に連れ出しお買い物。
ドラッグストアで安売りのトイレペーパーをしこたま買う。
どんだけ快便家族なの??と言いたげなレジのお姉さん。

スーパーに行って息子の好きなメカブやキムチを買う。
牛肉の前は通り過ぎ豚肉コーナー。
しゃぶしゃぶ用やロースは家には関係ないのバラ肉コーナーへ。

その間モゲラが
「 チョコ買いたい。ドーナッツ買いたい。あとヤクルト買いたい。ジョアとかがいい。剛力ちゃんも言ってるジョアがいい。オレ。お通じ良くしたい」とかうるさい。

牛乳買って1ケ月ほどほっておけ。
スペサルジョアでお通じスッキリだぉと言ったらヤダそうだ。

そのスーパーのお茶屋さんコーナーに私の同級生が働いている。
遠目で見たら真面目に働いて済ましてやがったので隠れながら接近。

名前を呼んで隠れる。
ん ⁈ アレ?とキョロキョロしてやがる。

ニン ♪ と言いながら登場。
「 暇そうじゃないか百姓嫁 」と言いやがったので、お互い様だ。フリーターと言ってやった。

試飲用にメチャんこ高いお茶を飲ませてやろうと言うのでいただいた。
あま〜い。深い味。
美味しいねコレ?いくら?

「 5000円だ買え」
ふざけんなボッタクリ茶屋!
そんな会話で和んできた。

帰ったら12時10分だったのでジジババがご機嫌ななめだったけど、奴らの好きなおはぎを見せたらコロリと機嫌が直ってがっついていた。
たあんと食え。そして糖尿街道を爆走しろ。








No.479 13/07/06 08:08
匿名0 ( ♀ )

ただいまババア動けコンニャロ作戦を実践中。

普通するだろ。それはねぇだろというババアに対して諦めていた私。
んなこともわからねぇヤツには言う価値もねぇよと割り切ってた私。

でもある人の“ おかしいよ” という言葉がストレートに胸に入り、やっぱり私の主張は間違いじゃないんだコレ。と改めて奮い立つ。

やらない相手に諦めてムカつくなら、やらせてまえ!
よし。言葉に出して行こうと決意。

昨日の夕飯では、婆ちゃんコレ。みんなのお茶いれといて。婆ちゃんコレ温めといて。

「 あぁ・・」「あぁ・・」とババアやる。
コレよ。コレなのよ。
無理だと呆れてやっちまう私と、嫁がやるからいいだろコンビの私達。
面倒でも言い続けていくしかねぇのよ!と実感。

少しお手伝いをして飯を食い出したババア。
「 膝が痛くてねぇ〜。まぁ歳だ。お婆さんになっちゃ何もできんわ」
軽くお手伝い拒否宣言。

なんすかぁ??聞こえまへんで!なんすかぁ〜??

朝食の時も同じように言ってやらせた。
コレを繰り返していく。
いちいち言うのは面倒だけど。
泣き落としの逃げ口上も言われるけど。
でもやるよ私。

そのうちジジイが、婆さんもな、もう歳だから。そして俺は変態だからとか何とか擁護すると思う。

でも膝が痛けりゃ畑やめろと言う。
娘の家のセバスチャンもやめろと言う。
んなもん全部放り投げて家族のために茶をいれろと言う。

ジジババのズルいやり方に、ため息しか出ずに自分に無理してきたけど。
キライすぎて言う気も失せてた私だけど。

やらす。やらせる。つか躾ける。
今更かよだけどやる。
私はコイツらと暮らしていくしかねぇからやってみる!
気づかせてくれてありがとうm(_ _)m














No.480 13/07/06 09:02
匿名0 ( ♀ )

ジジババと暮らしてる嫁は、小さな出来事を我慢しようと不満を溜めてく。
このぐらいじゃあ・・まぁね。と溜めていく。

若嫁さんだと、環境が違うんだから。義父母なんだから生意気になるかもだから。
なんて健気思考もできるけど。

同居の現実を見てくると、その程度でいちいち言ってモメるほうがめんどくせぇ。
生涯切れない実の親なら言うけど、義理の親なんか好きでもねぇし、むしろ切りたい相手だから面倒なことにはしたくない。という思考に変わる。

そのうち、コイツらがどうなろうが、どうであろうが関係ねぇし。
どうでもいいから全てにおいて関わりたくない。だからもちろんケンカするほどの価値もない。そんな感じになってくる。

それで済んでいけるなら私もそうした。
でもうちの場合は、それだと私の負担が増えて、気持ちがいくらあっても身体がついていかなくなる。つか腰いてぇ。そしてマジで考えたら切られねぇし今更逃げられねぇ。

だから言うしかねぇ。言わなきゃこっちにくるから言うしかねぇ。

もうね。イヤだよ言う時なんか。
サルにプログラマーになれってくらい。
エベレストをヤカンの熱湯で溶かそうチャレンジと同じくらい難関でイヤになる。

でもやらないとね。山が更に高くなっちゃうから。やらないと。










No.481 13/07/06 09:29
匿名0 ( ♀ )

( 問1)
あるときはオラ達ゃ何もできないお年寄り。
そしてあるときはボケちまっただオラで誤魔化す詐欺師。
そしてまたあるときはワシらがルールブックじゃ!のパワハラ社長。

誰について述べているかを答えなさい。


( 答 ) 変態カメレオン。

◎よくできました。











No.482 13/07/06 11:32
匿名0 ( ♀ )

いつでも見に行けてた山が世界遺産になった途端に殺到して行きたがる心理と、バナナで痩せられると知り買い漁る心理の違いがわからない・・。
そんな話を息子としていた矢先に

「 三保の松原に行かねぇと!一緒に行こ行こお母さん ♪ 」

というジジイの心理はもっとわからない。
勝手に行け。ババアと。
フンドシたなびかせて天女になってこい!

No.483 13/07/06 16:33
匿名0 ( ♀ )

長男の彼女は極度の人見知り。
誰と話しても怒ってる??と聞かれる。
そしてかなり変わってる。
でも女の子に緊張する私が、唯一タメ語で好き勝手言えるようになったのがコイツ。

この子は、ただの友達の友達として息子のとこに遊びに来た。
だけどコイツは来ても一言も話さず、ただタバコを吸って友達の話にかったるそうに返事をしてた。

私がその場にいても全く動じない。
自分を良く見せようとも飾ろうともしない。
むしろ嫌われようとしてんじゃねーか?の勢い。

どんな娘でも、そこの母親の前では多少気取ったり飾ったりするものなのに。

コイツおもしろい ♪
不思議と彼女に興味を持った。

そのあと暫くして彼女ができたと紹介されたのがこの子だった。

お?あのオモロイ娘さんやんけ ♪
何だかすごく嬉しかった。








No.484 13/07/06 16:47
匿名0 ( ♀ )

何度も彼女と会って行くうちに、彼女の人柄や環境。そして家庭の事情も見えてきた。
彼女は親に認めて欲しくて親からの愛にも飢えていた。
彼女の求めてたのは調教的な愛じゃなく自分のそのままを受け入れてくれる愛だった。

そのうち彼女は私に興味をもち、用心しながら私を試した。

「 クソババア 」 「 しわくちゃババア 」 「 オイ。ババア」彼女はふざけて私をそう呼んだ。

誰がクソじゃボケ!
うるさいわボケ!
だーっとれボケぃ!
私も彼女に笑って返した。

クソババア!と呼びながら、私がどう出るかを試す彼女の目は怯えていて必死だった。

だから私も笑って返した。
クソだろうがシワシワだろうがどーでもいい。
それに彼女に言われるクソババア!が私には何故か、コレでも怒らないのか!コノヤロウ!に聞こえてた。




No.485 13/07/06 17:00
匿名0 ( ♀ )

それから彼女はずーっと息子と続いてる。

いまでも「 ねぇ!コーヒーいれろ」とか言う。
それでも自分でいれろコノヤロウ!と言いながらいれてやる。

でも息子が病気になった時、病気は関係ねぇ。だってアイツはアイツだもん ♪ と笑って言ってくれた。

さんざんクソだのシワだの言うくせにモゲラが私に怒ったとき、怒るな!ってコイツのほうが泣いて庇った。

だからババアが挨拶しないと怒ったとき、お前にコイツの何がわかる!とめちゃんこ怒れた。


この子には本当に感謝してる。
息子のそばにいてくれてありがとう。
ありがとうm(_ _)m

No.486 13/07/06 17:08
匿名0 ( ♀ )

アイツはネットをよく見てるので、コレを見たら“ 書きやがったなババア!” と言うぞ。

んで、ネタになってやった代わりにクレープおごれって言うな。

しょうがない。おごってやるか( ̄▽ ̄)

No.487 13/07/06 18:30
匿名0 ( ♀ )

夕ご飯どき。外から帰っておもむろに座り、おかずの魚の身どりをし出す。黙々と。

暫く取ってふと思いたち洗面所へ。
どうやら入れ歯を忘れたらしい。

そして戻ってまた一心不乱に魚をつつく。
まだ食べない。

塩で味付け済だから。
言ってあるのに醤油をドバドバかけ始める。

ババアに言われて作業ヤッケを脱いでないと気づく。脱いでくる。

脱いで戻って食う。少し食べて
「 オラ米をつけてねぇ・・」気づいてつける。

戻ってきてやっと食べる。
「 この辛い味付。どーいうこった⁉」

お前がどーいうこっただアホ!

No.488 13/07/06 19:18
匿名0 ( ♀ )

ご近所には農家をやってる方が多く、みんなが俺サマ。
うちの村は電気屋さんや宅配業者の皆さんが、住所を聞いて《 あぁ〜あのタチの悪い村ね 》と評判らしい。
コレは先日のお茶屋の同級生からの情報。

どいつもこいつも俺サマで、俺だけが客。そしてお得意。俺でこの店持ってんぞ!な奴らの集まり。ていうかクズ村だぞ。

当たりすぎててウケまくり。

そんな奴らの中でひときわ俺サマなご近所さんがいる。
このオッサン。何でも仕切るわ、口は悪いわ。でもバカだわで手に負えない。

前にご近所でオッサンの車に乗せてもらう機会があり、近所のみんなで乗ったのだけど。

新車の高級ワゴン車を自慢しまくり。
そして俺の収入がいかに凄いか。
買った女が何人か。
何のステータスを基準にしてんのかよくわからん。

でもコイツには誰も逆らわないし、言ってろお山の大将!なんて本音は誰も言わない。
そんな車内での会話中、道のわからなくなったオッサンが助手席の腰ぎんちゃくに

「 しっかりせいや〜ナビゲター ‼ 」


え?ゲターって言った?

ゲターつったよね今??みたいにキョロキョロみんなを見る私。

みんな気づかないフリ。何にも言わない。
そしたらオッサンがまた 「 ナビでもわからん小道だでの〜。たのむどナビゲター!」

ほら!言ったじゃん!
ゲターつったじゃん!と周りを見て。

「 今さ、ゲ・・ 」と言いかけたら、隣のオジサンが私を見つめながら人差し指を口に当てて左右に首を振った。

諦めなさい。ほっときなさい。
言わせておきなさい。の全てが詰まった説得力ある首振りだった。



No.489 13/07/06 19:55
匿名0 ( ♀ )

鬼束ちひろのRebel Luck
ビートルズのLet It Be

私が限りなくヘコんだ時に聴くのがこの2曲。
私の普段の日常に合うのは同じく鬼束ちひろの『 育つ雑草 』
でも本気でヘコんだ時の最後の手段がこの2曲。

〜 こんな足でも歩けないはずはない 〜

この歌詞に何度も励まされた。



No.490 13/07/07 08:57
匿名0 ( ♀ )

いつか私が姑になったとき、息子の嫁に教えること。

そんなものは何もない。
私達が常識だと思ってるもの。
それはいま姑達がワヒらの時代は・・と言うのと変わらない。

そんなの聞いたことない!
それはこーするものなのよ!
常識知らずね。恥ずかしい!

誰が?誰が恥ずかしいのさ?
アンタでしょ。周囲に言われるアンタが恥ずかしいんでしょ。

じゃあその周囲はどんだけ立派?
アンタがホントに困ってたとき、周囲が何をしてくれた?
知れないように隠して隠して何ひとつ本音を言えなかった周囲のために、何をそんなに怯えるの?

人を思いやること。
信じてくれる人を裏切らないこと。
家族を愛すること。
それがあれば、あとはどーでもいい。

そんなものは姑と出会う前にその子がちゃんと身につけてる。
そういう子を選ぶ息子に育ててきたはず。
我が子を見てきた母親なら、そんなことはわかるはず。

だから嫁に教えることなど何にもない。










No.491 13/07/07 09:49
匿名0 ( ♀ )

ジジ&ババ&小姑ドあほうトリオのスレも終盤になりました。

これまで私がこのスレを続けてこられたのは、数々の皆さんの支えがあったからです。

その方々に感謝を込めてm(_ _)m

毎朝読んでて気分一新頑張れるとメッセージを下さった方。
私のような者のスレをそんなふうに言って頂いて感激です。
ありがとうございましたm(_ _)m

癒されたと言って下さった方。
そのレスで私も癒されました。優しいお言葉をありがとうございましたm(_ _)m

あるある〜面白くてスッキリと共感して下さった方。
共感して下さってありがとうございましたm(_ _)m嫁の苦労は絶えませんが、負けずに一緒に頑張ろうね(^_^)

本だして。と応援して下さった方。
最高の褒め言葉。ありがとうございますm(_ _)mでも身元がバレるのでごめんなさい(^_^)

笑いにかえられる人は素敵だと言って下さった方。
そんな言葉をかけて下さるあなたのほうが素敵。ありがとうございましたm(_ _)m

同じ戦友。心強いと言って下さった方。
ありがとう。私のほうが心強くなれたあなたの言葉でした。

私も義家族でーきれー!共感できると応援して下さった方。
うん。私も義家族でーきれー!
とっても潔いあなたは素敵 ♪
ありがとうございましたm(_ _)m

勇気をもらえると褒めて下さった方々。
私のほうが、皆さんのレスで勇気を頂きました。とってもとっても嬉しかったです(^_^)
ありがとうございましたm(_ _)m

No.492 13/07/07 10:06
匿名0 ( ♀ )

どうせなら思い切り毒を吐いてふざけてやれ!とやけっぱちで始めたスレでした。

でもふざけてた私が最初にヘコんでしまったとき、思わず・・と応援メッセージを下さった方がおられました。

あなたの下さったメッセージは私の携帯に永久保存してあります。

これからも私は何度もヘコむでしょう。
何度もやりきれなくなるとも思います。
でもその時は、迷いながらも私に伝えようとして下さったあなたの優しさに溢れた下メッセージを拝見させて頂きます。

どうかお元気で。
あなたが笑顔で過ごせる毎日でありますように。

ありがとうございましたm(_ _)m

  • << 497 優しさに溢れた下メッセージってオイ・・。 下さった。が混ざって消し忘れてました。 ごめんなさいm(_ _)m 最後の最後で申し訳ありませんm(_ _)m

No.493 13/07/07 10:19
匿名0 ( ♀ )

そして私をずっと応援し続けて下さったあるスレの皆様。

私のために凛とした思いで私を受け止めて下さった姿勢。
どんな毒を吐こうが私の味方でいて下さった皆様。
面白かったよ。ありがとう。と言ってくださったメッセージ。
イライラしていた私の気持ちを癒して下さった方。
私と共に泣いて笑って見てると励まして下さった言葉。

私のために皆さんが下さった優しさ。
もう。今までのたくさんの全部全部。
皆さんがいらっしゃらなかったら、このスレは続きませんでした。
ありがとうでは言い尽くせないほどの感謝ですm(_ _)m

皆様がお元気でずっと笑っていられるように。

ありがとう。ホントありがとう( ; ; )


No.494 13/07/07 10:35
匿名0 ( ♀ )

感謝しなければならない最後の方々。
それは今見てくださってるあなたです。

私のスレは毒吐き。
もうジジイ!ババア!死ね!ポクれ!のオンパレードでした。

拝見されて不快に思われたことでしょう。
同じ年頃の親御さんを持たれた方なら不快極まりないヤツです。

だからスレを立てたとき、コレはどうせ削除だ。絶対続かねぇ。と思い込んでレスしてました。

でもこうして続けてこられたのは、あなたが見逃して下さってたおかげです。
何よりそれに深く深く感謝いたしますm(_ _)m

不快な思いをさせてしまい本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m
改めて心よりお詫び致します。

追伸。でもあとチョットだけレスが残ってるので見逃しついでに、もうチョイ見逃してもらえると嬉しい・・。

もう我慢の限界だコノヤロ ‼
激おこプンプン丸だぜ!ってなっちゃってたら満でなくても諦めますm(_ _)m
自業自得です。ごめんなさいm(_ _)m



No.495 13/07/07 11:04
匿名0 ( ♀ )

さてと。・・・で?どうする??今から?
皆さんに伝えたいことは伝えられたし・・


とりあえず・・カラオケ行く??

行かねぇーよ!
暇じゃねーんだよ皆さん!

そういう私も明日から仕事再開。
春の暇な時期を狙ってスレ立て。
おそらく4レス前に削除。

そう予想してたので、こんなに続くとは。
本人が1番驚きです。

これまでの心理をリアルに表現しますと。

初日。
ちくしょうジジババむかつくぜ!
ええーいスレに書いちまえ!

どうせ書くなら思い切り書くぞ。
もうメチャクチャ書いたる!かかって来いや!

5レス目・・あれ?いいのコレ?
続けていいの?
あ!そーか!つぶやきってみんなあんまり見てないんだ!

コレ穴場じゃね?
けっこう穴場だコレ ♪

30レス目・・イケるぞオイ ♪ どんどんイケる ♪
やりたい放題。無法地帯。つぶやき万歳 ♪♪


50・・100レス目

なにコレ?左上のHITってなにこれ?

( 調べる。観覧数だと知る)

ヤバい・・ヤバいぞ。見てるぞ誰か・・。
どうしよ。なんで見てんのに何にも言わないの・・?

あ。そーだ。自レスのみにしたわコレ。
解除したら他の方とお話できる??

ダメ!絶対ダメ!だって言うもん。

何で別居しないの!
そんなモゲラを選んだのはあなた!
ご主人の親ですよ!
因果応報!
あったま悪そー!

全部当たりだもん。
んで、もしかしてもしかして救世主の人が現れて

主さんの気持ちわかりますよ(^_^)

なんて言ってくれたら、 ! の人と(^_^)の人がケンカしちゃうもん。
私のせいだもん。ダメだもん。もんもん。

なんてことを思ってました。













No.496 13/07/07 11:21
匿名0 ( ♀ )

その後

ひっほう ♪
もうなんか誰が見てっかわかんねーけど書いてやれ!

もうキライ。みんなこのスレ大キライ。
知ってる。そんなんアタシ知ってる。
知ってるけど泣かないもんねー♪ の勢いで爆走。

そして、頑張ってね。のメッセージを見る。

ええっΣ(゚д゚lll)うそΣ(゚д゚lll)

なんで??
アタシなんか応援しちゃダメだよ〜。ダメだよ〜。と1人で部屋を転げ回る。

どうしよ・・。リアルでは村のテロリスト。ミクル内では天涯孤独な私だったのに。頑張って下さい。とかどうしよう・・。

こんなこと言ってくれる優しい人。地球にいるんだ・・。
この人だれ?マザーテレサ?
この人はだれ?イエス様?
なんで?なんで・・?

あ ⁈ もしや・・からかわれてるとか、そういうアレ??
あとでウソピョーンば〜かば〜か( ̄▽ ̄)とかそういうアレ?
ネットの世界は怖いって息子言ったし、そういうこと??

でも違う・・。
この人。ちゃんと本気で言ってくれてる・・。

どうしよ・・。なんかホント・・こんな私でごめんなさい(ノД`)

みたいな葛藤もありました。






No.497 13/07/07 12:22
匿名0 ( ♀ )

>> 492 どうせなら思い切り毒を吐いてふざけてやれ!とやけっぱちで始めたスレでした。 でもふざけてた私が最初にヘコんでしまったとき、思わず・・と… 優しさに溢れた下メッセージってオイ・・。

下さった。が混ざって消し忘れてました。
ごめんなさいm(_ _)m
最後の最後で申し訳ありませんm(_ _)m

No.498 13/07/07 12:41
匿名0 ( ♀ )

そうなるともう。
応援して下さる方々に良く思われたい・・
卑しい根性が出たコレ。

さらに面白くレスしなきゃ!
お笑い芸人って、こういう宿命を抱えてるのね・・。
ただの主婦なのに脳がトテチテタ状態。

わからないことは息子に聞く。
「 頭がハゲてたのってザビエルだわよね?
ヒップホップのYOはヨーなの?またはYO?」

母さん・・いったい何してんの?

そうだ!何してんだ母さん!
もう私は私でいいや。と開き直って、思いつく書きたい事だけを書かせて頂きました。

時には調子こいて天狗にもなりました。
あとで見て、宗教勧誘のオバサンのような語りにはゾッとしました。

でもここまで支えて頂けました。





No.499 13/07/07 12:58
匿名0 ( ♀ )

おかげさまで現在、息子の状態は安定しており頑張って仕事もできてます。

今日なんか “ ねるねるねるねは神 ” とか言って2人で作ってます。
この前はこういったシリーズの寿司を食わされました。敢えて感想は控えておきます。

モゲラはやっぱりモゲラだけど、この前の話し合い以来フォゲラ程度にはレベルアップできました。

ジジババは相変わらずおしんに夢中で解説してました。

小姑?忘れてました。

これからもジジババとはケンカして騙しあって過ぎていきます。
でも同じだけ息子達の人生も進めていけます。

私は上手に仲良くやれる嫁ではなかったけど、この家の嫁姑戦争は私の代で終わるよう頑張っていきます。

No.500 13/07/07 13:05
匿名0 ( ♀ )

ありがとうございましたぁぁぁーッ!

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*












投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧