旦那と離婚すべきか

レス5 HIT数 3639 あ+ あ-

♂ママ( 20代 ♀ )
08/08/07 09:04(更新日時)

もうすぐ結婚4年ですが結婚してから旦那は変わり毎日ケンカばかりでした。首をしめられて以来旦那を信用できなくなりました。ですが私も専業主婦で経済的に不安で離婚に踏み込めず今に至りました。今は私も働いてますが。今、旦那と離婚するか迷っています。信用できなくなってから旦那に愛情がなくなりました。愛情がなくなることで旦那と真剣に向き合うこともせずただ同居人として接しています。必要以上な会話もありませがケンカも全くしません。子供といる時は家族三人仲良くすごせています。女でいたい必要とされたい私もいて悩んでます。ご意見下さい。

タグ

No.191807 07/09/25 18:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/09/25 18:44
♂ママ1 ( ♀ )

私も主さんと同じ歳です 私も毎日喧嘩ばかりですがなかなか離婚に踏みきれません。 悩みますよね。 うちはお金関係の嘘がなければ本当にいいんですが。

No.2 07/09/25 22:31
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 こんばんは!同じなんですね。うちもお金のケンカよくします😭お金のことはどうやっても解決しませんよね。旦那さんを愛してますか?私は毎日のケンカでよく分からなくなってしまいました😔

No.3 08/05/28 22:54
ベテラン主婦3 

子供は大人になると解ってくれます。うちのこも今は理解してくれ、元旦那とも私とも仲良しです。当時は子供の事考えずに自分勝手だと親戚からも、責められ、自分も責めましたが、暴力を見たら子供にも悪影響ですし、女一人でも、しっかり頑張って働けば、質素でも暖かい家庭がもてます。暴力は愛情のない証拠です。私は主さんと同じ環境でしたがいまは、幸せです。人生は一度きり、馬鹿な人のために人生をぼうにふってはもったいないです。

No.4 08/05/30 03:33
匿名さん4 

>> 3 私は今、旦那の酒乱で離婚しようか考えているところです。

子供は五人います。

当初から、酒癖は悪かったけど、年々ひどくなっていってるようで。貧乏でも、明るく穏やかな家庭が欲しいと思いながら。

普段は子煩悩だもんで、みんなお父さんっ子で大好きなんです。
共働きなので、家の事も良くしてくれるのに。人間が変わるんです
やっぱり、片親でも、和やかな穏やかな家庭で明るく育てたい。

決心しようと思いました。
私事ですみません

No.5 08/08/07 09:04
ベテラン主婦3 

>> 4 そうですよ。明るく前向きに。人生一度限りです。無駄にしてはいけません。まして、家庭は安心出来る場所ですよ。暴力なんてあってはならないんです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧