注目の話題
洗濯干しについて
田舎移住とバンコク移住、どっちがいい?
どうしても行動に移せない…

料理お菓子作り好きは早く結婚するべき?

レス5 HIT数 1583 あ+ あ-

匿名( ♀ )
13/02/18 03:54(更新日時)

私は料理とお菓子作りが大好きです。
でも一人暮らしが長く、マイペースで好きなように作るので、誰かに食べさせることはないです。
好きなことは?と聞かれ、料理とお菓子作り。
とこたえると、それなら早く結婚すればいいのに~とか言われます。
料理できるなら=結婚
まるで結婚したいから料理頑張ってると思われがち?
あまり言わない方がいいかな、、
アラフォーで痛いかな。
結婚は焦らずでも前向きに。
程度です。

タグ

No.1915871 13/02/16 20:12(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/02/16 20:25
ヒマ人1 ( ♀ )

いや、その方の思い込みは気にしなくていいです。
料理できなくても、結婚している人もいますから。

No.2 13/02/16 20:25
匿名2 ( ♀ )

単に作る相手居た方が作りがいありそうって意味じゃないかな?
深い意味なさそう。

No.3 13/02/17 10:09
名無し3 ( ♀ )

人に作るのと、自分のを作るとはモチベーションも違いますから、=結婚とは結びつかないです。

料理は好きですし、美味しい・上手いとは言われますが、じゃあ敢えて人にもてなししたり、人に食べさせたいと思いません。

自分のを作るのは思い通りできるから楽しい、人のはそれができないので面倒くさい、です。

味覚の違いもありますし。

料理ができるから結婚って言ったその人、思考が単純すぎます。

No.4 13/02/18 03:43
ヒマ人4 

料理やお菓子作るのがうまい(好き)って「結婚」と直結しやすいイメージがあるからじゃないのかな?
別に料理やお菓子作るのが好きだから結婚できるとも限らない(まあ、作れるにこしたことはないだろうけど)。
知ってる子で、料理やお菓子作るの好きなんだけど、精神年齢が幼稚でメンヘラ気味な構ってちゃんがいるけど、いくら料理やお菓子が作れたって、中身がそんな女の子だったら、まずたいていの男性は嫁にしたくないんじゃない?それに、男性の中にはズルい男もいて、料理好きな女の子を「料理好きそうだし、いい奥さんになれそうだよね」とかおだてて、自分の部屋で手料理作らせるだけ作らせといて、ややこしくなったら捨てちゃって、また別の女の子に料理作らせてた ってヤツもいるしね。
ちょっと話横にそれたけど、その人が言ったことに大した意味はないと思うよ。
単純にイメージで言ってるだけ。

No.5 13/02/18 03:54
ヒマ人4 

>> 4 そういえばこの料理、お菓子好き知り合いは、結構男のために料理頑張るタイプかな。
男のためにバレンタインとかクリスマスなんかにお菓子作り頑張ったり、「彼氏のために料理頑張ろうと思って~」とか、まあこういうのが世間的な感覚かもしれないけど。
なんかかんかと私にもお菓子作ったりしてはくれるし、おいしいかまずいかって言われたらおいしいと思うけど、作ってくれるお菓子によっては、はっきり言って店で買ったほうがずっとおいしいわ ってのもあるしね😥
(もちろん本人にはそんなん言わないけどさ)
やたら、お菓子や料理作って他人に食べさせたがる人って、結局自己満というか、他人にはイマイチって思われてたりって感じなんじゃないかな。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧