保育所の申し込み

レス8 HIT数 1764 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
13/02/07 22:02(更新日時)

保育所申し込みについてなんですが、

5月で1歳になる子がいて、現在育休中です。

保育所に入りやすいとされてる4月から入所しようと思い申し込みしましたが、4月だとまだ1歳になってないので公立の保育所は無理だと思い、

0歳から入れる私立を第三希望まで書いて提出しました。

面接では両親共にフルタイムで核家族とあって、優先順位は高いと言われてたのですが、

結果は全てダメでした。


そこで代わりの4月から入れる私立の保育所と一緒に、

育休を延長して5月で1歳になるのを待って、6月から公立保育所に入るという提案を受けました。



しかし、その入れる公立の保育所は入りたいと思っていた保育所ではありませんだした。

入りたいと思ってた保育所は、今回の申し込みでの振り分けが終わってしまったそうです。


優先順位としては高かったので、

初めからその入りたかった公立保育所を書いておけば通ったんですか?と聞いたら

そうですねーと言ってました。

ここで聞きたいのですが、

公立の保育所は、入りたいと思っていた所とは違いますが、6月から入れるように席をあけて置いてくれるようです。そんな事ができるのですか?

もしそんな事が許されるのなら、

1歳来てないとダメと思ったので用紙にかかなかったのですが、もし書いていたら入所が決まって6月から入れたのでしょうか??

それとも第三希望まで入れなかったから特例なんでしょうか?


もしはじめから申し込みが可能だったんなら、本当に悔やまれます…

No.1911999 13/02/07 16:30(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/02/07 17:55
匿名さん1 ( ♀ )


あれ…

公立保育園て、、、

0歳から入園出来るはずでは!?

市町村によって違うんでしょうか?

0歳なら、4ヵ月からとか!?

うちは6ヵ月で預けて働いてましたよ!!

第一希望に入れなくても空きが出た時点で転園する事も可能でしたけど…

主さんみたいに産休で仕事、復帰が決まっていれば優先的に入れたと思いますけれど…


No.2 13/02/07 20:03
♀ママ2 ( ♀ )

私も育休中で八月から途中入園予定なのですが 普通に申し込みしましたよ

7月の終わりから馴らし保育に通うことになっています

だから主さんも💦申し込んでたら大丈夫だったかも💦

No.3 13/02/07 20:33
匿名さん0 ( ♀ )

2さん。

え!そうなんですか(・・;)

でも考えてみれば、そうなんですよね…

そしたらやっぱり、1歳にならないと入れないと言う事を、『1歳にならないと申し込みすら出来ない』と勘違いしてたんですかねー(;_;)

ショックです…

  • << 6 うちの地域は申し込みは先にして 入園直前に書類提出をするようになってますよ♪ 一歳児は前もって言っておかないと先生の数を確保できないので入園できないなんてことになるみたいですよ💦

No.4 13/02/07 20:37
匿名さん0 ( ♀ )

1さん。

市町村によって違うんですね(>_<)

でもどうやらやっぱり1歳にならなくても申し込みは出来たのかもしれません…

1歳にならないと申し込みすらできないと勘違いしてました。


明日確認してみます(;_;)

  • << 8 勘違いでしたか… 保育科で詳しく聞いてみて下さいね!! 入園出来ても最初は慣らし保育があり1時間でお迎えとか…徐々に時間を延ばし慣れさせる時間もあるので復帰時期より前の入園希望をしなければいけませんね!! わからないことはきちんと聞いて把握しておかないとですね!

No.5 13/02/07 20:37
匿名さん0 ( ♀ )

1さん。

市町村によって違うんですね(>_<)

でもどうやらやっぱり1歳にならなくても申し込みは出来たのかもしれません…

1歳にならないと申し込みすらできないと勘違いしてました。


明日確認してみます(;_;)

No.6 13/02/07 20:50
♀ママ2 ( ♀ )

>> 3 2さん。 え!そうなんですか(・・;) でも考えてみれば、そうなんですよね… そしたらやっぱり、1歳にならないと入れないと… うちの地域は申し込みは先にして 入園直前に書類提出をするようになってますよ♪

一歳児は前もって言っておかないと先生の数を確保できないので入園できないなんてことになるみたいですよ💦

No.7 13/02/07 21:40
♀ママ7 

うちの地域の公立保育園は実際の登園が6月や7月になるのが分かっていても4月から籍はあります。4月からの入園の子と同じに申し込み、ママの産休があけるのに合わせて通わせ始めてますね。実際は首が座れば預かってくれます。

No.8 13/02/07 22:02
匿名さん1 ( ♀ )

>> 4 1さん。 市町村によって違うんですね(>_<) でもどうやらやっぱり1歳にならなくても申し込みは出来たのかもしれませ…
勘違いでしたか…

保育科で詳しく聞いてみて下さいね!!

入園出来ても最初は慣らし保育があり1時間でお迎えとか…徐々に時間を延ばし慣れさせる時間もあるので復帰時期より前の入園希望をしなければいけませんね!!

わからないことはきちんと聞いて把握しておかないとですね!


投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧