注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
合鍵をわたすのはだれ?
初めての一人暮らし 何を買い揃えれば?

姑嫌いです

レス16 HIT数 4823 あ+ あ-

匿名
13/01/21 00:31(更新日時)

姑が、大嫌いです。

孫のことを自分の息子(旦那)にそっくりとばっか言います。
会う度に言われ、最近では舅も一緒になって言います。
似ているのはいいのですが、自分の産んだ子が自分に似てないのは結構ショックだし、私には似てると言われないし、そこまで言われると、腹が立ちます。
嫁いで来て、孫を除けば私だけ他人なのに、なんだかのけ者にされた気分になってしまいます。
ストレスで、イライラして不眠になってます。
もっと嫁に、気を使ってほしいです。
こういった経験をした方、どう対処しましたか?

タグ

No.1903989 13/01/20 00:46(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/01/20 00:57
旅人1 

お子さんにとってお父さんがご主人で、お母さんが主さんなのは間違いないですから、もっと自信持って下さい。

今はご主人に似てらっしゃるかも知れませんが、歳を重ねる毎に変わる可能性だってありますよ。

腹が立つ気持ちは分かるけど、多分言いたくて仕方がないみたいだから(笑)ハイハイ、そうですね~と余裕かましましょう。

  • << 13 ありがとうございます(>_<) 母親だという自信をしっかり持っていれば、聞き流せますよね。 確かに似てるって言われるのも今のうちだけだと思うし、気にしないように頑張ります!

No.2 13/01/20 01:00
匿名希望 ( 20代 ♀ 5w9lb )

私も同じような感じです。
義理母、義理姉がうざいぐらい旦那に似てる、そっくりって繰り返し言ってます。
イラってしますよね‼お腹を痛めて産んだのは確かに私って思ってしまいます😏
でも一つだけ…泣き顔はお腹から出てきた瞬間私の小さい頃の泣き顔そっくりでした‼
だから旦那にそっくりだって連呼されて、聞き流しててもうるさくイラってした場合は、産まれた瞬間や泣き顔は私そっくりですけどねって😏
まずは聞き流して、それでもうざけりゃ、私の実家じゃ私の赤ちゃんの頃に似てるって言われてるとさらって言ってやって下さい‼
カワイイのは分かるケド、マジウザい時ありますよね😏
ここで愚痴吐いて乗り切りましょ‼

No.3 13/01/20 01:01
イザナミ ( 30代 ♀ BzHsSb )

うちも上の子は私には全く似てないけど気にしない、気にしたことが一度もない😰💦
むしろ私は不細工だから旦那に似てくれて嬉しい

でも基本的に嫌なことはシャットアウトする
見ない 聞かない 考えない 聞かなかった事にする
辛いときは それが一番良いんだって美輪昭宏が言ってた😉

No.4 13/01/20 01:06
新米ママ ( 20代 ♀ JV2hm )


主さんのご実家では
なんて言われますか?

私の場合は
実家→私
義実家→旦那
私の友人→旦那

って感じでよく言われます(^_^;)

似てるとか似てないとか
だからなんだって思ってしまうときがありますが

「どっちにも似てないね」と
言われるよりかはいいかなと
+に考えるようにしてます(≧∇≦)

No.5 13/01/20 01:19
匿名 ( ♀ kXjkb )

行く回数を減らす(^O^)/

「姑に似なくて良かった」と つぶやく

No.6 13/01/20 01:34
名無し6 

確かに主さんの気持ちもわかりますよ~
家も息子が旦那を小さくしたような顔をしていますが、特に気にしてませんよ~
友人にも旦那そっくり~と言われますし、近所の人も旦那そっくり~と言われますし、私と主人の実家でも主人そっくり~と言われますが、私自身、旦那には、似ていないと思っているので気にしてませんよ~
旦那に似てる~と言われても、ハイハイ✋似てる似てる~と心の中で思っていれば良いと思いますよ~
笑いながら聞き流してしまいましょう~

No.7 13/01/20 01:37
匿名7 

「そりゃパパだもん、似てなきゃ困るよねー(^^)」とさらりと余裕をかます。

姑なんてみんなそんなもんですよー。うちの姑なんて、娘が産まれたときは主人差し置いて義弟に似てるとか言ってたな。

たとえこじ付けでも、自分の血筋を主張したいんですよ。

主さんは、母親。似てようが似てまいが、絶対的な存在なんです。だから余裕かまして、ハイハイって流してあげたらいいんですよ。

No.8 13/01/20 03:11
通行人 ( ♀ lVUMRb )

ウチも娘が旦那ソックリで職場の人からも「名前聞かなくてもお父さんがわかる」と言われたくらいでした。

お姑さんがそこまで言われるのは 旦那さんに結構似てるんでしょうね?

でも言い方が問題なのかも。

ウチの姑も穏やかないい人で孫からも慕われてますが、私はどうしても好きにはなれません。
好きで無い人が嫌な事を言ったら倍イらっとします!

少し距離を置かれては…

No.9 13/01/20 03:28
名無し9 ( ♀ )

うちは子供四人、皆旦那似ですが義両親も実両親も遠慮なく言ってましたよ😁

それに対して腹立ちませんが他人が
旦那似で可愛いだの平気で私に言ってましたから😠
生んだのは正真正銘私だ!て思ってました😒

でも今日、成人した娘が
旦那に「お父さんはビーセンだね😁」て言ってた!

どういう意味だ~😠
呪いかけてやろうか‼




No.10 13/01/20 07:03
名無し10 ( 30代 ♀ )

旦那さんなら良しとしましょうよ~☆
うちの娘なんて、姑さんソックリなんですから(笑)
でもカワイイ愛娘に変わりはありません(●^o^●)

No.11 13/01/20 08:31
通行人11 

孫が息子似だと言っただけで大嫌い😠と言われ…
孫にも慕われる穏やかな人でも嫌い😠と言われ…


世の姑はどうすれば良いのでしょうか😢

  • << 15 世の姑がみんなそんなだったら困ります。普通の姑の悪口は言ってません。無神経なうちの姑のことを言ってるだけです。うちの姑は、孫二人共、両方息子に似てると言っていて、その言い方も悪く「困ったよ~また家の方(家系)ばっかりに似ちゃって。ごめんよ~」て感じに言われました。私は父親が急死したばかりで、時期的に、二人目の子が生まれた直後だったので気持ち的に、自分の中でだけですが、お父さんの生まれ変わりのような感じで、辛いのを押しこらえて育児してました。今も亡くなって一年経ちましたが、そうやって頑張ってます。そんな、最中に言われたので、とても辛くなりました。普通なら言いません。姑は、宗教じみた会にも入っていて、考え方など、とても変わっています。孫も洗脳されそうな感じです。無神経な人なんです。ひとつ言えるのは、私はそんな姑には絶対なりたくないです。しっかり嫁の気持ちを理解し、話すようにします。今は、聞き流す努力をします。

No.12 13/01/20 10:46
名無し12 

>> 11 横レスすいません。

それは、嫁次第ではないでしょうか?

ほっといてほしい嫁。

かまってほしい嫁。

金は出せ。だけど、口出しするな的な嫁。


嫁といっても色々ですから、

距離を図りつつ

どう接するか?を見出だしていくしか

無いのかも…。

孫くらい自由に会いたい!って

思うかもしれないけど、

自立して所帯持った息子夫婦は、

客観的に見るくらいじゃないと

ダメなのかもしれないですね。




主さん、姑さんは、つい嬉しくて

舞い上がってるんだと思います。

悪気がなく、さらっと言ってるのかも

しれないですから、そこは、さらっと

流せるくらいの余裕を持たないと

どんなことでもイライラするように

なりますよ。



No.13 13/01/20 11:00
匿名0 

>> 1 お子さんにとってお父さんがご主人で、お母さんが主さんなのは間違いないですから、もっと自信持って下さい。 今はご主人に似てらっしゃるかも… ありがとうございます(>_<)
母親だという自信をしっかり持っていれば、聞き流せますよね。
確かに似てるって言われるのも今のうちだけだと思うし、気にしないように頑張ります!

No.14 13/01/20 11:06
通行人14 ( ♀ )

間違いなく主さんのお腹で育ち、感動の出産を経て生まれてきて、赤ちゃんとママの強い絆で結ばれまくってる母子に対して、
似てる~。ソックリ~。しか繋がりを実感できない旦那親だから、大目にみてあげましょう。
これ、本当に息子の子?似てるかしら?なんて失礼な発言よりか何倍もましです。
うちの息子はどちらかと言うと私に似てますが、姑は赤ちゃんの息子を見ながら「このパッチリ二重は誰ににたのかしらねぇ?」からはじまり、旦那も義両親も旦那兄弟も該当しなくて、旦那の従兄弟の子供がでてきました。「○○ちゃんかな?二重だしね。」
いやいや、私です😄。そんな遠くまでいかなくても、私も、母も、私の弟もこんな目元だし。
どんなに遠くても、自分の家系で結びつけたいみたい。「私似です。」って言ったら、あからさまにがっかりしてました。

娘は旦那に似てますが、ちょっとカチンときた時に
「本当にねぇ、似て欲しいとこは似なくて、欲しくないとこばかりが似ちゃうんですよね~。ここはこっちって選べればいいのに。」って軽く似てるパーツを否定してやりました。
でも、似てなくてもなんでも、パパそっくりって言っとけば機嫌いいんですよね。

No.15 13/01/20 11:27
匿名0 

>> 11 孫が息子似だと言っただけで大嫌い😠と言われ… 孫にも慕われる穏やかな人でも嫌い😠と言われ… 世の姑はどうすれば良いのでしょうか😢 世の姑がみんなそんなだったら困ります。普通の姑の悪口は言ってません。無神経なうちの姑のことを言ってるだけです。うちの姑は、孫二人共、両方息子に似てると言っていて、その言い方も悪く「困ったよ~また家の方(家系)ばっかりに似ちゃって。ごめんよ~」て感じに言われました。私は父親が急死したばかりで、時期的に、二人目の子が生まれた直後だったので気持ち的に、自分の中でだけですが、お父さんの生まれ変わりのような感じで、辛いのを押しこらえて育児してました。今も亡くなって一年経ちましたが、そうやって頑張ってます。そんな、最中に言われたので、とても辛くなりました。普通なら言いません。姑は、宗教じみた会にも入っていて、考え方など、とても変わっています。孫も洗脳されそうな感じです。無神経な人なんです。ひとつ言えるのは、私はそんな姑には絶対なりたくないです。しっかり嫁の気持ちを理解し、話すようにします。今は、聞き流す努力をします。

No.16 13/01/21 00:31
名無し16 

嫌ですかね?

私は自分に似ないで良かったですよ。回りも皆旦那似てるって言ってたけど全然気にしないです。

だって私は目も悪いし、不細工な方です。どんくさいし不器用だし…旦那は別にイケメンじゃないけど、旦那に似た方が義理の父母は可愛がりません?そして嫁とも関係上手くいきませんか?

何事も前向きに考えられると不快さも減るかな、と思いました。ひょっとして旦那様がかなり個性的な顔立ちなら、また話は変わるかもですけど…それでも一応自分は惚れたんだし…(苦笑)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧