注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
足の匂いがコンプレックス
60代後半の男性はなにしてる?

夫の気持ち

レス80 HIT数 21362 あ+ あ-

専業主婦( 30代 ♀ )
13/01/27 12:01(更新日時)

旦那33歳 子供が二人。
結婚4年目の夫婦です。

旦那が会社の女の子と映画を見に行ったようです。
それだけだと言い張るのですが、多分他にも遊びに行ったりしてると思います。

そもそも、どうしてそういうことが分かったかというと、夫婦生活をしばらくしたくないと言い出して、他にも、今まで義務でやっていたところもあるとか、俺は家庭には向いてない男だったんだ。とか、器が小さくて申し訳ないとか。。。訳の分からないことを言い出したんです。

私は主人のことが大好きで主人もそうだと思っていて、信頼仕切っていたので、かなり落ち込み、いけないと思いつつ4ヶ月間ずっと責めたり泣いたり、怒ったりしていました。
そんな私に旦那が初めは根気よく付き合ってくれたのですが、最後の1ヶ月ぐらいから、冷めた目で見るようになり私から距離を置くのが分かりました。

そこで、始めて私は自分を見つめ直しました。

私が子供の世話や生活に手いっぱいで、夫のことを見れてなかったと気が付いたんです。
優しい言葉や、お礼の言葉、悩みを聞いたり、そういうことが出来てませんでした。
それどころか、喧嘩もしょっちゅうで。。。
きっと、居心地が悪るい家庭だったんだと反省し、夫に謝りの手紙を書き、渡してそれ以降、彼を敬い気を使い生活して2週間になります。
そうすれば、すぐに元に戻れると思っていました。

でも、実際は違い、普通に話したりはしてくれるようになりましたが、やっぱりどこか距離を感じます。
例えば、遊びに行った先で写真を撮ろうとすると、俺はカメラ写るの嫌いだからいい。→そんなこと今まで言ったことありません。
先々歩くので、手をつなごうとすると、するっと逃げていきます。
もちろん、夫婦生活もしばらく待ってと。。。

どうして、彼が怒っているような態度なのでしょうか?

私が酷いことを言われ、浮気?をされたのに、謝ってももらえず、距離を置かれる意味が分かりません。
そうさせたのは私かもしれないですが、悪いという気持ちがあるなら、夫も譲歩して歩み寄ってくれてもいいのにと思ってしまいます。

好きなので、距離を置かれるのは辛いです。
また、どうして?と言ってしまいそうなのを今はぐっと我慢してるのですが、彼はどういう心理なのでしょうか?

タグ

No.1903454 13/01/18 21:14(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7 13/01/18 22:25
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 1 正直言って旦那は主に対して愛情が全くないね。 おそらく他の女に気持ちが行ってるかと。 主に冷たい態度を取るのは主から離婚の言葉を切り出… ありがとうございます。

酷いことばかり言うので、離婚したいの?離婚したいと思ってるとしか思えないよって何回か言ったことがあるんですが、その度にそれは無いというんです。
◎◎はよくやってくれてると思う。そういうお前とうまくやれない俺はどういうことなんだって思う。もし、離婚したいとお前が言って離婚したとしても、俺は家庭には向いてないから再婚はしない。
とか言ってました。

No.8 13/01/18 22:29
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 2 頼りにされたり、気を遣ったりすることに疲れてしまったんじゃないですか。 気を抜きたいし、だらしなくしたり、そっぽ向きたくなるときもあるし、一… ありがとうございます。

もしそうだとして、謝りもせず心を閉ざすというか拒否するものなのでしょうか?

浮気をしたかも知れなくて、ホントに仕事かも知れませんが、帰らない日もあったり、飲み会で帰れないという日も多くあったんです。
好き勝手しといて、歩み寄れないほど距離を置きたがる心境がよく分かりません。

No.10 13/01/18 22:33
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 3 浮気してるみたい何ですか? 他の女に気持ちがいってるから、夜はしたくないんじゃないですか? 分かり易い旦那さんですね… そんなに冷たい… ほんとそうなんです!
本気なの!?
って、思ってしまいます。
でも、離婚しないというし。。。

話しとかしてたら、◎◎は可愛いと思うよ。とか、よく頑張ってくれてるとか言ったりするんですよ!
大切にしないとって最近は思うとか。
でも、スキンシップはNGなんです。
意味が分からない。

子供や体裁なのかなぁ(-_-)

No.11 13/01/18 22:36
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 4 主さんから他の女性に気持ちが移ってるからだと思いました。 不倫して離婚を考えてる旦那さんって、奥さんに冷たいですよ。 ありがとうございます。

旦那は離婚する気は一切無いというんです。

子供のためかなぁとも思ってみたりもするんですが、よくわかりません。

No.12 13/01/18 22:42
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 5 集められる証拠、残せる証拠を全て保存し、主様の心情や旦那様の言動全て記録し、自立の準備をする。自立が出来るようになるまでは、淡々と家事をこな… ありがとうございます。

離婚ですか。。。

そこまでの、気持ちの踏ん切りがつかなくて。。

やっぱり、もとに戻るのは無理なんでしょうか?

No.16 13/01/19 00:17
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

皆さまありがとうございます。
一括ですみません。

やっぱり、浮気相手に気持ちがあるからなんですよね。。。

今日皆さんのレスを読んで落ち込んでるところへ、旦那が不機嫌な感じだったので泣いてしまいました。

なので、話し合いになりました。
どうして、態度に譲歩が無いのか聞いてみました。
そしたら、攻め続けられた4ヶ月間が苦しくて、その時お前は離婚だ離婚だっていうから、離婚しようかと思ったけど、子供のことを考えて思い止まった。
でも、今は◎◎が変わってくれたしそうは思ってない。
ただ、離婚まで気持ちが落ちてしまってるから、そう急に気持ちを変えていけない。でも、少しずつ修復してるし好きだから安心して欲しいとのことでした。

信じたい気持ち半分。
無理な気持ち半分です。

No.31 13/01/19 20:59
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 17 浮気相手と上手くいってないじゃないかな? 主さんと離婚したら自分の身の回りの世話をしてくれる人がいなくなるしね。 子供の為にとか言って… ありがとうございます。

確かに、もし私が浮気してたとしても突然、離婚したいかと聞かれたら、したくないって、言うかもと思いました。
相手が言ってくれたら楽ですよね。。。

だけど、夫婦って結婚って何なのかなぁって思います。
簡単に裏切っといて、最後のケジメも自分でつけず、相手が耐えきれなくなるのを待つって酷すぎます。

人間同士ですし、会わなかったとか他に好きな人が出来たとか仕方の無いことだと思いますが、最後の誠意は見せて欲しいと思います!

No.32 13/01/19 21:08
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 18 お子さん大丈夫ですか? 旦那さんのお尻をおいかけるよりそっちが心配⤵ 馬鹿旦那は離婚しないっていうならほっといて子供とたくさん楽… ありがとうございます。

本当に子供のことを言われると、申し訳なくなります。
私が不安定だと子供にも伝わりますよね。
お金を入れてくれる人。そのうち戻ってくるでしょうと、思おうとしてもどうしても無理で、母親になりきれてないのかなぁ。とも思い自己嫌悪です。

今はなるべく外に連れ出し、お友達と一緒に遊ぶようにしています。
子供もお友達と遊びたいといいますし、私も外に出た方が何も考えなくて済むので。。。

No.33 13/01/19 21:43
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 19 ご主人が全部本音を言ってるとは思えませんね。色々な流れを読んで私も同じように事で今は後悔してる最中なので少しキツい言葉になりますが、自分から… ありがとうございます。

ただ、私は子供を武器に考えたことなどありません。
私が浮気をして、子供がいるから離婚出来ないとなっているならそう言われても仕方ないかもしれません。
でも、浮気をしたのは夫です。
浮気をする=離婚と親権を手放す覚悟
ぐらいないと、浮気はしてはいけないんじゃないかと思います。
そもそも、子供を失いたくないという理由で離婚を、踏み切れないのは、親の義務感があるからではなく、相手がそれだけの人だったんだと思いますけど。

あと、私はもし離婚したとして、親権は絶対に私にと思ってましたが、今の、お金に何不自由無い生活を考えると、親権は夫に譲った方が子供には苦労を掛けないのかとも悩んだりもしました。

どうしても、子供を武器にしてると言われるのが嫌だったので、訂正して欲しいです。

もしかして、あなたは浮気相手の女性側だったりするんじゃないんですか?
もし、そうなら同じようなことで後悔してるとありますが、同じにしないで欲しいです。

もし、違ったらすみません。

  • << 42 主さんのお気持ち察しています。 応援しています。

No.35 13/01/19 21:46
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 20 まあ、お互い、男と女、不完全なもの同士。 だからと言って、浮気はだめだよ。 主さんの気持ちよくわかります。女だから。 旦那さんが、可哀… ありがとうごさいます!

レス読んでそういうことなんだろうなーと、思いました。

No.39 13/01/19 21:51
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 21 自分が悪者になりたくないから主が離婚を言い出すよう冷たくしてるだけでしょう。 自分から離婚言い出したら慰謝料だの何だのあるでしょ? 主が諦… ありがとうごさいます。

もし、その気持ちが夫に本当にあるなら最低過ぎると思います!

そうなら、私からは絶対言いたくありません!

私はそこまでの人ではないと夫を、信じたいのですが、甘いのかも知れません。

No.40 13/01/19 21:56
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 22 同感です。 自分に非があるって分かってるこらこその態度。 私は元彼がそんなことする人でした。 いきなり態度が悪くな… ありがとうごさいます。

ほんとに信じたものからの裏切りってこんなに辛いのかと思います。
なので、トラウマになるのは分かる気がします。

私も離婚したら再婚なんて恐くて出来ません。
子供がいてくれたら十分です。

No.43 13/01/19 22:07
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 23 そのような恋人同士の感覚もほどほどでいいのでは?? 妻とか母親としてきちんとやるべきことしてれば夫婦存続は可能なんじゃないですか。 … ありがとうごさいます。
そうですね。
浮気をされて、旦那を責めることなく二年ほど悩み苦しみ、結局子供のためだから、夫はお金を運んでくれる人だと思うといって夫婦をやってるお友達がいます。

私には無理で責めまくってしまいました。。。

本当に自分が弱すぎるというか、情けないです。

No.45 13/01/19 22:26
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 24 私の元彼も一時期、凄く冷たくなりました。 今思うと、ほかに好きな人がいたんだと思います。 でも当時の私は、彼が好きというよりむかついて維… ありがとうごさいます。

優しい旦那様とお子さんとの、幸せな生活羨ましいです。

辛い思いを経験してるからこそ、今の幸せな家庭を築けてるのかなと思いました。

考えてみれば、そういう裏切りを受ける恋愛をしたことがありませんでした。

この辛い状況を乗り越えれた先に、私にも幸せが待っているといいんですが。

  • << 47 私も元カレにはかなり傷付けられ、こんな酷い人間もいるんだ~とある意味関心しましたが、その一件があってかなり強くなれましたよ。 まず自分を大切にするってことを覚えました。 主さんも今は試練の時期ですが、乗り越えられたら人間として成長できると思います。 旦那さん、ほんとにむかつきます…。 もう一回惚れさせて血を吐くほど苦しめて捨ててやりたいです!

No.46 13/01/19 22:36
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 25 気持ちが奥さんにはないんだと思います。 家庭は子どものためそんな心理でしょう。 男の人は外に好きな人を作って、気持ちの無い奥さんを養い、家庭を築くことが出来るんですね。
なんか、まだしっくりきません。
もう、気持ちはなくても子供がいる以上、簡単には別れられない。
子はかすがいということでしょうか。
それが、夫婦というものなのかも知れませんね。

  • << 49 出来るみたいですよ。 罪悪感があるからです。 奥さんが良くしてくれてるからです。 奥さんが何もせず旦那さんに冷たく当たれば、浮気相手になびくだけです。 主さん、ここはグッと堪えて旦那さんに笑顔で対応して外の女のことは忘れることかも知れませんね。
  • << 54 できますよ。 何人もいます。 実際入院患者の中にもいて時間ずらして面会きます。 愛人が本命みたいです。 家庭と恋愛は別。
  • << 55 私の男友達も奥さんに気持ちが全然なく、外で年上バツイチ女性と不倫をしてます。 「奥さんがまだ綺麗でいられるうちに住む場所探して慰謝料渡して別れてあげなよ?」って彼に伝えましたが、 彼は優柔不断なのかな?好きでもない奥様と離婚出来ないようです。 奥様から離婚を言われたら彼的にはラッキーだそうです。

No.48 13/01/19 22:44
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 26 まだ2週間でしょ!? どっちも悪いにしろ、溜め込んでよどんでた気持ちをクリアにするのは、そんな簡単じゃないですよ。 うちも浮気されて… ありがとうごさいます。
3年ですか。
長いですね。

頑張れるかなー。
とも、思います。
でも、別れたくないと、望むのは自分だしそうするしか無いですよね。

浮気された他の方のレスを見ても、浮気された方が苦しんでるようにみえるんですが、なんか割りに合わない感じです。

  • << 56 主さん、割に合わないなんて考えは捨てた方がいいです。 人の辛い気持ちは、大きい小さいなんて比べられないんですよ。 その人の気持ちは、その人にしかわからないものです。 主さんにとっては、いくら私が悪かったからって浮気(?)なんて最大限に酷いこと、と感じていても、 旦那さんにとっては、あんな嫌なことした主さんなんだから、浮気くらい大した事じゃない、 お互いがそんな風に、自分が一番辛いなんて考え方してたら、溝ができた夫婦の修復なんて一生かかってもできませんよ。 主さんには主さんの辛さ、旦那さんには旦那さんの辛さ、それに大小なんて無い、お互いがそう考えられるようになって、初めて相手の痛みを理解しようとしたり、謝罪の気持ちを持てるようになったりするんです。 今は、主さんがそういう気持ちになろうとして頑張ってるんでしょ? 旦那さんが同じように考えてくれないようで、だから不満なんでしょ? 嫌なら離婚するのが一番簡単ですが、夫婦を再構築したいなら、とりあえず割に合わないなんて考えずに頑張り続けてみて下さい。 頑張り続けていくと、主さんの言う“割”ってやつが、自然と見えてきますよ。 余りにも相手が歩み寄ってこないと、私の頑張りもここで打ち止めで十分、という境目が見えてきますから。 ケンカするのも無駄に思えるようになって、再構築する必要性も感じなくなります。 そうなると冷静に相手に意見できるようになります。 「もういい、あなたなんていらない」 頑張り続けてこそ言えるし、相手にも響く言葉です。 中途半端に相手の気持ちの見返りを求めていたら意味は無いです。 いつまで経っても境目なんて見えて来ず、モヤモヤした気持ちを引きずる辛い夫婦関係が続くだけですからご注意を。 やり直そうと決めたなら、自分が納得するところまで頑張ってみるのが、自分が後悔しないための一番の方法ですよ。

No.50 13/01/19 23:41
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

皆さまありがとうございます。

一括になってしまってすみせん。

夫が今日は仕事と飲み会で帰ってきてません。

先ほど、三次会のカラオケに行ってくるー。
と、飲んだ声で呑気な電話がありました。

女の人のところへ今から行くのかも知れませんがそうでは無く、本当にカラオケに行くのだと信じたい自分がいます。

でも、皆さまのレスのやりとりで、少し冷静に自分と夫の関係を見ることが出来て、前ほど落ち込まずいれてます。
前は寝れずだったので。
今日はもう、寝ようと思ってます。

今日お友達に痩せて羨ましいといわれたので、体重計に乗ってみたら、五キロも減ってました。
産後太り解消出来ましたし、悪いことばかりじゃないようです(笑)

37さん、削除申請などありがとうございます。

34さん、とっても、親近感です!
確かに心がたまに折れますよね。
悩みのスレとか立ててますか?
一緒に、頑張っていければと思います。


皆さまの優しさ感謝してます。
ありがとうございます。

  • << 62 匿名34です、こんばんは。 主さん宛てのレスを自分宛てに読み替えさせて頑張っています。 他の不倫スレや夫婦修復スレを読みましたが、離婚か修復、どちらを選ぶかは浮気した旦那ではなく、浮気サレた私たちのほうなんですよね。 私はずっと旦那に決めさせたくてチクチク責めていたんです。 不倫が長引いただけでした。 それで最近、自分の意思で修復を決意したわけですが主さんと同じく苦しいこと苦しいこと。 自分の気持ちが落ち着くまで3ヶ月~5年とのことです。 長いしつらすぎですよね。 でももっと早く私が修復の道を選んでいたら、今ごろ少しはラクになっていたかと思うと、チクチク旦那を責めてた何ヶ月かは時間と精神力を無駄にしたなと…。 私は夜、子供を寝かした後がとてもつらいです。いろいろ想像してしまいます。 自宅の電話が鳴ると不倫相手からじゃないかとドキドキします。 旦那の黒の靴下に犬の毛が付いているとイライラします。 旦那と目が合わせられません。 でも離婚は望みません。 離婚してもその時はスッキリするだろうけど子供育てる時につらいし。 だから頑張りましょう! 私、分単位で浮き沈みしてます。

No.58 13/01/22 12:57
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

皆さまありがとうございます。

一括ですみません。

夫がキスをしてくれたり
ちゃんと好きだから
と、言ってくれたりする反面
どこか距離があって冷たくされたりもします。
そんなとき、ごめん。とか言って謝ってきたりもします。
言い合いになってしまって私が黙り、どうしていいか考え込んでいると、別の部屋にいても戻ってきて、どうしたんだ?なに考えてるんだ?そんなとこにぼーっとしてたら、寒いだろ、とか言って、気にしてくれるような素振りがあります。
でも、彼が私に完全に心を許してる感じか無いのは、一緒にいてわかります。
優しかったり冷たかったり。。。
夫にどうしてそうなのか聞くと、
お前みたいに急に仲良くは無理だ。
徐々に気持ちは上がって行くと思う。と、言いますが距離をとる態度の意味が分かりません。
せめて普通でいいのではないかと思うんですが。

人生のなかで今が一番しんどいから助けて欲しいって言ったら、何がそんなにしんどいか分からないから助けられないと言って、また急につめたくなりました。
そんなにいけない一言なのでしょうか?

夫は、お前の感情の起伏についていけないって怒ってますが、私も同じです。

またも、何も言わなければ良かったと後悔。

皆さんの暖かい応援もあるので
もう少し頑張ろうかな。

  • << 60 主さんは、焦り過ぎだし、旦那さんを気にし過ぎです。 主さんと居る事が苦痛になって他の女性に気持ちが動いたなら、そう簡単に苦痛だった人に心が戻ってくると思いますか? どんなに主さんが変わろうとしてたって、まだたった2週間ですよ。 旦那さんの気持ちも考えてみて下さい。 人の性格がそう簡単に変わるなんて思えないし、変わったのは今だけで、また以前みたいになるんじゃないか、って思うのが当然だと思いませんか? 主さんの返レスを見ると、旦那さんは旦那さんなりに歩み寄る努力をしてくれてるじゃないですか。 それなのに、1つ1つの行動を採点するみたいに旦那さんを見て、まだ足りないまだ足りないと不満を持っていたら、旦那さんの歩み寄ろうとする気持ちさえ消えてしまいますよ。 前レスで修復という言葉を使いましたが、溝ができた夫婦は修復なんて実際は無理なんです。 1からスタート、ふりだしからのやり直しと考え方を変えてみるといいですよ。 誰でも初めてお付き合いを始める時って、自分を好きになってもらう為に一生懸命になりませんか? 初めて付き合う相手になら“前はこうだった”と比べる比較対象も無いでしょ? そのくらいの気持ちにならないと、旦那さんの心をまた主さんに向かせるのは無理です。 一度嫌になったものをまた好きになるのって、そんな簡単じゃないってわかりますよね? やり直すならやり直す事に徹して早急な見返りは求めない、それが無理なら離婚に向けての準備、どちらにしろ腹をくくって強くなるしかありません。 焦って中途半端に旦那さんを追い詰めたら、更に心が離れて、旦那さんの方からもうウンザリと離婚を切り出される事になるかも知れません。 そうなったら、努力をすることさえできなくなりますよ。 後悔しなくていいように、強い人間になる努力をしないと、夫婦を続けようが離婚して新しい生活を始めようが、明るい未来は待ってませんよ。
  • << 61 主さん、お子さん居るんですよね? 気持ちは分かりますが頭の中の旦那さんの割合を減らした方がいい気が… 子持ちのお母さんとは思えないかも。旦那さんの気持ちを確かめたくてダダこねて、いじけて構ってもらおうとしてる様子が伝わります。 気持ちは理屈じゃないから。変われないよ。 もどかしい気持ちは分かりますよ。自分は理屈抜きに冷たくされても好きなのに、旦那さんは優しくしようと努力してくれてるけど、家庭のため子供のための努力ってのがイヤなんでしょ?主さんを傷つけてごめん、魔がさしたって感じで反省しての優しさとは少し違うからでしょ? 旦那さんの気持ちは離れていくだけだよ。 旦那さんに何か求めるのは違うよ。昔は守ってあげたいとおもってくれてたかもしれない。今は、子育てという共同作業の為なんだと思う。 あくまでも気持ちは一度浮気相手に奪われたんだよ。 主さんは純粋な人なんだよね? 主さんは、いま子供の事は、どう思ってますか?

No.63 13/01/23 00:00
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 59 旦那さん、主さんの頑張りがあって、家族を捨てる気は無くなってきたような気がしました。 ただ、やっぱりよそに気が行っていたと思うのでいきなり… ありがとうございます。

同じような事を経験して悩んだことがある方が沢山いることを知ってびっくりです!

私も頑張り尽くして少し夫に冷めるぐらいの気持ちになりたいです。

No.64 13/01/23 00:15
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 60 主さんは、焦り過ぎだし、旦那さんを気にし過ぎです。 主さんと居る事が苦痛になって他の女性に気持ちが動いたなら、そう簡単に苦痛だった人に… ありがとうございます。

仰れる通りだと思います。

気付いていて、気付かないフリをしていたというか、やっぱりどこかで夫の発言や女の人に心を奪われるという裏切りを許し切れてないんだと思います。
なので、もっと、私に気を使ってこうしてくれる、ああしてくれるはずと、期待して、そうならないと、許せないんだと思います。

自分が夫婦関係を継続させたいと願ったのだから、そういう、考え方ではうまくいかない事も分かっているのに、ついつい夫の優しさをみると、甘えが出てしまいます。

強くなるってどういうことだと思いますか?

強くなりたいと思うんですが、思うようにいかないし、よく分かりません。

  • << 71 強くなるって、何のため・誰のためだと思いますか? 自分のためですよ。 旦那さんともう一度仲良くなりたいのは、穏やかで幸せな生活が欲しいからでしょ? 欲しいからといって、何でもすぐに手に入る訳じゃないでしょ? 例えていうと、子供の時に欲しいおもちゃがあっても、簡単には手に入らず、我慢して頑張って月々のおこづかいやお年玉を貯めて、やっと手に入った経験はありませんか? それって誰のためでもなく、自分のためですよね。 旦那さんの態度に納得いかなければ、我慢する必要も頑張る必要もなく、離婚するのが一番楽です。 楽だけど、自分が欲しいと思ってる旦那さんと共にする穏やかで幸せな生活は、その時点で手に入らないことは決定的になります。 今の主さんは、自分を裏切った旦那さんに尽したりすることが、なんとなく媚を売ってる感覚ってないですか? 私も最初は、裏切られた自分が尽したりすることが、果たして正しいのかどうかと悩んだことがあります。 だけど、 “自分が欲しいから頑張る” だけで決して媚てなんかいない、そう考え方を変えられた時、私は自分が強くなったと思えたような気がします。

No.65 13/01/23 00:27
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 61 主さん、お子さん居るんですよね? 気持ちは分かりますが頭の中の旦那さんの割合を減らした方がいい気が… 子持ちのお母さんとは思えな… ありがとうございます。

子供のことは単純に可愛いです。

一歳の下の子は好きなときに笑って泣いてって感じです。親の心境とか関係なしなので。

上の子は四歳になるので、私の気分が落ち込んでるときは特に察する感じがあって、可哀想なことをしています。
なので、極力お友達と遊ぶようにしています。子供も友達と遊ぶのが大好きなので。

子供のことだけを考えて、子供がいればそれでいいと思えたらどんなにいいだろう。私はどうしてそうなれないのかと思います。
母性愛が足りないのでしょうか。
そんな自分も嫌になります。

No.67 13/01/23 00:44
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 62 匿名34です、こんばんは。 主さん宛てのレスを自分宛てに読み替えさせて頑張っています。 他の不倫スレや夫婦修復スレを読みましたが… レスありがとうございます。

ほんとにどうして浮気をされた方がこんなに辛い思いをしなくてはいけないのかと思いますよね。。。

私も責め続けた4ヶ月間をすごく悔やんでます。
そうすることで、変わってくれると、気持ちを分かってくれると信じてたんです。別に悪化させたいわけじゃなかったのに。結局悪い方向へ。。。

過去を後悔ばかりしてたんですが、今更ですし、同じ後悔をしないようにするために自分のために頑張らないといけないと思って今は頑張ってます。

とは、言っても、冷静なときは何とか持つんですが、その時になるといつもの自分に戻って同じことを繰返し後悔してたりします。

取り敢えず、右手に我慢と書いて、言いたくなったら握りしめてます。

まだ、数日ですが。。。

昨日少し言いたい事があったのですが、それで乗りきり、今日も乗りきりました!

私の気持ちも一進一退。
夫の言動での浮き沈みが激しくて疲れます。

子育てもある中、私たちは今日も一日頑張りましたよね!

この先には大きな幸せじゃなくても、心落ち着く穏やかな日がきっと待ってると思って励ましあって頑張りましょうね!

No.73 13/01/25 22:22
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 68 切ないですね。また、主さんなりに、努力されていて健気で可愛いなと思いました。 友達(元彼)も元奥さんに七年不倫されました。いまは離婚し… ありがとうございます。

確かに私は感情をすぐにぶつけがちです。
思ったら、考えなしに行動をしてしまうところもあります。

もっと頭を使って、冷静に物事を判断し、何にしてもよく考えて言葉や行動にしないといけないと今回のことで思いました。

感情をぶつけてしまうのは、確かに不器用と言って下されば聞こえはいいですが、子供のすることだったと思います。

No.74 13/01/25 22:29
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 69 うまくいってた配偶者に浮気され、主さんのようになるのは仕方ない、みんな大体そうです。 でも、したほうは恋をしてる。新しい相手にトキメいて、… ありがとうございます。

何も言わず黙って待たないといけない。とは、相談した両親からも散々言われてました。

頭で分かっているのに、彼のとる行動の一つ一つが、不安で不安で確かめたくなって言ってしまう。
彼はしつこい、何がそんなに不安なのか分からない。これ以上俺に干渉するのは止めてくれっ。と言われる始末です。

ほとほと面倒な女だと自覚しました。

どんって待てるような奥さんはきっと自分に自信があるのでしょうね。

私には何もない。。。

これから、自分に、自信がもてる何かを模索していきたいと思いました。

No.75 13/01/25 22:36
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 71 強くなるって、何のため・誰のためだと思いますか? 自分のためですよ。 旦那さんともう一度仲良くなりたいのは、穏やかで幸せな生活が欲し… ありがとうございます。

そういえば小さい頃の両親は末っ子の私にとても、甘かったように思います。
だから、欲しいものを我慢してその末に手に入れた経験か幼少期になかったのではないかと思います。

今回でほんとにここまで我満の出来ない人間だと思いませんでした。

本当に欲しいものならぐっと我慢する心を持てる強い人間になる努力をしたいですら!

No.76 13/01/26 10:56
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 72 あのースレの流れを壊しちゃうんだけど、 まず旦那さんは、主さんから離婚を言い出すことなんて望んでないですね。そこ違ってましたね。 … ありがとうございます。

主人の心理を一番的を得たレスをしていただいたんじゃないかと、思ってます。
今朝、私はパニックを起こし発狂してしまいました。
子供を抱き締めキスをして、幸せそうな顔をしているのに対し、わたしには無表情で頭をぽんぽん叩いてさって行きました。

そんな、些細な行動てますが、私には無表情が辛く、前に夫が子供がいなせればこんな風にこじれたりしなかったんじゃないかって前に言われことがあったのも手伝って、急にこどもが憎くなり、お母さん、お母さんとよってくる子供に来ないでーっと泣きわめき我を失う錯乱状態になってしまいました。
夫はそんな、私をだきしめ、大丈夫たから、大丈夫だからと、なだめ透かしてくれました。
仕事行くけと、しんどかったら実家にかえったらいいから。
そう言って会社から何とも連絡を、くれました。

夫は仕事のストレスが私の思っている以上に大きかったんだと思いました。

仰れるとおり、離婚だのなんだのって騒ぎすぎたんだと思います。
反省しました。

少しずつ修復できるように頑張っていきたいとおもいます。

No.78 13/01/26 20:31
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

ありがとうございます。

いつも後から思い返し、後悔することが多いので、日記のようなものを付けて一度冷静に考える習慣をつけてみたいと思っていたところです。

言いたいことがあっても、ぐっと飲み込み冷静に考えること、我慢すること。

きっと、こんなことは大人であればすでに身につけていないといけないんでしょうね。

恥ずかしいです。。。

No.80 13/01/27 12:01
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 79 ありがとうございます。

夫が私を好きではない…それも、もしかしたら真実なのかも知れません。

で、私は匿名72さんのレスが真実だと思いたいです。

何が真実なのかは、分からないけどやっと出した私なりの答えで、今は何とか普通に向き合えてる気がしているので、間違えではないだと思いたいです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧