注目の話題
全員和食にしてと言う義母。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

どうやって献立決めてますか?

レス6 HIT数 4383 あ+ あ-

家事の新人
06/03/07 10:34(更新日時)

毎日の献立を考えるのが何より苦痛です。
皆さんどうやって考えてますか?教えてくださーい!!

タグ

No.19030 05/11/10 12:09(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 05/11/10 21:34
家事の仙人 

振り返れば昨日はナンだったろうって感じくらい適当に決めてます。
とりあえず今日のチラシをみて特売のものをメインに、
それにあったつき合わせを適当に・・って感じ。

No.2 05/11/15 10:08
家事の超人 

1.お腹が一杯だと考えられないので、お腹がすくまで待つ。(買い物の都合上、昼食を食べる前がよい)
2.あちこちのスーパーのチラシを出してきて眺める。
3.なんとなくこれが食べたいと思うものがあったら、冷蔵庫の中を見て材料があるか確認する。
4.なければ買いに行く。安いもので代用できるものがあるかも考える。
5.ついでに特売品で翌日用に考えられるものがあれば買う。
以上。

No.3 05/12/21 15:11
家事の魔人 

ひたすら外食です(笑)

No.4 06/01/26 14:43
家事の凡人 

私の献立考えるの苦手です。

とりあえず、スーパーのチラシを見て、スーパーに行くのですが、食材を見てても結局献立が決まらず、小さなスーパーの中をひたすらぐるぐるまわってたりします。

No.5 06/01/26 21:10
ひままん ( B5g )

>> 4 同じー!!っていうか、適当に買い得品だけ買って帰って、
「このバラバラの食材をどうやって料理にするんだ?!」みたいな事よくあります。
はっきり言って10くらいのメイン料理のローテーションで、たまに副菜や珍しい料理が加わるくらいのお粗末夕食です。

No.6 06/03/07 10:34
家事の凡人6 

うちも同じです~!なんか似たようなメニューばかり…。豚ならショウガ焼き、鶏なら照り焼き・親子丼・唐揚げ、牛なら牛丼・肉ジャガ…時々焼き魚があったりパスタだったり…何だかパターン化しちゃってマス(^_^;)

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧