カラオケで二十代半ばの女が…

レス7 HIT数 3613 あ+ あ-

名無し
13/01/18 01:51(更新日時)

歌うにはどんな曲が無難でしょうか?

今度会社の人達の付き合いでカラオケに行かなければならなくなりました。
同僚や上司とはあくまでビジネス的なお付き合いしかしておらず、別に仲もさほどよくありません。
悪いわけでもないですが。

わたしは内気で真面目な性格です。
ネタ系はキャラ的に歌えません。

また太っていてモサい地味な容姿のため、アイドルや可愛い系(aiko、大塚愛など)の歌も避けたほうが無難な気がします。
(声だけは可愛いと言われますが;;)

声も小さく歌唱力もないので、聴かせる系の歌(JUJU、宇多田、ドリカムなど)も難しいです。

とにかく周りに何の印象も残さずサラっと歌い終えたいのですが、普段カラオケなどいかないので十八番の曲もなく、わたしに合う無難な曲も思いつかず…。
非常に困っています。
どんな曲がいいのでしょう。

自分で考えてみてこれはちょっとイケそうかなと思ったのは…
・Every Little Thing「スイミー」
(最初のトゥットゥットゥッ~ってとこがちょっと嫌ですが、適度にノリもよく媚びた感じもなく歌いやすそうだったから)
・YUI「cherry」
(歌自体は可愛い感じだけど、一時期すごく流行ったからみんな聞き慣れてるだろうしカラオケの持ち歌にしてる人も多いだろうから「印象に残らない」という意味で無難?)

どうでしょう?
他に何かありますか?

タグ

No.1902791 13/01/17 09:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/01/17 09:11
名無し1 

自分に似合わないとか、気にしないで歌える歌を歌えばいいと思いますが…

カラオケって、皆聞いてるようで人の歌なんかあまり聞いてない事が多いですし(笑)あまり気にせずに気楽に楽しめばいいと思いますよ

No.2 13/01/17 09:16
匿名2 ( 20代 ♀ )

好きに歌いなよ☺

宇多田とか好き~☺

自分が楽しめればいいんだよ👍

No.3 13/01/17 09:24
名無し3 

実は人が歌ってるのなんて誰も聴いてない自己満足の空間だよ
好きな歌を歌えばいい。

No.4 13/01/17 10:03
優花 ( ♀ 7QkZRb )

私は70年代80年代のヒット曲とか演歌歌ってます♪


年配の人も口ずさんでくれて盛り上がります


好きな歌を歌います♪

No.5 13/01/17 10:41
名無し5 ( ♀ )

カラオケでそんなに悩む必要ないと思いますけど…。

いきものがかりとかは?

No.6 13/01/17 12:24
名無し6 

他人の歌なんか誰も聞いてないし興味ないから好きなの歌って楽しんでね

No.7 13/01/18 01:51
名無し7 

木村カエラのbutterflyは❓

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧