欠席する披露宴でのスピーチの文章

レス4 HIT数 11520 あ+ あ-


2013/01/05 11:31(更新日時)

親友の結婚式に出席予定だったんですが、急遽入院となり参加できなくなりました。
スピーチも頼まれていて、親友には司会者に代読させるので手紙を書いてほしいと言われています。まだ先だからこれから考えようとのんきに考えてましたので、これから内容を考えるところです。
そこで、欠席時のスピーチの文章の注意点って何かありますか?自分が出席する場合と同じような感じで考えても良いのでしょうか?
入院した理由は、妊娠していたのですが破水して、早産になりそうだからです。
「体調不良で参加できず残念です」といったことは入れない方が良いですよね?
突然のことに混乱してます。どなたかこういう場合での文章マナー等、ご存じの方いらっしゃれば教えてください。よろしくお願いいたします。

No.1895693 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

今病院なのですか

No.2

>> 1 はい、病院です(;´д`)
薬の副作用のせいか、興奮してるのか寝付けません…。

親友には、「内容を考えられたら考える。でも、どうなるか分からないから期待しないで、ダメなときは他の人にも頼めるようにしといてね」とは伝えてあります。

No.3

辛いですね!私も切迫早産で 4ヶ月入院しましたから不安な気持ちが解ります
1日でも 長くお腹に 留めるように 安静にしてください。


スピーチですが 新婦友人代表で 頼まれたのですか? なら 代わりの方を是非頼んでもらい 主さんは 親しい友人と言う事で 司会者さんに「今日は、残念ですが出席できなくなりましたが、お祝いの言葉をどうしても伝えたく お手紙を託します」 という形で 代読してもらっては?

主さんが 嫌でなければ入院も 書いてもいいと思いますが具体的な (妊娠早産の危険の為)事は やめた方がいいですね。


お大事にしてください

No.4

スピーチを頼まれるくらいだから、きっと親しいお友達だったんでしょうね。

「体調不良」など、理由は入れず「○○さんの晴れ姿を楽しみにしていたのに、出席できず残念です」などでとどめておく方が良いかと思います。

主さんも、大変でしたね。
あまり気負わず、主さんの言葉でお祝いして差し上げたら良いと思いますよ😌

お身体、お大事になさってください。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧