注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?

未熟児(低出生体重児)ママさん☆

レス39 HIT数 15800 あ+ あ-

あんな( RqFje )
08/06/02 13:35(更新日時)

はじめまして😊
8月19日に32週5日で1814gの♀を出産しました😫
急な早産で、娘は9日間NICUに入っていましたが、現在はNICUを出てGCUで体重増加待ちです😃❤
同じように低出生体重児のママさん、いたら色々語りましょう😫💦

No.189337 07/09/03 16:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 07/09/03 17:27
あんな ( RqFje )

>> 1 ママ1さん>>早速のレスありがとうございます😃❤
双子ちゃんなんですね😊✨
あたしは初産で分からない事だらけなのに、急に早産してしまって無事に育ってくれるか毎日心配で心配で😣💦
ちなみにお子さんは今何ヶ月なんですか?😊💕

No.4 07/09/03 20:54
あんな ( RqFje )

>> 3 メイサさん❤
レスありがとうございます✨
初産だし、旦那の実家がある県外に嫁いできたばかりで周りに頼る人はいないし‥😫💦
あと10日で5ヶ月なんですね😊🎵修正月齢3ヶ月かあ😊✨
やっぱりその子なりの成長ペースを見守ってあげるべきですよね😣💦
病院がかなり遠いので、2.3日に1回のペースで搾乳した母乳を届けに&面会に行っているのですが‥😣直接🐤に吸って貰ってないせいか退院してから全然おっぱいが張らなくて‥😣
メイサさんは完母ですか?😣💦

  • << 8 県外に嫁いだんですかぁ😲💦それなら実家の方に頼りたくてもなか②…ですょね⤵⤵(;_;💧)私ゎ母がいないし義母とゎ絶縁状態なので始めから全て一人でやりました😩(泣)💧 🏥が遠いのゎツライですよね😭私も遠くて3日に1回でした⤵⤵最初ゎけっこう母乳出ててんですけどやはり手絞りだし少なくなり看護師に『双子だからミルクの方がィイと思う…』言われて2回くらい直接吸わせましたがそれから完ミです😥 私ゎ最初NICUに入っていざベビ🐤の元に行ったら号泣してしまいました😢

No.6 07/09/03 22:00
あんな ( RqFje )

>> 5 書き込みありがとうございます😢✨
娘さんもう5歳なんですね😊❤
可愛い盛りだあ☺💕
初めての育児で不安だらけですが、うちの子のもつ力を信じて頑張りたいと思います😢‼✨

No.10 07/09/04 00:12
あんな ( RqFje )

>> 7 うちの子は27週で1014gでうまれました 今が修正で一才2ヵ月になりました お互いがんばりましょうね のどちゃんママさん✨
書き込みありがとうございます😃お子さん修正月齢1歳2ヶ月なんですね😊すくすく成長されてるようで何よりです😊💕
励ましのお言葉ありがとうございます😢✨
娘を信じて頑張ります(*^o^*)‼

  • << 20 スクスクとまではいかなくてのんびりです😢まだまだ心配はつきないけど・・・ 懐かしいですねぇ 初めての直母 うちは離乳食はじめると母乳とミルクいやになったみたいで飲んでくれなくなりました😂 ほんとはまだまだあげたかったのに だから母乳あげてるのみるとうらやましいです
  • << 30 わたし自身未熟児でした😃母親から聞いた話ですが💧体重は718で30センチぴったりだったそうです😃目と耳が悪いです💧目は手術をして治ったそうですが耳は右が最近聞こえないです💧病院にはいってるんですがね…💧あと最近耳が痛くなり吐き気がして吐いてしまいます😨病院にいった方がいいのでしょうか…

No.11 07/09/04 00:22
あんな ( RqFje )

>> 8 県外に嫁いだんですかぁ😲💦それなら実家の方に頼りたくてもなか②…ですょね⤵⤵(;_;💧)私ゎ母がいないし義母とゎ絶縁状態なので始めから全て一… メイサさん✨
そうなんです⤵😢
実家は車で6時間くらいかかるので中々行けないし‥😣💦メイサさんも大変だったんですね😢
私も入院中は最初から150㏄とか搾れるくらい母乳が出てたんですが、徐々に出なくなりつつあります😢全然張ってこないし‥😢💦
明日は退院後の母乳相談があるので、相談してくる予定ですが‥😣
私も分娩後、NICUに行って我が子と対面した時は号泣してしまいました😔4人部屋で他の人は母子同室なのに、自分は‥とか考えてしまい、夜は病室で静かに泣いてたり‥😣
出産から2週間経ちましたが、今でも面会から帰る時にあまりの寂しさで悲しくなってしまいます⤵😣

  • << 13 あんなさんぉはようございます😁🎵やはり張らなくなりますよね⤵⤵せっかくでてるのに手絞りの母乳をあげるのゎせつないですよね😭 本当母子同室じゃないのも寂しいですよね😢他の部屋からゎ赤ちゃんの泣き声が聞こえるのに…ってカンジでしたし、NICUの看護師さんゎベビの事すごくわかってって扱いも上手で嫉妬しちゃったりもしました😭 あんなさんのベビちゃん🐤順調に体重が増える事を祈ります🙏✨私の🏥でゎベビがある程度の体重になったらお泊まり保育とゆうのがありました💡あんなさんの🏥でゎそーゆうのありますか❓❓

No.12 07/09/04 00:25
あんな ( RqFje )

>> 9 うちは33週3日1924グラムで生みました😅現在は一歳になり未熟児とは思えない程元気に走り回っています。赤ちゃんを信じて頑張って‼ ママ9さん✨
書き込みありがとうございます❤お子さん1歳になられたんですね😊✨元気いっぱいみたいで羨ましいです😁💕
うちの子もいつかそういう日が来ることを願って頑張りたいと思います(*^.^*)‼✨

No.14 07/09/04 08:41
あんな ( RqFje )

>> 13 メイサさん✨
おはようございます😃☀
はい⤵😣切ないですよね😢💦
本当なら産んですぐ抱っこできて、直接おっぱいあげて、母子同室で一緒に居られて‥なんて事ばかり考えてました😢💦
1814gで産まれたけど、生後1週間くらいまで、生理的現象(?)で1400gまで体重が減ったので本当に体重増えるの?😢💦って毎日心配でした😫生後2週間ちょっと経った今は徐々に増えてきてますが、とりあえず今は元の体重に戻るのを目標に頑張ってマス😃🐤
お泊まり保育って子供と一緒にお泊まりして1日育児をしてみるっていうやつですか😃?✨
うちの🏥には多分無いと思います⤵😫💦特にそういう話も聞かないし😣
ちなみに今日🏥に行くんですが、初めて直母&沐浴が出来るかもしれないので楽しみです(^0^)💕

No.16 07/09/04 09:13
あんな ( RqFje )

>> 15 メイサさん✨
お姉さんのベビちゃんも体重ガクンと減ったんですね😣💦やっぱり心配になりますよね😫
でも徐々に増えているのをみるとゆっくりながらも成長してる子供が愛しくて仕方ないです☺笑💕
今日は何gになってるかな☺?✨あたしも沐浴ドキドキしそうです😳♨笑💦
直接おっぱいをあげるのをずーっと楽しみにしていたので嬉しいです☺笑❤
でも🏥では哺乳瓶なので、きっと哺乳瓶慣れしてますよね⤵😣💦

  • << 19 ゆっくりながらも成長する我が子が本当に愛しくて仕方ないですょね❤❤わかりますッ☺私も直母ちゃんと吸ってくれるか不安でしたけど看護師がちゃんとサポートしてくれたし、ベビもすぐ吸ってくれました✨たまにベビが吸うのを休みましたがほっぺをチョン②👆したら吸ってくれました❤

No.18 07/09/04 09:52
あんな ( RqFje )

>> 17 ちびさん✨
おはようございます😃💕
はい⤴⤴(^O^)直母と沐浴本当に楽しみです☺✨
ちびさんのお子さんは5時間で保育器出られたんですね😊💕やっぱり37週までママのお腹の中に居られた子は元気いっぱいなんですね☺🎵
ならし保育は無いんです⤵😣💦ていうか、ちびさん看護師さんなんですね😁🎵なんだか心強いです😊✨
うちの娘がいる🏥の看護師さんはみんなバタバタ忙しそうで話かけていいものか‥😭😣💦たまに話かけてきてくれますが、基本的に一人で娘とじゃれてる感じです😥笑💦
交換日記なんてあるんですね😲💡うちの🏥ではやってないです⤵😭💦

No.22 07/09/04 20:11
あんな ( RqFje )

>> 19 ゆっくりながらも成長する我が子が本当に愛しくて仕方ないですょね❤❤わかりますッ☺私も直母ちゃんと吸ってくれるか不安でしたけど看護師がちゃんと… メイサさん✨
本当愛しくて仕方ないです☺💕
ちなみに直母でちゃんと飲めるか不安だったんですが、上手く飲んでくれました☺✨
一生懸命飲んでる姿を見て更に愛しくなりました😁笑🐤
体重は一番減った1400gから1724gまで戻ってくれていたので良かったです😣❤

No.23 07/09/04 20:17
あんな ( RqFje )

>> 20 スクスクとまではいかなくてのんびりです😢まだまだ心配はつきないけど・・・ 懐かしいですねぇ 初めての直母 うちは離乳食… のどちゃんママさん✨
のんびりと成長を見守っていくべきですね😊🐤💕あたしも先の事を考えると、ちゃんと成長してくれるかとか、不安だらけです⤵😣💦離乳食始めたらミルクも母乳も飲まなくなっちゃったんですか😣💦あたしも出来るだけ母乳で育てたいんですが、徐々に張りとかも無くなってきてて‥😣そのうち止まっちゃうんじゃないかって不安です😢

No.24 07/09/04 20:31
あんな ( RqFje )

>> 21 あんなさんの病院には交換日記もないんですね。私は神奈川の北里大学病院に母体搬送の帝王切開での出産でした、次の日にはただ入院して居るだけで、家… ちびさん✨
はい⤵😣交換日記とかあるとまた少し気持ちの部分で楽な部分があるかもしれないですね😣
母体搬送で帝王切開ですか😣💦大変だったんですね😢あたしは急に3分間隔の陣痛が始まってしまい、救急車でNICUがある大きな病院に搬送され、そのまま緊急で分娩になってしまいました😢💦
NICUやGCUを自由にお散歩できたなんて羨ましいです😣💕あたしはいつも離ればなれなのが寂しくて寂しくて‥😢涙💦
主治医には《あとは体重が増えるだけだよ😃💡》って言われるんですが😣早く大きくなればいいなあ~😣💕

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧