注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
社会人の皆さんへ
離婚の申し出、無視出来る?

犬のノーリード

レス6 HIT数 2090 あ+ あ-

匿名( nVWH4 )
14/02/11 11:36(更新日時)

私のおばあちゃんがノーリードの小型犬に襲われてこけて怪我しました。飼い主に言っても聞いて貰えません。犬のノーリードは駄目なんですよね❓止めて貰うにはどこに言ったらいいんですか❓警察ですか❓

⚠中傷お断り








No.1886659 12/12/08 14:13(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/12/08 14:24
匿名1 

弁護士通して、怪我の医療費請求をするのが、一番抑止力になると思います。

役所や警察は、相当な悪質さがない限り注意で終わると思うので。

No.2 12/12/08 14:43
名無し2 

ノーリードって本当に迷惑ですよね。
役所に相談してみてはいかがですか?気をつけないと歩いてて指を食いちぎられた人もいるみたいですし、私の祖父は全身骨折しました。

No.3 12/12/08 16:34
匿名 ( 30代 ♂ VWWQVe )

一応、警察に相談して被害届だしたら?
相手が誠意みせないなら、飼い主の責任問題もあるし、小型犬だろうが大型犬だろうが
ノーリードは、有り得ないし傷害罪でしょ
飼い主相手に大きく出た方がいいですよ。
病院行って診断書貰って今から警察に行きますからって言えば相手もビビるから

No.4 12/12/09 00:15
通行人4 ( ♂ )

傷害で警察に届ける

No.5 12/12/09 00:21
名無し5 

リード付けて散歩させることが常識ですよ
警察に被害届だして役場にも相談したら良いと思います
飼い主の責任なので何ら処罰があるはずですから泣き寝入りはしないように

No.6 14/02/11 11:36
通行人6 

ノーリードは禁止されてる行為です
最寄りの交番の対応が悪ければ県警に相談してみてください
ドックランや自宅の敷地内以外は
リードをしなければいけないことになってます
怪我をしたのですから
法的に慰謝料や治療費を請求することもできます

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧