注目の話題
彼氏が私の家ばかりに来る。
どこまで必要ですか?
どちらに付いていくべき?

埼玉県人大集合

レス299 HIT数 5267 あ+ あ-

ケイジ( 40代 ♂ 701y1b )
13/01/14 13:23(更新日時)

埼玉県の人集まれ。

No.1884950 12/12/04 14:37(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 12/12/19 21:33
匿名10 ( ♂ )

>> 200 秩父の山々の東側の麓からでは🗻見えないと思います。

山々の東側の斜面では、山頂まで登らないと🗻見えないと思います。

No.202 12/12/20 15:01
自由人67 

>> 201 こんにちは🎵


こちらは平地なので気象条件にもよりますが、富士山が遠くにみえます🗻✨


秩父連山も見えます✨
富士山は山々の東側だと見えないのですね😞


小6の頃秩父のブコウザンに登りました💦周り山だらけでした🗻🗻🗻
下りても見えるのは秩父連山でした😆


同じ埼玉でも違いが色々あって広いですね😆✨✨


No.203 12/12/20 15:20
匿名11 ( 40代 ♀ )

こんにちは🎵


いよいよ明日引っ越しなので、朝からバタバタしてました(>_<)
夕方ガスを止めに来るから、早いうちにお風呂入っちゃいました💦


段ボールが足りないかもなので、明日また業者さんに貰うつもりです💡

No.204 12/12/20 15:42
自由人67 

>> 203 こんにちは、お疲れさまです😌💦

いよいよ明日ですか🎵
埼玉県内お天気良いといいですね☀


暫くは落ち着かなくてバタバタになると思いますので体調ご自愛くださいね🌸


どんなところかな~
住みやすいと良いですね😉

No.205 12/12/21 16:17
匿名11 ( 40代 ♀ )

こんにちは😄✋


引っ越し無事に終わりました。
今度の団地は静かです💨
引戸や玄関の開け閉めなんかは聞こえるけど、ペット可でペット飼ってる人がいる。って言うわりには本当に静かです。


環境が変わったので🐶が騒いじゃって💦
私か旦那かどっちかいれば大丈夫なんだけど😓
早く慣れてくれるといいな😖

No.206 12/12/21 16:38
自由人67 

>> 205 こんにちは(^-^)ゝ


お引っ越しお疲れさま😄
こっちは雨降らなかったけど、そちらはお天気大丈夫でしたか💦


🐶ちゃん新しい生活に慣れてくれるといいですね🎵

お散歩しながら知らない道やお店とか開拓ですね🎵😄


No.207 12/12/21 18:03
匿名11 ( 40代 ♀ )

>> 206 こんばんは😄🌃


こちらも☔は大丈夫でした⤴
でもとにかく寒かった☔💥

先に出たはずの引っ越しトラックがなかなか来なくて、外で待ってたんで本当に寒かったです💦


明日は網戸を直しに来てくれるみたいで…
明日から片付け頑張らなくちゃ👊

No.208 12/12/21 18:42
自由人67 

>> 207
雨が降らなくてよかったです。でも寒かったですよね。家にずっといたけど寒くて😞☔


外でトラック待っていたのは大変でしたね😞💦

明日からコマゴマと色々あると思うので、温かいお風呂に入って疲れをとってゆっくりお休みできるといいですね😌


No.209 12/12/21 19:40
匿名11 ( 40代 ♀ )

>> 208 さっき実家の母親に、引っ越しが終わったって電話しました📱


今度の団地は静かだけど、引戸や玄関の開け閉めとか、階段を上がる音とか結構聞こえる😞って言ったら、音がするだのしないだの、🐶が騒いじゃってうるさいんじゃないかとか、気にしすぎだ😒って言われました💦 音がするのは当たり前だし、そんなんじゃどこにも住めないよ(-_-;)とも言われました⤵
確かにそうですよね。
そんな事言ってたらどこにも住めないし😱
それこそ戸建てか、回りに🏠がないような所にでも住まないと😅


私は物事を、悪い方へ悪い方へって考えちゃうからダメなんですよね💦
これは改めなくちゃいけない、悪い癖ですね。


No.210 12/12/21 20:19
自由人67 

>> 209 主さん、皆さん
こんばんは
寒かったですね☔>>



11さん音は誰でも気になりますよ。
生活音だから仕方ないのかな~と諦めたり💦💦



私も悪い方に考えてしまいます。そうなると最悪のことまで考えてしまうので、なるべくポジティブ思考になりたいと思いますが…
難しいです(><)



きょうはぐっすり眠れるといいけど、今夜も冷え込みそうですね☔


No.211 12/12/22 07:26
ケイジ ( 40代 ♂ 701y1b )

おはようございます。
久しぶりの書き込みです。
今日は朝から冷たい雨が降っています。
秩父の方 は雪でしょうか?
皆さん良いクリスマスをお迎え下さい。

メリークリスマス!

No.212 12/12/22 07:51
自由人67 

>> 211 主さん✨おはようございます(^-^)ゝ


埼玉県内の天気に☔マークでてました。
こちらは今雨です☔


💡秩父の方は雪になったのかもしれませんね💦


主さんも楽しいクリスマスを☔🎄✨🎄🎿🎁✨



No.213 12/12/22 14:59
匿名11 ( 40代 ♀ )

皆さん、こんにちはm(__)m

主さん、お久しぶりです😄


午前中は☔でしたが、お昼くらいに上がって今は晴れてます☀


昨日と今日で挨拶回りをしました。でも上の部屋の方には会えてないです⤵


下の部屋の方に、うちがうるさくないか聞いてみたら大丈夫です。とは言ってもらえましたが…何だか不安で😞
最近不安だったり安心したり、気持ちの浮き沈みが激しいです⤵

No.214 12/12/23 07:25
自由人67 

>> 213 おはようございます🎵


上の階の方とは会えましたか?
どんな感じでしたか😌



私も波があって、いいことも良くとれなかったり言葉を悪くとってしまったり…
なんか素直になれない…
イヤになっちゃうね😓

気をつけなきゃ😆💦



No.215 12/12/23 15:51
匿名11 ( 40代 ♀ )

>> 214 こんにちはm(__)m


上の方にはまだ会えてないです😓
物音はするんですが、訪ねると出てきていただけなくて💦
インターホンを押しても、中で鳴ってる感じがしないし😖
ノックで気付いてもらえるかですが、また訪ねてみるつもりです。

No.216 12/12/23 16:35
自由人67 

>> 215 こんにちは🎵

こんばんは☆では早い時間かな。
もう月が出てるんだけど🌃空はまだ明るいし



上の階はまだですか💦ご挨拶できないと気になっちゃいますよね😓

近いうち会えるといいですね😌


No.217 12/12/23 22:39
匿名11 ( 40代 ♀ )

こんばんは😄🌃


今日はビッグダディやってますね💡 録画したんであとで見ますが…👀
また色々あったんだろうなぁ😅


今日はちょっと精神的に落ち着けなくて、買い物中に訳もなく泣きたくなったりしてました😞
この年で情けないけど、実母に会いたくなりました。また考えすぎの悪い虫が出てきちゃって。
何だかよくわからなくなりました。

No.218 12/12/23 23:19
自由人67 

>> 217 こんばんは☆〃〃


📺ビッグダディって!?みたこと…あっ最初の頃一度観たかな!?
シリーズでやってますよね。



泣きたくなるって、私もあります。
涙止まらなくなるから、なるべく我慢するけど💦💦

お母様に会いたくなってしまったのですか。なかなか会えないのかな😞

何かを見たりして思いだしたんですか😌


No.219 12/12/23 23:32
匿名11 ( 40代 ♀ )

>> 218 実母には2、3年会ってないです😞
同じ関東なんだけど、なかなか帰れなくて😢
2、3日前電話で話したんですよね。
引っ越しやら何やらで疲れてたし、最近また熟睡できなくて、それでちょっと落ち着かなくなってしまって…
前に睡眠障害の先生に、ちょっと不安症もあるかな。って言われた時にちょっと似てるかも。
総合病院があったから、心療内科あるかなと思ったらなかった⤵
辛くなってきたら、病院行こうと思います。

No.220 12/12/23 23:55
自由人67 

>> 219 お母様にはなかなか会えないんですね。

事情は色々あるのかも知れないのに、聞いてごめんなさいね😓💦


心療内科のこと🌸詳しくはわかりませんが、私も持病があって通院してます。

先生との信頼関係って大事だと思います。

病院、あるといいですね😌

私、さっき少し眠って目が覚めたので、11さん眠くなったら休んでくださいね😌

No.221 12/12/24 14:39
匿名11 ( 40代 ♀ )

こんにちは😄✋


今日はいい天気でしたね⤴布団干そうと思ったけど、今日はやめました⤵
布団たたく音って、やっぱり響きますね😲
はじめわからなくて、なんの音だろう😓って感じだった。
うるさいとかは感じないですけどね。


うちは昨日、クリスマスやっちゃいました🎄
ケーキなしだったけど(T_T)


皆さんよいクリスマスを🎄

No.222 12/12/24 16:18
自由人67 

>> 221 こんにちは😌✨


1日いい天気でしたね☀

私は生活音て気にならないです。お布団叩く音や鳴き声とか戸を閉める音色々💦

むしろ音がしないと寂しくて心配になって怖くなります💦



街はクリスマスですね🔔
イルミネーションが素敵な🏠が何軒かあったんだけど今年は飾らなかったみたい
綺麗だったから残念です😓


No.223 12/12/24 17:15
匿名11 ( 40代 ♀ )

>> 222 こんばんは😄🌃かな。


私は生活音気にしまくりでした💦
ここに越してきてからも気になってるけど、前みたいにビクビクはしなくなったかな。
確かに全然音が聞こえない。って言うのもね💦


今日はお昼食べてないから、お腹すいた~🍴😣🌀
今日は湯豆腐にする予定です⤴
煮物作ってあるし、あと何にしようかなぁ。
旦那が飲む人なんで、つまみみたいなのが多くて😓

No.224 12/12/24 17:50
自由人67 

>> 223 こんにちは と こんばんはの境界線悩みます😆💦


下の階とかに音がしてないかな…とか気になりますよね😓
私、義母と一緒だから実は音に凄く気を使う。音をたてても言われ静かでも言われ💦💦

生活音なんだから仕方ないですよね😞
愚痴ってしまった(/o\)


わぁー😄湯豆腐いいですね煮物もですか!!🎶
ご馳走ですね✨✨

こちらはチキンです。
昨日は鍋でした。といってもいつも似たり寄ったり、決まった味になってしまいます😅


No.225 12/12/25 18:49
匿名11 ( 40代 ♀ )

>> 224 こんばんは🌃


まだまだ生活音で悩み中の私です😓
友達やら旦那やらに、気にしすぎ😒と言われまくりで💦
動悸やら不安感も出てきたし、辛くなったら心療内科行きます💨


あと6日で今年も終わりますねぇ💨
1年なんてあっという間ですね😲
旦那はお正月も仕事みたいだし、今年も寂しいお正月になりそうだなぁ(T_T)


同居は大変ですよね💦
旦那は長男だけど、お義母さんは嫁姑で大変だったらしくて、同居はしなくていいから✋って言われてます。

No.226 12/12/25 20:16
自由人67 

>> 225 こんばんは☆

今年もあと6日か~…
一年て早いです


生活音て気にする事ないのわかっていても、気になりますよね。


私はあるキッカケがあって玄関doorの開け閉め音がダメになってしまいました😞今でもトラウマで…いろいろあります😞💦

なるべく気にしないようにしてますが…



お引っ越しでバタバタしてたと思うのでお正月はゆーっくり休んで疲れを取ってくださいね😌

ウチも特に予定もなくて、お年始いったり、📺みたりかな😆💦💦
お節とか作るんですか⁉

年々手抜きになってしまってます😆💦
手作りも少ししますよ😌



義母は自分が姑と同居してなかったから、嫁の立場をわからないのかなぁ~なんて思います。

11さんのお姑さんの気持ちと今の私も同じ考えです。

No.227 12/12/26 06:42
匿名11 ( 40代 ♀ )

おはようございますm(__)m

今朝も冷え込んでますね😲日中もそんなに気温上がらないみたいだし💦


今日は🐶の散歩どうしようかなぁ😓
寒いとついついサボりたくなってしまう😞


お節は作りませんよ~😅
前回はかまぼこや伊達巻なんかを買っただけで💦
うちは2人だけだから、とか苦しい言い訳をしてみたりしてます😅


今日はプラスチックの日だった💡
ごみを出して来なきゃ💨


皆さん、今日も1日頑張りましょう🎵

No.228 12/12/26 08:35
自由人67 

主さん、皆さん
おはようございます🗻☀


🐶のお散歩、毎日は大変ですね💦

私は🐶と冬のお散歩大好きで毎日遠くまで行ってましたxF0
夏のお散歩は苦手で、私も🐶も途中でUターンして帰ってきちゃう💦💦



今年は体調も悪くて作れそうもない😓
縁起物だから少し買おうかな。
かまぼこや伊達巻は欲しいですね✨



ウチの方、ゴミの分別が細かくなくて…

プラスチックの日があるんですか👀‼


埼玉県でもいろいろなんですね。


No.229 12/12/26 10:08
匿名11 ( 40代 ♀ )

>> 228 今日は風がつよいですね💨

洗濯物は部屋干しにしました💦
団地って暖かいんですね😲前に住んでたアパートが酷かった。って言うのもあるだろうけど😫
築20年ちょっとなのに、玄関から隙間風吹いてましたからね😱
壁もひび割れが結構あったし。


毛呂山も他プラの日ありましたよ😄
三芳町は粗大の日もあって、粗大ごみも出せるから助かります⤴
1度に1つしか出せませんけどね。

  • << 231 冬季は空気が乾燥しますし、暖房かけると更に乾燥します。 洗濯物は部屋干しして湿度上げた方がいいですよ! 火災予防になるし、風邪予防にもなります。 また同じ室温でも湿度が上がるだけで体感温度が変わって暖かく感じるようになります。 夏季の20度と冬季の20度で感じ方が違うでしょ?それは湿度の違いからです!

No.230 12/12/26 11:10
自由人67 

>> 229 風つよいですね😲

ベランダに出したけど洗濯物が踊ってますよ👖😲😆


ゴミの分別も市町村で違うんですね。
ペットボトルとか新聞紙は別の日です。
粗大ゴミが大きさとか関係あるので問い合わせして、燃えるゴミで出す事も出来ます。


新居が暖かくて良かったですね。冬は何よりです😌


お日さまが午後から入るので午前中は寒いです☔
太陽の光はほっこりしますけど、外さむかった~☔



No.231 12/12/26 11:26
匿名10 ( ♂ )

>> 229 今日は風がつよいですね💨 洗濯物は部屋干しにしました💦 団地って暖かいんですね😲前に住んでたアパートが酷かった。って言うのもあるだろ… 冬季は空気が乾燥しますし、暖房かけると更に乾燥します。

洗濯物は部屋干しして湿度上げた方がいいですよ!

火災予防になるし、風邪予防にもなります。
また同じ室温でも湿度が上がるだけで体感温度が変わって暖かく感じるようになります。

夏季の20度と冬季の20度で感じ方が違うでしょ?それは湿度の違いからです!

No.232 12/12/26 12:13
自由人67 

10さん、こんにちは✋


冬は乾燥と暖房で更に乾燥しますよね😲

お洗濯物は部屋干しにします👖✨

家の中に干すと空気が潤ったような感じがします✨

洗濯物も暖房のせいか外干しより乾いた➰って実感します。

外干しと部屋干しどうかな!?と思っていたので、とても参考になりました😄

アドバイスありがとうございますm(__)m😄


No.233 12/12/27 11:21
匿名10 ( ♂ )

>> 232 湿度に関して言えば、
湿度50%以上でダニの棲息環境になります。
湿度60%以上でカビの繁殖環境になります。
湿度40%以下でウィルスの棲息環境になります。

だから1年を通して、湿度を40~50%に保つのがダニもカビもウィルスもいない良好なる住環境になります。

冬季は加湿してのどを潤し、風邪予防になり、体感温度もあがります。

夏季に除湿することで体感温度を下げ、蒸し暑さを無くします。

No.234 12/12/27 12:02
自由人67 

>> 233 こんにちは🗻


湿度が高いとカビやダニが↑増えるのはわかりますが、低くてもウィルスが😱とは知りませんでした💦💦



考えてみたら…家に湿度計とかありません😓

必要ですよね💦💦


No.235 12/12/27 14:15
匿名10 ( ♂ )

>> 234 こんにちは🗻。

湿度計に関して、

湿度計で1番正確なのは
温度計が2本付いてて、1本に布と水槽が付いてて布を水で濡らす「乾球湿球式」なんだそうです。

濡れた布から水分が蒸発する時に気化熱といって熱を奪って気体になります。
湿度が低い時は布からどんどん水分が気化していきます。
すると湿球の温度は下がっていきます。
すると湿球と乾球との温度差が広がっていきます。これが湿度が低いことを表します。

反対に湿度が高いと湿球側から水分が気化しないので温度差がなくなります。

No.236 12/12/27 15:07
自由人67 

>> 235
湿度計の本格的なのは、数値も正確にでるんでしょうね💡


恥ずかしい話しですが、子供の頃実家に土産品でいただいた温度計と湿度計のついてる…観光地にあるの😅

それ毎日見るの日課でした😆



10さん湿度計の事解りやすく説明ありがとうございますm(__)m

ホンモノ?ぜひ見てみたいです😄


  • << 238 池袋の東急ハンズで見かけたのですが、窓ガラスの外側にペタリと貼付ける外気温度計なんてのがありました。 全体が透明のプニャプニャしてる軟質プラスチックで中心点に金属製の渦巻き🌀があって、そこに針が取付けてあって、その周囲に数字が書いてあります。 これを北側の窓に貼付けると、屋内にいながらにして、外気温が解ります。

No.237 12/12/27 17:05
匿名11 ( 40代 ♀ )

こんばんはm(__)m


今日は1日頭痛がして、すっきりしませんでした⤵
目の奥も痛い気がするから、目からきてるのかな。
私視力がすごい悪いんですよ(T_T)
裸眼だと、両眼とも0、1ないですから😫


年末は📺も特番ばっかりですね💧
今日は黄金伝説があるから録画しよう。
しかしあの離島生活は心配だらけ💧
住む場所くらいは提供してあげてほしい😢

  • << 239 11さん😄こんばんは🎵 頭痛薬飲んでみましたか!? 友達が目の奥が痛くなって頭痛薬飲んでもスッキリしないとよく話しています。 お引っ越しの疲れでしょうかね😓💦 お大事にしてくださいね🌸 📺特番多いですね😄 黄金伝説✨観たことないです💦 無人島生活ですか😲 見てみようかな!?😉

No.238 12/12/27 17:09
匿名10 ( ♂ )

>> 236 湿度計の本格的なのは、数値も正確にでるんでしょうね💡 恥ずかしい話しですが、子供の頃実家に土産品でいただいた温度計と湿度計のつ… 池袋の東急ハンズで見かけたのですが、窓ガラスの外側にペタリと貼付ける外気温度計なんてのがありました。

全体が透明のプニャプニャしてる軟質プラスチックで中心点に金属製の渦巻き🌀があって、そこに針が取付けてあって、その周囲に数字が書いてあります。


これを北側の窓に貼付けると、屋内にいながらにして、外気温が解ります。

  • << 240 東急ハンズでみつけたんですか😄 窓にペタンと貼って外気温がわかるのは便利で楽しくて何回も見ちゃいそうです😄 そんなグッズがあったんですね😄💡

No.239 12/12/27 17:47
自由人67 

>> 237 こんばんはm(__)m 今日は1日頭痛がして、すっきりしませんでした⤵ 目の奥も痛い気がするから、目からきてるのかな。 私視力… 11さん😄こんばんは🎵

頭痛薬飲んでみましたか!?

友達が目の奥が痛くなって頭痛薬飲んでもスッキリしないとよく話しています。
お引っ越しの疲れでしょうかね😓💦

お大事にしてくださいね🌸

📺特番多いですね😄
黄金伝説✨観たことないです💦
無人島生活ですか😲

見てみようかな!?😉



  • << 241 11さん ごめんなさ~い😣 📺黄金伝説観たことありました。 今、見て気付きました😆 (/-\*)ハズカシイ

No.240 12/12/27 18:16
自由人67 

>> 238 池袋の東急ハンズで見かけたのですが、窓ガラスの外側にペタリと貼付ける外気温度計なんてのがありました。 全体が透明のプニャプニャしてる軟… 東急ハンズでみつけたんですか😄


窓にペタンと貼って外気温がわかるのは便利で楽しくて何回も見ちゃいそうです😄


そんなグッズがあったんですね😄💡


  • << 242 外気温度計は日光が当たらない北側に貼付けないと日光で温まって温度が上がって正確な気温が計れません。 外気温が解るので、今日は寒いなぁ!とかちょっと暖かいかな!なんて屋内にいて解ります。 夜遅くには、外気温が0度になったりします。 見ててちょっと楽しいです!

No.241 12/12/27 18:32
自由人67 

>> 239 11さん😄こんばんは🎵 頭痛薬飲んでみましたか!? 友達が目の奥が痛くなって頭痛薬飲んでもスッキリしないとよく話しています。 …

11さん
ごめんなさ~い😣


📺黄金伝説観たことありました。
今、見て気付きました😆


(/-\*)ハズカシイ



No.242 12/12/27 23:45
匿名10 ( ♂ )

>> 240 東急ハンズでみつけたんですか😄 窓にペタンと貼って外気温がわかるのは便利で楽しくて何回も見ちゃいそうです😄 そんなグッズ… 外気温度計は日光が当たらない北側に貼付けないと日光で温まって温度が上がって正確な気温が計れません。

外気温が解るので、今日は寒いなぁ!とかちょっと暖かいかな!なんて屋内にいて解ります。

夜遅くには、外気温が0度になったりします。
見ててちょっと楽しいです!

No.243 12/12/28 07:57
自由人67 

>> 242 おはようございます😄


なぜ北側の窓?に貼るのかと思いましたが、太陽の光で気温が変化するからですね💡


外に出なくても部屋から外気温がみえるって、楽しい気持ちわかります😄


埼玉も年越し寒波で氷点下になるそうですよ☔


No.244 12/12/28 14:13
匿名10 ( ♂ )

>> 243 部屋を加湿する方法として、洗濯物を部屋干しして洗濯物が乾いたらタオルを濡らして干す。
乾いたらまた濡らす。
霧吹きを使って、カーテンをしめらせるなんてのもあります。

ホントは加湿器使うのが連続して加湿できるので1番効率的なんだけどね!


お風呂を沸かしたら浴室の扉は開けておいて、浴室の熱気と湯気を部屋に取り込む。
これで加湿と暖房の補助になります。
間取りにもよりますけど。

No.245 12/12/28 16:54
自由人67 

>> 244 1日お疲れさまです⤴
今、雨が降ってきました。所により雪とか☔



あれから部屋干しにして乾燥対策しています😉

今年は特に唇の乾燥が気になります😣


かなり前に使った加湿器があるんですが大きくて重く使いづらいのでしまったままなんです💦💦


濡れタオルを干してみようかな😄

今の加湿器ってコンパクトで何気にオシャレですね👀

No.246 12/12/28 20:04
匿名10 ( ♂ )

>> 245 我が家の加湿器はキティちゃんです。

因みに時計⌚もキティちゃんです。


部屋中に、台所にトイレに浴室に玄関にキティちゃんがいます。

トイレの中では、ドアノブの所でキティちゃんがブランコしてます。
芳香剤もキティちゃんです。

カーテンではキティちゃんが両手でカーテンを束ねてます。

リビングではキティちゃんが淡く光ってます。[常夜灯]


キティちゃんがいない空間は私の部屋だけです。

No.247 12/12/29 10:34
匿名11 ( 40代 ♀ )

こんにちはm(__)m


今日はいい天気になったので、布団を干しました。
前のアパートはベランダなかったけど、今度は広くて大助かりです⤴


10さんのお家はキティちゃんがいっぱいですね🎵
奥様がキティちゃん大好きなのかな😉
うちは殺風景です(-_-)
🐶がうろちょろするだけ(T_T)


67さんは好きなキャラクターってありますか?
あっ💡 私はゆるキャラで、今治市のばりぃさんが好きです✋
三芳町のゆるキャラは何だったかな😅
小冊子に載ってたけど忘れました。

No.248 12/12/29 16:16
匿名10 ( ♂ )

>> 247 こんにちは、

埼玉県の、三芳町のゆるキャラ調べてみました。

三芳町は「みらいくん」、「のぞみちゃん」です。
ですが何をモチーフにしたのか解りませんでした。

川越市は「ときも」です。
「時の鐘」と「薩摩芋」をイメージしてます。

埼玉県内のゆるキャラは今の所、85体いるみたいです。

市や町以外でも○○協議会とか鉄道会社にもゆるキャラがいるんですね!

全国となると一体どれだけいるのやら?

No.249 12/12/29 18:47
自由人67 

こんばんは☆

10さんの🏠はキティちゃんで賑やかですね😄


ゆるキャラたくさんいますね~
ばりぃさんやくまモン、名前忘れましたか他にも可愛いキャラいますね🎵


私は特に好きなキャラは…キライというわけではないです💦
癒されるゆるキャラなら、犬や猫、アルパカやポニーがいるといいかな😄💓

ゆるキャラじゃなくて、お世話でてんてこ舞いになりますね😅



No.250 13/01/01 12:56
匿名11 ( 40代 ♀ )

皆さん、明けましておめでとうございます🗻


穏やかなお正月になりましたね😌


皆さんにとってよい年になりますように💡


今、ニューイヤー駅伝見てます👀
東洋大出身、柏原くん頑張れ✊‼

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧