注目の話題
ピルを飲んで欲しい
年収400〜600の男性
真剣に悩んでいます。

RAMについて

レス4 HIT数 1276 あ+ あ-

auユーザー
12/11/26 14:06(更新日時)

タスクマネージャーのRAMの数字はなんですな?***MB/808MBとなってて、***の数字は上がったり下がったりしてます。メモリ消去と画面下にあるんですが、消去した方がいいのでしょうか?

auのISW11SC GALAXY SⅡ WIMAXです。

No.1881511 12/11/26 07:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/11/26 11:26
SCUDERIA ( 2TyRe )

RAMは、一時ストレージと高速アクセス用のメモリ/キャッシュ等で使われる領域です。
RAMの空き容量が不足してくると、アプリの起動に問題が発生したり、レスポンスが悪くなったり、最悪はフリーズしてシャットダウンする事もあります。
たまにはメモリを消去した方が良いですよ。

No.2 12/11/26 12:23
auユーザー0 

>> 1 ありがとうございます。
と、言う事は下に表示してあるメモリ消去をして大丈夫なんですね。メモリ消去したら***MB/808MBの***が000になるんですよね?ガラケに戻したい感じです(泣)

No.3 12/11/26 13:58
SCUDERIA ( 2TyRe )

>> 2 スマホ最適化ボックスと言う無料アプリをお勧めします。
アプリを開いて→システム管理→最適化で、メモリの消去とアプリキャッシュの削除ができます。
また何もしなくても、毎日定期的にキャッシュの削除をしてくれますし、他にもアプリ管理に便利な機能等が搭載されています。
良かったら試してみてください。

No.4 12/11/26 14:06
auユーザー0 

>> 3 ありがとうございます。やってみます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧