マタニティ生活☆

レス20 HIT数 1170 あ+ あ-

匿名さん
12/11/23 22:23(更新日時)


出産まであと一ヶ月ちょっと☆
妊娠生活もあと少し…!

同じような方がいたら
お話ししましょう☆

長くお話しができる方がいいです★

No.1879801 12/11/22 12:16(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/11/22 16:05
♀ママ1 ( ♀ )


初めまして(*゚▽゚*)

出産までもう少しなんですね☆☆☆☆☆
私は2人目妊娠中でもうすぐ5ヶ月に入るので出産時期は近くないですが、
こんな私でよければお話しませんか??

よろしくお願いします(^-^)

No.2 12/11/22 16:13
匿名さん0 

>> 1
ありがとうございます!

分からない事があれば
教えて下さい(^O^)♫

よろしくお願いします!

にゃんちゅ★
23歳です!

No.3 12/11/22 16:55
♀ママ1 ( ♀ )

>> 2
にゃんちゅ★さん。
23歳ですかぁ~(゚O゚) 若い....
羨ましいですっ(*☻-☻*)

私はひよって呼んで下さいね。
26歳です(≧▽≦)

わからない事あれば聞いて下さいね♬
お役に立てる事あればいいケド...^^;

No.4 12/11/22 17:18
匿名さん0 

>> 3
ひよさんですね♫

ひよさんの上のお子さんは
女の子ですか?男の子ですか?

2人目は5ヶ月に入るんですね♡

私も理想は2人欲しいです~!笑。

No.5 12/11/22 17:30
♀ママ1 ( ♀ )

>> 4
やっと5ヶ月に入るとこまできました^^
安定期に入ると少し安心です★

にゃんちゅさんは来月末あたりが予定日ですか??
ほんともうすぐですね~♪

上は2歳の女の子ですよ♥
私も子供は2人希望だったので、今回の妊娠が最後の予定です(^^;)

あの...もしよければ敬語ナシで話しません??

No.6 12/11/22 17:46
匿名さん0 

>> 5 敬語…ナシで♫笑。

予定日は一月のあたまだよ☆
でも周りからは、早く産まれそう!
って言われるσ(^_^;)

女の子いいなぁ♫
下の子は性別分かってる??

2人欲しいけど、男の子と女の子がいいな♫

No.7 12/11/22 18:09
♀ママ1 ( ♀ )

>> 6
そっかぁ~! 1月の頭なんだ(#^.^#)
忙しい年末年始になりそうだね。

にゃんちゅチャンは若いけど結婚早かったんだね(*゚▽゚*)
旦那さんが年上とかかな??
ちなみに私はデキ婚(^^;)

まだ性別はわかんないよ~。
にゃんちゅチャンはお腹のベビちゃんは男の子??女の子??
私は次もどっちでもいいかな~。
旦那は男の子を熱望してるけどね^^;

No.8 12/11/22 18:22
匿名さん0 

>> 7
にゃんちゅうでいいよ♫

付き合ったのは長かったけど
デキ婚です(^人^)
ちなみにタメだよ!

今若いママ多いよね~!
周りからすれば、うちは遅い方だから!(◎_◎;)

性別は男の子です!
最初は勝手に女の子だと思ってた。笑

No.9 12/11/22 18:42
♀ママ1 ( ♀ )

>> 8
にゃんちゅうねっ(*^^*)
私の事もひよでいいからね~。

デキ婚なんだぁ~♬
うちの旦那もタメだよ。
私たちも付き合い長かったな.....。

えっ....(;゚Д゚)! にゃんちゅうの周りはそんな若ママ多いんだぁ。。。
23歳で遅い方なんてビックリ... Σ(゚ω゚)
私の周りはまだ独身ばっかだよ。
児童館で出会ったママ友もみんな年上だし私の周りは若いママは少ないなぁ。

男の子なんだね(#^.^#)
きっと産まれてきたらメロメロになっちゃうだろうね~(/∇\*)。o○♡

No.10 12/11/22 19:42
匿名さん0 

>> 9 男の子だからちっこい彼氏になるよね♫
男の子だと女の子がいいーっ!って
思ってしまう\(^o^)/
周りも男の子ばっかりだから!

若いよ~10代で産んでる子が多い!
すでにシンママの子もいるよ…!

ひよは初めの出産時どうだった?
やっぱり不安だった??

No.11 12/11/22 21:37
♀ママ1 ( ♀ )

>> 10
娘やっと寝た...(o´Д`)=зフゥ…
旦那は仕事帰るの遅いししばらく1人の時間をエンジョイするよ♬

初めての出産の時はね、わりと緊張とかなかったなぁ...。
初産にしては超安産だったしo(^▽^)o
逆に2人目のほうが緊張しそう。
だって、1度経験したから 陣痛の痛みとか知ってるしさ(^▽^;)

けどうちの娘、産まれた時2006㌘で小さかったから心配したんだよね(>_<)

No.12 12/11/22 21:50
匿名さん0 

>> 11
1人の時間も欲しいし
大事だよね(^人^)

旦那さまは育児とか協力してくれる??
今でゆう、イクメン♫笑。

2人目だと痛みを知ってるもんね~(´Д` )
え!超未熟児だよね?!
早く産まれたの??

私も安産がいいな。
怖くて不安だぁ~…!

今切迫だって言われちゃって
横になってるよ(゚o゚;;

No.13 12/11/22 22:12
♀ママ1 ( ♀ )

>> 12
旦那はね~、イクメン??ではないなぁ...( ̄ω ̄;)
けど仕事休みの日はそれなりに娘と遊んでくれるけどね(*^^*)
娘はパパ大好きっ子だしね♥♥♥

にゃんちゅう、いま切迫って言われてるのっ(;°ロ°)??
それは安静にしといた方がいいね。
せめて36週まではお腹にいて欲しいよね(^-^)

娘は36週に入った日に産まれたよ(#^.^#)
私が小柄だからか娘はお腹にいる時はずっと小さめって言われててさ。
小さく産まれて大きく育って欲しいとこだけど2歳になった今も小さい...(^^;)

No.14 12/11/22 22:35
匿名さん0 

>> 13
女の子ってパパッ子が多いよね♡
パパと結婚する~って!笑。
男の子はヤキモチ焼きだし-_-b

36週だと早産になるの?
うちは今ちょうど2150gだよ☆

でも無事に産まれてきてくれれば
いいよね(^人^)

切迫で赤ちゃんの頭が下がってるみたいなの。
でも入院まではいかないから大丈夫とか、
絶対安静とも言われなかった(゚o゚;;
困るよね。

No.15 12/11/22 23:10
♀ママ1 ( ♀ )

>> 14
確かに女の子はパパっ子かもね♥
パパも娘にデレデレだしさ(^▽^;)
けど10年もすれば「パパうざ~い!」とか言われちゃうんだろうな(^ω^;)

36週は早産ではないよ、きっと。
だって36週から正産期って言うもんね。
娘の出生体重だけ聞くと早産だったみたいだよね(-_-;)

そっかぁ。入院とか安静とか言われてないならそこまで心配しなくていいのかもね(*^_^*)
来月半ば過ぎ頃くらいまではお腹にいてくれるといいけど。

No.16 12/11/22 23:50
匿名さん0 

>> 15
軽々しく早産とか言ってしまって
ごめんねヽ(;▽;)ノ

知恵不足でした…!

女の子は反抗期が大変そう!
物心ついたくらいが-_-b

何かうちの先生、サバサバ系で
業務的だよ。
こっちが質問しないと教えてくれないし。

今さらながら病院変えたいって思った(゚o゚;;

ひよはどう??

No.17 12/11/23 08:43
♀ママ1 ( ♀ )

>> 16
おはよー(#^.^#)

今日は祝日だけどにゃんちゅうの旦那さんはお休みかなっ??
うちの旦那は休みだよ~(^^♪

あ~、なんかわかるなぁ~ o_ _)ウン
私も娘の時に通ってたとこの先生がそんな感じだったよ(-_-;)
事務的なんだよね。。。
大きな病院だったし仕方ないか...って諦めたけどね(^-^;A
今回は少し前にできたばっかの新しい個人病院に通ってるんだけど、
先生親切だし助産師サンも優しいし、イイ感じだよ☆。.:*・゜

No.18 12/11/23 08:58
匿名さん0 

>> 17
おはよう♡

旦那は祝日とか関係ないよΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
日曜日だけで、たまに不定期に休みがある♫

休みならどこかお出かけするの?☆

こっちは雨だよ~

大きな病院だと、市民病院とか何かあった時に
対応はいいけど、検診とかは適当だね(^_^;)

個人病院いいなぁ(^-^)/

No.19 12/11/23 21:25
♀ママ1 ( ♀ )

>> 18
こんばんは♬
なかなかこれなくてごめんね(>_<)

今日は家族で出かけて来たよ(o^^o)
たまには娘をどっかに遊びに連れて行ってあげなきゃ...って思ってね(^^;)
娘は大興奮だったから疲れたのかいつもより早く寝ちゃった(笑)

ここ数日でたぶん胎動??ってのを感じだしたんだぁ~。
やっぱり2人目は早い(^ω^;)
にゃんちゅうは胎動凄いでしょ??
臨月近くは痛くて胎動で寝れなかったのを思い出すなぁ...(>_<)

No.20 12/11/23 22:23
匿名さん0 

>> 19 こんばんわ♥

いいね~♪子供いると色んなとこ
行けるから( ´ ▽ ` )ノ
2人だけやと、どこも行くとこないよ。笑

今日休みだから
土曜日な感じする!

私も5ヶ月ぐらいから
胎動あったよ☆

今は半端ないくらい痛すぎて困っちゃうよ(^_^;)
そう!寝れないの。

痛いのって大丈夫かな?
鈍痛な…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧