子供や動物ってすごくないですか?

レス13 HIT数 3831 あ+ あ-

通行人( ♀ )
12/11/12 17:30(更新日時)

子供や動物ってすごくないですか?
瞬時にその人の本質を見抜いているといかうか…(゚o゚;
私は動物も子供も大好きで、子供と接するのに仕事をしてるのですが、子供に懐かれるし甘えられたりもします(*^^*)
同じ職場の上司で子供好きではありますが、あまり言いたくないのですが(ーー;)人として何かが欠如してる方がいまして、その人には絶対に甘えたりしません…
動物にも、初対面の人には絶対に懐かないってコも私にはすぐに懐いてくれます( ´艸`)
大概は動物嫌いな人には寄ってかないですよね~
どうやって見抜いてるんですかね?
大人になるにつれて見た目だけで判断することが多くなったり本質見抜けなかったりしますよね…
見た目ではなく本質を見抜く子供や動物って本当にすごい(^_^)b

No.1875284 12/11/12 00:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/11/12 01:07
名無し ( 20代 ♀ txUkm )

私は動物好きなんですが…。
この前動物病院行ったら(うちのぬこさまの件で)、生まれて数週間の野良ぬこさまにフシャー!!されて凹んだんですけど…
(´・ω・`)

凹むんですけど…追い討ちすか( ゚д゜)!?

  • << 3 ( -ノд-)…追い討ちだょ…

No.2 12/11/12 01:11
名無し2 

動物大嫌いだけど寄ってくるし甘えてくる
恐怖です

見た目や匂いじゃないの?

No.3 12/11/12 01:17
負け犬3 ( ♀ )

>> 1 私は動物好きなんですが…。 この前動物病院行ったら(うちのぬこさまの件で)、生まれて数週間の野良ぬこさまにフシャー!!されて凹んだんですけど…

( -ノд-)…追い討ちだょ…


No.4 12/11/12 01:37
名無し ( 20代 ♀ txUkm )

>> 3 で…ですよね…(;;;゚д゜)

No.5 12/11/12 02:01
名無し5 ( 20代 ♀ )

わたしは逆ですねー
身内の子どもしか可愛くないのに、子ども全般からなつかれます。
動物はなんでも好きなのに近寄ってもらえたことないです(・∀・)

No.6 12/11/12 04:03
名無し6 

本能でしょう。
自分を保護してくれ 可愛がってくれる人が わかるだけ。

人間の子供は、人の見た目は 判断の基準にはいってると思います。動物は確かに 見た目で寄り付くわけではなさそうです。

人の本質を見抜く力は うまれもったものでなく 経験がすべてじゃないでしょうか。

余談ですが 昔 働いていたクラブの ナンバー上位者はみんな どのタイプのお客さんが自分を好むかが瞬時にわかっていたようです。自分が相手を好きか嫌いかでなく、相手が自分を好きかどうかが正確にわかる。だからアピールして 可愛がってもらい 指名をとることにつながる。

子供や動物の感覚より ずっと的を得た 経験による洞察力だと思います。

上記のように子供にしろ動物、職業上の訓練から学んだ人たちが、決して人間の本質、その人の人格の美点がわかっているわけではないと思います。

あくまで 自分を庇護してくれる対象物を 本能的に察知しているだけだと思います。

No.7 12/11/12 06:01
ヒマ人7 

人様の犬によく吠えられます
(〃‐_‐)

振り向くと吠えるのを止め、尻尾を振る。
相手にせず離れるとまた吠え始める。

いちいちうるさくて犬が嫌いになりました…。

No.8 12/11/12 10:04
匿名さん ( ♀ TimZRb )

モテ自慢してる人が、「あいつブッサイクだからモテないのよ」と云ってるのと、大してカワラン(笑)

「人として足りてる方」が書く内容なのかどうか⁉

因みに動物も見た目や態度でも判別しますよ✋

No.9 12/11/12 10:16
名無し9 

ちょっと違うような…
主さんはペット飼ってますか?
そのペットが違えば主さんが言う内容には疑問があるのが分かるんですけどね

子どもだって色々です
たまたま主さんが子どもに好かれるタイプなだけで、何もそんなに深い意味はないでしょうね

見抜くんじゃなくて動物子どもから見て苦手に見える(感じる)人間がいるだけの事
これは大人でもあるでしょ?

それに犬や猫は小さい子どもが苦手ですが、これも主さんに言わせば「人を見抜く」と言う事ですか?

No.10 12/11/12 11:18
あ ( 20代 ♀ bodxSb )

別に本質を見抜くとかじゃないと思うけど。

子供や犬にすぐになついてもらえないからって、"何かが欠けている人"とレッテルを貼って見下す主さん自身が、

"人として何かが欠けている人"なんだと思います。

それなのに、私は本質がいいのよって自慢げに書いてる主さんに対して、本質の悪さに不快感を感じます。

No.11 12/11/12 12:53
名無し11 ( ♀ )

私、子供嫌いだけど、
確かに寄ってこない(笑)

No.12 12/11/12 12:58
名無し12 ( ♀ )

子供は苦手だけどなつかれます。
動物大好きだけど、なつかれない時があります。
本質見抜いてる訳じゃないですよ。
とりあえず主さんの人間性は見抜けてませんね。
見抜けたらきっと誰も寄ってこないだろうし。

No.13 12/11/12 17:30
通行人0 ( ♀ )

ひがみレス多くてビックリ(笑)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧