死ねと思うほど憎い友達はいますか?

レス106 HIT数 69058 あ+ あ-


2019/08/04 09:05(更新日時)

あなたには死ぬほど嫌いな死ぬ程憎い友達はいますか?
こんなこと思ってはいけませんが死ねと思った友達思ってる友達はいますか?
私は人間失格ですがどうしても気持ちが優ってしまいます。

No.1874164 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

義母

  • << 94 友達って聞いてますよ。 スレきちんと読みましょう。 因みに私は、居ないですね。 様々な理由で疎遠になった友達ならいます。

No.2

いるというか、いたというか。
なんかもう、考えるだけその人が頭の中にいることになるから、もう放っといてます。
かなり憎んだこともあったけど、相手にしない。 その人の電話番号はあるけどアドレスは消しました。アドレス見たらわかるから。
それより私は家庭と赤ちゃんのことを考えたいです。


No.3

それってもはや友達じゃないよね

No.4

それを思うような相手は友達でも何でもない

No.5

3さんに同意。
友達じゃない。距離をとれないの?

No.6


ママ友ならまだしも 嫌いな人は友達じゃないよね💦

距離 おけばいいことだよ
そんな人の為に 心をすり減らす事ないよ



あと 友達じゃいけど1さんに同意🎵

No.7

好意を持てない友達が居るには居ますが…
死ね⤵とか死んで欲しい等と思った事はありません。


そんな風に思える程嫌な目に合ったのですか?

No.8


そこまで憎い人と友達にはなりませんわ。


No.9

切ればいいのに

No.10

ある出来事が原因で大嫌いになり、一瞬はそう考えたりしたけど、疎遠にしたら何も考えなくなったよ。
離れたほうがいいと思う

No.11

そりゃいますよ!!私をいじめた奴ら!!!呪ってやりたいですね!!!ま、今幸せだからそんなには考え込まなくなりましたが昔はそりゃー憎みましたよ!!!

No.12

今までうん十年と生きてきたけど居ないな。

もしかしたら他人に対する思い入れが薄いのかも。

悪く出ると死ねと思うほど憎くなるけど、良い方に出たら人を凄く愛せる可能性を持ってるってことじゃない?

長所短所は表裏一体だそうだ。

人間失格なんて思わなくていいと思うよ。

心で思う分には自由。

フリーダーム🙋

No.13

そう思える程の深い付き合いの友達はいません😫

No.14

目の前からいなくなってくれたらいいなとは思いますが。
目の上のタンコブですね。

No.15

昔の偉人の言葉に「嫌いな人の事は 一分でも考えない」というのがあります✏

現在憎いと思う人は記憶の中からはなかなか消せないけど、考えないように、忘れるように努力しましょう。。

No.16

死ぬほど嫌いな友達なんて、もはや友達ではありません😅

関わってもいませんね。

No.17

思う位なら許されるかなと思ってました。居た!という事です。

疎遠になるし、時間が解決してくれるから、だんだん思い出さなくなったし、今は、居たねそんな人状態です。

No.18

そこまで思うなら友達じゃないじゃん

No.19

死ねと思うほど友達を憎んだ事ない

たぶんその前に離れてる

主さんは死ねと思うほど憎んでる人でも、その人を必要に思っている人もいます

主さんの精神衛生上も良くないですから、離れて無関心になりましょう

関わりを切れない相手なんですか?

No.20

友達じゃないじゃん

No.21

いや、「消えろ。死ね」と思うような「友達」はおりません(笑)

「友達」とは一緒に遊んだり、楽しんだりしたい相手。悩みを聞いたり、話をしたりしたい相手なので、「嫌い」と思った時点で友達じゃなくて「知ってる人」✋

No.22

正直ほとんどの友達にそう思ったことあるよ。
それだけ一緒にいるからかな。

みんな自然と疎遠になってくから大丈夫。

あなたから連絡しなければ終了。

No.23

そんな人と友達してる意味がわからない

そんな人と友達にならない
なりたくない

No.24

友達にはそんな人いないけど(^^ゞ

知り合いには何人かいるよ➰

死ななくてもいいから国外に行って帰って来ないでほしいヤツ💥

No.25

何人かいたねぇ
親友みたいに深い付き合いしたやつ程
嫌なとこばっか見えて殺意芽生える
すぐ自慢して人のこと貶す割には
こっちには絶対華持たせない
嫌になるに決まってるでしょ
こっちからさりげなくフェードアウト
これが決まりのパターン
今自分の周りには
本年話せる人だけ
自慢もしないそんな人達。

No.26

死んでほしいと思った友達は何人かいますよ。
人に死ねと思わせる程の事を相手がしてるからです。
こんな言い方をしたらお前はどうなんだとか言われそうですけど;

でも主さん、こんな事を思ってはいけない、人間失格だと思う必要はないですよ。
どうしてそこまで自制するんですか?
自分が思うままでいいじゃないですか、
でもこれは思うわけであって実際行動に移したり態度に出してはいけませんが;

我慢しすぎると自分が可哀相ですよ?

No.27

そうそう、主さん😄
無理せんでいいよ。

そんな風に思ったら、もうお互い友達じゃないよ。
相手も、友達から信用されなくなるような事したんだから、もう切ってもいいよ。
お互い合わないってことで♪
別に悪いわけじゃない。

No.28

いましたよ。顔も見たくないし一緒に居たくもないんで、だから縁切りました👍

No.29

友達じゃないけど

義祖母に死んでほしい
次は義母、旦那の順で次々とっていうのが理想( ´艸`)💕

あ~でも喪主やるのヤダなあ⤵⤵⤵

絶対ニヤニヤしちゃうもん😆😆😆

No.30

いるけど、そう思ってしまった時点で友人ではない。

No.31

いる😁

年賀状だけはイヤミたらしくよこしてくる(笑)

返事をスルーすることにした😁

No.32

私には軽々しく死ねと思える方が不思議ですし不快です
ましてや友人に対してなど…

そんな風に思える
そんな風に思われる
返ってきますよ

No.33

なんと言われたって
信用出来ないものは出来ないね、元友人。

もう友達じゃないし(笑)
いや、最初っから向こうは私を友達とは思ってないんでしょ?

私はあんたが、散々睨まれただの何だの愚痴った時に(妬まれ自慢かよ~)
と思いつつ、一応付き合った。

まさか私の悪口を、その噂婆アに吹き込んで楽しんでたとはね😅

悪口、妬み、夜遊び、安物ブランド、

そんなもんが楽しくてしょうがないとは…程度低(笑)
多数派について苛める側になるのが一番なら、勝手にしろや、私には理解不能😁

No.34

います。
家の壁にスブレーしようかと思うくらい。
子ども生んでから上から目線になって。
でき婚のくせに結婚式あげやがったから仕方なく
結婚式出席したのに、自分が結婚したときにはなーんも贈ってこない。
身内だけの結婚式だったから友達とかは呼ばなかった。
本当に憎悪だわ

No.35

いるよ(´・ω・`)
学生の頃に顔面殴られたり、仲の良かった友達に全員ハブられたり、顔写真拡散されたりetc…
そのままやり返したら向こうと同じだから合法的な方法でいつか仕返ししてやりますよ

No.37

なんか、ほんとに怒りしかこみ上げてこないひとがいる。

アホか?こいつ。って思う。

髪くるくるでスカート短くてぶりっこで、男のためならなんでもするやつ。


んで、私は気にしてなかったのにあっちは、私の周りに人がいっぱいいるのが嫌みたいで、陰口ばんばんいうし‥。


友達もそのことを教えてくれたけど、実は一緒に言ってるんだろうな。

ほんとに悲しいし、怒りしかない。

No.38

学生時代の友人、SとT。


最悪なめに遭い、きりました。当時は軽蔑と憎悪でいっぱいでした。

No.39

います。

もう関わりないですが今でも思い出していらつくし、むかつくし憎いです

でも関わるだけ時間の無駄とおもってます、

ほんとに仲良しの人がいればいいやって
おもいます。

No.41

いますよー、
学年全員から嫌われてる奴に
ウザーい手紙もらって
まじでキレそうですわ笑

友達ひとりもいーひんからって
友達多いうちに嫉妬しやがってww

がち宇宙人(そいつのあだ名)は消えろ。

No.42

友達にはいませんね

No.44

死ねとまでは 思わないけど

二度と 関わりたくない
自分の中で 縁切りをして二度と 顔を見たくない 元友達なら ほぼ全ています。

今では 関わらなくなってほっとしているぐらいです。

偶然 街で 再会して
声を掛けられようなら
平常心を 保ってはいられない 話しです!

No.45

死ねまでは思わないけど関わりたくない人はいます。
寺◯◯保

さようなら

No.46

います。今日もそいつに早く●ねとか今すぐ死んでくれないかな~●ねばいいのに、とかもよく思います。
多分 自分がこう思ってたら相手もそう思うかも?
人を呪わば穴二つ的な発想だからやめよう。体によくないとは思うんですが
相手とのやり取りをふとした時に思い出したりしたら腹が立って、また無限ループな感じです。

思い出してしまうやり取りに自分の勘違いや自分に都合のいい記憶の改竄も少しあって、もしかしたら私はあいつを憎むために自分で自分の記憶すら騙してる?みたいな怖さを
さっき感じました。

長年積み重ねた嫌な許せない出来事たくさん
もしかしたら他にもあるかもしれないから、きちんと思い出してみようと思いました。

言いがかり的な恨みになってないか、ちょっと時間はかかるけど向かい合っていくつもりです。
ちなみにその友達とは一切連絡をしていません。
メールや電話も無視しましたから

No.47

いますよ。うちの職場に64歳の女性ですけど20年近く険悪で一方的に相手を憎み続け堂々と「殺したいほど憎い」って豪語してる人が、歳をとったら丸くならなきゃならないのに、身体全体に憎しみや嫉妬のエネルギー発散して、この人には自分の事は棚に上げて、相手ばかり責めて自分の事は正当化している。

家庭も恐らく不平不満があるんだろうなぁつて思いますよ。

年と共に憎しみが増大していくなんて、見てても、おぞましいです。
嫌ですね。
25年勤務した人とは言え尊敬できないどころか、その人の側にもいたくないです。

No.48

憎い気持ちは相手にも伝わってると思いますよ。

私も友人とすれ違い誤解もあり、でも仲直りしようと努力したけど拒否されました。相手は急にメール電話無視…何も語らずこちらからしたら卑怯だなと。仲間に一斉送信メールも私だけハブにされたり。突然恨まれ、イジメられてるような気さえしました。私の前にも彼女に急に冷たくされて去っていった人もいたから、いつもこんな感じで人を切ってく方なんだなと呆れました。

しかし、死ねばいいなんて思いません。家庭が幸せだし、友人は他にもたくんいますし。損な性格だなぁとは思ってますが。
主さんも恨むなんて損なだけですよ!恨みを持ってると負のオーラとか出ちゃいそうだし(^○^)

出来れば明るく過ごしたいですよね。
憎い、嫌いは許したもんの勝ちな気がします。

No.49

死んでほしい人は両手じゃおさまりきらん。
ムカつく友達ならいるけど、友達って呼ぶのためらう。私は本音で話さない。だいたい上部だよ。

No.50

いましたね
本気で腹立ってましたよ
でも物理的に離れてしまえば忘れるのも早いです(^w^)
今は気が合う友達と遊べてるから完全に過去です

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

関連する話題

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧