注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
わたしが悪いですか?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

中年からの男性へ質問があります

レス7 HIT数 1335 あ+ あ-

通行人
12/11/06 01:31(更新日時)

男性に質問したい事なのですが、

自身が産まれた時の手形やアルバム、成長日記は、結婚してこどもが産まれても
保管しますか?

眺めて想い出に浸る事はありますか?


また、亡くなった後はそれらの品物をどうしますか?どうしたいと考えますか?

子孫や母の想いや自身の考え色々と深く考えるとどのようにするかという結論出せますか?


私は、大切な息子の想い出の品を、自分がこの世を去るとき
息子達に渡すか、自分の棺桶に入れてもらうか考えています。

参考にさせていただきたいので是非教え下さい。


病床ですので、中傷は辛いものがあります。

どうかよろしくお願いいたします。

No.1872662 12/11/05 20:12(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/11/05 20:20
匿名1 

子供たちのために

私なら息子たちに渡します。

息子達も大変なときにあなたの思い出や

楽しかったことが思い出せるアルバムを

見て頑張れると思います。👍

No.2 12/11/05 20:36
通行人0 

>> 1 ありがとうございます。

胸が詰まりました。

息子達が その様に思ってくれるのであれば、とても幸福な様に思います。

とても参考になりました。

どうもありがとうございました。

No.3 12/11/05 20:36
サラリーマン3 ( 30代 ♂ )

過去に懐かしむものは、心にありますので

私は、不要です…済みません…

常に幾つになっても
先を見て生きたいですし

両親もそのような考えでしたので

過去に良いおもいればかりという人もいないでしょうし

つい最近両親と処分した所です(^。^;)

家庭によりけりなので、子供さんと相談されるのが一番ですよ

お大事になさってください

主さんを否定している訳ではないので
あしからず(^-^;)

No.4 12/11/05 20:42
サラリーマン3 ( 30代 ♂ )

ちなみに、両親は年取って

古臭いアルバムみながら年取って家にいるのは嫌だという考えで写真も嫌いで

アクティブに旅行に仕事に遊びに70過ぎて元気いっぱいです

うちのような家庭は多分普通じゃないので

1さんのレスが多数では
ないでしょうか?

変わった家族のレスしてごめんなさい
m(_ _)m

No.5 12/11/05 20:51
通行人0 

>> 4 いいえとんでもないです。

現実的な考えの様に思います。

貴重な事例として参考になります。

ありがとうございました。

No.6 12/11/05 21:27
鉢巻き親父 ( ♂ nw6gSb )

もう 老齢の男です。 親の品物は、自分の世代で処分し、自分の物は リタイアしたら、ゆっくりと処分したいと考えています。残す事は考えていません。

No.7 12/11/06 01:31
サラリーマン7 ( ♂ )

親のアルバムはどうかわかりませんが自分のアルバムは置いてますね
色あせてるけどなかなか時代風景が楽しめますよ
今はデジカメやビデオでDVDやメモリーカードで色あせしない鮮明な画像で保存されてますけどね
先月産まれたガキんちょには自分の幼少の頃の写真は見せてあげたいですね
ちなみに嫁さんの産まれたときの顔と息子の顔が瓜二つだったので驚きました
自分は親父の若い頃にそっくりです

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧