注目の話題
助けてください、もう無理です
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない

詳しい方お願いします。

レス10 HIT数 1533 あ+ あ-

原付さん
12/11/01 00:38(更新日時)

こんにちは。

バイクに詳しい方に質問ですが、今ヤマハbjとエイプ50どちらを購入しようか迷っています。

坂の多い長崎県内で乗る積もりです。

No.1870132 12/10/30 17:18(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/10/30 19:05
鬼八 ( 40代 ♂ rB8dd )

どちらでも 良いのでは?
エイプの方が 後々 大きな単車に乗る基本が身に付きますが…
荷物を積んだり 使い易いのは スクーターでしょうね…

ただ 今時のスクーターは 走らないですよ!
排ガス規制で 小排気量で高出力の2サイクルエンジンを国の圧力で 撲滅させられたから 高くて走らない 原付しか新車は無いですよ!
街でピンクナンバーの125スクーターが増えたのは 同じ30万円ぐらいの原付なら 免許さえ有れば 125の方が 二段階右折 30キロ制限に 掛からない 原付二種を選ぶみたいです!

No.2 12/10/30 19:19
匿名さん2 ( ♂ )

性能は同じようなもんです

積載性を求めるならbj
カスタムやMT車の運転を楽しみたいならエイプ

No.3 12/10/30 20:08
匿名さん3 ( 30代 ♂ )

エイプはパクられやすいですよ💦

No.4 12/10/30 20:44
原付さん0 

レスしていただきありがとうございます。

私は将来大きいバイクにも乗りたいと思っていますのでエイプにしようかなと思ったのですが、勝手なイメージですがなんとなくエイプが非力なイメージがありまして、坂道で苦戦しそうな気がしまして… 前乗っていたスクーターが非常に非力で坂道ではアクセル全開でも25㎞しかでず、後ろの車に迷惑をかけてました…

bjは2ストでなかなか馬力があるようですが、出来ればMTに乗りたいです。

ちなみに免許は原付しか持っておらず、普通二輪の免許を取る予算もありません…

  • << 6 2stと言っても坂道に関しては、原付スクーターなら大差はないです。。 どれに乗るにしても、坂道を快適に走るならそれなりの改造が必要です。 道具としてでなく バイクが好きで乗るつもりなら 本当に乗りたいバイクにのるのが一番です。

No.5 12/10/30 21:38
鬼八 ( 40代 ♂ rB8dd )

>> 4 キャブ仕様の旧型エイプなら ビッグキャブを組む!

まあ ボアアップキットも 併せて組めば かなり効果的ですが…


因みに 我が家のモンキーは88ccでエイプ100のメーター 振り切りますよ~♪🙌🇯

No.6 12/10/30 23:21
匿名さん2 ( ♂ )

>> 4 レスしていただきありがとうございます。 私は将来大きいバイクにも乗りたいと思っていますのでエイプにしようかなと思ったのですが、勝手なイ… 2stと言っても坂道に関しては、原付スクーターなら大差はないです。。

どれに乗るにしても、坂道を快適に走るならそれなりの改造が必要です。

道具としてでなく
バイクが好きで乗るつもりなら
本当に乗りたいバイクにのるのが一番です。

No.7 12/10/31 08:38
匿名さん7 



おいおい…原付免許しか持ってない主し対して100キロ出したとか公共掲示板でバイク改造を煽るなよ!!非常識だろ!!…原付は30キロが制限速度だと誰でも知ってるのだからな!!…俺は間違った事は言ってないぞ。






No.8 12/10/31 13:23
鬼八 ( 40代 ♂ rB8dd )

はい! 来ると思ったクレームでした!

間違ってるのは 私です!

まあ そういう事も 出来ますよ程度です!

因みに 我が家のモンキーは二種登録です!

正確に言えば メーター誤差が有るから 10~15%の減算をするので 85キロですかね?

別に 圧縮の上がる 同径ピストンで あくまでも 排気量はノーマルと言う方法でも 良かったんですけどね!

つまり 楽しみ方は 色々と言う事です!

No.9 12/10/31 16:29
原付さん0 

皆さん返答ありがとうございます。

私は法を守りつつ周りに迷惑をかけないような運転を心がけてますので、80㎞や100㎞出して運転する事はありません。しかし坂道等多い道を走るため、もしパワー不足を感じたなら参考にさせてもらいます。

No.10 12/11/01 00:38
鬼八 ( 40代 ♂ rB8dd )

>> 9 まあ 正直 ノーマルの4サイクルエンジンの原付では 正直 厳しいと思います!

ノーマルのモンキーでは 国道などは 恐くて 走れないのが 現実です!

坂道が 多い街なら 尚更 厳しいと感じるでしょう!

しかし スクーター→ビッグスクーター に 乗り換える方が多いと感じるので…

エイプ→中型
のように ステップアップも出来ると思います!
変速やクラッチワークなど スクーターでは 学べない事が沢山 有ると思います!

最後に 図らずも 主さんのスレが 荒れ気味に なってしまった事を お詫びし…
主さんの 楽しい単車生活を 願って レスさせて 頂きます!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧