注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
離婚しても構わないでしょうか
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

指導できる立場じゃないと思うんです。

レス14 HIT数 1765 あ+ あ-

匿名
12/10/24 12:28(更新日時)

先日、空手の支部長をしている彼に、真面目な話なんだけど

『○○(私)に、空手の指導員になってもらえたらと思うんだけど』

と、言われました。

空手に興味がないわけではないんですが、まったくの未経験だし、普通に不可能だと思い

『私、素人だよ?』

と言うと

『もちろん、トレーニングはしてもらう。
緑帯くらいになったら、小さな子供を指導してもらえたらと思う』

と。

もし、彼の要望に応えるとなると、彼の支部で生徒さんと一緒に練習して、また別に本部で私はトレーニングをさせられて、緑帯になったあたりで指導員になるんだと思いますが、それって、空手の世界では普通なんでしょうか?


私自身、本気で指導員になるとしたら、緑帯じゃ嫌だし、試合にもある程度出て、何かと経験を積んでいないと指導員になる資格はないと思うんですが…

指導員をやっている方は、どんな方なんでしょうか?

No.1864283 12/10/16 23:08(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/10/16 23:29
名無し1 ( ♀ )


案外指導員とか先生とかって、いい加減なレベルでやっている場合が多いですよ。

というのも、指導者に必要なのは実力よりも人柄やコミュニケーション能力など
の方が大切だからです。

子供相手のことならなおさらだと思います🐱

彼は、あなたの人柄や性格を見込んでやってほしい、とお願いしているのだと思います。

  • << 3 ありがとうございます。 自分で言うのもなんですが、あまり社交的でもないし、何故私なのかと思ってます(^_^;) それに、彼とは予定では来年の暮れに入籍予定で、結婚したら私は服飾系の学校へ通いたいと話していて、彼も了承してくれています。 それに、現在シングルマザーで子育てもしており、小学生なのである程度手はかかりませんが、彼も子供を欲しがっているし、なんとなく、将来像がぼやけてきています。 私に出来ることはしたいとは言ったんですが、負担が大きい気がします(*_*;

No.2 12/10/17 00:23
匿名2 

どうなんだろう、何年後かの未来像を期待したんじゃないのかなm(_ _)m

彼氏?

  • << 5 ありがとうございます。 彼曰く 女性は欲しいらしく、でも探すとなると困難で、更に女性が入ると、私が嫌がるから、不満がないように、お前にお願いしたいと… 女性がいていいか悪いか、聞いた事もないのに、嫌がるからと決め付けられていました(^_^;) でも、根本的に、行動のしかたは彼と私じゃ違うので、将来揉めてしまいそうな気がします(_ _;)

No.3 12/10/17 10:08
匿名0 

>> 1 案外指導員とか先生とかって、いい加減なレベルでやっている場合が多いですよ。 というのも、指導者に必要なのは実力よりも人柄やコミュニ… ありがとうございます。

自分で言うのもなんですが、あまり社交的でもないし、何故私なのかと思ってます(^_^;)

それに、彼とは予定では来年の暮れに入籍予定で、結婚したら私は服飾系の学校へ通いたいと話していて、彼も了承してくれています。
それに、現在シングルマザーで子育てもしており、小学生なのである程度手はかかりませんが、彼も子供を欲しがっているし、なんとなく、将来像がぼやけてきています。

私に出来ることはしたいとは言ったんですが、負担が大きい気がします(*_*;

No.4 12/10/17 10:20
名無し4 ( 30代 ♀ )

本当に人手不足で困っているのだと思います。
そして、将来的には二人三脚で道場とかできるといいなーなんて思っているのかもしれません。

どちらにしても、スポーツっていいですよ。
空手って競技的には団体もあるけど、普段は完全に個人の世界だし。
現在のご自分の社交性とかってあまり気にせず、子供達が安全に楽しんで学ぶ事ができる様、配慮するお姉さん的な立場になったら良いのでは?

  • << 6 ありがとうございます。 私さえ本気だったら、二人三脚は彼の願いかもしれません(^_^;) スポーツとしては、嫌いでもないですし、いいのですが…彼の前で女じゃなくなることにとても不安があるんですが… 彼は大丈夫というけど、女と見られなくなったらどうしよう(T T) というか、預けてくださる保護者さんは、私のような素人に指導されるのは、嫌がるのでは…? その不安もあります…

No.5 12/10/17 10:21
匿名0 

>> 2 どうなんだろう、何年後かの未来像を期待したんじゃないのかなm(_ _)m 彼氏? ありがとうございます。

彼曰く

女性は欲しいらしく、でも探すとなると困難で、更に女性が入ると、私が嫌がるから、不満がないように、お前にお願いしたいと…

女性がいていいか悪いか、聞いた事もないのに、嫌がるからと決め付けられていました(^_^;)

でも、根本的に、行動のしかたは彼と私じゃ違うので、将来揉めてしまいそうな気がします(_ _;)

No.6 12/10/17 13:34
匿名0 

>> 4 本当に人手不足で困っているのだと思います。 そして、将来的には二人三脚で道場とかできるといいなーなんて思っているのかもしれません。 … ありがとうございます。

私さえ本気だったら、二人三脚は彼の願いかもしれません(^_^;)

スポーツとしては、嫌いでもないですし、いいのですが…彼の前で女じゃなくなることにとても不安があるんですが…
彼は大丈夫というけど、女と見られなくなったらどうしよう(T T)


というか、預けてくださる保護者さんは、私のような素人に指導されるのは、嫌がるのでは…?

その不安もあります…

No.7 12/10/17 14:06
名無し4 ( 30代 ♀ )

>> 6 空手する女性って凛としていて素敵ですよ。
同じ格技でも、柔道などとは違って、気が冴えていると言うか(柔道は情熱的?熱いイメージです。獣っぽい物を感じる)、美しいと感じる場面のあるスポーツだと思います。
お返事する前に、一度彼から指南を受けてみてはどうでしょうか?

No.8 12/10/17 19:50
匿名0 

>> 7 何度か彼の試合に応援に行った時、10代の女の子がミットを殴る姿は凄まじかったです…カタをしている方の空手は、凛として素敵ですが(^_^;)

私は私で、他に学びたい事もあるので、そこをもう少し話ししながら、あくまで彼をサポートするという意味で、出来ることをやろうと思います(^^)

No.9 12/10/23 12:50
名無し9 

空手関係者です
流派によると思いますが 普通黒帯じゃないと指導員の資格はないはず 助手程度とかお手伝いなら別ですが
中途半端な気持ちでやれるものじゃないです 怪我しますよあなたも子供も

  • << 11 コメント、ありがとうございますm(_ _)m わたしが完全に指導するわけではなく、彼が行なっている支部は大人子供がミックスなので、大人の組手をする時などに 子供が手持ち無沙汰になるなどの時間ができてしまうため その間に、子供に指示した事を、できているか見る役を私に任せたいようです(^_^;)

No.10 12/10/23 13:21
匿名10 ( ♂ )

小さな個人の空手道場なのでしょうか💧
普通は有り得ない話ですね。


空手のきちんとした連盟や団体に加盟しているのなら



普通は子供同士でも
最低でも下の色帯に指導できるのは茶帯からですし

大人が指導員として指導できるのも
最低で初段の黒帯からだと思います。


初段黒帯でも正式な指導員とは言えず、4段で初めて正式な資格がつくと言えるでしょう。


緑帯や紫帯では本人自身が正しい基本が身に付いていない為、間違った指導になる事が理由です。

緑帯=初心者と大した差はありません。

  • << 12 聞いた話では10ヶ所以上支部はあるようです。 順次拡大はしていこうと館長さんはしているみたいですね… ただ、館長さんは助手のようなものはつけないようにと彼に話しているみたいなので 基本的には、彼が1人でやらないといけないみたいですが… もしかすると、話しは流れる可能性もでてきました(^_^;)

No.11 12/10/23 22:02
匿名0 

>> 9 空手関係者です 流派によると思いますが 普通黒帯じゃないと指導員の資格はないはず 助手程度とかお手伝いなら別ですが 中途半端な気持ちでやれる… コメント、ありがとうございますm(_ _)m

わたしが完全に指導するわけではなく、彼が行なっている支部は大人子供がミックスなので、大人の組手をする時などに
子供が手持ち無沙汰になるなどの時間ができてしまうため
その間に、子供に指示した事を、できているか見る役を私に任せたいようです(^_^;)

No.12 12/10/23 22:08
匿名0 

>> 10 小さな個人の空手道場なのでしょうか💧 普通は有り得ない話ですね。 空手のきちんとした連盟や団体に加盟しているのなら 普通は子供同士… 聞いた話では10ヶ所以上支部はあるようです。
順次拡大はしていこうと館長さんはしているみたいですね…

ただ、館長さんは助手のようなものはつけないようにと彼に話しているみたいなので
基本的には、彼が1人でやらないといけないみたいですが…
もしかすると、話しは流れる可能性もでてきました(^_^;)

No.13 12/10/24 06:51
匿名10 ( ♂ )

>> 12 なるほどそうですか
支部が10箇所ですか


失礼かもしれませんが
やはり少しだけ小さめの団体さんかもしれませんね


流派の違いとか関係なくしても支部長??という立場が館長より下なところなど
いまいち彼の道場の組織図的なものが見えないのですが



おおくの団体や連盟は、国内海外の各地の【本部】だけでも合わせて200以上
その全て総本部のトップを最高首席師範と呼び、順次に副首席師範がそれに並びます。


全国各地の本部のトップを最高師範

更にそれが別れた各地の支部のトップが師範
更にその支部の中にいくつかある道場の各トップが館長と言います。

彼の支部長がそれのどこに当たるのか‥
聞き慣れないので分かりませんが
空手はそんな立ち位置の上下関係が非常に厳しい世界です。
だから上のものが白いものを黒だと言えば、黒と言わなければならないような感じですので、彼の上の者が助手をつけないように言ったのなら従うのが流儀です。



そして、殆どの道場は
大人も子供も一緒に稽古するでしょうね


大人の組手を見学するのも稽古ですし
仮に空いた時間があっても
館長は下の茶帯黒帯に指示をだし色帯に自主的に移動基本や形や組手の稽古をさせます
そして茶帯黒帯と言えど、色帯に指導する事も稽古




主さんが仮に緑帯?で補佐に入れば
彼の道場の以前からいる茶帯黒帯は良い気分はしないでしょう。
紫帯の方にしても信じられない事でしょう。


年齢に関係なく上下関係が大事ですから。
話は流れてくれた方が良さそうですね。


彼との将来が決まっているのでしたら、主さんは事務局などの役目で補佐をするのが妥当だと思います。


No.14 12/10/24 12:28
匿名0 

>> 13 私も詳しくはわからないのですが、彼の所は、本部が一箇所あり、そこが館長さんの指導している道場で
そこで育った黒帯の人を
公民館や学校の体育館で支部長として指導させている感じですね(^_^;)

指導している人はとりあえず、全員黒帯ですが、地元空手道場といった感じだと思います

彼の場合、新しくできた学校の体育館で週に1日だけ指導しているみたいです

私は女だという事と
彼の嫁になるわけで
何度か生徒さんにもあう機会があって
顔見知りなので

多少教えるとしても
不信感や不安感がないように
やはり黒帯は最低必要だと思っています

あれ!奥さんも空手やってて黒なんだ!
くらいの驚きがないと
預けててお母さん方は嫌がるかなぁと思います…

私も、まだ出産も考えてますし、サポートくらいで話ししたいと思います

詳しくおしえていただき、ありがとうございますm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧