注目の話題
社会人の皆さんへ
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
俺の彼女がクソすぎる

結婚式に招待されました。ストッキングはぁ?

レス19 HIT数 13799 あ+ あ-

通行人( 20代 ♀ )
12/10/18 03:14(更新日時)

結婚式に初めて招待されました。

ゲストドレスは買ったのですが、ストッキングはどんなの履いたらいいか悩んでます。

みなさんはどんなの履きましたか?
柄あり?
普通の柄のない肌色ストッキング?

No.1863731 12/10/15 19:54(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/10/15 20:13
匿名さん ( kegJl )

色はベージュのみですよ。
ワンポイントくらいは良いけど、
柄物はマナー的に良くない。

No.3 12/10/15 20:33
ニーナ ( 30代 ♀ eermSb )

ストッキングはぁ?って…💧

今は、黒網タイでも全然アリですよ。
二年前に友人の披露宴に呼ばれましたが、9割がた網タイや柄のストッキングでしたよ。

No.4 12/10/15 20:41
名無し4 

大人の女として恥をかきたくなければ、ベージュで👍


No.5 12/10/15 20:54
名無し5 ( ♀ )

常識人ならベージュ

非常識でいいならお好きなものを

No.6 12/10/15 22:03
ニーナ ( 30代 ♀ eermSb )

すみませんね。
非常識みたいで。
ですが、実際にベージュが少ないのは確かですよ。
もしかして、こっちだけなのかもしれませんが💧

No.7 12/10/15 22:08
通行人7 ( ♀ )

常識的にはベージュ。

無頓着なら柄でも黒でも好きなの穿いていけばいいんじゃないでしょうか。
周りも無頓着なら浮かないだろうし。
常識人が集まるなら黒や柄、カラーやタイツはありえないです。

ベージュストッキングが基本です。
控え目にラメやラインストーンが付いてるくらいならアリかと思います。

No.8 12/10/15 22:40
名無し8 ( 30代 ♀ )

マトモに考えたら、無地のベージュ。

結婚式はただのパーティーとは違い、新郎新婦の親戚や上司、先輩も来ます。
新郎新婦に恥をかかせかねないので、主さんの年齢からしても、最低限のマナーは守って行った方が良いです。

二十歳くらいの若い子ならたま~にワンポイントのある肌色ストッキングいたけど、逆に目立つので、大人の女性なら無地かな。

ただし、黒は年輩の方や地域性によっては『葬式じゃあるまいし…』と思われます。
でもドレスがシンプルで明るい色なら、黒でも綺麗にまとまるもんだな…と、私個人としては思います。
前に大人っぽいピンクのドレスに黒ストッキング履いた人がいましたが、非常識とは感じませんでした。

柄物は結婚式にはカジュアル過ぎるのでやめましょう。
網タイツは論外(笑
ちなみに私は横浜ですが、今まで結婚式で見たストッキングのほとんどは肌色の無地です。

No.9 12/10/15 22:52
名無し4 

ついでに言えば、つま先のあいた👠も、避けましょうね😌

No.10 12/10/15 22:55
匿名10 ( ♀ )

皆さんと同じ意見です。


タイツや素足は🆖😅


何度も結婚式には出席していますが、皆さんベージュですよ😄

No.11 12/10/16 00:09
名無し11 

普通に考えても無地のベージュでしょうね
黒や網タイツなんて常識外れで恥かきますよ

No.12 12/10/16 03:25
名無し12 

黒網タイとか見たことないです

No.13 12/10/16 08:57
通行人13 ( 40代 ♀ )

先月、親戚の結婚式に参加しました。

私は無地のベージュを履きました。
高校生の娘はベージュに左側のくるぶし辺りにハートが印刷されている物を履きました。

No.14 12/10/16 18:20
通行人0 ( 20代 ♀ )

みなさんへ😃
回答ありがとうございました✨
一括お礼ですみません(>_<)

ベージュなんですね💡無地か、くるぶし辺りにワンポイントがついてるベージュにしようと思います🎵

ありがとうございました(*^o^*)

No.15 12/10/17 12:24
名無し15 

ちゃんとした披露宴や挙式に出るなら、膝の隠れるドレスにベージュのストッキングですね。

でも、ベージュならラメが入ってたりワンポイントの模様だったり、細かい網タイになってれば良いと思います。
遠目にベージュなら。

黒ストや黒網タイや膝上ドレスはやっぱり二次会とかのみだと思います。

No.16 12/10/17 15:49
名無し16 ( 20代 ♀ )

ストッキング はぁ? ってキレてんのかと思いました(笑)

No.17 12/10/18 00:06
社会人17 ( ♀ )

主さんの年齢で
黒の編みタイツや色柄物や
膝上ドレスは、絶対に
やめた方が良いです。

名古屋や兵庫、京都の結婚式に
参加した事が、ありますが
黒のドレスに黒のストッキングは、
見たことありますが
後は、肌色の明るめの色や
それに目立たないラメ入りの
ストッキングは、見たことありますが
網目のタイツ何て、主さんの年齢でも
若くても掃いてる人は、見たこと
無いです。それより大人家族4人で
私の結婚式に、来て
ご祝儀¥20000の人や
年配なのに¥10000以下の毛布だけの
ご祝儀の人やご祝儀払わないで
結婚式の披露宴の¥20000の料理
食べて、引き出物持って帰ろうと
した叔父は、他の親戚から、
注意されて、呆れた経験が
あります(>_<)結婚式の後で、姑に
お前の親戚は、常識無いと毎日
それをネタにイビられました。
披露宴で、要らん長い余計な事な
嫁は、嫁ぎ先の姑と、
舅に絶対服従しろ!!と
長い間年寄りになっても愛人作る
大叔父に、言われ
姑に、その後それを理由に、
嫁イビり、虐待、暴力、経済的苛め
されて、離婚した経験が
在るので、披露宴に出る人は、
友人、親族共に常識的に
しないと、後々新郎新婦に
迷惑掛ける事もあるので
気を付けて下さい。
うちの元旦那家族も、
常識はずれの人達だから、
離婚できて、良かったでしたけど
長々と、スレ違いな
話してすみませんでした。

No.18 12/10/18 00:06
社会人17 ( ♀ )

主さんの年齢で
黒の編みタイツや色柄物や
膝上ドレスは、絶対に
やめた方が良いです。

名古屋や兵庫、京都の結婚式に
参加した事が、ありますが
黒のドレスに黒のストッキングは、
見たことありますが
後は、肌色の明るめの色や
それに目立たないラメ入りの
ストッキングは、見たことありますが
網目のタイツ何て、主さんの年齢でも
若くても掃いてる人は、見たこと
無いです。それより大人家族4人で
私の結婚式に、来て
ご祝儀¥20000の人や
年配なのに¥10000以下の毛布だけの
ご祝儀の人やご祝儀払わないで
結婚式の披露宴の¥20000の料理
食べて、引き出物持って帰ろうと
した叔父は、他の親戚から、
注意されて、呆れた経験が
あります(>_<)結婚式の後で、姑に
お前の親戚は、常識無いと毎日
それをネタにイビられました。
披露宴で、要らん長い余計な事な
嫁は、嫁ぎ先の姑と、
舅に絶対服従しろ!!と
長い間年寄りになっても愛人作る
大叔父に、言われ
姑に、その後それを理由に、
嫁イビり、虐待、暴力、経済的苛め
されて、離婚した経験が
在るので、披露宴に出る人は、
友人、親族共に常識的に
しないと、後々新郎新婦に
迷惑掛ける事もあるので
気を付けて下さい。
うちの元旦那家族も、
常識はずれの人達だから、
離婚できて、良かったでしたけど
長々と、スレ違いな
話してすみませんでした。

No.19 12/10/18 03:14
通行人19 

http://onepiece-rental.net/user_data/kekkonsiki_fukusou.php
こちらを参考に!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧