注目の話題
警察はもう捜査してないんでしょうか?
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
足の匂いがコンプレックス

怖がりな性格を直したい

レス11 HIT数 3616 あ+ あ-

えみ( 20代 ♀ 4Svam )
12/10/09 14:51(更新日時)

お風呂に一人で入るのが怖い

夜はトイレに絶対行かない

夜寝る時は誰かと一緒じゃないと寝れない

夜道が大嫌い、恐怖

一人暮らしなんてもってのほか



22なのにおかしいですよね

どうすれば怖がりを直せるんでしょうか


タグ

No.1860921 12/10/09 04:12(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/10/09 04:58
社会人1 

一番怖いのは、生きてる人間だよ😄
幽霊だって、生きてる人間が、いちやん怖いはずだ!
怖いと思えば、そこを漬け込むのが、悪霊だ!

ドシっと構えなさいな❗

因みに、私には、霊が見えますが、目を合わさなければ何もしないよ!

独り暮らしだけど、部屋のどこかで、ラップ音したりしますが、気にしない。
強気で居れば、良い😄

  • << 7 レスありがとうございます 霊が見えるんですか 私は見えないのにお化けがいきなり現れたりしないかなんて考えちゃいます(笑)

No.2 12/10/09 05:10
アイラ ( 30代 ♀ S43Pl )

私もそぉです!
最近は旦那と子供が先に寝てしまったら『この家に私1人だ』って思って開き直ってます😊
怖い時は電気あちこちつけまくって歯磨いたり‼
怖いと感じたら心の中で『こっちくんなよ』って言ってその場しのぎします!

甘える事が出来ると寂しい、怖いってありますよね♪

心で怖い物に対して暴言吐くとスッキリしますよ!

  • << 8 レスありがとうございます 私も家族と一緒に暮らしてます ただ私は夜型なので家族が全員先に寝ちゃうと、眠くなくても布団に入っちゃいますf^^;

No.3 12/10/09 07:06
旅人3 

大丈夫かぁ💦💦

No.4 12/10/09 09:31
通行人4 ( 40代 ♂ )

何故、怖がるのかをシチュエーション毎に自分なりに分析してみたら如何でしょうか?
原因が見付かれば解決策が見付かると思います。

  • << 9 レスありがとうございます ホラーが苦手だからだと思います 例えばお風呂に入ってる時も浴槽の中からゾンビが出てきたりしたら…なんて想像してしまいます

No.5 12/10/09 09:33
名無し5 

高い場所とか大丈夫ですか?
高所恐怖症とか…

恐怖症は一つ何か

怖いと思うと、様々な物を怖くなる

恐怖症は連鎖します

なので、逆にいえば

一つの恐怖を克服すると

少しずつ、他の恐怖症な部分も
改善されると思いますよ

トイレはちょっと(^-^;)
あれだけど

1人暮らしや夜道は危機感もってもいいから
おかしなことではないとおもいますよ

まず、怖いと思うもの一つ一番克服しやすいものから、挑戦して直したほうがいいかもですね

がんばれー

  • << 10 レスありがとうございます 夜道は特に怖いですね トラウマがあるので バイトで帰り遅くなっちゃうのでなるべく人通りの多い道路を通るようにしてますがやっぱり怖いものは怖いです…

No.6 12/10/09 10:07
ヒマ人6 

私もそんな時ありましたよ😄夜中、目が覚めてトイレ…でも、今ベッドから降りたら足掴まれたりして…😱とかね💦怖いって殆ど想像じゃないですか?その想像の先を好い方につなぐと…もし足掴まれたら宝くじ当たる❗とかね😄💦そうすると『うわ~💕来るなら来~い💦』と…(笑)あと二者択一にします。漏らすのとどっちがいい⁉後片付けを考えたり膀胱炎になったり…う~ん、行こ💦とかね😄

単細胞ゆえの事なので、役にたてなかったらごめんなさい💦

  • << 11 レスありがとうございます わかります 私も目開けたら目の前にはお化けが…なんて考えちゃいます(笑) 今日から前向きな想像をするようにしてみます(笑)

No.7 12/10/09 14:36
えみ ( 20代 ♀ 4Svam )

>> 1 一番怖いのは、生きてる人間だよ😄 幽霊だって、生きてる人間が、いちやん怖いはずだ! 怖いと思えば、そこを漬け込むのが、悪霊だ! … レスありがとうございます

霊が見えるんですか
私は見えないのにお化けがいきなり現れたりしないかなんて考えちゃいます(笑)

No.8 12/10/09 14:39
えみ ( 20代 ♀ 4Svam )

>> 2 私もそぉです! 最近は旦那と子供が先に寝てしまったら『この家に私1人だ』って思って開き直ってます😊 怖い時は電気あちこちつけまくって歯磨いた… レスありがとうございます

私も家族と一緒に暮らしてます
ただ私は夜型なので家族が全員先に寝ちゃうと、眠くなくても布団に入っちゃいますf^^;

No.9 12/10/09 14:42
えみ ( 20代 ♀ 4Svam )

>> 4 何故、怖がるのかをシチュエーション毎に自分なりに分析してみたら如何でしょうか? 原因が見付かれば解決策が見付かると思います。 レスありがとうございます

ホラーが苦手だからだと思います
例えばお風呂に入ってる時も浴槽の中からゾンビが出てきたりしたら…なんて想像してしまいます

No.10 12/10/09 14:47
えみ ( 20代 ♀ 4Svam )

>> 5 高い場所とか大丈夫ですか? 高所恐怖症とか… 恐怖症は一つ何か 怖いと思うと、様々な物を怖くなる 恐怖症は連鎖します … レスありがとうございます

夜道は特に怖いですね
トラウマがあるので

バイトで帰り遅くなっちゃうのでなるべく人通りの多い道路を通るようにしてますがやっぱり怖いものは怖いです…

No.11 12/10/09 14:51
えみ ( 20代 ♀ 4Svam )

>> 6 私もそんな時ありましたよ😄夜中、目が覚めてトイレ…でも、今ベッドから降りたら足掴まれたりして…😱とかね💦怖いって殆ど想像じゃないですか?その… レスありがとうございます

わかります
私も目開けたら目の前にはお化けが…なんて考えちゃいます(笑)

今日から前向きな想像をするようにしてみます(笑)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧