注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・

震災後無職の兄達 うつ病

レス8 HIT数 4883 あ+ あ-

匿名( 20代 ♀ )
13/06/21 23:27(更新日時)

私の実家は震災で被災して家は全壊。祖父母が無くなり、兄2人が仮設で暮らしています。
父母は6年前に他界しています。

兄たちのことで相談なのですが、2人とも震災以降ずっと無職で、いただいた義援金や祖父母がかけていた家の保険金で暮らしています。
募金や支援して下さった方々には感謝しています。
ですが、仕事を探す気にもなれず、パチンコ三昧の日々…
上の兄はお金が無くなったら働くと言います。
下の兄はうつ病だと自分で言います。自殺も考えてしまうとか。

田舎なので心療内科も近くにありません。
地区でやってるセラピーとかも行っても変わらないのかなと思っています。

うつ病の方や、働くきっかけを見つけた方、ご意見お願いします。

中傷や荒らしはご遠慮下さい。

タグ

No.1860873 12/10/09 00:22(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/10/09 01:56
社会人1 


私の彼氏なんですが、被災して家は二階だけ残り後は流されました。
仮設には半壊扱いになり入れなくて、残った二階の2部屋で不便な生活をしていました。
義援金も半壊ではあまりもらえなく、仕事を探して働かないと生きていけなかったので、必死で働き頑張っています。

彼氏が言ってたんですが、家を全壊した人達の一部が義援金でパチンコしたり、働いてない人達がいると。
同じ被災者として情けないし、お金があるから甘えも出て自立心がないと、
危機感が無さ過ぎる、そんなの見てると後々大変だろうなと言っていました。

彼氏の父親も震災直後心の病気になり、救急車で運ばれました。
でも病気を頑張って克服しました。
父親は津波に流されながら助かったので、怖かったのがあったんだと思います。
今は年金生活で暮らしています。
お母さんは震災時に骨折して、病院に通いながら治り元気に生活しています。
妹さん達の賃貸は流され、仮設に入り働いて生活しています。
私の彼氏の話しをさせてもらいましたが、主さんの兄弟の方は甘えてると思うんです。
時間は進んでいるんです。
動き出さないと何も始まらないと思う。
今からでも心を入れ替えないと、仮設にはずっといれないし、ちゃんと働いて生活の基盤を作っていかないとダメだと思うんです。
心の病気があるなら治療して、ちゃんと働いて自信をつけないといけないと思います。
彼氏が言ってたんですが、お金は人を甘えさす事も出来るし、時には心の支えにもなると、使い方次第だと思います。

頑張って働いて自立心を芽生えさせてほしいですね。
頑張っている人達もいるんですから、これを読んで何か感じ取っていただけたら嬉しいです。
頑張って生きて行きましょう。


No.2 12/10/09 17:12
匿名2 

>> 1 あの💦すいません…
り災証明、大規模半壊は流失と同じ扱いで義援金も最高額出ているはず…
家が一階部分流されたら、認定は間違いなく大規模半壊か流失です💦

それに地元では義援金でパチンコしたり生活している人間は皆無です…
聞いた事ありません
原発避難者は賠償金でパチンコしているらしいですが…💧

No.3 12/10/09 20:41
社会人1 

>> 2
義援金はあくまでも善意のお金なので、細かく別れています。
なので4段階に分かれいますよ。
大半壊は全壊とは金額はことなります。
こちらも善意のお金なのでそんなにもらえないです。💦

支援金はNPO団体から配当されたお金です。
NPO団体の判断で支給されているので
段階はありません。
なのでいくらもらえるかは分からないです。
でもそんなにはもらえないと思います。

こちらの災害義援金配分は、段階ごとに支給されて全壊、半壊、と分かれています。
2ヶ所の団体で義援金配分をしているのでその金額も変わります。

義援金と言ってもひとくくりに出来なくて複雑です。

家の修理には現金払いの頭金がいり、一括で60万円払いました。
被災者はローンが組めなかったので、
現金払いでしたから。
なのでお金がない人はなか②修理は出来なかったです。

義援金では足りないですし、働かないと生活も大変ですからね。
全壊の方は避難所で生活されてたと思いますが、半壊の人達は落ち着いたら家に戻り避難所で炊き出しをいただいていましたよ。
でも段々避難所に炊き出しだけに来てはダメとなり、その頃にはスーパーの駐車場でお弁当を売ってたり、パンなども売ってたから助かったみたいでした。
現金は常に必要でしたよ。

福島の方々の話しは聞きました。
知っています。
でもこちらも仮設住宅で生活している方がパチンコ通いしていましたよ。

みんながではないですが、福島の方々もそうだと思いますが、真面目にやられてる方もいますからね。
現に主さんのお兄さんは働いてなくて、パチンコされているとの話しですし、被災した1年くらいは治療費も無料だったから精神的な治療もかからなかったと思います。
今は治療費はかかりますけどね。

動かし出さないと遅れしまうんです。
現実は厳しくなって来ますから、
自立に向けて前向きに頑張って行かれたら、今からでも遅くないと思います。
先に向けて動き出してほしいなと心から思いました。


  • << 5 そうでしたか💦 市町村によって違うんですね…失礼しました💦 ウチの地区は全壊はありません✋ 自分の自宅は多少高台でしたので一階部分浸水だけで済みましたが、同じ地区はほとんど壊滅で、り災認定は流された家庭と同じ大規模半壊(流失)を頂き、義援金等、同じ金額を支給されました💦 たぶん、主さんも1さんも同県民😅の感じがします。 とにかく、前向きにいきましょう がんばっぺ○○❗ 家がなくても、金がなくても、ほいどにはならん😄

No.4 12/10/10 16:20
匿名0 ( 20代 ♀ )

主です。皆さんレスありがとうございます。

被災して頑張っている人は近くにも沢山います。兄達も見習って欲しいです。
ですが、働く意欲もなく、自炊すら面倒だとカップラーメンや惣菜ばかり食べる兄達を見ているとどうしたら改善するんだろうと悩んでしまいます。
私にも家庭があるのでいつも行って世話するわけにもいかず…

今はよくても病気になった時や老後どうなるんだろうと心配です。

No.5 12/10/10 17:21
匿名2 

>> 3 義援金はあくまでも善意のお金なので、細かく別れています。 なので4段階に分かれいますよ。 大半壊は全壊とは金額はことなります。 こちらも善… そうでしたか💦
市町村によって違うんですね…失礼しました💦
ウチの地区は全壊はありません✋
自分の自宅は多少高台でしたので一階部分浸水だけで済みましたが、同じ地区はほとんど壊滅で、り災認定は流された家庭と同じ大規模半壊(流失)を頂き、義援金等、同じ金額を支給されました💦
たぶん、主さんも1さんも同県民😅の感じがします。
とにかく、前向きにいきましょう
がんばっぺ○○❗
家がなくても、金がなくても、ほいどにはならん😄

No.6 12/10/10 17:41
匿名2 

>> 5 書き忘れです💦
主さん!大変ですが、兄貴を信じ立ち直りを待っていて下さい!
ウチらも多少ウツになりました、男はやはり弱い…

No.7 12/10/10 18:17
名無し7 

働かないと鬱でなく統合失調症になってたと言うこともありますよ。私は被災者ではないけど、ずっと働いてないといいことにはなりません。私は精神障害者ですが、今頑張って仕事探しています。被災者の方にも募金してます。こんな私でも、未来を夢みるし、不安に思い、働けばどうにかなると思っています。お兄さん達にも前をしっかり見てほしいです。

No.8 13/06/21 23:27
匿名0 ( 20代 ♀ )

久しぶりに書き込みます。主です。
皆様のコメントにレスもせずすみませんでした。
あたたかい言葉をくれた方、ありがとうございました。

兄達ですが…未だに無職、パチンコか引きこもりの日々です。
お金は減っていくばかり…
解決策が見つかりません。

たまに行きますがお昼過ぎまで寝ています。

お金が無くなるまで何もしないつもりなんだろうな…

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧