北の国からが嫌いな人

レス20 HIT数 19316 あ+ あ-


2017/09/11 17:29(更新日時)

私は北のくにからファンです😃北の国からの出演者が 亡くなっていきますね😔あのドラマは何度みても考えさせられます。親子の繋がり、人との繋がりなど。富良野の自然もドラマと合っていて、これまで あれを超えるドラマはないです。
と 思っているのですが 北の国からが嫌いな人いるのかなぁと思いました。嫌いな人は北の国からの どんなとこが嫌いか知りたいです。元旦那は貧乏くさいからやだと言ってました👿

No.1860485 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 1さん ありがとうございます😃私もスペシャルの内容にはショック受けたこともありました😔でも 大人になり 様々な問題が起きることはあり 子供の頃のきれい事ではない内容に 五郎やまわりの人間が解決していく様子が 親となった私には参考になっています😃もう一度 続編を希望していましたが ないですね⤵ レスありがとうございました😊

No.5

>> 3 嫌いと云う程じゃないけど、重いので、スペシャル1~2回観たかどうか…😅 泣きましたけど、気合いが要るので、あえて観る気になれない💦 … 2さん 主題歌(😥)にそんな話があったなんて知りませんでした💨歌詞なくてよかったです😃あれでいいですよね😃 スペシャルは内容が重い😔でも 実際の家族の中で起こるような内容が入っているのでみてしまいます。

No.6

>> 4 子供の頃見てた気がします。 でも子供の頃の生活がなんとなく似てた(あそこまでではないです)のであんま見る気が起きないです 4さん うちも 電気はあって あんなに凄い生活はしていなかったけど 近いものはありました。でも まわりの人間関係が羨ましいと思ってみていました。ありがとうございました😊

No.14

>> 7 私も北の国から大好きです! 何度も富良野へ行き思い出のシーンの場所をめぐりまくります。 (オタクですね^^;) 子供の頃はちっとも… 7さん 内容もですが役者の演技が たまらなく泣けます😭富良野の代名詞は 北の国から ですねっ💨ロケ地いくと ドラマに浸ります😔

No.16

>> 8 作り物なんだけど作り物感が無い、出演者がそこで息をして生活している感じを出すのが上手いドラマでした。 私も連ドラの頃の方が好きです。 8さん 同感ですっ💨

No.17

>> 9 私もドラマの時が好きですね。純と蛍とは同じ年代であり、共に成長した感じです。 9さん 役者がかわらず ドラマの役と成長したので 時間も共有できるような 北の国から ですね😃

No.18

>> 10 正直面白くないし楽しめない。 スペシャルで2時間とかあると、こんなに枠とって⤵とか思っちゃう。 どんなものにも好きずきってあるんだから主の考… 10さん 押し付けてませんよ💨北の国からの どこが嫌いか知りたいだけですがね。

No.19

>> 13 だって面白くないもんは面白くない💢 正直言ったらいけないのかな?💢 なら意見なんか利かなきゃイインじゃん?しかも「嫌いな人なんているんです… 嫌いな人いるのかなぁとは書いてますが😔 私は北の国から すきだけど 観ない人は どんな理由かなと思ったんですよね。嫌いな理由に反論はしませんよ。理由が知りたいだけですから。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

関連する話題

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧