息子の甘えた

レス14 HIT数 2533 あ+ あ-


2012/10/05 23:11(更新日時)

小1の男の子がいます。
超甘えたで、抱っことは言わないものの抱きついたり、手を繋いできたりします。
集団登校なのでいつも行くまで甘えてベッタリします。
それみて五年の男の子が“きしょい”だの言います。(からかってるだけだと思いますが・・たまに一緒に遊んでくれるので😚)

たまに、外ではやめさせた方がいいのかな❓と思ったりもしてるのですが・・・皆さんはどんな感じですか❓止めさせた方がいいと思いますか❓

No.1859164 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 1 5年生と1年生を同じ物差しで見てはダメですよ😅 つい最近、小さいうちにたくさん甘やかしてあげた方が親離れが早いとテレビで言ってました。… お返事ありがとうございます✨

私も甘えさせる方が自立するのが早いと📺か本で拝見しました😊
友達と遊んだりしてる時は母親放置です。
只登校班の1年生の子も甘えたりしてないです。(母親は集合場所に来ないから💦)

いつか自分で離れるまで・・でいいですか❓

No.6

>> 2 私も甘えさせて良いと思いますよ。 嫌でもって離れていきますから。 寂しいですよ… 手と言わず沢山ハグしてあげて下さいね。 ①さん… お返事ありがとうございます✨

ハグは息子からして来ます😚そしたらギュッとしてあげて“学校頑張ってくるんだよ”と言います。
それが五年には気持ち悪いのかなぁ~😠
後毎晩“お母さん大好き❤お母さんは❓”と聞いてきます“お母さんも大好き❤一番の宝物だよ❤”と言ったら“ありがとう”ってほっぺにチュッしてくれます😊

う~ん💧これでいいのかなぁ~💧

No.7

>> 5 小1の男の子がいます。 うちも家では、かなりの甘えん坊です。 家ではベタベタです😳 そんな子もクラスではリーダー的な存在(担任曰く)なん… お返事ありがとうございます✨

そうなんです💦
🏠で甘え、外では少し我慢😊理想的です。

私の息子は🏠も外も甘えたチャンなんです😚

No.9

>> 8 お返事ありがとうございます✨

ほんと理想的です❤羨ましい😚
兄弟いればいいのですが😢もう無理なので😢

でも“きしょい”に少なからず動揺してしまいました😱

  • << 12 まぁ…まだ小1なんだから気にする必要ないですよ☺ 自立はおいおいするでしょう。主さんが過度に構わなければ大丈夫です。 因みに、うちは内外で違いすぎて笑えますよ😃 最初は二重人格みたい😨って思ったし💦
  • << 13 うちも一人息子です。もう高校生ですが、小さい頃は甘えん坊でした! 先輩ママから男の子は甘えるよ~☆高学年になっても膝に乗ってくるよ~☆と聞かされてましたが、実際に膝に乗ってきましたよ(笑) それが中学生になって変声期と思春期がはじまる頃には、急に不機嫌になって口もきかなくなりました。小さい頃の母子のふれあいが本当に大切な時間だったと思います。

No.11

>> 10 お返事ありがとうございます✨

私の近所にもいました😱
中学位まで母親と遊び歩いていた男の子😨
時には手を繋いだり、腕組んでたり😠

流石に高校生になったらパッタリ無くなりましたけど💧

私としては息子が甘えるのを止めるまで甘えて欲しいと思います
高学年になるかならないかで、止めてくれるのが理想的です😊

No.14

>> 13 皆さんありがとうございます✨

息子のペースにあわせて、甘えさせます。
息子がベッタリしたい時はベッタリさせ、離れて行けば寂しいだろうけど受け止めます。

私の近所ではベッタリチャンは見かけないので、少し心配になりましたが、皆さんの経験やアドバイスを聞けて安心しました😊

ありがとうございました🙏

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧