姉と仲良くしていきたいけど
姉のことを相談させてください。
姉は物の言い方がとてもきつく
自分本意で
人のミスが許せない人で
どこへ行っても周りの人が気を遣います。
先日祖母の一周忌で実家に身内が集まりましたが、
父にも妹にも威張り散らしてました。
幼い頃から父子家庭で育ち、
妹は知的障害者なのですが
妹に向かって「あんたの頭は昔っから狂ってる」と言ったりしていました。
父が
私たちに内緒で年金型生命保険を15年掛け続けていてくれたようで
それを今回私たちに引き渡してくれました。
「こんなのくれるなら
現金くれた方がいいわ」姉はいいました。
日頃からの我慢が爆発して
父も怒り
私も怒り
一家で喧嘩になりました。
姉は「だって」と人のせいにするばかり。
最後には「ごめんね!」と興奮して大声をあげる。怒りで眉間にシワを寄せながら何度も謝る。
「なんでそんな言い方するの?」と私が言ったら
「私が悪いと思ったから謝ってるの!こんなに謝ってるのに許してくれないの?!でもねー(と、私は本当は悪くないと言い訳をする)」大きな声で怒り震って私に言いました。
これまで父も私も我慢して喧嘩にならなかっただけですが
こんな姉に嫌気がさします。
姉妹仲良くしていきたいと思い、今までやってきましたが
これからどう接したらいいのかわかりません。
一周忌以来、父も大分こたえた様子で
「自分の育てかたが悪かった」と、
かなり落ち込み
ごはんもろくに食べられないようです。
私たちのために一生懸命やってきてくれた父が可哀想でなりません。
その日姉は「もう二度と来ない」と捨て台詞をはいて子供を連れて帰りました。
これからどうしていったらいいのか悩んでいます。どうかアドバイスをお願いします。
主です。みなさんアドバイスありがとうございます。一括ですみません。
思い出しましたが、今まで姉とは
何度か距離を置こうと連絡を閉ざしたことがありました。
しかし、父は姉妹仲良くしてほしいと
願っていて
私はその思いに応えたく仲直りをしてきました。
私は父には出来ることは何でもしてあげたいと思っているので
つい、姉に寄り付いてしまいます。
今回の出来事で姉とはもう無理かなと諦めていたところもありました。
ですが、なぜかそう思うと
姉がとても可哀想な気がしてしまいます。
そして、自分自身もとても寂しくなります。
こんな私も悪いですかね…
父もこの数日、人が変わったような落ち込み振りです。
父にはどう言葉を掛けてあげたらいいでしょう…。
5です
私も三姉妹の真ん中です。主さんのお気持ちが凄くわかるので思わずレスさせて頂きました。
失礼な事を承知で申し上げます。今、お姉さまがお父様のお金の管理をしてるようですが、実印や通帳などもお姉さまに預けてるのでしょうか?いくら身内とはいえ、お父様の財産でもあるのでお金の事に関しては、きちんと弁護士をたてて遺言書をお父様が元気なうちに作った方がいいです。
お金で人は変わります。身内でお金の事で争うのは体力的にも精神的にもダメージが大きいです。
主さんが冷静に…とは、お姉さまを逆撫でしないようにお父様に親孝行しない?とか娘三人でお父様を支えていく話をしてみてはいかがですか?お父様もその姿を見て安心すると思います。
気を悪くさせてしまっていたら、ごめんなさい
>> 8
レスありがとうございます。
全然気を悪くしてません。アドバイスに感謝しています。
兄弟姉妹、大人になれば考えがそれぞれにはっきりしてくるから
難しいことがありますね。
父は姉に実印を預けてはいません。
数千万 国債だか信託だか私は無知で全然わからないのですが
買っていてそれを姉が姉名義で管理しているようです。
父には遺言を書くよう何度か話しましたが、
なかなか書いてくれません。
あまりしつこくも言えずこれがまた
困ります。
姉には親孝行しようと言うと
じゃあお金出してよと、言います。
姉の家は高所得世帯です。
「親孝行なんてね、お金がないとできないんだよ」と鼻で笑われました。
ガックリした記憶が鮮明に残ってます。
そして
半年前に三姉妹と父と海外旅行に行きましたが、
その時も姉のわがままっぷりに皆が疲れて
柔らかく指摘したら
怒り出して収拾がつかなくなってしまいました。
ずっと前から妹を早く施設に放り込め
と姉は言っています。
妹を施設に入れて父と二世帯で住もうと考えてたんです。(自分だけ遠くに住み寂しかったから
)
ひどくないですか?
これが自分の姉だと思うと悲しくて仕方ありません。
ほとんど愚痴ですね。すみません。
5です
お姉さまは、自分の思いどうりにならないと感情的になって爆発しちゃうみたいですね。
だったら、なおさら主さんは冷静に落ち着いて、言葉を選んで話すしかないです。お姉さんに怒りや文句をぶつけても、倍になってやり返されるだけです。
感情的にならずに対応するって大変難しいしストレスもたまるけど、火に油を注いで最悪の事態になるよりは、障害のある妹さんやお父様の為だと思ってグッと 堪えるのが良いかと思います。
主さんが我慢出来なくなったら、話を家族以外の人に話して愚痴ったり、私のオススメは紙に姉に対する悪口でも愚痴でも、心にためてたものを文字にしてビリビリに破り捨てます。感情を文字にすると客観的になり紙を破ることでスッキリします。
いくら血の繋がった親子でも分かり合えない事もあります。姉妹なら、同じ環境で育ってもそれぞれ個性や考え方があるので、分かり合えない事もあります。
だけど、縁あって家族となって生まれてきたのですから、お姉さんから逃げないで時間かかるかもしれませんが、向き合うことを忘れないでほしいです。
長文 乱文失礼しました。
お知らせ
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
秘密の恋5レス 99HIT おしゃべり好きさん
-
キチク0レス 38HIT おしゃべり好きさん
-
単身赴任が長い旦那に「いつ来る?」は失礼?13レス 142HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
友人のドタキャン12レス 312HIT 社会人さん
-
脈なし量産機の憂鬱1レス 59HIT 恋愛弱者
-
単身赴任が長い旦那に「いつ来る?」は失礼?
回答ありがとうございます。 そうなんですよ、そこまで深刻にまじまじと…(主婦さん0)
13レス 142HIT 主婦さん (40代 ♀) -
友人のドタキャン
多分もう主は出て来ないと思うよ 誰1人味方してくれないような質問を二…(匿名さん7)
12レス 312HIT 社会人さん -
秘密の恋
バレないようにとしか言えないな (匿名さん5)
5レス 99HIT おしゃべり好きさん -
キチク0レス 38HIT おしゃべり好きさん
-
自分だけこんなのありですか?
大分前のご相談に書いてすみません、もう見てらっしゃらないと思いますが・…(匿名さん1)
1レス 235HIT 社会人さん
-
-
-
閲覧専用
愛情の抱き方が0か100しかなくて困っている2レス 74HIT 相談したいさん (10代 ♀)
-
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ4レス 84HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
友人の送迎8レス 152HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
関西弁10レス 257HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
コーチ6レス 254HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
愛情の抱き方が0か100しかなくて困っている
確かに私は仲良い人にも本心を出すことというか、本心の中でも弱みを出すこ…(相談したいさん0)
2レス 74HIT 相談したいさん (10代 ♀) -
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ
Aは専業主婦です。 学童も入ってません。レスにも書きましたがAの子は…(聞いてほしいさん0)
4レス 84HIT 聞いてほしいさん (♀) -
閲覧専用
負担が私に全集中
ありがとうございます、馬鹿馬鹿しいです!(OLさん0)
25レス 772HIT OLさん (♀) -
閲覧専用
友人の送迎
友達が車無しの場合はそうなるかもしれないけど、普通はガソリン代出すよね…(匿名さん8)
8レス 152HIT 教えてほしいさん -
閲覧専用
関西弁10レス 257HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
バイト先で成人祝いを私だけが貰えなかった
バイト先で私とAちゃんが同い歳でお互いに18歳(成人)になったのですが、 先輩Bさん(女性)がAち…
18レス 299HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
友人のドタキャン
ドタキャンのチケット代についてです。 少し前の話になるのですが、友達と行く予定だったライブを3…
12レス 312HIT 社会人さん -
男性から容姿に関して言われると
彼氏ができたことありません。 もうすぐ35 紹介してもらったり他校の文化祭とかいったりしなか…
8レス 169HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
女性の上司から美人な同僚と容姿を比べられます。
私は容姿が中の下、又はそれ以下だと思っています。 私の1歳年上の同僚の女性は美人です。 例えば飲…
13レス 209HIT おしゃべり好きさん (20代 女性 ) -
日本の父親はかわいそう
サラリーマン川柳を観て男で生きるのが嫌になった 男と言うだけで働かされ妻や娘から邪魔扱いされている…
22レス 330HIT ながたにえん (50代 男性 ) - もっと見る