注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?

信じますか?

レス500 HIT数 14283 あ+ あ-

やじ馬
13/02/26 13:44(更新日時)

アトランティス大陸、ムー大陸、UFO、宇宙人、オーパーツ、超能力、四次元空間、超常現象、予言、未確認生物、などなど。

ある、いる、と思う人はレスを、
ない、いないと思う人はスルーを、
お願いします。

13/02/26 13:38 追記
このスレはレスが上限に達して終了してます。
閲覧でしたら
どうぞ、ごゆっくり。

( ^-^)_旦~

13/02/26 13:44 追記
あ、そうだ!
もうひとつ大事なこと。

『信じますか 2』
が既に始まってます。そちらもご覧になってはいかがかな?

O(^o')O モーレツー

No.1849280 12/09/13 18:11(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.301 12/11/12 20:52
匿名 ( ♂ Djufj )

>> 300 なにを今更…

去年の6月だか7月の話でしょ
なんか発展でもあった?

No.302 12/11/12 21:53
やじ馬0 

>> 301 え!?
そんな前の話だったの?

発展は特になかったと思う。

No.303 12/11/13 02:19
名無し135 

>> 299 そういえば… 135様 タロットの起源は いつ、どこで なのでしょうか? 主が何かで読んだ記憶では西暦700年頃のエジプトだっ… 主様、変な時間に目覚めて深夜に失礼します。タロットにも西洋タロットと東洋タロットがあって私が習ったのは東洋タロットなのでわかりませんm(_ _)m

東洋タロットを選んだ理由はアルファベットに弱かったからです。

No.304 12/11/13 06:49
やじ馬0 

>> 303 レスありがとうございます。

実はタロットに興味を持ったのは占いとしてではなく、カードの意味ありげなあの絵柄が好きだからなんです。

タロットカードと言えば綺麗な絵柄のクロウリーのタロット・パックが有名ですが
中には浮世絵タロットやチャイニーズタロットもあるようで一つ欲しいなと思ったものです。

チャイニーズタロットでのマジシャンのカードは大道芸人が口から火を吹いてるものでした。

外人による日本版のタロットでは
マジシャンが寿司職人の写真になってました😓
あれは要らない…

  • << 307 マジシャンが寿司職人( ̄○ ̄;) 確かにそれは要らない・・ 絵柄では西洋タロットが意味ありげでカッコいいですよ。よく映画や漫画の題材に選ばれるのは西洋タロットのほうです。チャニーズタロットは意味を易学を併用して勉強すれば図柄の意味も深く理解できて面白いですが図柄だけでも綺麗なカードがありますからね。私も好きなカードが何枚かあります。

No.305 12/11/13 09:03
やじ馬0 

>> 299 そういえば… 135様 タロットの起源は いつ、どこで なのでしょうか? 主が何かで読んだ記憶では西暦700年頃のエジプトだっ… 訂正

タロットの起源は未だ謎で
とりあえず15世紀前半の北イタリアで現在のタロットに近い物は
生まれたそうです。

現在、エジプト説はかなり度外視されてる模様😓

  • << 308 西洋タロットと東洋タロットではまた起源が違うようですし、謎が多いですね。でも私は他の運勢学と併用せずにタロットだけで占うのは霊感があるか余程の天才じゃないとかなり厳しいと思います。 例えば旅を意味するカードが取るべき方法の場所に出たとしても即行動しなさい。というワケにはいかないんです。確かにそれが方法なら良いんですがその人の金運なども考慮に入れて他の場所に置かれたカードと上手に意味を繋げる必要があるんです。 タロットは統計学ではありませんが、言うなれば閃きの占い。 いろいろな意味をその人に適した意味をチョイスして告げなくてはならないんです。 しかも占う側がカードを見て考え込んでいたらお客様は不信感を持ちますから即興で淀みない言葉で語らなくてはならないんです。 統計学はデータと分析力が不可欠ですがタロットはまた別な難しさがあるんです。

No.306 12/11/13 11:34
やじ馬0 

壁|ー_ー)

ふむ…
特に変化無し…と

No.307 12/11/14 06:07
名無し135 

>> 304 レスありがとうございます。 実はタロットに興味を持ったのは占いとしてではなく、カードの意味ありげなあの絵柄が好きだからなんです。 … マジシャンが寿司職人( ̄○ ̄;)


確かにそれは要らない・・


絵柄では西洋タロットが意味ありげでカッコいいですよ。よく映画や漫画の題材に選ばれるのは西洋タロットのほうです。チャニーズタロットは意味を易学を併用して勉強すれば図柄の意味も深く理解できて面白いですが図柄だけでも綺麗なカードがありますからね。私も好きなカードが何枚かあります。

  • << 309 壁|、(^ー^)や レスありがとうございます。 主は、ゲームの『伝説のオウガバトル』に出てたタロットカードの絵柄が好きでしたね。 壁|(ー )💦

No.308 12/11/14 06:16
名無し135 

>> 305 訂正 タロットの起源は未だ謎で とりあえず15世紀前半の北イタリアで現在のタロットに近い物は 生まれたそうです。 現在、エジ… 西洋タロットと東洋タロットではまた起源が違うようですし、謎が多いですね。でも私は他の運勢学と併用せずにタロットだけで占うのは霊感があるか余程の天才じゃないとかなり厳しいと思います。


例えば旅を意味するカードが取るべき方法の場所に出たとしても即行動しなさい。というワケにはいかないんです。確かにそれが方法なら良いんですがその人の金運なども考慮に入れて他の場所に置かれたカードと上手に意味を繋げる必要があるんです。

タロットは統計学ではありませんが、言うなれば閃きの占い。
いろいろな意味をその人に適した意味をチョイスして告げなくてはならないんです。


しかも占う側がカードを見て考え込んでいたらお客様は不信感を持ちますから即興で淀みない言葉で語らなくてはならないんです。


統計学はデータと分析力が不可欠ですがタロットはまた別な難しさがあるんです。

No.309 12/11/14 10:55
やじ馬0 

>> 307 マジシャンが寿司職人( ̄○ ̄;) 確かにそれは要らない・・ 絵柄では西洋タロットが意味ありげでカッコいいですよ。よく映画や漫画の題材… 壁|、(^ー^)や

レスありがとうございます。

主は、ゲームの『伝説のオウガバトル』に出てたタロットカードの絵柄が好きでしたね。

壁|(ー )💦

  • << 315 そういえば1回10円でインチキ占いとかって看板出して遊戯王のカードで路上で占いやってる人がいました。 試しにやってもらったら占いよりも人に希望を与える言い方をしていました。 ようするに元気つけ屋さんって感じです。

No.310 12/11/14 10:59
やじ馬0 

>> 295 スミマセン😠 壁|、(^o^)や

地球上で最も寿命の長い『動物』は何だと思う?

  • << 313 要は構造が簡単な物ほど長生きするな  チューブワームとか海綿生物など  紅クラゲは理論上不滅だな…自己再生若返りだから 遺伝子的には自分その物だわなぁ…  卵が先か鶏が先かで議論になる場合があるが… 生物学的には結論が出ているんだなぁ  卵は単細胞、鶏は多細胞、だから卵なんだな  生物は単細胞から多細胞へ進化するからねぇ

No.311 12/11/14 11:23
やじ馬0 

月についての話

ムーン、リュヌ、ルナ、フェガリ、ユエリアン


世界的に見て、満潮の時刻に人は生まれやすいらしい。


種子は新月に蒔くとよく成長する、と言われる。


左脳と右脳の優位性が、月齢に応じて逆転するという現象があるらしい。


月面上では
昼間でも空は真っ暗。

  • << 314 月と地震の関係は知ってたが… 左脳、右脳の話は初耳… 調べてみるよ

No.312 12/11/14 11:25
やじ馬0 

壁|(- )💦

No.313 12/11/14 12:58
匿名 ( ♂ Djufj )

>> 310 壁|、(^o^)や 地球上で最も寿命の長い『動物』は何だと思う? 要は構造が簡単な物ほど長生きするな 

チューブワームとか海綿生物など 

紅クラゲは理論上不滅だな…自己再生若返りだから
遺伝子的には自分その物だわなぁ… 

卵が先か鶏が先かで議論になる場合があるが…
生物学的には結論が出ているんだなぁ 
卵は単細胞、鶏は多細胞、だから卵なんだな 
生物は単細胞から多細胞へ進化するからねぇ

  • << 316 ムカシトカゲ ホッキョククジラ ガラパゴスゾウガメ? などもすごい。 150~200年クラス。

No.314 12/11/14 13:13
匿名 ( ♂ Djufj )

>> 311 月についての話 ムーン、リュヌ、ルナ、フェガリ、ユエリアン 世界的に見て、満潮の時刻に人は生まれやすいらしい。 種… 月と地震の関係は知ってたが…
左脳、右脳の話は初耳…
調べてみるよ

No.315 12/11/14 13:30
名無し135 

>> 309 壁|、(^ー^)や レスありがとうございます。 主は、ゲームの『伝説のオウガバトル』に出てたタロットカードの絵柄が好きでしたね。… そういえば1回10円でインチキ占いとかって看板出して遊戯王のカードで路上で占いやってる人がいました。


試しにやってもらったら占いよりも人に希望を与える言い方をしていました。
ようするに元気つけ屋さんって感じです。

  • << 317 135(ひみこ)様 インチキ占いで占ってもらったり、パチンコ必勝本を買おうか迷ったり… 意外にたくましい一面が見られますね (・_・)

No.316 12/11/15 12:45
やじ馬0 

>> 313 要は構造が簡単な物ほど長生きするな  チューブワームとか海綿生物など  紅クラゲは理論上不滅だな…自己再生若返りだから 遺伝子… ムカシトカゲ
ホッキョククジラ
ガラパゴスゾウガメ?

などもすごい。

150~200年クラス。

No.317 12/11/15 12:53
やじ馬0 

>> 315 そういえば1回10円でインチキ占いとかって看板出して遊戯王のカードで路上で占いやってる人がいました。 試しにやってもらったら占いよりも人… 135(ひみこ)様

インチキ占いで占ってもらったり、パチンコ必勝本を買おうか迷ったり…

意外にたくましい一面が見られますね
(・_・)

  • << 319 さらに馬鹿なことを考える自分がいます。 神社仏閣で願掛けした場合、後になって願掛けで絶ったモノが必要になって別の対価と差し替えることは出来るのかな?なんて疑問があります。 神仏を真剣に信仰してる方々からすれば不遜極まりないかも知れませんが・・

No.318 12/11/15 13:23
やじ馬0 

壁|-_-)

旅人さんが現れないな。

旅に出たのか?

(*^^)/(*^^*)

No.319 12/11/15 13:28
名無し135 

>> 317 135(ひみこ)様 インチキ占いで占ってもらったり、パチンコ必勝本を買おうか迷ったり… 意外にたくましい一面が見られますね (… さらに馬鹿なことを考える自分がいます。


神社仏閣で願掛けした場合、後になって願掛けで絶ったモノが必要になって別の対価と差し替えることは出来るのかな?なんて疑問があります。


神仏を真剣に信仰してる方々からすれば不遜極まりないかも知れませんが・・

No.320 12/11/16 11:59
やじ馬0 

>> 319 よかですたい。

バチが当たれば反省する
この位の気持ちで良いかと個人的には思います。

  • << 322 ありがとうございます。願掛けとして奉納したモノは別のモノに差し換えしたいと考えているんです。 情けないことに意志が弱く、奉納してから時間が経って なんで奉納しちゃったのよ と何回後悔したことか・・ でも換わりの対価を差し出すんですからバチは当たってほしくないです。

No.321 12/11/16 15:18
やじ馬0 

ジャンヌダルク

顔も知らないはずの、側近に紛れたシャルル7世を見抜いたという。


神がかり的な言動の原因に、発作を伴わない幻覚症状のみの側頭葉てんかんだとする見解がある。


王国の私生児だったという説も。
火炙りにされたのは偽物?


ジル・ド・レイは…
共に戦って英雄と呼ばれたのに、なんでああなっちゃったかな…

  • << 330 ジャンヌダルクはイギリス軍に捕らえられて火刑に処されたそうですが、字も書けなかったジャンヌがどのようにしてシャルルを見抜いたのでしょうね。 偽物が処刑された説も有名ですし…。

No.322 12/11/16 17:22
名無し135 

>> 320 よかですたい。 バチが当たれば反省する この位の気持ちで良いかと個人的には思います。 ありがとうございます。願掛けとして奉納したモノは別のモノに差し換えしたいと考えているんです。

情けないことに意志が弱く、奉納してから時間が経って なんで奉納しちゃったのよ と何回後悔したことか・・


でも換わりの対価を差し出すんですからバチは当たってほしくないです。

No.323 12/11/16 17:25
名無し135 

そういえばアメリカのVIP歌手のほとんどがイルミナティのメンバーだと噂に聞きました。

実業家としてはあのビル・⭕イツ氏はイルミナティの重要ポストにいるとか。

イルミナティは世界統一政府と悪魔崇拝をする世界的ネットワークの組織らしいです。


単なる都市伝説ならおもしろいけど事実なら怖いですね。

No.324 12/11/18 12:26
やじ馬0 

>> 323 世界統一がもし出来るのなら、ありがたいかもしれませんね。

実際に世界統一とか世界征服なんて可能なのでしょうか?

地球外に敵でもいない限り無理な話なのかも。

ファイト!!
イルミナティ!

No.325 12/11/18 14:30
名無し135 

>> 324 軍事的に支配するんじゃなくて財政的にイルミナティに依存せざる得なくするみたいです。もちろんイルミナティは表向きは友愛団体らしいですが。でも中身は宗教も統一してルシファーを絶対の神として崇めてるらしいです。ゲイ⭕の上にはロックフ⭕ラ⭕がいて軍事 経済 医療など全ての面で関わってるらしいんです。もちろん戦争仕掛けて世界統一なんて単純なやり方じゃありません。まあ今のところは都市伝説ですが悪魔崇拝なんてゾッとします。

No.326 12/11/18 14:38
名無し135 

ゲ⭕ツの上にいるのはロス⭕ャイル⭕みたいです。ロッ⭕フェラ⭕もイルミナティの最大勢力の一つでロス~と勢力を二分してるみたいだけども一枚岩じゃないみたい。あとフリーメーソンには坂⭕龍⭕も加入してたって話もあります。だとしたらなんで殺されたんでしょうね。もしかしたら彼らを裏切ったのかもしれませんね。恐ろしい連中みたいだから裏切るといっても正義に目覚めたって意味ですが。

No.327 12/11/19 01:40
やじ馬0 

>> 326 そんな恐ろしい集団だったとは…

とは言いつつも
悪魔崇拝というものがどういった教えの宗教なのかイマイチ分かりません。

ゾロアスター教がそうでしたっけ?

週末にみんな集まってワイワイと悪魔の話をしてるだけならいいんですけどね。

「ルシファー、素敵!」
とか
「ベルゼバブの方が強いよ」
とか


そーいえば
『アスタロート』って何者なんでしょうか?
( ゜^゚)

  • << 331 328さんのレスで間違いないと思います。フリーメーソンは表向きは友愛団体らしいのですが裏でいろいろとキナ臭い噂があります。まああくまで都市伝説の域を出ない話なので私としては半信半疑です。ゲ⭕ツ氏はたくさん慈善活動をやってますからね。それもカムフラージュと疑い出したらきりがないですし。でもフリーメーソンのことをお調べになるといろいろ面白い情報がありますよ。

No.328 12/11/19 11:42
匿名 ( ♂ Djufj )

>> 327 悪魔学だとアスタロトはソロモン72柱の29番目地獄の公爵
一般的には地獄を支配する三巨頭のルシファ、ベルゼバブ、に次ぐ位置に付く
ヨハネの黙示録に出てくるデアボロと同一視される
ルシファにつき天界より追放された天使だとか…

ゾロアスターのアフラ・マヅタとは全く関係ないよ

とオイラ、マツダ車に乗ってるから…呟いてみる 

前にロンドンオリンピックの話したよね。 
開会式の照明とマスコットの件 
あれ見てオイラは石工さんの組合を思いついたけど…気が付いた人いる?

No.329 12/11/19 13:43
やじ馬0 

>> 328 フリー…メイソン?

んー…
調べてみます。

No.330 12/11/19 18:56
匿名7 ( ♀ )

>> 321 ジャンヌダルク 顔も知らないはずの、側近に紛れたシャルル7世を見抜いたという。 神がかり的な言動の原因に、発作を伴わない幻覚… ジャンヌダルクはイギリス軍に捕らえられて火刑に処されたそうですが、字も書けなかったジャンヌがどのようにしてシャルルを見抜いたのでしょうね。

偽物が処刑された説も有名ですし…。

  • << 332 ジャンヌダルクも結構、伝説が多いよね。 確か映画でも本物の王を見抜くシーンがあった。 処刑されたのが偽物って話は、信じたいけど (>_<) 研究家からはあまり支持されてない説みたいだ。 レスありがとう。久しぶりだね。 o(^o^)o

No.331 12/11/19 19:07
名無し135 

>> 327 そんな恐ろしい集団だったとは… とは言いつつも 悪魔崇拝というものがどういった教えの宗教なのかイマイチ分かりません。 ゾロアス… 328さんのレスで間違いないと思います。フリーメーソンは表向きは友愛団体らしいのですが裏でいろいろとキナ臭い噂があります。まああくまで都市伝説の域を出ない話なので私としては半信半疑です。ゲ⭕ツ氏はたくさん慈善活動をやってますからね。それもカムフラージュと疑い出したらきりがないですし。でもフリーメーソンのことをお調べになるといろいろ面白い情報がありますよ。

  • << 333 それが… 奥が深いと言うか… イルミナティが出て来たり、逸話やら、他の関連事項やらが多くて… 挫折してしまいそうです💧 ロンドンオリンピックのマスコット?も確認できてないし。 灯が移動してマークを形どるのは確認できたけど。

No.332 12/11/20 05:16
やじ馬0 

>> 330 ジャンヌダルクはイギリス軍に捕らえられて火刑に処されたそうですが、字も書けなかったジャンヌがどのようにしてシャルルを見抜いたのでしょうね。 … ジャンヌダルクも結構、伝説が多いよね。
確か映画でも本物の王を見抜くシーンがあった。

処刑されたのが偽物って話は、信じたいけど
(>_<)
研究家からはあまり支持されてない説みたいだ。


レスありがとう。久しぶりだね。
o(^o^)o

No.333 12/11/20 05:25
やじ馬0 

>> 331 328さんのレスで間違いないと思います。フリーメーソンは表向きは友愛団体らしいのですが裏でいろいろとキナ臭い噂があります。まああくまで都市伝… それが…
奥が深いと言うか…
イルミナティが出て来たり、逸話やら、他の関連事項やらが多くて…
挫折してしまいそうです💧

ロンドンオリンピックのマスコット?も確認できてないし。

灯が移動してマークを形どるのは確認できたけど。

  • << 335 私も興味があって調べてますけどイルミナティという組織自体は現在はなくてセレブ連中が集まって悪魔崇拝の真似事をしてるだけって情報を某知恵袋で見ました。 でも全く正反対でオ⭕マやブッ⭕ュもイルミナティの手先という意味の回答もあるので真実は藪の中でしょうね。 それよりもイルミナティ関係にシオン修道会というグループがあって代々イエス・キリストの子孫を保護してるらしいです。 私はできないけどチャネリングやる人の情報では教えてくれる高級霊か宇宙人がイエスは妻帯していたことを示唆するメッセージがどれも来るらしいです。 キリストがハリツケにされたときにはマグダラのマリアが身籠っていたって書いてる書物もあるみたいだし、フリーメーソンやイルミナティ関係は聖書から経済 科学 金融とかいっぱい情報があり過ぎて私も混乱してます。

No.334 12/11/21 11:39
やじ馬0 

壁|_ー)
うむ、異常無し。

No.335 12/11/21 12:30
名無し135 

>> 333 それが… 奥が深いと言うか… イルミナティが出て来たり、逸話やら、他の関連事項やらが多くて… 挫折してしまいそうです💧 ロンドン… 私も興味があって調べてますけどイルミナティという組織自体は現在はなくてセレブ連中が集まって悪魔崇拝の真似事をしてるだけって情報を某知恵袋で見ました。


でも全く正反対でオ⭕マやブッ⭕ュもイルミナティの手先という意味の回答もあるので真実は藪の中でしょうね。

それよりもイルミナティ関係にシオン修道会というグループがあって代々イエス・キリストの子孫を保護してるらしいです。
私はできないけどチャネリングやる人の情報では教えてくれる高級霊か宇宙人がイエスは妻帯していたことを示唆するメッセージがどれも来るらしいです。
キリストがハリツケにされたときにはマグダラのマリアが身籠っていたって書いてる書物もあるみたいだし、フリーメーソンやイルミナティ関係は聖書から経済 科学 金融とかいっぱい情報があり過ぎて私も混乱してます。

No.336 12/11/21 12:58
やじ馬0 

>> 335 FBIやらCIAなども絡んでくるのでしょうか?

実は、上記の2つがどういった組織でどういう関係なのかもあまり、知りません。

今のところFBIは警察みたい?
そしCIAと敵対している?

というイメージです。

  • << 339 ちょっと勘違いしてる節が…  FBIは連邦警察  国内のテロや破壊活動、複数の州にまたがる犯罪、政治や企業の汚職事件に捜査逮捕の権限を持つ  CIAは諜報組織 大統領直轄で国外における諜報、工作活動が主な仕事だよ  CIAのライバルと言えば旧ソ連のKGBだが…ロシアになってSVRとFSBに変わったよ 国外でCIAと肩を並べるのがイギリスのMI6とイスラエルのモサッド、ドイツのBNDなど 世界のG9の中で諜報組織を公的に持たないのは日本だけ…日本の情報セキュリティは大変脆く、東京の大使館のある辺りは外国人30人に対し諜報機関関係者が2~3人いるとかいないとか 何故仲が悪いかは、FBIは事を公にしたがり、CIAは徹底した秘密主義だからね…たしかブッシュ政権時にCIAの一部がFBIに組み込まれたと聞いている  MI6は007で有名だが…MI5ってのは余り知られてない…MI5はイギリス国内のみの活動だから まあ、アフリカのケニアとか余り情報が大らかそうな国でさえ諜報機関を持ってるんだ。  無防備な日本に集まるのは当たり前かな
  • << 342 FBIは広域に渡る州やテロとかの凶悪な事件を担当する組織みたいです。あと米国の警官の汚職とかも調査します。 CIAは対外諜報活動を専門に動く機関でFBIとは管轄が違うみたい。 でもイルミナティはそのCIAやFBIも傘下にしてるって情報あるから どんだけ強大なんだ!と思います。ケネ⭕ィ大統領を暗殺したのにも関わってるらしく、ケネ⭕ィが宇宙人に関する情報を開示しようとしたので消されたって聞いたことあります。

No.337 12/11/21 13:00
やじ馬0 

ハーメルンの笛吹き男


やはり、移民した説が強いかな。

  • << 341 そうしといてあげなよ  当時の事情を考えれば、彼らは農奴として一生を終えなくてはならなくなる  トランシルバニアに移ったって大した差はないかもしれんがね

No.338 12/11/21 13:04
やじ馬0 

ネクロノミコン


実在してて、イルミナティが保管…な訳ないか。

  • << 340 ラグクラフトの読みすぎ ラグクラフトによればだ…世界に5冊あるとさ  オイラの記憶が確かなら…全て17世紀版で原書版ではないそうだが… ハーバードの図書館とかにあるってラグクラフト全集で読んだ気がする あぁ そういうオイラもラグクラフト全集読みすぎだわなぁ… 秋の夜長、焼き芋と珈琲でラグクラフトを読むのも悪くない…  胸焼けしそうだが……

No.339 12/11/21 16:55
匿名 ( ♂ Djufj )

>> 336 FBIやらCIAなども絡んでくるのでしょうか? 実は、上記の2つがどういった組織でどういう関係なのかもあまり、知りません。 今の… ちょっと勘違いしてる節が… 
FBIは連邦警察 
国内のテロや破壊活動、複数の州にまたがる犯罪、政治や企業の汚職事件に捜査逮捕の権限を持つ 
CIAは諜報組織
大統領直轄で国外における諜報、工作活動が主な仕事だよ 
CIAのライバルと言えば旧ソ連のKGBだが…ロシアになってSVRとFSBに変わったよ
国外でCIAと肩を並べるのがイギリスのMI6とイスラエルのモサッド、ドイツのBNDなど
世界のG9の中で諜報組織を公的に持たないのは日本だけ…日本の情報セキュリティは大変脆く、東京の大使館のある辺りは外国人30人に対し諜報機関関係者が2~3人いるとかいないとか
何故仲が悪いかは、FBIは事を公にしたがり、CIAは徹底した秘密主義だからね…たしかブッシュ政権時にCIAの一部がFBIに組み込まれたと聞いている 
MI6は007で有名だが…MI5ってのは余り知られてない…MI5はイギリス国内のみの活動だから
まあ、アフリカのケニアとか余り情報が大らかそうな国でさえ諜報機関を持ってるんだ。 
無防備な日本に集まるのは当たり前かな

  • << 343 レスありがとうございます。 ^O^h~ CIAは諜報機関でしたか。 武装集団…かとも思ってもいました。

No.340 12/11/21 17:12
匿名 ( ♂ Djufj )

>> 338 ネクロノミコン 実在してて、イルミナティが保管…な訳ないか。 ラグクラフトの読みすぎ

ラグクラフトによればだ…世界に5冊あるとさ 
オイラの記憶が確かなら…全て17世紀版で原書版ではないそうだが…
ハーバードの図書館とかにあるってラグクラフト全集で読んだ気がする

あぁ そういうオイラもラグクラフト全集読みすぎだわなぁ…

秋の夜長、焼き芋と珈琲でラグクラフトを読むのも悪くない… 
胸焼けしそうだが……

  • << 344 意外に詩人ぽいレス。 秋の夜長は… やっぱり… ビーフジャーキーをかじって… 物思いにふける かな。

No.341 12/11/21 17:25
匿名 ( ♂ Djufj )

>> 337 ハーメルンの笛吹き男 やはり、移民した説が強いかな。 そうしといてあげなよ 

当時の事情を考えれば、彼らは農奴として一生を終えなくてはならなくなる 

トランシルバニアに移ったって大した差はないかもしれんがね

  • << 345 やっぱり、詳しい💧

No.342 12/11/21 17:46
名無し135 

>> 336 FBIやらCIAなども絡んでくるのでしょうか? 実は、上記の2つがどういった組織でどういう関係なのかもあまり、知りません。 今の… FBIは広域に渡る州やテロとかの凶悪な事件を担当する組織みたいです。あと米国の警官の汚職とかも調査します。

CIAは対外諜報活動を専門に動く機関でFBIとは管轄が違うみたい。

でもイルミナティはそのCIAやFBIも傘下にしてるって情報あるから どんだけ強大なんだ!と思います。ケネ⭕ィ大統領を暗殺したのにも関わってるらしく、ケネ⭕ィが宇宙人に関する情報を開示しようとしたので消されたって聞いたことあります。

  • << 346 だとすると、大きなテロ組織も既に入ってますよね。 きっと😱

No.343 12/11/22 12:22
やじ馬0 

>> 339 ちょっと勘違いしてる節が…  FBIは連邦警察  国内のテロや破壊活動、複数の州にまたがる犯罪、政治や企業の汚職事件に捜査逮捕の権限を持… レスありがとうございます。

^O^h~
CIAは諜報機関でしたか。

武装集団…かとも思ってもいました。

No.344 12/11/22 12:37
やじ馬0 

>> 340 ラグクラフトの読みすぎ ラグクラフトによればだ…世界に5冊あるとさ  オイラの記憶が確かなら…全て17世紀版で原書版ではないそうだが… 意外に詩人ぽいレス。

秋の夜長は…

やっぱり…

ビーフジャーキーをかじって…

物思いにふける

かな。

No.345 12/11/22 12:43
やじ馬0 

>> 341 そうしといてあげなよ  当時の事情を考えれば、彼らは農奴として一生を終えなくてはならなくなる  トランシルバニアに移ったって大し… やっぱり、詳しい💧

No.346 12/11/22 12:50
やじ馬0 

>> 342 FBIは広域に渡る州やテロとかの凶悪な事件を担当する組織みたいです。あと米国の警官の汚職とかも調査します。 CIAは対外諜報活動を専門に動… だとすると、大きなテロ組織も既に入ってますよね。
きっと😱

No.347 12/11/22 14:17
匿名 ( ♂ Djufj )

>> 346 近年で一番目立った活動はダイアナさんの事件だろ
モサッド、MI6、MI5、CIAが合同で動いた節がある 
あとは911か、モサッドとCIAより情報が漏れたらしい
9月7日に世界中のインターネット掲示板に数日後にある事件が起る情報を得た、警告したいが、足の付かない方法はないか?と外人名での書き込みがなされたのをご存知か? 
勿論、2ちゃんねるにも
Googleで調べてみるといい。姑息な手段を使っても、なんとか出来ないかを探る書き込みがあった
2ちゃんねるに書き込みしたら、またかって、誰もが疑い取り合わなかったが…その4日後えらいことになってな…このことかと…炎上したがな… 
実際RealROMっててびっくりしたがな… 

No.348 12/11/23 12:26
やじ馬0 

>> 347 レスありがとうございます。

ダイアナ妃?

ダイアナ・ロスじゃないよね。


おかげ様でネットの森に迷い込んでしまいました。

レプティリアンやらノルディックやらが出てきて…

頭が痛い…
(>_<)

No.349 12/11/23 22:25
匿名 ( ♂ Djufj )

>> 348 ありゃまあ…
そんな裏までいったのね…
英国王室のレプティリアン説まで…… 

確かにエリザベス女王の目がおかしくなったってネットで話題になったねぇ…
レプティリアンの目になったって……

  • << 353 9月4日でしたっけ? そんな話、見かけなかったな… 8月31日の話ばかりだったような…。

No.350 12/11/23 23:11
名無し135 

主様こんばんは。レプテリアンの話はあまりにも荒唐無稽だから触れないようにしてました。でもレプテリアンという名前が出たから言いますがダイアナ妃は生前気の許せる人に あの人たちは蜥蜴人間なのよ と言ってたらしいです。

またバチカンはイルミナティの巣窟らしいです。

私はさすがにレプテリアンの話は信じてないけど何か悪い影響が地球に働いてるような気はずっと前からしてました。でもいい力の祝福も受けてるみたいだから希望もって頑張りましょう。あとCIAとFBIのこと詳細に説明してくれた人ありがとうございます。私も勉強になりました。

  • << 352 レスありがとうございます。 レプティリアンの事は忘れようと思います。 いや、忘れなくてもいつか我々の記憶から完全に消去されてしまうかも…。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧