注目の話題
助けてください、もう無理です
まじでムカつく店員
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない

信じますか?

レス500 HIT数 14287 あ+ あ-

やじ馬
13/02/26 13:44(更新日時)

アトランティス大陸、ムー大陸、UFO、宇宙人、オーパーツ、超能力、四次元空間、超常現象、予言、未確認生物、などなど。

ある、いる、と思う人はレスを、
ない、いないと思う人はスルーを、
お願いします。

13/02/26 13:38 追記
このスレはレスが上限に達して終了してます。
閲覧でしたら
どうぞ、ごゆっくり。

( ^-^)_旦~

13/02/26 13:44 追記
あ、そうだ!
もうひとつ大事なこと。

『信じますか 2』
が既に始まってます。そちらもご覧になってはいかがかな?

O(^o')O モーレツー

No.1849280 12/09/13 18:11(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 12/10/29 17:32
やじ馬0 

>> 141 僕はUMAネタ続きます(^-^) カナダのオカナガン湖に 巨大な 何かが 生息します。 『オボコボ』と … オーストラリアで全身真っ白なザトウクジラが発見されたようだ😆


アメリカ、フロリダ州の海岸にはソフトボール位の大きさの眼球が打ち上げられた😱

その正体は!?

No.152 12/10/29 18:30
旅人9 

>> 151 どうも😊

🍳はニュースでみたよ(*^^*)
カジキの物だって☝
僕も一瞬期待しちまったぜ😚

白いザトウクジラ🐳…
アルビノかなぁ?👀 (白い🐯♌やニジマスも見たよ)。

いや 新種かもしれん(*^^*)

トルコの 湖にも 何か いるらしい☝ 調査してみます📖

  • << 156 トルコのワンだっけヴァンだっけ  そんな名前の湖で ジャノだかジュノだか  忘れたよ  たしかビデオを見たよ。
  • << 171 恐竜はなぜ絶滅したんだと思う? 隕石衝突説にしても生き残りがいても不思議じゃ無いのに…。 主的にはね… 地球の重力がハンパなく変わったんじゃないかと思う。 それでクジラは海に逃げたんだ。

No.153 12/10/29 18:37
名無し135 

>> 148 うーん  多分いろいろな情報が混じってしまっているな  話を聴く限り4つ混じってる ラズウェル、エリア51とクリッター、プラズマ… 交通整理してくれてありがとうございます。UFOらしきモノは私も見たことあるんですが感想は夜見たので夜空を飛ぶハエみたいな感じでした。


動きが。もちろんUFOという確証はないけどなんだあれ?って感じで・・

プラズマ生命体に関してはクリッターでしたね。またまたすいません。

確かに日本人が空飛ぶ船に乗って世界を治めていたって物証が出てないんですよね。動力源とかどうしてたんだ?って私も思うし。

  • << 155 それは解るでしょう  3つに一つだよ  天照とはなんぞや、だよ 直接的に太陽とすれば、ソーラーパネルとなる…古代人は鏡に見えたろうね  間接的ならば核融合又は原子力だ…穢れってのは…放射能で、払う=除洗かな? 解釈はできるけど  そういった物は未だ出てこないからね

No.154 12/10/29 18:43
名無し135 

>> 149 聖書はキリスト本人が書いてはいない事に注目して欲しい。  誰が書いたのか、~による福音書と複数のキリストの弟子達が書いている  というこ… 詳しく教えてくれてありがとうございます。確かにキリスト教と一口に言ってもカトリックもあればプロテスタント 正教会いろいろありますね。でも私はキリスト教=バチカンのイメージが強いです。
キリストに関しては処刑されたのは替え玉で本物のキリストは日本に流れついていて日本で家族を持って~なんて逸話もあってキリストの墓が日本にあったりもするので真実は闇の中ですね。でも尋常じゃないカリスマ性と超能力は持ってたんじゃないかと思います。

  • << 157 竹内文書だとね  キリストは青森、モーゼは石川、にお墓があるよ どちらも行った。地元観光局も悪のりし過ぎ  竹内文書だと世界の中心は日本らしい…

No.155 12/10/29 18:57
匿名 ( ♂ Djufj )

>> 153 交通整理してくれてありがとうございます。UFOらしきモノは私も見たことあるんですが感想は夜見たので夜空を飛ぶハエみたいな感じでした。 動… それは解るでしょう 
3つに一つだよ 
天照とはなんぞや、だよ

直接的に太陽とすれば、ソーラーパネルとなる…古代人は鏡に見えたろうね 
間接的ならば核融合又は原子力だ…穢れってのは…放射能で、払う=除洗かな?
解釈はできるけど 
そういった物は未だ出てこないからね

  • << 161 なるほど。 仰る通りですね。でもそのテクノロジーってやっぱり宇宙人がもたらしたんでしょうかね? プレアデス星人やらこと座のベガの宇宙人とかが地球に干渉してたって聞いたことがあるけど干渉する動機がわからないんです。それよりも未来の地球人がって考えたほうが理屈にあってるような気がします。歴史上の重要な分岐点にUFOがよく目撃されていますし。

No.156 12/10/29 19:05
匿名 ( ♂ Djufj )

>> 152 どうも😊 🍳はニュースでみたよ(*^^*) カジキの物だって☝ 僕も一瞬期待しちまったぜ😚 白いザトウクジラ🐳… アルビノ… トルコのワンだっけヴァンだっけ 
そんな名前の湖で
ジャノだかジュノだか 
忘れたよ 
たしかビデオを見たよ。

No.157 12/10/29 19:26
匿名 ( ♂ Djufj )

>> 154 詳しく教えてくれてありがとうございます。確かにキリスト教と一口に言ってもカトリックもあればプロテスタント 正教会いろいろありますね。でも私は… 竹内文書だとね 
キリストは青森、モーゼは石川、にお墓があるよ
どちらも行った。地元観光局も悪のりし過ぎ 

竹内文書だと世界の中心は日本らしい…

  • << 162 竹内文書の話は少しだけど聞いたことがあります。でもさすがにモーゼの墓まであるとなると・・ 日本は世界の雛型とかって竹内文書じゃ書いてましたけどモーゼやキリストが日本に来てたってのは無理があるような・・

No.158 12/10/29 19:32
匿名 ( ♂ Djufj )

あれはどう見ても…

象…だろ…
  
ゾウに見えるけどちがう?

No.159 12/10/29 20:01
匿名7 ( ♀ )

>> 147 イエスキリストは生涯独身で女性との交わりもなかったと伝えられているらしいですが前にテレビでキリストの子孫と名乗る人が顔出しではありませんが出… マグダラのマリアはもともと娼婦だったんですが、イエスに教えを頂いて、改心しイエスに使えたと聞いたことがあります。
最後までイエスを見届けたのはマグダラのマリアだけだったとか。彼女との間に子供もいたそうです。

  • << 163 その話はテレビでも見たことがあります。 キリストだって男だし結婚して子供がいてもおかしくないのになんで無理やり独身だっただの果ては聖母マリアは処女懐胎だったなんて無理あることを吹き込むのかがわからないんです。 それに牧師さんは結婚できるけどシスターや神父さまは結婚できない決まりとか。 私だけかもしれないけどその決まりはすごい違和感あります。 それにマグダラのマリアも奥さんとして公には残されていないなんてなんかかわいそうな気がします。

No.160 12/10/29 20:23
旅人9 

>> 159 フリーメーソンがマリアの子孫を守る☝まさに 映画『ダビンチコード』みたいな😃
有名な「最後の晩餐」 も 意味ありげな😨
レオナルドダビンチ物 は
謎の宝庫ですね(*^^*)/

No.161 12/10/29 20:51
名無し135 

>> 155 それは解るでしょう  3つに一つだよ  天照とはなんぞや、だよ 直接的に太陽とすれば、ソーラーパネルとなる…古代人は鏡に見えたろ… なるほど。

仰る通りですね。でもそのテクノロジーってやっぱり宇宙人がもたらしたんでしょうかね?

プレアデス星人やらこと座のベガの宇宙人とかが地球に干渉してたって聞いたことがあるけど干渉する動機がわからないんです。それよりも未来の地球人がって考えたほうが理屈にあってるような気がします。歴史上の重要な分岐点にUFOがよく目撃されていますし。

No.162 12/10/29 20:54
名無し135 

>> 157 竹内文書だとね  キリストは青森、モーゼは石川、にお墓があるよ どちらも行った。地元観光局も悪のりし過ぎ  竹内文書だと世界の中心… 竹内文書の話は少しだけど聞いたことがあります。でもさすがにモーゼの墓まであるとなると・・

日本は世界の雛型とかって竹内文書じゃ書いてましたけどモーゼやキリストが日本に来てたってのは無理があるような・・

No.163 12/10/29 21:00
名無し135 

>> 159 マグダラのマリアはもともと娼婦だったんですが、イエスに教えを頂いて、改心しイエスに使えたと聞いたことがあります。 最後までイエスを見届けたの… その話はテレビでも見たことがあります。

キリストだって男だし結婚して子供がいてもおかしくないのになんで無理やり独身だっただの果ては聖母マリアは処女懐胎だったなんて無理あることを吹き込むのかがわからないんです。
それに牧師さんは結婚できるけどシスターや神父さまは結婚できない決まりとか。

私だけかもしれないけどその決まりはすごい違和感あります。

それにマグダラのマリアも奥さんとして公には残されていないなんてなんかかわいそうな気がします。

No.164 12/10/29 21:48
匿名 ( ♂ Djufj )

>> 163 うーん 
貴女はキリスト教をひとくくりにしてないかい? 
教派が違えば、教えても違うさ 
大まかに、カトリックとプロテスタントがあるのは知ってる通り
 
カトリックの頂点はローマ法王の中心としたバチカンで教えは神父が行う 

プロテスタントの頂点は?
聖書。教えは民の代表の牧師が行う 

まあ、人生で1回でいいよクリスマスにでも近くの教会に行って話を聞いて見るのもいいかもよ

  • << 176 いいんじゃない。貴方は神様ですか?

No.165 12/10/29 23:11
名無し135 

>> 164 そうかもしれませんね。近くに教会がなく、行く機会がなかったけどキリスト教には興味があるんです。クリスマスもですが日曜礼拝などにも教会の場所を調べて行きたいと思います。

No.166 12/10/30 07:57
やじ馬0 

共感覚ぅ❤

音や文字に色が見えたり、形に味を感じたりする知覚現象。

原因は成長過程で分化するはずの五感の感覚が
何らかの理由で結合したまま成長した結果だと考えられる。

という事は…
生後間もない赤ちゃんは誰でも
音や文字に色を見てるのかも…😆。

  • << 170 視覚だけではないよ  言語と動作が結びつく場合もある  わかり安い例はタレントのローラだ 

No.167 12/10/30 08:17
やじ馬0 

シンクロニシティ

ユングによって生み出された言葉。

ユングの定義によると

重要な意味を持つ偶然の出来事を
体験、目撃する事によって
一種の覚醒あるいは悟りに近い感覚が得られる現象。

ごくまれに前世の記憶の一部が呼び起こされることもあるという。

  • << 169 それ!前に四階建ての家の説明の基の考え  人間の無意識の共有と無意識情報の伝達と進化の基の考え

No.168 12/10/30 08:32
やじ馬0 

>> 143 ァタシは実際に妖怪見ました!旦那と2人で、二足歩行するモコモコのギョロ目妖怪見たんです!! 40センチくらいです。 一人なら錯覚かも… 霊感の強い人はそういったモノが視えるのかもしれませんね。

主は漫画の
『もっけ』
全巻持ってます!
o( ̄^ ̄)o
レスありがとうございます。(お初ですよね)

No.169 12/10/30 08:33
匿名 ( ♂ Djufj )

>> 167 シンクロニシティ ユングによって生み出された言葉。 ユングの定義によると 重要な意味を持つ偶然の出来事を 体験、目撃する… それ!前に四階建ての家の説明の基の考え 
人間の無意識の共有と無意識情報の伝達と進化の基の考え

  • << 172 なんかスッキリしない😠 この手の話になるとその文章を出して終始してる気がする…。

No.170 12/10/30 08:38
匿名 ( ♂ Djufj )

>> 166 共感覚ぅ❤ 音や文字に色が見えたり、形に味を感じたりする知覚現象。 原因は成長過程で分化するはずの五感の感覚が 何らかの理由で… 視覚だけではないよ 

言語と動作が結びつく場合もある 
わかり安い例はタレントのローラだ 

No.171 12/10/30 08:42
やじ馬0 

>> 152 どうも😊 🍳はニュースでみたよ(*^^*) カジキの物だって☝ 僕も一瞬期待しちまったぜ😚 白いザトウクジラ🐳… アルビノ… 恐竜はなぜ絶滅したんだと思う?

隕石衝突説にしても生き残りがいても不思議じゃ無いのに…。

主的にはね…
地球の重力がハンパなく変わったんじゃないかと思う。

それでクジラは海に逃げたんだ。

  • << 174 恐竜の滅亡  は諸説ありすぎて…  どれか1つって訳じゃなさそうだよ  学者さんは大体6つ位に分けるなかで、ジャイアントインパクトが妥当って事に落ちついてるが…  重力増加ってのは解らん 重力が増加するためには、質量があがらなゃいかん 何処からその質量は来たのだろう。ジャイアントインパクトの隕石は重力にとって微々たる質量に過ぎないし 重力が増加したとして、質量を何処から持って来るかちょっと考えて見るよ

No.172 12/10/30 09:37
やじ馬0 

>> 169 それ!前に四階建ての家の説明の基の考え  人間の無意識の共有と無意識情報の伝達と進化の基の考え なんかスッキリしない😠

この手の話になるとその文章を出して終始してる気がする…。

No.173 12/10/30 10:46
匿名 ( ♂ Djufj )

>> 172 というのは 
人間が相手に情報伝達するという事は相手との接触が手っ取り早い
意識そのものを相手に伝える事が出来たとしても、その意識は、自分自身は意識の選択が可能なのか? 
また、相手は意識そのもの中で、相手が伝えたい情報が何なのかがおそらく、わからない。
というのは、同じ脳内での反応はほぼ同じレベルで行われ、判断は不可能、
この事を伝えたいと思っても、送るシステムが同じならば、他の事も同じ様に相手に伝わってしまうはず

送り側がその事しか考えいない場合のみ考えられるが、人間、そこまで器用でない。
試しに、よく言う無になってご覧
貴方は無になっているのか?無について考えているのか?無になろうとしているのか?判断が付かない
更に雑念も湧く

また、受け側の脳内では、ダイレクトに意識が投影されたならば、自分の意識か相手の意識か判別は不可能となる。また、自己の確立のため打ち消す反応が出やすいと考えられる。自己防衛のためともいえるし、自分の考えの方が色濃く反映されるはず。 

だから、インスピレーションと言う形をとるか、無意識の方が情報を受けやすく夢という形であれば、すっきりする 

言いたいことはわかるけど…
正にこの状態になると思う
ただ、相手が死ぬ直前とか生死に係わるとなれば…このリミッターは解除になると思うよ 
虫の知らせがそれに当たるし、最後の挨拶に姿を表すとか、脳内での反応が視覚化されたならばあり得る

  • << 175 丁寧なレスをありがとう。 なんか申し訳ない😓。

No.174 12/10/30 11:23
匿名 ( ♂ Djufj )

>> 171 恐竜はなぜ絶滅したんだと思う? 隕石衝突説にしても生き残りがいても不思議じゃ無いのに…。 主的にはね… 地球の重力がハンパなく… 恐竜の滅亡 
は諸説ありすぎて… 

どれか1つって訳じゃなさそうだよ 

学者さんは大体6つ位に分けるなかで、ジャイアントインパクトが妥当って事に落ちついてるが… 

重力増加ってのは解らん
重力が増加するためには、質量があがらなゃいかん

何処からその質量は来たのだろう。ジャイアントインパクトの隕石は重力にとって微々たる質量に過ぎないし
重力が増加したとして、質量を何処から持って来るかちょっと考えて見るよ

  • << 180 地球の自転速度が落ちて遠心力が減った分、重力が増えたという話もあるみたい。

No.175 12/10/30 11:34
やじ馬0 

>> 173 というのは  人間が相手に情報伝達するという事は相手との接触が手っ取り早い 意識そのものを相手に伝える事が出来たとしても、その意識は、自… 丁寧なレスをありがとう。


なんか申し訳ない😓。

No.176 12/10/30 11:41
匿名7 ( ♀ )

>> 164 うーん  貴女はキリスト教をひとくくりにしてないかい?  教派が違えば、教えても違うさ  大まかに、カトリックとプロテスタントがあるの… いいんじゃない。貴方は神様ですか?

  • << 182 参りました  私はどちらかと言えば無宗教ですが… なにか? 御近所さんには神主さんも居れば、坊さんも、牧師さんだった方も居れば、学会の方も、半径60メートルの1地区に住んでます 小さなころから、やれイエス様だ、大社さんだ、御釈迦様だと友達の家に行けば説法された訳ですよ 近所の子供達は説法聞く代わりに、おやつ頂いてた訳で、宗教に関して、既に耳年増ですよ 更に幼稚園ではプロテスタント、高校以降はカトリック系と来ればもう… 私の頭の中では 天上界にはシュミセンがあり、その天辺は雲を突き抜け、雲の上は高天ヶ原であり天国であり…とえらい事になってます 八百万の神さんも仏さんもヤハウェさんも、天の浮舟や天使が飛びかう中で、誰が偉い訳でもありませんがね 地獄も同じです。 ヨミの国もあれば閻魔さんのいる地獄、悪意の住む地獄も同じ位置に同居しとるわけです 宗教論はうんざりですが、誤って理解されてると、なにか…すっきりしません プロテスタントは例えて言えば民主的というか… 牧師さんは学校の先生的感覚なんですがね カトリックの神父さんは先生というより役所に勤める厳格な父親的イメージかな… そのまた上に司祭、司教、法王とまさに縦社会なんですよ まあ、見聞を広めるならば1回ぐらい、行ったって、損はありゃしません。

No.177 12/10/30 11:58
名無し135 

色々とキリスト教について調べたらカトリックの神父さまと修道士 修道女は結婚しないと誓いを立てるらしいですね。そして結婚したくなったら一般信徒に戻ると。


でも結婚しないと誓いを立てさせるのもやはり違和感が・・結婚しないと誓わせることは愛を否定するようなモノ。愛には色々あるけど愛する人と一緒にいたいと思う気持ちは愛の原点だと思うのです。
あとマグダラのマリアの件は諸説あるらしいですね。これは真偽がやはりわからないです。


そういえば月刊ムー関係の本だったかキリストは異星人だったという説が紹介されていました。

No.178 12/10/30 12:30
旅人9 

どーも(*^^*)
主さん 、 僕的に恐竜絶滅は やはり 隕石だと 思います。
例の「ニビル」の 関係か…😨
匿名さんは 知識豊富で おられるが、 もっと 人間の味を 出せば
分かり易いのではないでしょうか? …
虫の知らせ… 僕は 愛情とゆう本能による 当たり前の能力だと 思う😁
乱文失礼しました🙇
引き続き不思議を楽しみます  (*^^*)

No.179 12/10/30 13:55
やじ馬0 

皆っすわ~ん、主です。

特命係長には主がお応え出来ない話にもレスしてもらって正直、助かっております😓

旅人9さんの意見にも共感します。
7さんは穏便に😓

ふと、ある話を思い出しました。

吉田松陰と高杉晋作の話で…

えーっと?

門下生たちが高杉晋作の不満を松陰に訴えた時に
松陰は

晋作の良いところまで失いかねないとして見守るように言ったそうです。

この話はさておき
余裕ある方は9さんみたいなレスでお願いします。

9さん、ナイス👍ありがとう。

特命さん、引き続きヨロシク。

  • << 187 どーもー   皆すわ~んお疲れ様(*^^*) どうやら このスレ自体に複数の次元が あるよーな😁 135さん!ネッシーネタ キター😂 しかし ネス湖には 魚が いないとか 👀…… こりゃネッシー🐳 何 喰っとんねん?ソナーの映像は衝撃的でした‼ 主さん 僕も (記憶違いならスミマセンが✋) 聞いた話だと、恐竜のイメージは Tレックスや首長 などの デカいのが 浮かびますが, そいつらは恐竜時代の 一部らしいとか… … 史上最大の恐竜スーパーサウルス(30~40m)。 重さに 耐えられる 限界だそうですが、 恐竜時代は 重力が今と 違っていたと ゆう話も確かにあります …☝ つまり 重さに 耐えられなくなり デカいのは 減っていった…とゆうのも あなどれません☝ 🌊が楽チンだ 🐳💨💨💨💨💨も自然な流れですな。 隕石はやはり ニビルだ😨

No.180 12/10/30 14:21
やじ馬0 

>> 174 恐竜の滅亡  は諸説ありすぎて…  どれか1つって訳じゃなさそうだよ  学者さんは大体6つ位に分けるなかで、ジャイアントインパ… 地球の自転速度が落ちて遠心力が減った分、重力が増えたという話もあるみたい。

No.181 12/10/30 14:28
名無し135 

恐竜が滅亡したのは隕石によるというのはクレーターなどの物証もあり、年代測定でも隕石がぶつかった時期と恐竜が滅んだ時期が一致してるそうですね。
でも私も一匹残らず絶滅したのは衝突で地球環境が激変して恐竜が生存できなくなったからだと考えています。

でもネス湖のネッシーや時折海辺に打ち上げられる巨大生物の遺骸など一部に生き残った種はいる可能性は否定できないと思います。


ただネッシーはあんな巨大なのに限られた湖で何を摂取して生きているのかな?と。

  • << 184 それが どうやら隕石の衝突前から恐竜の数は減少してたようなのです。

No.182 12/10/30 15:40
匿名 ( ♂ Djufj )

>> 176 いいんじゃない。貴方は神様ですか? 参りました 

私はどちらかと言えば無宗教ですが…
なにか?

御近所さんには神主さんも居れば、坊さんも、牧師さんだった方も居れば、学会の方も、半径60メートルの1地区に住んでます

小さなころから、やれイエス様だ、大社さんだ、御釈迦様だと友達の家に行けば説法された訳ですよ
近所の子供達は説法聞く代わりに、おやつ頂いてた訳で、宗教に関して、既に耳年増ですよ
更に幼稚園ではプロテスタント、高校以降はカトリック系と来ればもう…

私の頭の中では
天上界にはシュミセンがあり、その天辺は雲を突き抜け、雲の上は高天ヶ原であり天国であり…とえらい事になってます
八百万の神さんも仏さんもヤハウェさんも、天の浮舟や天使が飛びかう中で、誰が偉い訳でもありませんがね
地獄も同じです。
ヨミの国もあれば閻魔さんのいる地獄、悪意の住む地獄も同じ位置に同居しとるわけです

宗教論はうんざりですが、誤って理解されてると、なにか…すっきりしません

プロテスタントは例えて言えば民主的というか…
牧師さんは学校の先生的感覚なんですがね

カトリックの神父さんは先生というより役所に勤める厳格な父親的イメージかな…
そのまた上に司祭、司教、法王とまさに縦社会なんですよ

まあ、見聞を広めるならば1回ぐらい、行ったって、損はありゃしません。

  • << 186 182さんの天上界のイメージ✨すってきい❤😂
  • << 192 アナタに対して書いたことであり、宗教云々に対して書いてません。 ただ、それだけ。

No.183 12/10/30 16:06
名無し135 

>> 182 解りやすく教えてくれてありがとうございます。カトリックとプロテスタントの違いがわからなかったのでこれでなんとなく輪郭はつかめた気がします。

私は神父さまは結婚を許されず、牧師さまは結婚も可とおおざっぱにしか聞いておらず、よくわからなかったのです。

一度教会のほうに足を運びたいと考えております。

No.184 12/10/30 17:13
やじ馬0 

>> 181 恐竜が滅亡したのは隕石によるというのはクレーターなどの物証もあり、年代測定でも隕石がぶつかった時期と恐竜が滅んだ時期が一致してるそうですね。… それが
どうやら隕石の衝突前から恐竜の数は減少してたようなのです。

No.185 12/10/30 17:44
名無し135 

>> 184 それは初耳です。

ということは徐々に地球の環境が変わりつつあって隕石が恐竜の絶滅を早めたのかしら?

そういえば恐竜の時代には星の魂も恐竜を司る御霊が宿っていてその御霊が離れたから恐竜も滅亡したという話を聞いたことがあります。

今は人類を司る御霊が宿っているので人類が繁栄してるそうですが少しずつ異常気象で地球に異変の兆しがあることと隕石衝突前の恐竜時代と少し似てるような・・21世紀中頃に地球と衝突する可能性がある隕石があると確かブラジルの予言者が言ってましたね。

  • << 198 はい。 滅びへのカウントダウンはもう始まっているのかもしれません。 (T^T) ザ・週末論

No.186 12/10/30 17:58
幸せ者186 

>> 182 参りました  私はどちらかと言えば無宗教ですが… なにか? 御近所さんには神主さんも居れば、坊さんも、牧師さんだった方も居れば… 182さんの天上界のイメージ✨すってきい❤😂

  • << 196 ロムありがとうございます。 お初ですね。 またのレスをお待ちしております。

No.187 12/10/30 18:58
旅人9 

>> 179 皆っすわ~ん、主です。 特命係長には主がお応え出来ない話にもレスしてもらって正直、助かっております😓 旅人9さんの意見にも共感し… どーもー   皆すわ~んお疲れ様(*^^*)

どうやら
このスレ自体に複数の次元が
あるよーな😁
135さん!ネッシーネタ キター😂
しかし ネス湖には 魚が いないとか 👀…… こりゃネッシー🐳 何 喰っとんねん?ソナーの映像は衝撃的でした‼

主さん 僕も (記憶違いならスミマセンが✋) 聞いた話だと、恐竜のイメージは Tレックスや首長 などの デカいのが 浮かびますが, そいつらは恐竜時代の 一部らしいとか… … 史上最大の恐竜スーパーサウルス(30~40m)。

重さに 耐えられる 限界だそうですが、
恐竜時代は 重力が今と 違っていたと ゆう話も確かにあります …☝
つまり 重さに 耐えられなくなり デカいのは 減っていった…とゆうのも あなどれません☝ 🌊が楽チンだ 🐳💨💨💨💨💨も自然な流れですな。
隕石はやはり ニビルだ😨

No.188 12/10/30 19:27
名無し135 

>> 187 ネッシーがいるとして少なくとも雄と雌がいるはずだしあんな巨大な生物ならもっと早くにはっきりと存在が確認されそうなのに不可思議ですね。

もしかしてネス湖のどこかに別の次元に繋がるワームホールがあってそこを通って現れてて普段はワームホールの向こう側、つまりネッシーの本当の故郷にいるとか?なんかどんどん妄想ばかりが膨らんでます。

No.189 12/10/30 19:47
旅人9 

>> 188 レスどうも
(*^^*)

(ネッシー捏造説は置いといて✋)
他のUMAもだけど 絶対複数居るはずなんですよね!

そのワームホール説は NHKの海外番組で 正に そのままの ストーリーで ありましたよ😃 (題名忘れましたが)。

また, 東南アジア?!の 湖と海が繋がってる 場所で 超巨大な影が 行き来する 空からの映像も あります☝

題名や地名 忘れてスミマセンが 事実です!

謎です(*^^*)

  • << 191 どうもです。 いろいろな未確認生物がいますが私も複数いるはずだと思うんです。 しかし発見に至らないのは私たちが知らない未知の通り道があるかワームホールしかないと考えています。 湖と海が繋がっている場所があるということは同様なことがネス湖であっても不自然じゃありません。 日本で河童や天狗と呼ばれる妖怪ももしかしたらそういう未確認生物なのかもしれないですね。 チュカカブラの存在や中国の竜などにも興味があります。 私が子どもの頃でしたがテレビで探検隊が中国の奥地で竜を探索して見つけた映像がありました。 あれはとても印象に残っているので記憶が比較的鮮明なんです。

No.190 12/10/30 21:26
匿名 ( ♂ Djufj )

さて…
昨日の晴れていて月もよく見えたね
18時28分~約3分 
北東から天頂辺りまで
光度にして1等星の煌めく星が移動して行ったのを見つけ方はいるだろうか?

あれは、
星出宇宙飛行士がのった、国際宇宙ステーションだ

昨日はよく見えた 
たまには夜空をみよう

  • << 194 夜空で思い出した。 子供の頃、彗星みたいなのを見たんだけど、それがエラいスピードが遅くて、大きさは太陽とか月の1/4位で 東の空から西の地平線に消えるまで20秒位?かかった。 尾は本体の4倍位の長さ。 コレ何だったと思う? 翌日にそんな話題をする者もなく、謎のまま。 今、考えると どこかの国が衛星を燃やしたのだろうかとも思う。

No.191 12/10/31 08:00
名無し135 

>> 189 レスどうも (*^^*) (ネッシー捏造説は置いといて✋) 他のUMAもだけど 絶対複数居るはずなんですよね! そのワームホール説は … どうもです。

いろいろな未確認生物がいますが私も複数いるはずだと思うんです。


しかし発見に至らないのは私たちが知らない未知の通り道があるかワームホールしかないと考えています。

湖と海が繋がっている場所があるということは同様なことがネス湖であっても不自然じゃありません。


日本で河童や天狗と呼ばれる妖怪ももしかしたらそういう未確認生物なのかもしれないですね。

チュカカブラの存在や中国の竜などにも興味があります。


私が子どもの頃でしたがテレビで探検隊が中国の奥地で竜を探索して見つけた映像がありました。

あれはとても印象に残っているので記憶が比較的鮮明なんです。

  • << 195 (*^^*) ひょっとして想像上の生き物なんかも好き? 鳳凰とか麒麟なんかは? 中国の四聖獣に亀が入ってるのが納得できーん (>_<。)

No.192 12/10/31 10:42
匿名7 ( ♀ )

>> 182 参りました  私はどちらかと言えば無宗教ですが… なにか? 御近所さんには神主さんも居れば、坊さんも、牧師さんだった方も居れば… アナタに対して書いたことであり、宗教云々に対して書いてません。

ただ、それだけ。

  • << 197 久しぶりじゃ~ん ホープダイヤからご無沙汰レスありがとう。 o(^-^゚)o ときに 新たな謎はあるかい?

No.193 12/10/31 13:17
匿名 ( ♂ Djufj )

>> 192 自分の見識だけで物事を測らない 
他人の見識を色々と聞き、物事を判断、理解、理論の構築をし、自分の見聞深める身につける努力をする

私自身の戒めでもありますがね… 

他人の話に耳を塞ぎ、自分だけの考えに籠もるのは、ある意味、自分らしくあるとはいえますが…
自分で自分の殻に閉じこもるあまり、そのうち、自分の殻を破れず、自分自身で完結してしまい、自分の可能性までもを押し殺すことに成りかねません。
むしろ、自分という枠に捉われず、他人の意見を聞き、自分と違う価値観や概念ものの見方に触れ、取り入れば、新しい自分が出来上がり、自分の可能性を拡げることに、繋がるとは思えませんかね

貴女は私に神かと問いました。

前の方の対して164での私の文章を見ていただければわかります。
最後は相手に判断をゆだねています。
私が神なら命令形で行きなさいと言い切りますが?

ですが、貴女の問いは非常に哲学的で興味深い。 
だから
参りました。 
と答えました。

では、ほぼ無宗教の私にとっての神とは、考えると、神の概念と違い、本質的には自分の投影であり、自分の魂の根幹と言うべき存在に他ならなくなり…神は私自身となります
ですが、私を作るの知識等は最初に前段で述べたとおり、他者から得たものの方が多いわけですから、私自身が神と矛盾します

これらを考察し矛盾なく理論だて解決に導く言葉は、こうです 
私は神です。何故なら世界中の皆が一人残らず神なのだから

No.194 12/10/31 14:56
やじ馬0 

>> 190 さて… 昨日の晴れていて月もよく見えたね 18時28分~約3分  北東から天頂辺りまで 光度にして1等星の煌めく星が移動して行ったの… 夜空で思い出した。

子供の頃、彗星みたいなのを見たんだけど、それがエラいスピードが遅くて、大きさは太陽とか月の1/4位で
東の空から西の地平線に消えるまで20秒位?かかった。
尾は本体の4倍位の長さ。


コレ何だったと思う?

翌日にそんな話題をする者もなく、謎のまま。

今、考えると
どこかの国が衛星を燃やしたのだろうかとも思う。

No.195 12/10/31 15:03
やじ馬0 

>> 191 どうもです。 いろいろな未確認生物がいますが私も複数いるはずだと思うんです。 しかし発見に至らないのは私たちが知らない未知の通り道があ… (*^^*)

ひょっとして想像上の生き物なんかも好き?

鳳凰とか麒麟なんかは?

中国の四聖獣に亀が入ってるのが納得できーん
(>_<。)

  • << 199 野次馬スレヌシの神さん  亀って…コケタ  玄武でしょ  あれ、頭と尾は蛇なんよ よーく見ないと解らないけど、でも、亀も蛇も画じゃ対してかわらんし、区別がつかんね、確かに亀に蛇が巻き付いてる様にしか見えない… 歴史で高松塚の時、さっと触れた位 オイラも荒俣先生の本と水木先生の本で気が付いた… 陰陽師みよっと
  • << 203 鳳凰や麒麟も好きですよ。特に鳳凰は手塚治虫先生の火の鳥を見て以来大好きなんです。 他にも不思議なモノは何でも好きです。ちなみに今は陰陽師を見ながら書き込んでいます。 安倍晴明の奥さんとか子どもについては語られてないけれどどんな女の子と晴明みたいな人が結ばれたのかとかにも興味があります。 晴明神社って京都にありましたよね。

No.196 12/10/31 15:08
やじ馬0 

>> 186 182さんの天上界のイメージ✨すってきい❤😂 ロムありがとうございます。

お初ですね。
またのレスをお待ちしております。

No.197 12/10/31 15:15
やじ馬0 

>> 192 アナタに対して書いたことであり、宗教云々に対して書いてません。 ただ、それだけ。 久しぶりじゃ~ん
ホープダイヤからご無沙汰レスありがとう。
o(^-^゚)o

ときに
新たな謎はあるかい?

No.198 12/10/31 15:18
やじ馬0 

>> 185 それは初耳です。 ということは徐々に地球の環境が変わりつつあって隕石が恐竜の絶滅を早めたのかしら? そういえば恐竜の時代には星の魂も恐竜… はい。

滅びへのカウントダウンはもう始まっているのかもしれません。

(T^T)

ザ・週末論

No.199 12/10/31 16:25
匿名 ( ♂ Djufj )

>> 195 (*^^*) ひょっとして想像上の生き物なんかも好き? 鳳凰とか麒麟なんかは? 中国の四聖獣に亀が入ってるのが納得できーん… 野次馬スレヌシの神さん 
亀って…コケタ 

玄武でしょ 

あれ、頭と尾は蛇なんよ
よーく見ないと解らないけど、でも、亀も蛇も画じゃ対してかわらんし、区別がつかんね、確かに亀に蛇が巻き付いてる様にしか見えない…
歴史で高松塚の時、さっと触れた位

オイラも荒俣先生の本と水木先生の本で気が付いた…
陰陽師みよっと

No.200 12/10/31 16:30
匿名 ( ♂ Djufj )

未だにアセンションが理解できません 

誰か内容を教えてください 

  • << 201 聞いた事の無かった言葉だ。 宇宙的な周期によって地球上にもたらされる変化(次元上昇) ってやつ? うーん、 何かの本でそういう周期(2000年)があって キリストが生まれた頃には魚座時代が始まり、 これからは水瓶座時代に突入する って書いてあったけど それとはまた違う話なのかな。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧