孤独な子育て

レス18 HIT数 4073 あ+ あ-

♂ママ
12/09/15 00:07(更新日時)

児童館に行き出して今日で三回目。
今日も誰とも話せなかった💦
ママ友の輪がなんだか怖いと思ってしまって入ってけない💦
子供はまだ一歳なったばかりだからお友達と一緒に遊ぶ感じでもない。
家にずっと子供と二人では駄目かなと思ってわざわざ遠い児童館まで行っても、余計孤独を感じているような。
根気よく通えば変わって来るのかな。
こんな頼りないママ、私だけかな💦

No.1848747 12/09/12 16:22(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/09/12 16:25
花火 ( 30代 ♀ l1sle )

そのうち慣れていくよ なんか児童館で集まりランチとかしたり おもちゃ作りなどないの? あれば出かけてみて楽しみながら 友達できるきがします😃私なんかは友達いたりしないけど けっこう楽しいよ

  • << 5 🐤ありがとうございます。あんまりそういうのやってないみたい💦もう一件違うとこがあって、まだ行ったことないのですが、そこならいろいろやってるみたいです😊行ってみようかな

No.2 12/09/12 16:46
通行人2 

主さんがしんどいなら無理に児童館へ行くことないと思いますよ。私も子供が小さい時に福祉センターの人から勧められて児童館に行きましたが、すでにママ友の輪がいくつかできていて、その中に入っていく勇気がありませんでした。おまけにウチの子は、みんなでお遊戯などやっている部屋とは違うところへ何度も脱走するしで、疲れて帰ってきました😢それからそういう所には行きませんでした。
確かに児童館などではいろんな遊びを教えてもらえるし、お母さんどうし悩みを話したりできてとてもいい場だと思いますが、苦手なら無理に行かなくてもいいんじゃないでしょうか。
そんなウチの子も、保育園、小学校と進み、今では落ち着きのある子に育ちました。

  • << 6 🐤ありがとうございます。 そうですか😊うちの子は人見知りがひどくて、他の人にも慣れさせたいんです。発達もなんだか遅い気がして焦ってしまってます💦

No.3 12/09/12 17:22
♂ママ3 

私もそうでしたよ だけど、毎回行ってると、何回か顔を会わせたかたが、挨拶してきてくれたり、自分からも、会釈していたりすれば、話すタイミングが出来るようになりますよ 根気よく赤ちゃんと行ってみてください

  • << 7 🐤ありがとうございます。 やっぱりそういうものですよね😊あきらめずに通います。

No.4 12/09/12 18:28
♀ママ4 ( ♀ )

私もそうでしたよ☺無理することないです⤴

肩の力を抜いてれば自然と仲良くなります✨

  • << 8 🐤ありがとうございます。 そうなんですか😊気の会う人が見つかるといいな😊

No.5 12/09/12 18:41
♂ママ0 

>> 1 そのうち慣れていくよ なんか児童館で集まりランチとかしたり おもちゃ作りなどないの? あれば出かけてみて楽しみながら 友達できるきがします😃… 🐤ありがとうございます。あんまりそういうのやってないみたい💦もう一件違うとこがあって、まだ行ったことないのですが、そこならいろいろやってるみたいです😊行ってみようかな

No.6 12/09/12 18:44
♂ママ0 

>> 2 主さんがしんどいなら無理に児童館へ行くことないと思いますよ。私も子供が小さい時に福祉センターの人から勧められて児童館に行きましたが、すでにマ… 🐤ありがとうございます。
そうですか😊うちの子は人見知りがひどくて、他の人にも慣れさせたいんです。発達もなんだか遅い気がして焦ってしまってます💦

No.7 12/09/12 18:45
♂ママ0 

>> 3 私もそうでしたよ だけど、毎回行ってると、何回か顔を会わせたかたが、挨拶してきてくれたり、自分からも、会釈していたりすれば、話すタイミングが… 🐤ありがとうございます。
やっぱりそういうものですよね😊あきらめずに通います。

No.8 12/09/12 18:46
♂ママ0 

>> 4 私もそうでしたよ☺無理することないです⤴ 肩の力を抜いてれば自然と仲良くなります✨ 🐤ありがとうございます。
そうなんですか😊気の会う人が見つかるといいな😊

No.9 12/09/12 19:02
匿名さん9 ( ♀ )

無理して『友達をつくらなきゃ!』て思わなくて大丈夫ですよ。頑張り過ぎたら疲れちゃうよ。

お住まいの地域の保育園とかで園庭解放とかやってないですか?広報とかにも載ってると思います。
先生が間に入ってくれるから、行きやすいと思いますよ。

No.10 12/09/12 19:10
♂ママ0 

>> 9 🐤ありがとうございます。
園庭解放ってどんなものですか?少し調べてみますね。

No.11 12/09/12 20:16
匿名さん9 ( ♀ )

>> 10 息子が通ってる保育園では週一回、保育園に通ってない子供を対象に0歳から『手遊び』や『ままごと』などの遊びや、年齢によっては親子クッキングとか育児相談なんかもやってます。

9時半から11時頃までかな?

うちの保育園は予約無しでこれるので皆さん気軽に利用してるみたいですよ。

  • << 14 🐤ありがとうございます。 詳しい情報ありがとうございます。私の方でも調べてみましたが、うちの近くでは無いようです😭

No.12 12/09/12 20:27
りんご ( 20代 ♀ tFnaG )

二歳の男の子がいますが児童館週二日ほどいってます(*^^*)

ママ友になれる方はごく少数です。
なんかみんな友達同士できていたりしてます。一切未満の子を持つママはとくにそんか感じです。

うちの子はずっと動いてるので話しかけてものんびり話す余裕はなくて世間話程度で終わります。

唯一自分から話しかけて連絡交換したママ友がいますが児童館以外では特別まだ親しくなれてないです。
直感で親しくなれそうな感じがあったので。

一歳ならこれから仲良くなれるお友達できると思いますよ。
時間がかかっても子供さんのためにもいい刺激になると思うので。気のあいそうなかたがいたら話しかけてみては(*^^*)

うちは来週一時保育に預けてみます。孤独な育児にたまのリフレッシュです。

  • << 15 🐤ありがとうございます。 そうなんですか😊私も児童館はあまり気負わずに通おうと思います。 一時保育は利用したこと無いです。まだ小さいコなんでなんだか不安で💦わたし過保護ですよね💦

No.13 12/09/12 23:06
匿名 ( OGBie )

図書館が近くにあれば、小さいお子さん向けの絵本の読み聞かせ会などに参加されてみては?イベント予定は多分お住まいの市町村のホームページに載っていると思います。
アットホームでのんびりした雰囲気で楽しいと思います。

  • << 16 🐤ありがとうございます。 図書館も遠いんです💦唯一、徒歩圏内に絵本の図書館というのがあって、そこには行ったりしてるのですが、そこではイベント的なものは皆無です💦

No.14 12/09/13 10:05
♂ママ0 

>> 11 息子が通ってる保育園では週一回、保育園に通ってない子供を対象に0歳から『手遊び』や『ままごと』などの遊びや、年齢によっては親子クッキングとか… 🐤ありがとうございます。
詳しい情報ありがとうございます。私の方でも調べてみましたが、うちの近くでは無いようです😭

No.15 12/09/13 10:09
♂ママ0 

>> 12 二歳の男の子がいますが児童館週二日ほどいってます(*^^*) ママ友になれる方はごく少数です。 なんかみんな友達同士できていたりして… 🐤ありがとうございます。
そうなんですか😊私も児童館はあまり気負わずに通おうと思います。
一時保育は利用したこと無いです。まだ小さいコなんでなんだか不安で💦わたし過保護ですよね💦

No.16 12/09/13 10:12
♂ママ0 

>> 13 図書館が近くにあれば、小さいお子さん向けの絵本の読み聞かせ会などに参加されてみては?イベント予定は多分お住まいの市町村のホームページに載って… 🐤ありがとうございます。
図書館も遠いんです💦唯一、徒歩圏内に絵本の図書館というのがあって、そこには行ったりしてるのですが、そこではイベント的なものは皆無です💦

No.17 12/09/14 12:32
♀ママ17 

凄くよく分かります!!
ウチも1才ちょっとの女の子が居るので、3ヶ月程前から児童館などのサークルに参加しています。が、ママ友は出来そうにありません(^_^;)既にいくつかの輪が出来ているので、その中に入り込むのも迷惑かなと‥。

上の子達はもう高校生ですが、当時からママ友付き合いは苦手でした。だから今もムリに作ろうとは思っていません。『友達』は昔からの友達で十分派。

ただ、子供に同じぐらいの子供達と触れ合わせてやりたいので、その為に行っています(^-^)そう割り切ると、案外楽しく参加できますよ!!

主さんが、どうしてもママ友を作りたいなら、同じ様に一人でいらっしゃる方に話しかけてみればどうですか?気が合えば自然と仲良くなれるんじゃないですかね(^-^)

憂鬱にならないで、お互い頑張りましょ!!

No.18 12/09/15 00:07
♂ママ0 

>> 17 🐤ありがとうございます。
似た感じなんですね😊もともとの友達で同じくらいの子がいる人が数人いるのでたまに遊んでます。
でもこれからも児童館通おうと思います。ママ友は期待せず、できたらラッキーくらいの感じでいようかな

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧