働きたいのに…
初めまして(^^)3歳と5歳の男の子のママをしています。二人共幼稚園に通っております。旦那は自営で私はたまに仕事を手伝っておりますが、ほとんど専業主婦です。地元から離れた場所に嫁いできたため、親には頼れません。今年から下の子も幼稚園に入園し昼間手があいた為、パートにでたいと思っていますが、旦那が自営業をしているのでそちらを手伝わなくてはなりません。手伝うのは嫌ではないのですが毎日仕事がなく、たまにしか仕事がない為、ほとんど昼間は家にいるのですが働いてない時間が勿体なくて仕方ありません。義母さんが経理をしていますが『そのうち経理も教えていくからね』と言いますが全然教えてくれません…きっと教えてくれるのは何年か先になると思います。。事務員さんも一人いますが自営だから定年がない為、いつやめるかも分からず私の仕事がありません…だからたまに忙しい日にだけ現場にお手伝いにいくのですが、たくさん働いて稼ぎたい私にとっては毎日の何も仕事がなく過ごしている時間が無断に思えて仕方ありません。かといって外にパートにも行けません(>_<)毎日もやもやしたり明日は仕事があるのかな?とか考えては焦ってしまいます。たまに仕事があっても土日で幼稚園がないので働けなかったり…。お金に困って生活出来ない訳ではありませんが、お金に困ってないわけでもありません。貯金はしたいです。幼稚園代はかかるので幼稚園代くらいは稼ぎたいです。この先が不安で仕方ありません。。。
新しいレスの受付は終了しました
社会勉強がしたいから、と同業他社での事務の仕事を探して外で働く許可をもらってはいかがですか?
- << 6 みなさんありがとうございます(^^)まとめてのお返事になりお許しください(>_<) 社会勉強のために働きにいきたいです(>_<)自営なので嫁は自営のお手伝いをするのが普通だと義両親は思っているみたいで、外に行くのはあまりいい顔はされないと思います。たまに仕事のお手伝いにも行っていますし、私の顔も従業員さんたちに覚えてもらっている為、次からいなくなるのも旦那が仕事をやりにくくなるかもしれません(>_<)何より私がお手伝いする事によって義父がすごく喜んでいます。。。 一度仕事について旦那と義母と話したのですが(義父には言えません。結婚当初からパートにはでるなと言われているため)、うちの働く意欲が伝わり外にでて働いてもいいよと言ってくださいましたが、子供が幼稚園に行っていまして月二回朝から病院にも通っていたり、行事がたくさんある幼稚園なので月曜日が振替でお休みになったり、延長保育がない日があったり、熱が少しあるだけ(37.3くらい)で電話かかってきてお迎えに行かなければならなかったりと働くには難しい環境でしてなかなか踏み出せません…(>_<)実家が他県にある為子供らが病気になって幼稚園をお休みしても親にみてもらえないし、旦那親からもそれは見れないと言われています…だから働きにでても親には頼れません。旦那は仕事がなければ見てくれますが自営なのでいつが休みとか決まってないので見れるかもわからなくて… 土日が休みでそんなに融通がきかなくても働かせてもらえるのものなんでしょうか?恥ずかしい話し、私は社会経験がないまま結婚しまして、事務など経験がありません…たくさんのバイトはしてきたのですが就職出来ないまま結婚してしまいました。
>> 3
社会勉強がしたいから、と同業他社での事務の仕事を探して外で働く許可をもらってはいかがですか?
みなさんありがとうございます(^^)まとめてのお返事になりお許しください(>_<)
社会勉強のために働きにいきたいです(>_<)自営なので嫁は自営のお手伝いをするのが普通だと義両親は思っているみたいで、外に行くのはあまりいい顔はされないと思います。たまに仕事のお手伝いにも行っていますし、私の顔も従業員さんたちに覚えてもらっている為、次からいなくなるのも旦那が仕事をやりにくくなるかもしれません(>_<)何より私がお手伝いする事によって義父がすごく喜んでいます。。。
一度仕事について旦那と義母と話したのですが(義父には言えません。結婚当初からパートにはでるなと言われているため)、うちの働く意欲が伝わり外にでて働いてもいいよと言ってくださいましたが、子供が幼稚園に行っていまして月二回朝から病院にも通っていたり、行事がたくさんある幼稚園なので月曜日が振替でお休みになったり、延長保育がない日があったり、熱が少しあるだけ(37.3くらい)で電話かかってきてお迎えに行かなければならなかったりと働くには難しい環境でしてなかなか踏み出せません…(>_<)実家が他県にある為子供らが病気になって幼稚園をお休みしても親にみてもらえないし、旦那親からもそれは見れないと言われています…だから働きにでても親には頼れません。旦那は仕事がなければ見てくれますが自営なのでいつが休みとか決まってないので見れるかもわからなくて…
土日が休みでそんなに融通がきかなくても働かせてもらえるのものなんでしょうか?恥ずかしい話し、私は社会経験がないまま結婚しまして、事務など経験がありません…たくさんのバイトはしてきたのですが就職出来ないまま結婚してしまいました。
>> 8
保育園は、入園料かからないはずですし、思いきって申請してみては?
現在の幼稚園が私立なら、保育料は大差無いし、親の参加必須な行事や親が駆り出されることも少ないし、完全給食だし、価値あると思います。
義母に就労証明を書いてもらえるかが謎ですが、もし断られたらラッキーです。それを理由に外に働きに行きます。と言ったらいいと思います。
人生やったもん勝ちです
- << 11 ありがとうございます(^^)お返事遅くなり申し訳ありません(>_<) アドバイスありがとうございます(^^)最初から保育所に入れたら良かったです。長男は四年保育で今年は三年目の年中になります。次男も入園したばかりなので今から保育所に変えるのは旦那は反対みたいです…。私としても息子たちが楽しく通っている幼稚園を仲良いお友達と今から離れて自分の都合で保育所にいれるのは気が引けてしまいます…。でもそれも何回か考えました。いっそ保育所に転園させようかなと。だから最初に入園する前にきちんと考えておけば良かったと反省しています。前までは仕事する気もなくてちょっと手伝ってればいいわとくらいにか考えていませんでした。今は働きたくて仕方ないですが(笑)
こんにちは!主さんの悩み、わかります!毎日の時間の使い方に戸惑いますよね…。私なら、
①内職をする。
②いつか義母から引き継ぐ為に経理の勉強をする。学校に通うもよし、通信などで自宅(図書館利用も)でもよし。
③仕事をしたいというやる気を見せるために義父の会社へ行き、掃除や雑用をする。(タダ働きになっても良ければ)
④節約の為家事を頑張る。子供服手作りとか節約レシピに挑戦とか。
以上のどれかかな。主さんの状況だと外で働くのは難しそうですが、頑張って下さい😃
- << 12 ありがとうございます(^^)今は暇な時間は内職をしています。あまり稼げませんがしないよりはマシですよね。経理の勉強はきちんとはしていませんがたまに自営の経理の本を読んだり税金の本を読んだりしていました。今はいつ使うかわからないからと勉強する気がなくなってしまいましたが、今からまた頑張って少しづつ勉強していこうと思います。ありがとうございます(^^)簿記も自分で勉強しているので11月に試験を受ける予定です(^^)義父の事務所の掃除は始めに行こうと思っていましたが、仕事ぢゃないのでやらなくていいと言われて行っておりません…雑用もあまりないらしく何でも言って下さいと言っていますが、雑用も従業員さま達が自分でやるみたいで、雑用すらも回ってきません(笑) 義母も義父も雑用するくらいなら家事や育児をしっかりしてほしいみたいです。ちゃんとしてるんですが(^^) 節約頑張ってみます!浪費家なので今日からできる事をがんばりたいです。ありがとうございます(^^)
>> 9
保育園は、入園料かからないはずですし、思いきって申請してみては?
現在の幼稚園が私立なら、保育料は大差無いし、親の参加必須な行事や…
ありがとうございます(^^)お返事遅くなり申し訳ありません(>_<)
アドバイスありがとうございます(^^)最初から保育所に入れたら良かったです。長男は四年保育で今年は三年目の年中になります。次男も入園したばかりなので今から保育所に変えるのは旦那は反対みたいです…。私としても息子たちが楽しく通っている幼稚園を仲良いお友達と今から離れて自分の都合で保育所にいれるのは気が引けてしまいます…。でもそれも何回か考えました。いっそ保育所に転園させようかなと。だから最初に入園する前にきちんと考えておけば良かったと反省しています。前までは仕事する気もなくてちょっと手伝ってればいいわとくらいにか考えていませんでした。今は働きたくて仕方ないですが(笑)
>> 10
こんにちは!主さんの悩み、わかります!毎日の時間の使い方に戸惑いますよね…。私なら、
①内職をする。
②いつか義母から引き継ぐ為に経理の勉強…
ありがとうございます(^^)今は暇な時間は内職をしています。あまり稼げませんがしないよりはマシですよね。経理の勉強はきちんとはしていませんがたまに自営の経理の本を読んだり税金の本を読んだりしていました。今はいつ使うかわからないからと勉強する気がなくなってしまいましたが、今からまた頑張って少しづつ勉強していこうと思います。ありがとうございます(^^)簿記も自分で勉強しているので11月に試験を受ける予定です(^^)義父の事務所の掃除は始めに行こうと思っていましたが、仕事ぢゃないのでやらなくていいと言われて行っておりません…雑用もあまりないらしく何でも言って下さいと言っていますが、雑用も従業員さま達が自分でやるみたいで、雑用すらも回ってきません(笑)
義母も義父も雑用するくらいなら家事や育児をしっかりしてほしいみたいです。ちゃんとしてるんですが(^^)
節約頑張ってみます!浪費家なので今日からできる事をがんばりたいです。ありがとうございます(^^)
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧
子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩💼👩🏼⚕️👩🏻🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
人気の園、受ける意味ない?0レス 55HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
保育園、幼稚園どちらにしましたか?8レス 169HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
保育士が子どものほっぺにチュー7レス 148HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
子供への携帯の与え方の価値観が夫婦で合いません12レス 236HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
保育園、幼稚園、決め手は何でしたか?6レス 116HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
保育士が子どものほっぺにチュー
面接時の園見学の時だったので流石に指摘はできませんでした。(匿名さん0)
7レス 148HIT 匿名さん (30代 ♀) -
主婦の場合、幼稚園?
保育園だと共働きとか、片親、介護に従事さているとかの理由がないと入れま…(育児の話題好きさん9)
9レス 300HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
保育園、幼稚園どちらにしましたか?
保育園 パート 9:00〜16:00勤務 幼稚園は行事が多いのと…(育児の話題好きさん8)
8レス 169HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
人気の園、受ける意味ない?0レス 55HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
子供への携帯の与え方の価値観が夫婦で合いません
ありがとうございます。そう言って頂いてホッとしました… 旦那と時間を…(育児の話題好き)
12レス 236HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
誕生会の写真2レス 98HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園バス停での自転車遊び、危険な場面に遭遇しました4レス 203HIT ♂ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
短期間で2度の転園は、酷でしょうか?5レス 213HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園の男女比が極端で転園させるか悩んでいます。1レス 147HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
今の時代、覇気が無い人多すぎる4レス 364HIT ちゃむ (30代 ♀)
-
閲覧専用
誕生会の写真
ですよねー(♂ママさん0)
2レス 98HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園バス停での自転車遊び、危険な場面に遭遇しました
レスありがとうございます。 自転車で遊んでいるのは 年長の子(マン…(♂ママさん0)
4レス 203HIT ♂ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
短期間で2度の転園は、酷でしょうか?
カリキュラムが〜、とかいいますけどそれは入園前にわかりますよね? …(匿名さん5)
5レス 213HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園の男女比が極端で転園させるか悩んでいます。
そうですね。転園させましょう。GWにでも。(匿名さん1)
1レス 147HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
今の時代、覇気が無い人多すぎる
最初で最後の行事だったし夜だったし無礼講だ。と思って長女やよその子とは…(ちゃむ)
4レス 364HIT ちゃむ (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
結婚するに対して
0歳男性です。結婚相談所で、婚活を続けてきて、37歳女性と真剣交際中です。 お相手はしっかりしてい…
17レス 239HIT 恋愛好きさん (40代 男性 ) -
【三角関係?】二人の間に挟まりたい
自分には2週間だけ付き合った初めての恋人がいます。恋人は優しく、今はまだ恋愛的に好きではないけど、い…
16レス 184HIT 叶わぬ恋さん (10代 女性 ) -
一度だけ飲みに行った彼が気になる…進展させたい
3月に、某サイトで知り合った男性と、ホントに友達として、軽い気持ちで飲みに行きました!顔はタイプでし…
8レス 190HIT 大人の恋愛さん (30代 女性 ) -
10回デートしても告白されない
アプリで知り合った男性からの告白を待っています。 出会ったのは約1ヶ月前。お互い24歳。職場が…
11レス 214HIT 恋愛勉強中さん (20代 女性 ) -
好きな人が嫌になってきた
好きな人がいるんですが、最近会話するとイライラするようになってしまいました。 仲はいいんですが…
6レス 138HIT 匿名さん (30代 女性 ) - もっと見る