(子ども2人)離婚する前によく考えたい

レス32 HIT数 15904 あ+ あ-


2012/09/10 05:43(更新日時)

共働きの私29才、奥さん31才、子ども長男6才、長女3才です。
4、5ヶ月前から離婚の危機にあり改心中だったのですが、8月の始めに実は奥さんが去年くらいから浮気していることが分かりました。本気の浮気で現在も継続中です。
今までがんばってきたのに、全て私のせいにして離婚されるところでした。しかし、2週間の間たくさん考えましたがなかなか自分の中で結論が出せません。
妻は早く離婚したそうです。私もされていたことや発覚してからの開き直る態度に絶望しており、もうどうしようもないとは思っているのですが、子ども達2人のことがとても心配です。今までずっと仲良しな感じだったのにここ最近会話もほとんどなくなってしまい、そんなパパとママを見てか長男の様子が最近おかしく、突然泣き出したりします。とても申し訳なく、つらいです。
もうかなり離婚に向けての話し合いは進めてしまったのですが、このままでは確実に苦労を掛けるだろう子ども達の将来を思うとまだ迷いが生まれます。親権もいろいろ考えましたが、今は母親と生活するのが子ども達にはいいのかなとの考えです。
ひとまず別居することになっていて、10月中に私が実家に、嫁は子ども達と新しいアパートを借りることになっています。お義母さんのとこ(市営団地で一人暮らしです)行ったら?と提案しましたが狭いから無理。と言われました。
収入は月に10万くらいなのですが、やっていけるものなんでしょうか?
わかりづらい長文になってしまいましたが、いろいろな方の意見聞けたらいいなと思います。よろしくお願いします。

No.1836480 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7

皆さんとても早いコメント本当にありがとうございます。
私にも反省すべきところはありましたが、浮気はしてません。私はやられたこととは全く釣り合わないと思ってます。
疑いをもって行動していなかったら今頃、全てを自分のせいにされ失うところでした。
相手の男の連絡先は知っていますがまだ連絡はとっていません。発覚してから一度あいにいったので顔は分かります。
慰謝料を取りたいところですが不貞の決定的な証拠がないです。相手の実家に行き直接話をしようか考えています。
ただどこまでも二人に責任をとらせたいですが、子供にはそんな大人の事情は関係ないので、なかなか行動できないです。そんな母親はいない方がいいとの考えも私の個人的な感情でしかないのかなと。

  • << 13 ICレコーダーを用意。 相手の男性に、「妻が結婚する」と言っているが本気か?と尋ね、 しっかり録音。 「する」と答えれば既に深い仲になっていると予測されるし、既婚を承知の上なら不倫確定。 「しない」と答えれば奥さんはいずれ捨てられる運命。 録音したレコーダーは 消されたり、壊されないように厳重に管理、調停に。 どちらにしても、離婚する際、少しでも有利になるよう証拠を掴みましょう。 親権は渡さないよう最大限の努力をして下さい。 ご自分が後悔しないために。

No.8

No.3さん、No.4さん
やはりそう思いますか。つい先程出勤前に少し話したんですが、再婚するから大丈夫みたいなこと言ってました。再婚は2年後くらいとのこと
私→『そんなわからないことをあてにしてダメになったらどうすんの?』
嫁→『自信ある』
私→『そんなん信用して離婚できるか』
嫁→『嫌がらせするな』
うまくいかなかった時に考えたのでは遅いから言ってるのに全然聞く耳持たずです。逆になんで悪くなった時のことばかり言うんだ。って言われました。最悪のケースを想定しない奴に覚悟が見いだせないです。

No.14

>> 13 レスありがとうございます。
そこで浮気相手が結婚する。と答えた場合でも、不貞をした証拠はないのですが、その発言にどれほどの力があるのでしょう??
市役所で弁護士無料相談をやっているので聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。

No.15

主です。
私は引き取ることになったら協力してくださいと両親には話してあります。ですが、子ども達は母親のことは大好きですので、そこでまた迷いが生じてしまいます。私が引き取ったら会いにこなくなるんじゃないかと心配になります。浮気相手がいなければこんな風には考えなかったと思いますが。。悩みます。

  • << 17 言葉使いごめんな。 おまえ、理解しろよ。 今、大切な子供の安全、幸せを守れるのは自分だけなんだぜ。 いつまでも、女々しくしてんじゃない。 男らしく振る舞えよ。
  • << 18 子供守る気あるの? ここのレスのアドバイス通り動くだけでも今より随分有利になれるというのに。子供が心配なら、嫌われてでも危ない相手には絶対渡さないくらいの気概を持ってよ。 将来浮気相手に自分の子供を虐待死させられてもいいの?

No.29

主です。
投稿してくれた皆さまお久しぶりです。たくさんの意見ありがとうございます。
勢いで行動しそうになる気持ちを抑えながら、この1ヶ月子供たちにとってはいつもとあまり変わらない生活で現在に至っています。
離婚はまだしていません。家族4人でいると、離婚をするのは親の勝手だとつくづく思いました。子供にとっては今までと変わりがないのですから、相当な精神的ダメージを与えてしまうと分かっているのでそんなこと私からはできません。ただ私も気持ちがどん底になったり、怒りが収まらない時がありますが、感情のままに行動しないよう堪えながら今に至ります。
ですので 嫁→離婚したい、私→離婚しない。の状態になっています。私としてはもし嫁が出ていったら離婚かなと思ってます。親権は絶対に渡さんといっているので、出ていく場合は嫁一人です。

No.31

主です。愚痴です。
いまだに週末は一緒に子供たちと出掛け、それが当たり前と思っているようなので少しは考えているかと思い、久々に話してみましたが、相変わらずでした。離婚したいというのは改めてよくわかりました。
聞きませんでしたが不倫も継続中ぽいです。その状態でまだ普通に変わらず生活しているのが物凄く腹が立つ。そんなに嫌いなら出ていけばいいのに。確かに10月いっぱいでアパートを解約するとは言いましたけど、離婚したいなら待たずに出てけばいいじゃん。と言ったらなんでまた約束変えるの?って怒られ。自分かわいそうアピールばかりで私は過去のことをいつまでも言われます。ほんとこいつなんなんでしょう。。
子供たちを思ったらできないと言ってましたが、踏みとどまるとこが遅すぎです。内容は違えど離婚を突きつけられた時の衝撃を経験した私としては、子供が大事ならまず浮気をやめると思っているので、それができないのだから子供がどうのこうの言ったって信じません。親権も離婚していない以上はまだ争えるのに、私がとることに納得していて、争ったらおそらく負けてしまう私としてはうれしいことなのですが、それでいいんだ。。となんだか複雑な気持ちになります。長くなりすみません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧