注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
子育ては老後のための投資
父の日のプレゼントまだ決まってない…

横須賀市 ママ友欲しい♪

レス22 HIT数 5163 あ+ あ-

はるとママ( 20代 ♀ u7haG )
12/11/05 14:50(更新日時)

初めまして(^^)v
8ヶ月の男の子のママです!
近くの方と気軽にお茶したり、子どもを一緒に遊ばせたり出来たら嬉しいでーす(^o^)
よろしくお願いします♪

No.1822798 12/07/17 23:40(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/07/19 07:35
専業主婦1 

おはようございます☀

横須賀市に住む生まれたばかり生後18日になる女の子のママです💕
是非ママ友になって沢山お話出来たら嬉しいです💖

  • << 10 はじめまして😃 わたしは埼玉在住ですが、実家が横須賀なので、こちらのスレをのぞいたら参加したくなり、レスしました✨ 一ヶ月半の男の子の新米ママで、38歳です👣 専業主婦1さんのレスを読み、15年も不妊治療はさぞ大変だったろうな、と、思いました。 私も1年近く不妊治療をして授かったのですが、1年でも大変苦労したのに、15年はほんと、立派ですね✨🌟 年齢など気にすることないです‼ 他人からしたら、特に深い意味はなかったりしますし。 自信もってください‼ そして、母乳でがんばられてるのも立派です🎊 私もなんとか今のところ、完母でがんばってますが、時折母乳の出が悪い日もあり、涙しながらおっぱいマッサージしたりしてます。 うちの母がいうには、やはり3食きちんと食べないと母乳の出が悪くなるそうで、 確かに3食食べてる日は母乳の出が良いです✌ あと、米が良いそうです。

No.2 12/07/19 08:48
はるとママ ( 20代 ♀ u7haG )

おはようございます(^o^)
レスありがとうございます♪
ベビちゃん、産まれたばかりなんですね!
初めての事だらけで、ママも大変ですよね(^^;
うちの子はもう8ヶ月なんで、新生児の頃がすごく懐かしいです(>_<)

ずっと横須賀に住んでるんですか(^.^) ??
年はおいくつですか?
私は、24歳でずっと横須賀に住んでまーす(^^)

No.3 12/07/19 11:54
専業主婦1 

>> 2 横須賀市には4月に引っ越してきたばかりです🏠 歳は49歳です☺ こんなあたしでずがよかったらママ友達になってください🙇

No.4 12/07/19 21:17
はるとママ ( 20代 ♀ u7haG )

遅くなってごめんなさい(;_;)
横須賀に来たばかりなんですね!
住みやすいですか(^^)?
初めての育児に初めての土地で大変ですが、息抜きしながら子育て頑張りましょうね(^^)v

No.5 12/07/20 13:52
専業主婦1 

>> 4 こんにちは😃

返事遅くなってしまい申し訳ありません🙇
まだ慣れないですね⤵
育児も不妊治療15年目でようやく授かった赤ちゃんだけに可愛いですが授乳がイマイチ上手くいかず1時間おきに授乳して疲れます😔 母乳の出が明らかに悪いですよね⁉ ミルク足した方がいいですか😠 うんちも2日程出てなくてお腹が張っておならばかりしてますが大丈夫でしょうか😥 綿棒浣腸したいけど怖くて出来ません😭 あたしがいつも使ってる浣腸剤使ったら危険ですよね⁉ 昨日は夕方ちょっとだけお散歩したらお孫さんですかと言われ帰ってきた瞬間に泣いてしまいました😭 49歳は祖母ですよね⁉

No.6 12/07/21 02:42
はるとママ ( 20代 ♀ u7haG )

またまた遅くなってしまい申し訳ないです(;_;)日中はバタバタしていて中々携帯をゆっくりいじる事が出来ません(T_T)
今は夜中の授乳timeです。

15年も不妊治療していたんですね。
ではやっと授かったベビちゃんは可愛くて可愛くて仕方ないですね(*^^*)
改めてですけど、出産本当におめでとうございます!私もすごく嬉しい気持ちです!

私もまだまだ新米ママなのできちんとアドバイス出来るか分かりませんが、私が産院で言われたのは母乳はミルクと違って消化が早いから、お腹がすくのが早いみたいです。
だから、新生児の頃は飲みたいだけ飲ませていいって言われました!
私も母乳なんですが、新生児の頃はしょっちゅう授乳してましたよ。(ミルクに比べて胃の負担も少ないみたいです)
母乳が足りてるかの目安はやはり体重がどのくらい増えてるかですよね。
自宅には赤ちゃん用の体重計って中々ないから、分からないですよね(^^;
1ヶ月検診があると思うのでそこで体重の増え方をみて、アドバイスをもらえると思います!
2日も出ないのは心配ですね(>_<)
うちのベビは新生児の頃はオムツ変えのたびにしてましたね。
今はたまに出ない時があるので綿棒で刺激してあげてます。
浣腸はよくないと思うので、綿棒浣腸のがいいと思います。でも新生児だと恐いですよね,,
ベビーオイルなどを塗ってからだと滑りがよくなって入りやすいですよ。

No.7 12/07/21 02:56
はるとママ ( 20代 ♀ u7haG )

お散歩の時に言われた事は気にしないのが一番です!って言ってもきっと気にしちゃいますよね(;_;)
私の家の近所のママさんたちは30代の方が多いので、若いママね~って感じの視線を感じるし話も中々入れないので初めは落ち込む時がありましたが気にしないようにしてます(^^)

ベビちゃんにとっては、大事な大事な大好きなママですもの!
私がママよ!って自信を持って下さい!
ママになるのに年齢なんて関係ないです(^^)
大切なのは子どもへの愛ですよね♪

No.8 12/07/24 17:42
♂♀ママ8 

はじめまして。

1才2ヶ月の男の子と2才10ヶ月の女の子のママをしています。34才ですが仲間に入れてもらっても良いですか❓

一応、横須賀市内に住んでいます🏠

いろいろお話したり遊んだり出来たら嬉しいです✨

No.9 12/07/25 17:43
はるとママ ( 20代 ♀ u7haG )

初めまして(^^)v
遅くなってすいません!
先輩ママさんですね♪
心強いです(^o^)
是非仲良くしてください☆

No.10 12/07/25 19:06
マロ ( 30代 ♀ pCnaG )

>> 1 おはようございます☀ 横須賀市に住む生まれたばかり生後18日になる女の子のママです💕 是非ママ友になって沢山お話出来たら嬉しいです💖 はじめまして😃

わたしは埼玉在住ですが、実家が横須賀なので、こちらのスレをのぞいたら参加したくなり、レスしました✨
一ヶ月半の男の子の新米ママで、38歳です👣

専業主婦1さんのレスを読み、15年も不妊治療はさぞ大変だったろうな、と、思いました。
私も1年近く不妊治療をして授かったのですが、1年でも大変苦労したのに、15年はほんと、立派ですね✨🌟

年齢など気にすることないです‼

他人からしたら、特に深い意味はなかったりしますし。

自信もってください‼

そして、母乳でがんばられてるのも立派です🎊

私もなんとか今のところ、完母でがんばってますが、時折母乳の出が悪い日もあり、涙しながらおっぱいマッサージしたりしてます。

うちの母がいうには、やはり3食きちんと食べないと母乳の出が悪くなるそうで、
確かに3食食べてる日は母乳の出が良いです✌

あと、米が良いそうです。

No.11 12/07/26 13:08
♂♀ママ8 

毎日、暑いですね💧

子供は元気だけど、親はキツいですね😚

普段は、みなさんどこで遊ばせたり買い物に行きますか❓

No.12 12/07/26 16:37
みゆママ ( 20代 ♀ qtpaG )

はじめまして!!

よかったら仲間に入れてください(^^)
もうすぐ7ヶ月になる娘がいます♪
去年横須賀に引っ越ししてきたので、ママ友ができたらうれしいです(^o^)

買い物はリビンとかaveによく行ってますよ♪

No.13 12/07/26 17:43
はるとママ ( 20代 ♀ u7haG )

皆さんレスありがとうございます☆
増えてきて嬉しい(^o^)

毎日暑くて本当に大変ですよね(^^;
授乳中は特に暑くて一苦労です・・
ベビもすごく汗をかくので汗疹にならないように気をつけてますが、エアコン大丈夫なのか心配です(>_<)
皆さん、部屋の温度調整どうしてますか?

私もリビンとaveはよく行きます♪
会ってるかもしれませんね(^^)
ベビちゃんが遊べるような所、少ないですよね~(T_T)

No.14 12/07/26 21:20
♂♀ママ8 

今日は、下の子の病院だったので外に出たんですが耐えられない暑さでした⤵この時期のおんぶ&抱っこはお互いに厳しいですね💧

エアコンは、適当に26~27度にしていますね🎐午前中は、なるべく節電してつけないようにはしているんですが😚

私の出没場所は、ダイエーです😃あと、下の子の病院に通っているので、中央の愛らんどによく行きますよ✨行ったことありますか❓

たま~に、エイビーの西松屋にも行きます😃会ってそうですね💕

No.15 12/07/26 22:11
はるとママ ( 20代 ♀ u7haG )

この時期の抱っこは家の中でも辛いですもんね(>_<)極力抱っこはしないようにしてます(笑)ごめんよ、息子(^^;

ダイエーもちょいちょい行くので本当に会ってそうですね!
うちも27℃ぐらいにしてつけてるんですが、それぐらいに設定してれば大丈夫ですかね~?

近くに用事があったので、昨日初めて中央の愛らんど行きました!
たまに逸見の愛らんどに行くのですが、いつも貸切状態なので昨日の中央の愛らんどは人が沢山いて活気がすごくて、驚きました!
夏休みだから、子どもがたくさんいたみたいで楽しかったです♪
今度、愛らんどで会えたらいいですね(^^)v

No.16 12/07/26 23:00
♂♀ママ8 

はるとママさんは、逸見の愛らんどにも行くんですか❓

私、近くに住んでいるのでちょこちょこ行きますよ~本当に貸切ですよね💧まぁ、目が行き届いくから好きですけど😚

ちなみに、中央の愛らんどは今日行ってましたよ~たくさんの子が来ていて賑やかでした。上の子は活発なのでヒヤヒヤ💧💧でした😚

No.18 12/07/28 23:04
♀ママ17 

初めまして。

8か月の娘を持つ主婦です。

主様とは一回り年が違いますが(現在36歳)
よろしければお仲間に入れてください(^^)/

No.19 12/08/02 16:58
はるとママ ( 20代 ♀ u7haG )

皆さん、遅くなってしまいすいません!
息子ちゃんが、突発性発疹になってしまい看病に追われてました(- -;)
突然の高熱でビックリ!
産まれてから初めての病気だったので、あたふたしまくりでした(^^;)(;^^)
もし、まだいらしたらまた絡んで下さい☆

No.20 12/08/07 10:42
♂♀ママ8 

お久しぶりです。

突発大変でしたね💨看病もお疲れ様です。

うちは、2人ともやったことがないんですよね…

昨日、中央の愛らんどに行ったら天気が悪かったみたいで、ほぼ貸切でしたよ💧

今日は、お昼食べてから愛らんどに行ってからダイエーに買い物に行こうかなと思います。

本当は、午前中に買い物したいんですけど暑くてムリですね⤵

No.21 12/08/21 21:57
♂ママ21 

こんばんは~。良かったら仲間入れて下さい。市内在住の一歳3ヶ月の男の子のママしてます。
が、最後の日付からだいぶ経つから誰も見ないかな(笑)??

No.22 12/11/05 14:50
専業主婦22 

良かったら仲良くして下さい☆★
横須賀に4月に引っ越してきました♪♪

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧