注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

壁に亀裂が。浸水しました。

レス1 HIT数 1790 あ+ あ-

匿名( ♀ )
12/07/10 10:12(更新日時)

今年の4月に一家4人でアパートに引越しました。
壁に亀裂が入っていることに気付かずにおり、6月に来た台風で和室が浸水。
パソコン、プリンタ、デスク、書類、アルバムなど被害が大きくすべて使えなくなりました。
保険も台風による直接の被害ではないためおりないとの事です。

管理会社からは特に謝罪などはなく、壁は台風から10日後に修繕、水浸しでカビの発生が心配な畳は未だ交換せれていません(予定はあります)。
管理に問題がなかったか文書で説明を求めた所「経年劣化による」と書かれていました。
しかし、後日話をきくと「震災によるもので、みんなそうなので…」だそうです。

保険会社からは「オーナーの損害保険を使っていただくのが宜しい」とアドバイスを頂いたのですが、手紙やアルバムが被害を受けたことが悲しいのです。

管理会社やオーナーに責任を問うのは難しいでしょうか。

No.1818864 12/07/09 18:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/07/10 10:12
ほこたて ( ♂ ShTwSb )

疑問は何でしょう。

「オーナーの保険」≒「オーナーに責任をとらせる(保障させる)」
では納得できないということですか?


写真を修復する費用を負担してほしい、という意図ですか?
謝罪してほしい、という意図ですか?

「雨風しのげないような住居を借りた覚えはない。壁、畳の修繕が終わるまでの賃貸料は返金せよ。(もしくは割り引け。)」くらいは管理会社を窓口に請求してもよいのではないかとも思います。
被害の程度、オーナー(管理会社)の過失の程度が分からないので、どこまで要求がとおるか分かりませんけれど。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧