注目の話題
不倫旦那に一言いってやりたい
警察はもう捜査してないんでしょうか?
60代後半の男性はなにしてる?

ワガママ勝手もうたくさん

レス10 HIT数 3516 あ+ あ-

社会人
13/03/14 13:18(更新日時)

私の妹の話です。

今年で27になるのですが親元で暮らしています。
それだけならまだいいのですが、ひどいワガママとヒステリーを持っていまして、困っています。

普通働き初めて親元にいたら生活費入れますよね?
家事の手伝いしませんか?

妹は全くしません。


それどころか、
お小遣いはせびる
嫌いな食事が出ればキレる
都合悪くなれば口を聞かない、もしくは逆ギレ
自分でテーブルを食べ散らかしても片付けません。

言っても聞かないし、下手をするとヒステリーに起こり始めるので今は私は関わらないようにしてますが母にとってはそうはいかないのみたいで…

私も今となっては妹の事はどうでも良いですが、母を思うと気の毒すぎて完全に見て見ぬふりが出来ません
もう長年の事なのでどうしたらいいのかわかりません。


そこで、同じく親のすねかじりしてる人など、妹の気持ちがわかるかたいませんか?


是非教えてください。

No.1815349 12/07/02 10:24(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/07/02 10:39
中学生1 ( ♂ )

いつも ごめんね ワガママで😫

わかって いるんだけど ついつい……

本当~に ごめんなさい


しょせん 兄弟 仲良くね🍒


失礼しました😢

No.2 12/07/02 11:35
匿名2 

精神的な病気は考えられますか?

そうでないなら、そう育ててしまった親の過失なので、気の毒ですが仕方ない部分もあります…。

  • << 6 2さん 精神病かどうか、病院にかかってないのでわかりません。 私的には行ってほしい位の振舞いですが母が認めません… 両親共に変わり者で、育った環境が影響している部分もありますが、私はわりと普通に育ってますので…

No.3 12/07/02 12:08
匿名3 ( ♀ )

家も妹もパラサイト(25)と既婚だけど実家仕切って威張る妹(24)がいます。
先日もあんたの夫は私に挨拶がない。私から挨拶しないといけないのか?
と嫌味言ってきて
(妹共に時間がない状況で旦那は会釈したそうですが)
母親も喜んでねこ可愛がりで妹達を庇っているのでもう近づかないです。
こちらの出る幕ないしもう関わりたくないです⤵
しかも将来健康な弟の為に妹が仕切ってお金の集金をするつもりらしいので辟易してます😞
言われても断固拒否ですが。

私が言えるのは、迷惑かけらないようにするためにはなんとか遠くに避難して関わりを絶つしかないかと思います😖💦

  • << 7 3さん こちらこそ貴重な時間をありがとうございます。 パラサイト調べてみます。 妹さん、あんたって呼ぶのですね…私の妹もそう、口の聞き方を知りません。 正直な話、関わらないようにする事は考えました。 ですがやはり母が心配といいますか、大切に思ってしまいまして…見放せないでいます。 母子の関係は昔からあまり変わっていません。 妹がワガママを言って、母が文句を言いながらもワガママを聞きます。 依存に関してはよくわかりません。お互い見た目ではとても反発しあっていますが、自分の思い通りにいかない相手に苛立っているようにも見えます。 突き放して見るのも愛情なんだよと母に言いましたが、出来ないそうです。

No.4 12/07/02 12:35
匿名3 ( ♀ )

自分のことしかレスしてませんでした💧すいません💧

妹さん、お母さんに甘えてるんでしょうね。
実家の妹らを見てるとべったりと依存しあってるんですが、
妹さんとお母さまは供依存のような関係はないでしょうか?
これは母子の問題なので、お母さま自身がなんとかしようと妹さんを突き放さないと中々改善は難しいかと思うんです。
妹さんをなんとかできるのはお母さましかいないのではないでしょうか😞


家の妹は若いころ散々ぐれて反抗して、いろいろ問題おこして落ち着いたので母はやっと私に懐いてくれたと、いい子だと喜んでいます💧
主さんの妹さんとお母さまの関係は昔からどんな感じでしたか?

No.5 12/07/02 13:00
社会人0 

それは、自分のためなら他人の迷惑は当たり前と言う意味で宜しいでしょうか。

No.6 12/07/02 13:06
社会人0 

>> 2 精神的な病気は考えられますか? そうでないなら、そう育ててしまった親の過失なので、気の毒ですが仕方ない部分もあります…。 2さん

精神病かどうか、病院にかかってないのでわかりません。
私的には行ってほしい位の振舞いですが母が認めません…

両親共に変わり者で、育った環境が影響している部分もありますが、私はわりと普通に育ってますので…

No.7 12/07/02 13:29
社会人0 

>> 3 家も妹もパラサイト(25)と既婚だけど実家仕切って威張る妹(24)がいます。 先日もあんたの夫は私に挨拶がない。私から挨拶しないといけない… 3さん

こちらこそ貴重な時間をありがとうございます。
パラサイト調べてみます。
妹さん、あんたって呼ぶのですね…私の妹もそう、口の聞き方を知りません。

正直な話、関わらないようにする事は考えました。
ですがやはり母が心配といいますか、大切に思ってしまいまして…見放せないでいます。


母子の関係は昔からあまり変わっていません。
妹がワガママを言って、母が文句を言いながらもワガママを聞きます。

依存に関してはよくわかりません。お互い見た目ではとても反発しあっていますが、自分の思い通りにいかない相手に苛立っているようにも見えます。


突き放して見るのも愛情なんだよと母に言いましたが、出来ないそうです。

No.8 12/07/02 13:38
社会人0 

主です

読んでいただいてありがとうございます。

本気で悩んでおりまして、中には読みづらい点があるかもしれませんし、長文にもなりがちですが…
皆様のお力をわけて頂ければ幸いです。

また家庭の問題なのでご意見を頂いてすぐに解決ともいきませんので…
長くスレを続けてしまうかもしれません。

納得の行くところまでお付き合い下さると嬉しいです。

今後もよろしくお願いしますm(_ _)m

No.9 12/08/03 22:10
名無し9 




主さんの気持ちすごくわかります。
私もまったく同じ妹がいてほんとに関わりたくないし、親も呆れています。


我が物顔で家でふんぞりかえってワガママ言い放題、勝手し放題…。

嫌になりますよね!
なくていいストレスがたまるし注意しても逆ギレ。
都合が悪いと無視。
毎日の様に嫌味。


私もうんざりです。


主さんも大変ですよね。
私もやっぱり親が可哀想なので関わらない事はできません。
ただ、世間知らずで恩知らずだと思っています。

人をバカにしたり見下したり、自分勝手にしてきた人は必ず痛い目みます。


その時は絶対助けるつもりもないです。


主さん、頑張ってくださいね!
全然アドバイスにならなくてすいません💧



No.10 13/03/14 13:18
通行人10 

自虐的になるかも知れませんが、

わたしは現在32歳ですが、親のすねかじりで今まで生きてきています。

確かに精神病と診断されていました。

はっきり明言しますが、

そういった発想に、つい最近まで至りませんでした。

お嬢様育ちだからいいか、とすら思う時もあります。

自分がお嬢様育ちであることも、最近まで自覚がありませんでした。

見知らぬ人に詳しく経緯を話すと、そう受け取る方が結構いて、逆に驚いたほどです。

自分は普通だという自覚がありましたが、人から見れば異常なこともあるのだとわかった次第です。

ちなみに病気は平癒したので、また普通に戻れて嬉しいな、などとは思ってはいます。

常識は時代性も汲みますので、変容するのが常と割り切ると、思い悩まずに済むと思います。

自分としては、精神病に対する偏見が気になりました。

望んで病気になりたい人はいないので。

あなたの価値観は、あなた自身が持つべきで、他者には適用されないことを、ご自覚ください。

価値観の押し付けは、迷惑行為に他なりませんから。

ちなみに、同様にあなたのような発言を身内の人にしていた男性を知っていますが、

その人は周りから、差別用語ですが「キチガイ」とあだ名されていました。

妹さんの気持ちに沿えるならば、

そのようにあなたの思われていることが、妹さんにはちゃんとわかっていて、なおさら辛いのだと思います。

わたしも女性ですが、同性にも自分の気持ちをわかってもらえないのは、やはり絶望感を持ちます。

妹さんの行動は、自分をわかってほしいという思いの強い表れだと思います。

表現形態がいびつなだけで、なんとかして伝えたいという不器用さを汲んであげてほしいと、

経験者としては、お姉さんであるあなたに願います。

精神病は、別名「家族病」でもあります。

家族愛を注いであげてください。

愛に勝る治療法はありませんから。

僭越ながら、大仰を申し訳ありません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧