どうしたらいいですか?

レス24 HIT数 4865 あ+ あ-


2012/06/19 09:49(更新日時)

はじめまして。離婚して9年がたちます。衝撃的な出来事があり、相談させて下さい。
今年10歳になる娘がおります。元旦那とは娘が2歳の時まで会っていましたが、養育費の支払いがなくなり、 会うこともなくなりました。ですが、元旦那の父母はその後も子供の為にもと色々してくれ、最初はもう別れたからやめて下さいという気持ちでしたが、孫が可愛いという気持ちもわかるし、今では感謝しています。その元旦那の母が一昨年亡くなりました。葬儀は出られませんでしたが、四十九日の法要に、娘が一度パパに会ってみたいということで、娘だけで出席させました。娘もパパと話せて喜んでいました。その一年後、一周忌の時にも会いました。でもその後も、特に元旦那の方から、娘の為に何もする事はありませんでした。ただ法事の時に会うだけ。
それが、元旦那は子供ができ、結婚したそうです。 その奥さんと元旦那の父親が電話で話した時、奥さんにうちの娘に会わせて欲しいと言われたそうで、私はそれは絶対にやめて下さいと、頼みました。
うちの娘は元旦那の父と交換日記をしているのですが、悪いと思いながら、見てしまいました。

今週末、娘はおじいさんの家にお泊まりに行ったのですが、どうやらその奥さんと新しいお子さんに会ったみたいなんです。
ちなみに元旦那はもう県外に住んでいますので、パッタリ会う事もないですし、まさか私に黙って会わせてしまったなんで、、、 どうしていいのかわからず、パニックになっています。
もちろん元旦那の両親にはよくしてもらい、感謝していますが、肝心の元旦那は何もしてこなかったし、今までずっと娘と一緒に頑張ってきました。私にも意地があります。
でも娘の日記には、これはママにはひみつと書いてありました。
正直、頭が真っ白です。どうしたらいいのか、わかりません。

タグ

No.1809225 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

本当に嫌なら引っ越しでも何でもして連絡を絶ち、娘さんと二人で頑張るべきなのでは?元旦那に新しい家族が出来た以上、いずれ娘さんが傷つくねではないのですか?

  • << 3 主です。 お言葉ありがとうございます。 離婚後実家に帰りましたが、5年前から実家を出て2人で暮らしています。学校の事もありますので引っ越しはできません。傷付くと思い、子供が出来たことは隠していたし、関係ないのだから会わすなんて事は絶対に駄目ですとおじいさんにははっきり伝えていたのですが。

No.2

見てしまったものは仕方ない
大切なのはまだ子供な娘さんの気持ち
再婚相手と子供に会うことをどう思っているのか

彼等には会わずに祖父母に会いたいか
それさえも嫌なのか

嫌がるならそれなりに主さんが拒否したらいいんです
祖父母は息子の再婚を喜び舞い上がり、娘さんの気持ちは無視する傾向ありますから
あまりに娘さんの感情は無視しるなら母親が強く出ないといけません

  • << 7 主です。 お言葉ありがとうございます。 娘は祖父の事が大好きです。 それがあるので、もうじぃじに会っては駄目なんて言った日には、きっと娘は私を恨むと思います。 だからと言って、私の娘ですし、私に何も言わず、勝手に会わせてるなんてと思ってしまいます。 私の心がせまいのでしょうか。 日記には、その奥さんと子供とうちの娘三人でプリクラを撮ったと書いてありました。 娘は私とも交換日記をしています。パパが結婚するのは嫌だけど、それがパパの幸せなら、私もうれしいと書いてありました。

No.3

>> 1 本当に嫌なら引っ越しでも何でもして連絡を絶ち、娘さんと二人で頑張るべきなのでは?元旦那に新しい家族が出来た以上、いずれ娘さんが傷つくねではな… 主です。
お言葉ありがとうございます。
離婚後実家に帰りましたが、5年前から実家を出て2人で暮らしています。学校の事もありますので引っ越しはできません。傷付くと思い、子供が出来たことは隠していたし、関係ないのだから会わすなんて事は絶対に駄目ですとおじいさんにははっきり伝えていたのですが。

  • << 5 ホントにあわせたくたいの?貴女の言葉の真意がわかりません、うじうじとするくらいなら間に弁護士でも立てて裁判でもして絶縁するべきなのでは?

No.4

祖父母や親戚って、息子の新しい家族も歓迎している、最初の孫とも付き合いたい
最初の孫にはお前は遠慮することないんだよ
と思うんです

結果皆一緒に付き合おう!になっちゃうんです
勝手なとこありますよ


私はお嬢さんの立場の子供でした

  • << 9 主です。 お言葉ありがとうございます。 あなた様はどんな気持ちでしたでしょうか? うちの娘は本当に会いたくてあったのか、わかりません。

No.5

>> 3 主です。 お言葉ありがとうございます。 離婚後実家に帰りましたが、5年前から実家を出て2人で暮らしています。学校の事もありますので引っ越… ホントにあわせたくたいの?貴女の言葉の真意がわかりません、うじうじとするくらいなら間に弁護士でも立てて裁判でもして絶縁するべきなのでは?

No.6

私はお子さんの立場でしたが、余り気にならなかったです
どちらかというと、母親の気持ちの方を心配してました

子供はよく知ってます
主さん堂々として下さいね

  • << 11 主です。 お言葉ありがとうございます。 そうですね。だからきっと、ママにはひみつと書いてあったんだと思います。 ママがもう法事には行けないよと言ったのが悲しいとも書いてありました。 私は黙っていた方がいいのでしょうか?

No.7

>> 2 見てしまったものは仕方ない 大切なのはまだ子供な娘さんの気持ち 再婚相手と子供に会うことをどう思っているのか 彼等には会わずに祖父母に会い… 主です。
お言葉ありがとうございます。

娘は祖父の事が大好きです。
それがあるので、もうじぃじに会っては駄目なんて言った日には、きっと娘は私を恨むと思います。
だからと言って、私の娘ですし、私に何も言わず、勝手に会わせてるなんてと思ってしまいます。
私の心がせまいのでしょうか。

日記には、その奥さんと子供とうちの娘三人でプリクラを撮ったと書いてありました。

娘は私とも交換日記をしています。パパが結婚するのは嫌だけど、それがパパの幸せなら、私もうれしいと書いてありました。

  • << 10 娘さんがそこまで立派に自分の意見をお持ちなら貴女がとやかく言うのは辞めて娘さんの自主性に任せてみては?娘さんもいずれ解るでしょう。

No.8

娘さんのしたいようにさせてあげたら❓秘密にしないといけないようにさせるのはかわいそうですよ、もう少し大きくなれば行かなくなりますから。

  • << 12 主です。 お言葉ありがとうございます。 確かに娘にひみつにさせるのはかわいそうだし、私も悲しいです。 私が会わせたくなかったのは、娘が傷付くのが嫌だし、今まで頑張ってきたものが壊れてしまうんじゃないかと不安だったからです。 これは私のエゴなんでしょうか。

No.9

>> 4 祖父母や親戚って、息子の新しい家族も歓迎している、最初の孫とも付き合いたい 最初の孫にはお前は遠慮することないんだよ と思うんです 結果皆… 主です。
お言葉ありがとうございます。

あなた様はどんな気持ちでしたでしょうか?

うちの娘は本当に会いたくてあったのか、わかりません。

  • << 15 私にはわだかまりがあったので正直かなり嫌できつかったです でも状況に応じて仕方ないことがあって 母に隠して出かけたことが苦しくて(言えば猛反対されるから) これは私の気持ちだから 娘さんが同じかはわかりませんが お話あいしてみないとね ママの意地だけで祖父母と会う機会を奪うのも可哀想ですよ

No.10

>> 7 主です。 お言葉ありがとうございます。 娘は祖父の事が大好きです。 それがあるので、もうじぃじに会っては駄目なんて言った日には、き… 娘さんがそこまで立派に自分の意見をお持ちなら貴女がとやかく言うのは辞めて娘さんの自主性に任せてみては?娘さんもいずれ解るでしょう。

  • << 14 主です。 お言葉ありがとうございます。 私が口出す事ではないんでしょうか? ここで見守ってるのが親なんですかね。

No.11

>> 6 私はお子さんの立場でしたが、余り気にならなかったです どちらかというと、母親の気持ちの方を心配してました 子供はよく知ってます 主さん堂々… 主です。
お言葉ありがとうございます。

そうですね。だからきっと、ママにはひみつと書いてあったんだと思います。

ママがもう法事には行けないよと言ったのが悲しいとも書いてありました。

私は黙っていた方がいいのでしょうか?

  • << 13 娘さんの自主性にまかせて主さんは見守ってあげたらどうです?彼女が逢いたかっているなら貴女にそれを拒む権利は無いのですから、
  • << 16 秘密にしてるのは、ママ怒るかな?落ち込むかな?と心配してるからです タイミングを見て、娘さんから話してくると思いますよ(^_^) その時まで見守ってあげるのはどうでしょうか? 娘さんから話して来た時に、主さんの気持ちを伝えたら良いと思います 大好きなママに隠し事は出来ないですから 交換日記素敵ですね 私も母としてました

No.12

>> 8 娘さんのしたいようにさせてあげたら❓秘密にしないといけないようにさせるのはかわいそうですよ、もう少し大きくなれば行かなくなりますから。 主です。
お言葉ありがとうございます。

確かに娘にひみつにさせるのはかわいそうだし、私も悲しいです。

私が会わせたくなかったのは、娘が傷付くのが嫌だし、今まで頑張ってきたものが壊れてしまうんじゃないかと不安だったからです。

これは私のエゴなんでしょうか。

No.13

>> 11 主です。 お言葉ありがとうございます。 そうですね。だからきっと、ママにはひみつと書いてあったんだと思います。 ママがもう法事… 娘さんの自主性にまかせて主さんは見守ってあげたらどうです?彼女が逢いたかっているなら貴女にそれを拒む権利は無いのですから、

No.14

>> 10 娘さんがそこまで立派に自分の意見をお持ちなら貴女がとやかく言うのは辞めて娘さんの自主性に任せてみては?娘さんもいずれ解るでしょう。 主です。
お言葉ありがとうございます。

私が口出す事ではないんでしょうか?

ここで見守ってるのが親なんですかね。

No.15

>> 9 主です。 お言葉ありがとうございます。 あなた様はどんな気持ちでしたでしょうか? うちの娘は本当に会いたくてあったのか、わかり… 私にはわだかまりがあったので正直かなり嫌できつかったです
でも状況に応じて仕方ないことがあって

母に隠して出かけたことが苦しくて(言えば猛反対されるから)


これは私の気持ちだから
娘さんが同じかはわかりませんが
お話あいしてみないとね
ママの意地だけで祖父母と会う機会を奪うのも可哀想ですよ

  • << 17 主です。 お話聞かせて頂いてありがとうございます。 そうですよね。私が感情的なっては余計に娘が辛くなりますよね。 祖父母にはよくしてもらえましたが、パパは父親としての責任を果たしてこなかったし、娘に対して愛情があったのかさえ、わかりません。だから心配なんです。 ですが、新しい奥さんはできた人なんだと思います。前の奥さんの子供に会う。それも勇気のいる事だし、すべて受け入れようとしているんでしょうね。 私も娘の事を考えたら、今までの事すべて水に流し、受け入れないといけないんですね。

No.16

>> 11 主です。 お言葉ありがとうございます。 そうですね。だからきっと、ママにはひみつと書いてあったんだと思います。 ママがもう法事… 秘密にしてるのは、ママ怒るかな?落ち込むかな?と心配してるからです

タイミングを見て、娘さんから話してくると思いますよ(^_^)
その時まで見守ってあげるのはどうでしょうか?

娘さんから話して来た時に、主さんの気持ちを伝えたら良いと思います
大好きなママに隠し事は出来ないですから

交換日記素敵ですね
私も母としてました

  • << 19 主です。 お言葉ありがとうございます。 そうですね。娘が話してくれるまで、私が話すのはやめておきます。 交換日記には、ママも結婚できるといいね。でもこのまま2人たけでも私は幸せだよ。 と書いてくれました。 本当に心からそう思ってもらえるように、頑張る事が、私にできる事ですね。 ありがとうございました。

No.17

>> 15 私にはわだかまりがあったので正直かなり嫌できつかったです でも状況に応じて仕方ないことがあって 母に隠して出かけたことが苦しくて(言えば猛… 主です。
お話聞かせて頂いてありがとうございます。

そうですよね。私が感情的なっては余計に娘が辛くなりますよね。


祖父母にはよくしてもらえましたが、パパは父親としての責任を果たしてこなかったし、娘に対して愛情があったのかさえ、わかりません。だから心配なんです。

ですが、新しい奥さんはできた人なんだと思います。前の奥さんの子供に会う。それも勇気のいる事だし、すべて受け入れようとしているんでしょうね。

私も娘の事を考えたら、今までの事すべて水に流し、受け入れないといけないんですね。

No.18

>> 17 親の離婚と、子供から見た祖父母や親戚歓迎は切り離して考えよう

悩んだ私が友達に言われた言葉でした

  • << 20 主です。 お言葉ありがとうございます。 そうですよね。私も頭ではそう思って、祖父母に会わせていましたが、 元旦那の事となると、変な意地がわいてしまいました。 子供の気持ちをしっかり見ないといけないですね。

No.19

>> 16 秘密にしてるのは、ママ怒るかな?落ち込むかな?と心配してるからです タイミングを見て、娘さんから話してくると思いますよ(^_^) その時ま… 主です。
お言葉ありがとうございます。

そうですね。娘が話してくれるまで、私が話すのはやめておきます。

交換日記には、ママも結婚できるといいね。でもこのまま2人たけでも私は幸せだよ。

と書いてくれました。

本当に心からそう思ってもらえるように、頑張る事が、私にできる事ですね。

ありがとうございました。

No.20

>> 18 親の離婚と、子供から見た祖父母や親戚歓迎は切り離して考えよう 悩んだ私が友達に言われた言葉でした 主です。
お言葉ありがとうございます。

そうですよね。私も頭ではそう思って、祖父母に会わせていましたが、
元旦那の事となると、変な意地がわいてしまいました。


子供の気持ちをしっかり見ないといけないですね。

No.21

主です。皆様たくさんのお言葉ありがとうございました。

少し落ち着く事ができました。

娘も難しい年頃になってきました。私は成人するまで、父も母も揃っていましたから、片親の気持ちわかってあげられてない事が多いと思います。皆様のお言葉、ご意見、アドバイスなど、色々と聞けたらと思います。

いつでもご意見いただけたらと思います。


宜しくお願い致します。






  • << 24 はじめまして。 お嬢さんの日記の中の、主さんへの言葉にちょっと(;_;)ウルウルしてしまいました。 優しくて、とてもしっかりなさったお嬢さんですね✨ 主さんが一生懸命頑張っていらしたからだと思います。 私も子育て中ですが、子供にとって親以外に愛情を分けてくれる大人の存在って、とても大切だと思うんです。 それが身内であれ赤の他人であれ、親とは違う目線での愛情を掛けてもらえることは子供の世界が広がることにも繋がる気がします。 色々な人がいて、色々な気持ちがあって、色々な愛情の形があるってことを学ぶはずだと思うんですよ。 心配だけど、学びのチャンスや、繋がっていく人々との出逢いを大切にして欲しい…と私だったら思うかな? もちろん、今の奥さんやお子さんと会うことで子供が不安定になるならば、それはまた話が違ってきますけれど…

No.22

主さんが娘さんの保護者であるにもかかわらず、保護者の同意もなしに、会わせるのは常識的に問題があると思います。
日記をだまってみたのは良くありませんが、会った事が事実であるのであれば、相手方に会ってきつく問いただす必要があります。
娘さんは悲しまれるかもしれませんが、会わせない方が良いかと。
それか、数時間だけと条件を出した方がいいですよ。

No.23

>> 22 主です。
お言葉ありがとうございます。

黙って会わせた事は正直ショックです。
頭が真っ白になりました。

今まで築き上げてきたものが崩れてしまうと思いました。

でもそう思うのは私だけで、娘はもっと違う感情なのかもしれません。

正直私は向こうに馬鹿にされている気さえしてしまいますが、

娘からまた色々奪う事は、更に心に傷を負うことになるかもとも思います。

No.24

>> 21 主です。皆様たくさんのお言葉ありがとうございました。 少し落ち着く事ができました。 娘も難しい年頃になってきました。私は成人する… はじめまして。

お嬢さんの日記の中の、主さんへの言葉にちょっと(;_;)ウルウルしてしまいました。
優しくて、とてもしっかりなさったお嬢さんですね✨

主さんが一生懸命頑張っていらしたからだと思います。

私も子育て中ですが、子供にとって親以外に愛情を分けてくれる大人の存在って、とても大切だと思うんです。

それが身内であれ赤の他人であれ、親とは違う目線での愛情を掛けてもらえることは子供の世界が広がることにも繋がる気がします。

色々な人がいて、色々な気持ちがあって、色々な愛情の形があるってことを学ぶはずだと思うんですよ。

心配だけど、学びのチャンスや、繋がっていく人々との出逢いを大切にして欲しい…と私だったら思うかな?

もちろん、今の奥さんやお子さんと会うことで子供が不安定になるならば、それはまた話が違ってきますけれど…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧