注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
叱らない・怒らない育児の結果って

数年の恋人未満と喧嘩(諦めるべき?)

レス102 HIT数 10772 あ+ あ-

社会人さん( ♂ )
12/07/25 20:19(更新日時)

友達以上恋人未満が2年ほど続いた彼女の仕事の関係で遠距離になって1年経ちます。

彼女はもともとなかなか連絡がとれないタイプなので,接点を維持するために僕から連絡したり,彼女が僕がいる土地に戻る時に送り迎えをしたり食事に誘っていました。そのための連絡もなかなかとれず苦労しました。数週間メールがないのはザラです。

例えば,彼女の誕生日に前もってプレゼントを渡すことを打診しているのに,誕生日当日の夜まで連絡がとれないといった感じです。

彼女からお土産があるから会いたいと言われて,連絡を待っていましたがこちらから連絡すると彼女は独りで遊びに行っていて,それが済んでから彼女の家の近くまで受け取りに行ってそれだけで別れたこともあります。

それ以外のことも含めて女友達に彼女の言動について相談してみたら「まだ彼氏でもないのにやさしくしすぎ」と言われました。そのくらい振り回されてました。

彼女は好意を伝えてくれたり僕との距離を縮めたいと言ってくれていましたが,僕は弄ばれているような気持ちになり,その気持ちを話したら喧嘩になってしまいました。それが最後で,もう2ヶ月ほど音信不通です。

忙しく健康にも不安のある彼女に自分の気持ちを押しつけたりきついことを言ってしまったのは申し訳なかったと思い,謝罪のメールを入れましたが返事がありません。過去にも喧嘩や衝突は何度かありましたが,こんなことはありませんでした。連絡無精の彼女ですが「自然消滅はさせないからね」とも言われたことがありました。

彼女は複雑な家庭に育ったり過去の恋愛で懲りているらしく,自己評価が低く恋愛に臆病なタイプであるとともに,上に書いたようにマイペースなところがあります。僕もいろいろあって関係を発展させられなかたっとはいえ,彼女は今までずっと恋愛モードにはなかったとも思います。そんな彼女の心を開いて欲しいと思ってずっと待っていました。

最近になって彼女はまた職場が変わり,僕のいる土地の近くになりました。それにもかかわらず連絡が途絶えているのですが,このまま自然消滅させるべきでしょうか。それとも彼女が落ち着いた頃にまた連絡してみるべきでしょうか。

喧嘩のとき「このまま会えなくなるのは嫌」と彼女に言われたりもしましたが,まだ彼女には余裕はないと思います。僕は僕で過去の彼女の言動にわだかまりが残っていて,また僕から折れることにすこしうんざりした気持ちも正直あります。

No.1808752 12/06/18 03:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 12/07/25 00:56
社会人さん0 ( ♂ )

>> 99 いいこでいなければいけなかったのは違います。 いいこでいた事は、ほとんどなかったです。 どちらかというと、攻撃や、文句に対しては絶対… 続きです

上に書いたようなことは多かれ少なかれどんな人にもどんな家庭にもあることです。しかし,健全な家庭はそれを解毒したり乗り越える力を持っています。

しかし,全ての問題や全ての家庭がそれに成功するとは限りません。一見は優秀で穏やかな人でも,仕事や健康のことで追い詰められたり,恋愛などの深い人間関係を結ぼうとした時に,過去の癒されていない傷・その傷に基づいた屈折した言動が表れることがあります。

恋愛相手には自分の過去や家庭の問題に関して何の責任もありません。でもその解決や癒しを求めてしまうのは,家庭や過去が健全でなかったことに対する転嫁なのです。理論上は,恋愛相手にそれを押しつけるのはお門違いです。


ここまでは僕の独り言です。でも5さんが彼や僕に感情的になって理性や理論が揺れてしまう,落ち着いて過去の自分を見返すことができず,他人や自分のあら探しをしたり否定的になってしまうところがあるのは,やはり5さんの過去に何かあったような気がしてなりません。

何度でも繰り返しますが,自分が変わろうとか正常に戻ろうとか考える必要はありません。本当に必要なのは,ありのままの過去の自分・本当の自分を受け入れること。変えてみたら良いと思うのは言動パターンです。過去や自分を否定したりあら探しするのは最も良くないことだと思います。


5さんはまだ過去や自分と向き合うのが怖いですか?僕が連絡をとれなくなった彼女は,向き合おうとしたけれどまだ向き合いきれていない,一人で闘おうとしている段階ではないかと思っています。僕はそれを支えたかったのですが,彼女はそれに甘えようとしなかったし,僕も自分と向き合い切れていなかったからだと思っています。いつか,傷を癒した二人がもういちど出会えたら今までのことは笑いあえるでしょう。でも今はまだその時ではないと思います。わだかまりや自信のなさを解消できていない,すなわちまた衝突やわだかまりを重ねてしまうと思うのです。だから二人はいま離れているのだと受けとめています。

No.102 12/07/25 20:19
匿名さん5 

主さんの言うことは理解できます。
恋愛にそれを求めるのは筋違いなのもわかります。
それでも虚しいのです。
つっぱねないでほしいのです。気持ちがひとりぼっちで苦しいのです。
全部はわからなくても、そういう私の弱さを理解して支えてほしいのです。そういう部分に気付いてくれる事が救いなのです。

向き合う事が苦しいというより、考えても、具体的にピンとこないのです。
多分、ふざけているつもりはないけど、長年こうやって生きてきたから自分の本当の気持ちすら見えない、巧みに自分自身の事を奥底に隠してしまっているのかもしれません。

彼女が主さんに甘えようとしなかったのは、主さんの気持ちがどうあったにしても、主さんに頼る事を拒否されていると感じたからだと思います。
彼女と
向き合える日はくるでしょうか。
私はやっぱり誰かに支えて貰う事しか、さびしい気持ちを埋める事はできないと思えてなりません。
ただ誰かに優しくしてもらうのではダメなのです、それでは満たされないのです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧