注目の話題
警察はもう捜査してないんでしょうか?
60代後半の男性はなにしてる?
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?

完母目指すべきか迷っています。

レス6 HIT数 2247 あ+ あ-

匿名さん
07/12/01 23:09(更新日時)

もうすぐ2ヶ月の赤ちゃんがいます。今は夜と朝は母乳のみ、昼過ぎからミルクを足している混合なのですがですが、完母目指すべきか迷っています。完母にこだわりはないのですが、赤ちゃんがほ乳瓶嫌いなのです。産後すぐはおっぱいが10ccぐらいしか出ず、赤ちゃんもミルクをぐいぐい飲んでいたのですが、1ヶ月くらいからおっぱいの出が良くなりそれと同時にほ乳瓶嫌いが始まりました。そのため出が悪くなる夕方はぐずぐずが続きます。本当に腹ペコの時や寝ぼけている時にほ乳瓶を入れればなんとか飲んでくれるので1日200~300くらいミルクを足しています。しかも夜はよく寝てほおっておくと九時間も寝ちゃいます。完母目指して頻回授乳するべきなのか、今の状態を続けて自然に出が良くなるのを待つべきか迷っています。

こんな経験された方がいればアドバイス頂ければと思います。

No.180719 07/12/01 19:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/12/01 20:40
♂ママ1 ( 30代 ♀ )

8ヶ月👶ママです✨
私も初めはあんまり出なくてミルク足してましたが、ほ乳瓶嫌いになり仕方なく出ないおっぱい吸わせてました😣💦一日中おっぱい出しっぱなしだった気がします💧
でも体力に余裕が出てきた4ヶ月頃からたくさんでるようになって、離乳食が始まった5ヶ月からはおっぱいがあまるくらいになりました😁
どうしても足りなそうなときだけ足して、後はどんどん吸わせたほうがいいですよ😊

  • << 4 同じ経験している方がいてすごく救われた気持ちになりました。4ヶ月で直母量増えてくることもあるんですね。私もそうなるといいなぁ☺出来るだけ吸わせながら頑張ってみます。ありがとうございます✨

No.2 07/12/01 22:01
♀ママ2 ( 30代 ♀ )

今のまま混合でもいいと思いますよ。
今の方法は主さんがいろいろ試行錯誤の末の結果でしょ❓
それなら、それが主さんと👶にとって1番良いペースなんだと思いますよ😊
敢えて完母目指さなくてもいいし、なるべく母乳を飲ませたいなら毎日吸わせてれば止まることはないだろうし。
もし母乳が足りなければミルクと言う強い味方がいるからヒモジイ思いをさせるわけじゃないんだし(一応飲んでくれてるみたいだし)、肩の力抜いて😊👍
大人もご飯がなければパンや麺類を食べるようなもんかな。(例えが変❓😁)
まあ、どちらでも生きていけるってこと言いたいんです。
私は6ヶ月の頃に完母にこだわるのを辞め、それまで1番辛かった寝かし付けの母乳をミルクに変えて凄く気持ちが楽になりましたよ。
騙し騙しでもミルクも飲んでくれてるなら今のままでも良いと思いますよ。

  • << 5 レス読んで肩の力が抜けました😹私なりのやり方に自信を持って頑張ります。出来るだけおっぱいも吸わせて様子を見ながらミルクに頼ったりしてみます。ありがとうございました🙌

No.3 07/12/01 22:45
♂ママ3 

初めまして😊
私も2ヶ月ちょっとの👶の初ママです。
うちも主さんと全く同じ状態です💦
哺乳瓶をいやがって大泣きするベビを見てると悲しくなっちゃいます😢もっとあふれるくらい母乳がでてるなら嫌がるミルクを飲ませなくてもいいのにって思ったり…
作ったミルクもほとんど飲まず捨てる毎日です💦
それでもおっぱい出しっぱなしの毎日ですが、なんとか体重は25㌘(一日平均)の増えがあったので安心したりもしてます😊
なんのアドバイスもできませんが、一緒に日々乗り越えていきましょうね😱💦
ちなみにミルクや哺乳瓶の乳首も様々変えてみましたけどやっぱり嫌がりました😢

  • << 6 ありがとうございます✨同じくらいの赤ちゃんがいるんですね。しかも同じ悩み😭すごく励まされました。お互い頑張りましょう❗

No.4 07/12/01 23:02
匿名さん0 

>> 1 8ヶ月👶ママです✨ 私も初めはあんまり出なくてミルク足してましたが、ほ乳瓶嫌いになり仕方なく出ないおっぱい吸わせてました😣💦一日中おっぱい出… 同じ経験している方がいてすごく救われた気持ちになりました。4ヶ月で直母量増えてくることもあるんですね。私もそうなるといいなぁ☺出来るだけ吸わせながら頑張ってみます。ありがとうございます✨

No.5 07/12/01 23:06
匿名さん0 

>> 2 今のまま混合でもいいと思いますよ。 今の方法は主さんがいろいろ試行錯誤の末の結果でしょ❓ それなら、それが主さんと👶にとって1番良いペースな… レス読んで肩の力が抜けました😹私なりのやり方に自信を持って頑張ります。出来るだけおっぱいも吸わせて様子を見ながらミルクに頼ったりしてみます。ありがとうございました🙌

No.6 07/12/01 23:09
匿名さん0 

>> 3 初めまして😊 私も2ヶ月ちょっとの👶の初ママです。 うちも主さんと全く同じ状態です💦 哺乳瓶をいやがって大泣きするベビを見てると悲しくなっち… ありがとうございます✨同じくらいの赤ちゃんがいるんですね。しかも同じ悩み😭すごく励まされました。お互い頑張りましょう❗

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧