もうすぐ児童手当!何に使いますか?

レス51 HIT数 11079 あ+ あ-

♂ママ( 30代 ♀ )
12/06/18 14:10(更新日時)

もうすぐ児童手当の支給日ですが
みなさん何に使いますか?

貯金?何か買いますか?
年齢(月齢)も教えてください

No.1806542 12/06/13 10:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/06/13 10:07
どんまる ( 20代 ♀ RbZVF )

子供は1才半と半年の年子です!
うちは全て貯金してます!

No.2 12/06/13 10:07
ジュンスラブ ( 20代 ♀ GBote )

小学校一年生7歳
貯金したいですが息子のすきな物買うと思います。

No.3 12/06/13 10:22
専業主婦3 ( ♀ )

もう入りましたよ⤴
うちは子供が多いので20万もいただきました☺有難いです。
一部貯金と後は子供達の夏服+シーズン物を買います‼

No.4 12/06/13 10:37
♂ママ4 

>> 3 すごーぃ(><*)ノ

わたしは、母乳があげられないので、ミルク代にあてます…
結構高いんですよね…泣
これで8割位…
あとは、オムツ代ですね
残りは少しですが、貯金です

  • << 24 ミルクをオークションで買ったらどうですか? まとめて出してる方がいるから、支払いは高くつくけど、1缶あたり安くなりますよ❗ 主さん横レスすいません🙇

No.5 12/06/13 10:54
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

みなさんレスありがとうございます。

>どんまるさん
>2さん
うちも貯金+何か子どものおもちゃ買ってあげようかな~♪

>3さん
もうはいっているところもありますよね
お子さん多いんですね!20万ってすごい

>4さん
うちも母乳出なくて、この前までミルク買ってました
(今は離乳食なんでだいぶ助かっています)
特売の時に買いこんでました~手当て助かりますよね

No.6 12/06/13 11:12
♂♀ママ6 

お小遣いもあげてないしお年玉も使ってしまった(生活苦で)
だから、この手当てだけは子供名義の貯金に回してます
頂けるかぎり、ずっと絶対貯金です

No.7 12/06/13 12:16
通行人7 

6才4才。
経済の貢献出来てないですが、生まれてから全額貯金です。
将来の塾代の足しにしようと思ってます(笑)

No.8 12/06/13 13:12
♂♀ママ8 ( 30代 ♀ )

ミルク代とおむつ代

No.9 12/06/13 14:03
ベテラン主婦9 ( ♀ )

学資保険の足しにしたり貯金したりしています。

No.10 12/06/13 16:58
匿名さん10 ( 30代 ♀ )

2歳と2年生です。
出たその日に旦那がパチンコでほとんど使ってきました。

離婚検討中です。
皆さんが羨ましい…

  • << 20 有り得ない… 考えられん… 検討中て… 慰謝料、養育費もいらんゆうて 次の給料出たら奪って行方くらましたれ 今より悪くなるだけで 良くなることあらへんよ

No.11 12/06/13 18:43
♂ママ11 ( 30代 ♀ )

子供の口座に貯金してます。


でも所得制限が今月分から適用で10月にもらうのは大幅に減額だなぁ⤵⤵⤵

No.12 12/06/13 19:06
♂ママ12 ( 30代 ♀ )

2歳3ヵ月男の子がいます✨

夏物の服を買います💕
残りは貯金します⤴

来春幼稚園に行くしお金掛かります😂

No.13 12/06/13 22:34
匿名さん13 

児童手当...いつの間にか振り込まれているといった感じ。
まったくあてにしていない。
要するに貯蓄してるっとことになるかな。

No.14 12/06/14 07:16
mimimi ( ♀ aG8VF )

うちは、貯金できそうにないので
毎回家計の足しにしてます。
その代わり毎月の学資保険の
掛け金を少し高めに設定して
子どもの為の定期貯金は必ず
しています!

No.15 12/06/14 07:20
♂ママ15 ( ♀ )

2歳の誕生日祝いに…何か買う。残りは貯金。生活苦なので、本当は全部生活費にまわしたいけど、子供の為に我慢😣。

No.16 12/06/14 09:33
匿名さん16 

6歳と2歳

8日に振り込まれました。

子供の為の物なので、子供の通帳に即日入金しました。

ウチはいつもそうしてます。

No.17 12/06/14 11:36
専業主婦17 ( ♀ )

子ども手当てはおもちゃ買います😄
梅雨に入ったから外遊びもなかなかできないので家で楽しく遊べるものを一人一人に😁

あとは、旦那の車が車検切れて廃車になるので、車は買わないで、自転車買いますょ😄

あとは、男の子がいるのでバリカン買って、髪をばっさり😁

あと、デジカメ壊れたからデジカメとプリンターをセットで買います😁


子どもは、
5歳二人(双子)
3歳2歳1歳❤ 


No.18 12/06/14 11:40
匿名さん18 ( 30代 ♀ )

3歳と0歳の二人います
ずっと使ってなかったけど、二人目産まれて上が保育園いくようになり…ちょっと生活費に拝借するようになってしまいました😂
簡単に手つけれないように銀行カードは作ってなかったんだけど、無理でした😂
ちなみに学資保険は毎月2万ちょっと払ってるけど下の子は未加入…手当てまるまる掛金にしよかな💧検討中

No.19 12/06/14 14:25
♂ママ19 ( 20代 ♀ )

2歳1人です💡
主人の通帳に入金されたら、そこから学資引き落としです😃
残りは貯まっていく形になってます🍀

なので保険+貯金☀
大きくなって習い事や行きたい高校が高かったりしたら、この満期+貯金を足しにしようかなって思ってます💡

普段全く触らない通帳なので、ついつい記帳忘れてしまいます💦

No.20 12/06/14 14:33
お父さん20 

>> 10 2歳と2年生です。 出たその日に旦那がパチンコでほとんど使ってきました。 離婚検討中です。 皆さんが羨ましい… 有り得ない…


考えられん…



検討中て…



慰謝料、養育費もいらんゆうて

次の給料出たら奪って行方くらましたれ



今より悪くなるだけで
良くなることあらへんよ

No.21 12/06/14 14:38
専業主婦21 

小学生2人
給食費や学費
残りは手をつけず置いてます。

No.22 12/06/14 15:00
通行人 ( 20代 ♀ Y7Bwe )

いつ振り込まれてたんでしょう?
いつの間にか入金されてる。

一歳9ヶ月の♂がいます。全額貯金してます🌷

  • << 25 全部一緒です。 因みに♀です。

No.23 12/06/14 20:10
♂♀ママ23 

とにかく貯金です🌟🌟蓄めれるのは今しかないと聞くので…中学いったらあり得いくらいお金かかるみたいなので、今は何もかわない(・・;)買えない。旦那の会社今日明日危ないから…💦💦

No.24 12/06/15 00:54
匿名 ( 30代 ♀ jK3re )

>> 4 すごーぃ(><*)ノ わたしは、母乳があげられないので、ミルク代にあてます… 結構高いんですよね…泣 これで8割位… あとは、オ… ミルクをオークションで買ったらどうですか?

まとめて出してる方がいるから、支払いは高くつくけど、1缶あたり安くなりますよ❗

主さん横レスすいません🙇

No.25 12/06/15 00:57
匿名 ( 30代 ♀ jK3re )

>> 22 いつ振り込まれてたんでしょう? いつの間にか入金されてる。 一歳9ヶ月の♂がいます。全額貯金してます🌷 全部一緒です。

因みに♀です。

No.26 12/06/15 02:08
通行人26 ( 20代 ♀ )

娘5歳でシングルマザーです
2歳までは旦那が使ってたので貯めれてませんが、離婚後からは児童手当てと母子手当ては一切の手付かずで貯蓄です。うちは学資保険は2万いかないくらいかなあ。やっぱり貯蓄が多いみたいですね☆

No.27 12/06/15 02:33
専業主婦27 ( ♀ )

うちは明日かな?ハガキが来てました。

いつ振り込まれたかわからないって方は、ハガキが来ないのかな??
市町村によってですか?


うちは2歳です。

振り込まれる通帳が、固定電話と水道の引き落としに使っているので
その分になる感じです。

No.28 12/06/15 02:40
♂♀ママ28 

2歳1ヶ月と6ヶ月の子供がいます☆
半分は貯金で、残りはオモチャやミルクなどを買う予定です!

No.29 12/06/15 09:54
♀ママ29 ( 30代 ♀ )

現状、貯金できるだけありがたいです。住民税が一昨年よりはほぼ倍になってて手取りが減ってるから。
「使わなきゃ経済がまわらない」とか親の世代はいうけどだまされないぞ!

No.30 12/06/15 22:51
専業主婦30 

子供1人。保育園児です。

全額保育料の足しにします。

保育料高すぎ💢

  • << 36 それだけ所得があるってことよ。

No.31 12/06/16 06:20
リラックマ ( 30代 ♀ 4NRYF )

子どもが三人います。前までは各子どもへ全額分けて貯金していましたが、今は1万ずつ貯金して残りは違う通帳にまとめて、色々かかる物をそこから使ってます。
自転車とかスキー ・・部活の物やら遠征費
子どもの為に使っています。

No.32 12/06/16 08:06
匿名さん32 ( ♀ )

10歳、8歳、0歳

子供達の口座それぞれに貯金です✨

No.33 12/06/16 08:08
匿名さん33 ( ♀ )

貯金です。
それで学資を払います。
二歳です

No.34 12/06/16 10:13
♀ママ34 

全部貯まってた支払いに⤵
保険料や市民税とか年金とか、とにかく高過ぎて払えてません💧

なのでそちらに回すかも💧

No.35 12/06/16 11:32
♂ママ35 ( 20代 ♀ )

うちは4才の子どもがいます。基本は子どもの洋服代。残りは家計が火の車なのでローンや食費に消えちゃう。貯金できる皆さんが羨ましい。

児童手当てより保育料安くしてもらいたい😢

No.36 12/06/16 13:18
匿名さん36 

>> 30 子供1人。保育園児です。 全額保育料の足しにします。 保育料高すぎ💢 それだけ所得があるってことよ。

No.37 12/06/16 17:49
匿名さん37 

みなさんのレス読んでませんが


なんかこういうスレ 不愉快です


そもそも こういう手当てには反対ですから。






きっと バッシングされる事と思いますが 敢えて 本音を書き込みしました


では 失礼しました


もうここには来ませんので。


こういう気持ちの人間もいること 認識して下さいね


  • << 42 37さん ふ~ん。 そういう人もいるんだ~。
  • << 49 そう思うなら、 「反対派」を沢山集めてデモ行進やら、 署名沢山集めて、国に訴えるやらするべきでは? こんなとこで、何を吠えたって 「児童手当て」については な~んも変わらない(笑) 文句や不満ばっか言うだけ言って、 他人任せで、自分達は何もしない。 長いモノには巻かれろ主義。 それが日本人(笑)

No.38 12/06/16 18:54
匿名さん38 ( 20代 ♀ )

手当の趣旨からすると貯金されると意味ないようなwww

政府が国債発行して手当を支給→みんな貯金→銀行はその貯金で国債購入→政府国債発行・・・

あれ?

No.39 12/06/16 20:39
♂♀ママ39 

3歳と、0歳11ヶ月。

今月、上の子が3歳になったので、誕生日プレゼントを(^O^)

7月には、下の子が1歳になるので、また誕生日プレゼントを。

誕生日プレゼントの他に、誕生日の記念写真撮りに行きます。
あとは、子供達の夏服を買い足し、残りは貯金です。



来年からは、児童手当ては無しかな。今月から昇給になりましたが、計算すると……

No.40 12/06/16 20:44
匿名さん40 ( ♀ )

うちはそのまま学資にしてます。
保険会社に支払っているし、いずれ10年15年後には必ず遣うお金ですから。
なにもずっと貯金しとこうってわけじゃありません。子育てしてたら、5年や10年あっという間ですよ。
家計に不安があるからこそ中学以降に備えてます。

No.41 12/06/16 21:41
専業主婦41 ( ♀ )

うちは昨日入金されてました
10歳.9歳.3歳.1歳

1人25000円ずつ口座に貯金
残りは夏服やオムツ代
あと小学生組はクラブ等で用意しないといけないもの…小さくなった上履き代体操服代として別口座
下の子の残りは
いまの所使う予定ないので貯金

No.42 12/06/16 22:05
匿名さん32 ( ♀ )

>> 37 みなさんのレス読んでませんが なんかこういうスレ 不愉快です そもそも こういう手当てには反対ですから。 きっと… 37さん

ふ~ん。
そういう人もいるんだ~。

  • << 45 当たり前じゃん…

No.43 12/06/16 22:21
匿名さん43 ( 20代 ♀ )

貯金
将来の学費にします

No.44 12/06/16 23:35
匿名さん44 

42さん、そんな人たくさん居ますけど…

No.45 12/06/17 00:47
匿名さん45 

>> 42 37さん ふ~ん。 そういう人もいるんだ~。
当たり前じゃん…

  • << 48 別にここでそのレスする必要ないよね💧 不快か不快じゃないかなんて主さん聞いてませんから✋ ふ~ん程度に聞いてくれって内容だったから「ふ~ん」です✨ 45はちゃんと答えたら~😩❓貴方のレスは37さんのレス以上にいらないレスよね(笑)☺ 何に使いますか❓子供の年齢はいくつですか❓って主さん聞いてるよ~✋

No.46 12/06/17 01:26
匿名さん46 

給食費の口座に入れる

あとは学費にまわす

No.47 12/06/17 04:39
♀♂ママ ( 30代 ♀ 46JFF )

主サン初めまして('∀'●)

現在、娘3才と息子2才のシンママです〆息子は7月産まれなので、彼の興味あるオモチャを買います♪かなり早産だった為…発達外来に通院中で💦年令より理解できる事が少なくて幼いです(>_<)

娘と9ヶ月しか違わないですが…ギリギリで学年違いで親しくない人には、双子だと思われてます〰
娘は秋が誕生日なので♻
私が仕事を休んで、彼女の欲しいオモチャも、一緒に買います😄

残りは保育所代と、息子の検査代に使います!
後は、半分に分けて子供名義の口座に貯金する予定です(・∀・)ノ

No.48 12/06/17 15:18
匿名さん32 ( ♀ )

>> 45 当たり前じゃん… 別にここでそのレスする必要ないよね💧

不快か不快じゃないかなんて主さん聞いてませんから✋

ふ~ん程度に聞いてくれって内容だったから「ふ~ん」です✨

45はちゃんと答えたら~😩❓貴方のレスは37さんのレス以上にいらないレスよね(笑)☺

何に使いますか❓子供の年齢はいくつですか❓って主さん聞いてるよ~✋

No.49 12/06/17 20:13
♂♀ママ39 

>> 37 みなさんのレス読んでませんが なんかこういうスレ 不愉快です そもそも こういう手当てには反対ですから。 きっと… そう思うなら、
「反対派」を沢山集めてデモ行進やら、
署名沢山集めて、国に訴えるやらするべきでは?

こんなとこで、何を吠えたって
「児童手当て」については
な~んも変わらない(笑)


文句や不満ばっか言うだけ言って、
他人任せで、自分達は何もしない。
長いモノには巻かれろ主義。

それが日本人(笑)

No.50 12/06/18 13:51
匿名 ( 30代 ♀ 6COIe )

貯金😄

幼稚園代が高すぎてたまに使いたくなるけど我慢😢

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧